Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

「高齢者=ネットが使えない」?

2023-08-05 13:57:47 | 日記・エッセイ・コラム
先日、母が公民館で趣味のダンスを習ってきて、その公民館で行われている集会案内のパンフレットを貰ってきました。何だか母が所属しているダンスグループが載っているらしく、ダンス仲間から貰ったそうです。
そのパンフレットは高齢者向けで印刷は老眼に優しい大きな文字。それはいいのですが、連絡先は所在地と電話番号のみで、QRコードや「○○で検索」、メールアドレスなど一切書かれていませんでした。最後のページには緊急先を書く欄があり、住所と電話番号の欄はありましたが、メールアドレスや携帯電話の欄はありませんでした。何だか「高齢者=ネットが使えない」と一括りに馬鹿にしていると感じました。私の伯母は年齢を重ねてからパソコンを始め、「もっと早くから始めたかった」なんて言っています。また、母はスマホでLINEを何とか使えていますし、Switchでゲームを楽しんでいます。
高齢者だけでなく、「中高生=スマホ大好き」「若者=TV離れ」とか「女性=家事・育児をする人」など、何でも一括りにしていますよね。そこから少しでも外れていると「異端」のような扱いをされたり、中傷されたり。いろいろな人がいて当たり前なのですけれどね。

伯父の住む老人ホームにはネット環境がありませんが、そのうちWi-Fiが使えるようになるのではと予想しています。TVもネットで繋ぐのが当たり前になっていますし、スマホを使う高齢者も増えていますし、寧ろネットは必須になるでしょうから。日本は「デジタル後進国」と呼ばれていますが、まずはどこでもネットが使える環境にならないと。それと年齢を問わず「ネット弱者」を置き去りにしないで、無料のスマホ教室もどんどん広めた方がいいと思います。