Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

PowerPoint買いました

2010-01-29 22:35:16 | デジタル・インターネット

いろいろ考えましたが、「Microsoft Office PowerPoint 2007」を買いました。中古で17,740円(送料込)。2,000円以下のソフトもたくさん出回っているのだから、もう少し安くしてほしいもの。失業中の私にとってこれはかなりの出費です。
ついでに『ひと目でかる Microsoft Office PowerPoint 2007 (マイクロソフト公式解説書)』も購入。こちらも中古で、価格は769円(送料込)。
買った理由は、翻訳の求人を見ているとPowerPointのスキルを求められることがあるため。ExcelやWordだけでなく、PowerPointでも原稿が送られてくるケースが珍しくないようです。
それと身に付けたスキルを忘れないため。随分前に操作を教わったことがあるのですが、すっかり忘れています。近くにパソコン講座はあるのですが、買って独学した方が安上がりかもしれません。決して安くはないけれど、これも未来への投資だと思って。

Microsoft Office PowerPoint 2007 Microsoft Office PowerPoint 2007
価格:¥ 28,140(税込)
発売日:2007-01-30


To Japan, with Love

2010-01-28 21:03:17 | 本-洋書

図書館から借りた"To Japan,with Love―Essays by a New Yorker to Make You Laugh and Cry"を読了。
著者本人が描いたイラストを含めて3~4ページの短いエッセイ27編を収録。1編あたり数分で読み終えるので、細切れ学習にぴったりです。巻末にNotesがあって辞書要らずです。
最も印象に残ったエッセイは、"Is That English?"です。ネイティブの人でも英語は難しいなんて意外。だから間違えたって恐れることはないんですね。
英語のレベルは英検準2級程度、TOEIC(R)400~450点くらい。

To Japan,with Love―Essays by a New Yorker to Make You Laugh and Cry To Japan,with Love―Essays by a New Yorker to Make You Laugh and Cry
価格:¥ 788(税込)
発売日:2008-02


レイアウトのトライアル

2010-01-26 22:09:03 | Amelia・翻訳トライアル

先週、Amelia経由で翻訳会社の求人に応募しました。といっても今回は翻訳ではなく、DTPの仕事。つまり、指定されたとおりにWordやExcelを使って訳文のレイアウトをするという内容です。翻訳の勉強になるというので、応募したわけです。
昨日、担当の方からメールがあり、トライアルを受けてくださいとのこと。締め切りは何と今日。「そんなむちゃくちゃな…」と思いましたが、とにかく挑戦するしかありません。
それで今日の午前中、トライアルに取りかかっていました。英訳がべた打ちされたWordファイルがあるのですが、それをPDF原稿に沿ってレイアウト。表作成や図の挿入、ページ設定など、時間のかかる作業ばかり。ワープロを使った作業はどっちかといえば好きですが、今回はホント大変でちょっと嫌になるほどでした。
数時間かけて大半を仕上げ、休憩を兼ねてお昼を食べに行こうとしたその時です。保存したはずのファイルがありません。何度もパソコン内の検索をしましたが出てこない。やっと原因が分かりました。原稿はZipフォルダに入っていて、展開しないと保存をしてもダメなのです。せっかくレイアウトしたのに努力は水の泡…(涙)。展開した後で英訳のファイルを開き別のファイル名で保存したところ、大丈夫でした。
結局、もう一度レイアウトし直しました。翻訳会社には締め切りを明日に延ばしてもらうよう電話を入れ、OKをもらいました。明日までかかるかと思っていましたが、つい先ほど何とか形になりました。何回か見直して明日返送します。

できる大事典 Word 2007 Windows Vista 対応 できる大事典 Word 2007 Windows Vista 対応
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2007-03-01
レイアウトする際、この本がとても役に立ちました。


Love From the Depths

2010-01-25 21:55:03 | 本-洋書

"Love from the depths―The story of Tomihiro Hoshino"を読了。星野富弘氏の著書を英訳したものです。
大学卒業後は中学校の体育教師になりますが、器械体操の実演中の事故で首から下が動かなくなった著者。それから9年間の入院生活を綴っています。そこには様々な人々との出会いがありました。
それにしてもあんな前向きな生き方ができるなんて。私がもし同じ状況になったら、死んでしまいたいと思うに違いありません。
英語のレベルはおそらく英検2級~準1級程度。病名など専門用語が難しかったです。


ハローワークへ行ってみました

2010-01-19 21:22:50 | 転職

数駅先にある某市のハローワークへ行ってきました。自宅近くの就職支援センターでそこへ行ってみたらと勧められたのです。
着いてみると、様々な年齢層の人がいてけっこう混んでいました。やはり不景気ですね。
数年前、求人票はファイルに収まっているのを閲覧していました。しかし今は専用端末で探すようになっています。タッチペンで操作をするので、機械の弱い人でも大丈夫。しかも市内だけでなく、周辺地域の求人も探せます。年齢を入力し、勤務地や職種、勤務時間、時給などを選びます。
残念ながら英語に結びつく仕事は見つかりませんでした。相談はしましたが、そういう仕事は近くではあまりないとのこと。都心や横浜なら見つかるというのですが。翻訳の仕事はあることはあるのですが、通勤に1時間以上かかってしまいます。それくらいの通勤時間の人はたくさんいますが、通院中の私にとってはつらいです。
一般事務の仕事は思ったよりも多かったです。事務経験があるので雇ってくれる会社はあるでしょうが、やはり希望の仕事に就きたいもの。とりあえずWebやフリーペーパーなどいろいろあたってみます。


