Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

カフェでリスニング

2008-06-27 15:19:11 | 本-辞書・英語学習書

お昼にカフェ併設のパン屋さんに入りました。パンとコーヒーを持って席に着くと早速バッグからデジタルオーディオを取り出し、ヘッドフォンを耳に当てました。
実は家よりもカフェでリスニングの勉強をした方が集中できます。カフェだとTVやソファなどの誘惑がないし、眠ってしまうこともありません。周りのしゃべり声が気になりそうですが、慣れてしまえばそんなに気にならなくなります。TOEIC(R)などの試験では場所にもよりますが静かな環境とは限らないし、多少の雑音に慣れておくといいかと思います。
今日は『NHKラジオ英会話リスニング・テキスト What’s New?』を聴きました。大杉正明先生のファンならご存知かもしれませんが、「ラジオ英会話」で放送された約1分間の短いトピックが50入っています。トピックはアメリカの文化や英語学習など様々。集中力がなくてもこれなら聴けますし、細ぎれ学習にも最適。レベルはTOEIC(R)470点~600点位(私の予測)でそれほど難しくありません。ただし内容によっては聞き取れないところも多いです。何回か聴いて分からない個所があればテキストでチェックします。

NHKラジオ英会話リスニング・テキスト What’s New? NHKラジオ英会話リスニング・テキスト What’s New?
価格:¥ 1,325(税込)
発売日:1997-03
CDは別売り(¥ 2,039・税込)です。


コストコ

2008-06-24 18:43:12 | 日記・エッセイ・コラム

母とコストコへ行ってきました。ソファやダイニングテーブルを買ってお世話になった家具屋さんからそのお店を知ったのです。コストコとは会員制の倉庫型スーパー。年会費4,200円(個人の場合)もしますが、すぐに元はとれてしまうとか。
店舗へ入ると早速入会の手続き。必要事項を書き、身分証明書(保険証)を見せ、会員カードに印刷される写真を撮影(モノクロのものすごく変な顔になっていました)しました。
店舗内(「倉庫」と呼んだほうがいいかもしれません)はとにかく広いこと。電化製品、文房具、衣料品、生活雑貨、食品など、あらゆるものが揃っています。そして1商品当たりの量がすごいし安い。まさに業務用サイズで、狭いマンションにそれらの物をどこに置こうという感じです。洗剤やお米などを買っていきました。
私のように車のない人でも発送サービスがあるので大丈夫。30kgまでで500円からと安いです。要冷蔵のものなどを除いて送ってもらいました。そんなに買ったつもりはなかったのですが、ぎりぎり30kgでした。
なんだかんだ言って半日がかりの買い物となりました。あんなに歩いたのは久しぶりです。また今度時間があったら行ってみたいです。


図書館にあの英文雑誌が

2008-06-20 15:14:35 | 日記・エッセイ・コラム

昨日に引き続き今日も図書館へ。今週だけで3回も行っています。
私の行っている図書館は雑誌が豊富に取り揃えてあります。英語関連の雑誌もあり、"ENGLISH JOURNAL"と"AERA English"が置いてありました。
ところで今日、"Newsweek"の英語版があるのに気付きました。日本語版が置いてあるのは前から知っていましたが、まさか英語版もあるなんて。見つけたとたん「が~ん、この前買っちゃったよ~。840円もしたのに」と心の中で叫んでしまいました。雑誌も最新号以外なら自由に借りられます。定期購読するのがベストでしょうが無職の私にとってはやや大きな出費ですし、それにとても読み切れず挫折しそう。この次からは買わないで借りることにします。


産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009

2008-06-16 15:22:06 | 本-その他

図書館で『産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック)』を借りてきました。
この本はとても参考になりました。ちょっと高いけれども購入を考えたくなったくらいです。
Part 1では翻訳業界の基礎知識が書かれています。必要なスキル、分野別の解説、翻訳業界の動向など。
Part 2では技術習得法が書かれています。英文ライティング学習法、スクール紹介、通信教育活用術など。
Part 3ではプロの翻訳者の実態が書かれています。1日のスケジュール、1日当たりの仕事量、年収など、なかなかきくことのできない内容ばかりです。
Part 4では翻訳者として何をすればいいかが書かれています。応募書類の準備、トライアルの攻略法、フリーランスとして必要な手続きなど。スケジュール管理や確定申告などフリーランスって大変そう。
Part 5では翻訳に役立つ情報源が書かれています。辞書、参考書、Webサイトなど。
巻末にはスクールコースガイドと翻訳会社リストが。応募してみたい会社もありましたが、翻訳経験を必要とするところばかりでした。まずはダメもとで未経験可の翻訳会社にあたってみるしかありません。

産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック) 産業翻訳の仕事を獲得する本2008-2009 (イカロス・ムック)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2007-09-08


検索エンジン戦争

2008-06-11 15:32:07 | 本-その他

日曜日、『検索エンジン戦争』を図書館から借りてきました。初めてこの本を知ってからずっと気になっていましたが、買うまでに至りませんでした。250ページほどある本にもかかわらずその翌日には読み終えてしまいました。
タイトルどおり、GoogleTMやYahoo!(R)などの検索エンジン間で起きている激しい競争について書かれています。同じような内容が繰り返し出てくることが多少気になりましたが、広告をめぐる争いなど詳しく知ることができてよかったです。SEO(検索エンジン最適化)については特にWebサイトを持っている人には興味深い内容かも。小説っぽく書かれているのかと思ったのですがそうでもなく、普通に事実を並べたって感じでした。コンピュータ用語がところどころ出てきますが、欄外の注や文中のコラムに説明されているのでそれほど詳しくない人でも大丈夫です。
GoogleTMについてもっと知りたければ『Google誕生 ?ガレージで生まれたサーチ・モンスター』をお勧めします。小説感覚で読める1冊で、なかなかおもしろかったです。

検索エンジン戦争 検索エンジン戦争
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2005-07-26


『週刊ST』とB5判ノート

2008-06-05 17:51:23 | 英語学習

11時半ごろから2時半ごろまで(途中お昼を食べに行きました)図書館にいました。その間ずっと『週刊ST』に目を通していました。やはり家で読むのと図書館で読むのとは違います。図書館だと気分転換になるし、うっかり寝てしまうことなんてことはありません。
今日は電子辞書と一緒に筆記用具とB5判のノートを持って行きました。『週刊ST』で気になった単語や表現があったらメモしていくのです。専門学校時代に単語ノートを用意したことを思い出します。パソコンで作った自作辞書もありますが、ノートだと場所を選ばずすぐにさっと取り出して書けるところがいいですね。今回メモしたのは約1ページ。それらのメモをパソコンの自作辞書に打ち込んでいこうと思います。

帰宅途中、本屋さんで"Newsweek"を買いました。日本語版を立ち読みしたところおもしろかったので英語版を買ってみようと思いました。それに"TIME"と読み比べをしたかったのです。詳しいことは後日書く予定です。


就職支援センター

2008-06-04 12:11:15 | 転職

市内の就職支援センターへ行ってきました。そこでは35歳未満、女性、生活保護受給者、母子家庭の母親向けに就職支援また職業紹介を無料で行っています。
今回は初めてということで職歴、希望職種などを聞かれ、ちょっと緊張しながらも1つ1つ答えていきました。週3回~5回で1日の就労時間が4時間前後の英語を使う仕事を希望ですが、なかなか難しいとのこと。それでも探してくれるとのことでした。
来週も行くことになり、職務経歴書を持っていきます。早く新しい仕事が見つかればいいなと思います。