真面目でいいんです、祈りましょう

2010-01-17 22:28:09 | 日記・エッセイ・コラム

自分で言うのもなんですが、私は比較的真面目だと思います。人からもよく言われます。
使用禁止の場所での携帯電話の使用、タバコのポイ捨て、ベビーカーでのエスカレーターの使用…。そんな光景を見るとイラっとし、注意したくなります。
それで今日、教会の牧師先生にこのことを言いました。すると真面目であることは悪くないし、直す必要がないというのです。最後は神様が導いてくださるのだから、マナー違反をする人が変われるようにお祈りしなさいと。「むかつく」と思うのは罪。それを赦してくださる神様に対して感謝すること。注意すると逆切れされてしまうこともあるだろうし、結局は祈って神様にお願いするのが一番だそうです。
そういえば毎週礼拝で祈る「主の祈り」には、「我らに罪を犯す者を我らが赦す如く我らの罪をも赦したまえ」という一説があります。完璧な人はだれもいません。互いに罪を赦しあうことが大切なんですね。
悩んでいることを打ち明けたら、何だか心が軽くなりました。今度は自分のことばかりだけでなく、他人のことも祈ろうと思いました。そんなことになったら1日5回以上祈ってそう。でもお祈りは大切ですから。

※「ゆるす」は普通「許す」と書きますがキリスト教では「赦す」と書くことが多く、「罪を赦す」などといったように使います。


落ちてもしかたないです…

2010-01-16 22:08:23 | Amelia・翻訳トライアル

先月受けたボランティア団体のトライアル、見事に落ちました。課題を提出してから1ヶ月以上経っても連絡がないのでAmeliaのWebサイトへログインしたところ、「不採用」と表示されていました。
やはりTOEIC(R)715点の英語力ではダメということですね。毎日英文を読んで鍛えなければ。もちろん英語力以外にも日本語力や調べ物をきちんとできているかが問われてきますが。
今回は残念でしたが、持っている力を尽くしましたし悔いはないです。これであきらめず、応募できるトライアルが見つかれば応募したいと思います。狭き門でしょうが、どんどん挑戦するしかありません。それと10月に応募した定例トライアル(実務・テクニカル)の訳例や解説を見ておかなければ。

トライアル現場主義!―売れる翻訳者へのショートカット トライアル現場主義!―売れる翻訳者へのショートカット
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2005-07
Amelia会員だとこの本と似た内容がWebで見られます。もう一度チェックしておいた方がいいかも。


The Swiss Family Robinson

2010-01-12 21:56:26 | 本-洋書

図書館から借りた"Swiss Family Robinson, The, Level 3, Penguin Readers (Penguin Readers, Level 3) "を読了。
小さい頃再放送で見たアニメ『ふしぎな島のフローネ』を思い出させると思ったら、この作品がそのアニメの原作らしいです。知らなかった…。木の上に暮らしたり、猟をしたり、そんな無人島生活にあこがれる男の子も多いのでは。
英語のレベルは英検準2級、TOEIC(R)400~450点くらい。


今後の英語学習

2010-01-08 21:14:58 | 英語学習

昨日の夜は今年最初の英会話。相変わらずマンツーマンです。
先生に2006年と2009年のTOEIC(R)のスコアレポートを見せました。前者は870点、後者は715点。あまりのスコアダウンに先生は日本語で「かわいそう」と言いました。「何かあったの?」と聞くので、ノイローゼ気味のために英語の勉強ができなかったと答えました。
今後の英語学習でやるべきこと。それは"The Japan Times"を読むこと。特に社説や経済欄を読むといいらしいです。早速、社説を読んでくる宿題が出ました。
辞書は英英辞典、しかも電子辞書でなく紙の辞書を使うことを勧められました。確かに紙の辞書の方が頭に残りやすいです。ちなみに先生のお勧めは『コウビルド英英辞典』です。
それとGraded Readersを読むこと。近くの図書館でPenguin Readersを借りられますし、本屋さんにも売っています。これは以前からやっていることですが…。自分に合ったレベルが選べますし、ページ数が少なく読みやすいです。
リスニング対策としてラジオニュースを聴くこと。特にBBCやNHKがお勧めだそうです。パソコンでも音声を聴くことができます。
これ以上のスコアダウンは嫌です。これからもたくさん英文を読んだり聴いたりしなくてはいけません。


The Phantom of the Opera

2010-01-07 17:11:22 | 本-洋書

"Phantom of the Opera: Beginner (Macmillan Readers)"を読了。Macmillan Readersは初めてだったし、このシリーズがあったことは本屋さんで知りました。
60ページ強ありましたがイラストも多かったし、1日で読み終えてしまいました。
連続殺人のような血なまぐさい話と思っていましたが、全然違いました。恋愛をめぐる話となっています。次はどうなるか気になって、どんどん読めます。
英語のレベルは英検4級~3級程度。中高生や英語初心者の方にもお勧めできる1冊です。
因みにこの作品、Penguin Readers(Level 5・英検準1級レベル)とOxford Bookworms(Level 1・英検4級レベル)からも出ています。余裕があれば読み比べてもいいかもしれませんね。もちろん英語に自信のある方は、普通の洋書でどうぞ。

Phantom of the Opera: Beginner (Macmillan Readers) Phantom of the Opera: Beginner (Macmillan Readers)
価格:近くの本屋さんで¥ 525(税込)
発売日:2008-01-31