知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

ツールの活用

2019年02月07日 | スキルアップ
アプリなどツールを知っていて使えるかどうかで、
 仕事の生産性や経費の削減に差が出る
ことは明らかだと思います。

これからの時代は、
 目的達成に役立つ情報を入手し(情報入手)、
 その情報を生かして(情報活用)、
 時間とお金とエネルギーを節約しながら(プランニング)、
 確実に目的を達成する(目的達成)
というスキルが求められています。

インターネットの検索スキルで、
 仕事のスキルが大きく異なる。

こいつできるな、と思わせる人は、
 確実に検索スキルが高い。

かつては、テストの点数が高い人物が評価されていましたが、
 今の時代は、暗記はそれほど重要ではなく、
 問題を設定し、問題を解決するのに役立つ情報を検索し、
 テストしたり修正したりしながら、確実に目的を達成できる人物
が評価されます。

AIが進化しても、
 AIは自ら問題を設定したり、試行錯誤しながら問題を解決する
ということは苦手なので、
 AIを活用して、問題を解決できる人物の需要はなくならない
と思います。

ということは、
 これから磨いていくスキルは、ツールを使いこなすスキル
というわけです。


昔の職人は、師匠のもとで、長年の修行により、
 地道に知識を集めて、使いこなすスキル
を磨いてきました。

今の時代は、知識の部分はインターネットで、簡単に手に入るため、
 使いこなすことに集中すればよい
ため、
 時間とエネルギーのショートカット
ができます。

おそらく、60歳くらいの人なら、
 今の若手ビジネスマンがいかに恵まれているかが実感している
と思います。

ビジネススキルを磨こうと書店に行っても、
 昔はそれほど多くの本はなかった
ですし、
 インターネットもない
ため、
 情報が得ることが難しかった。

本にないスキルは、
 先輩から見て学ぶ
しか、方法がなかった。

それが、
 今は、各分野で成果を出している人が、本やブログで情報を公開している
ため、
 手軽にコツを知る
ことができます。

行政なども昔は「白書」程度でしたが、
 今は、HPで積極的に情報を公開しているため、
 先輩に資料をもらう
必要性も減りました。

若手の弁護士が以前より早く独立できるのも(中には修行せずに独立するソクドクもいるとのこと)、
 情報を入手しやすい環境が整っている
ので、
 昔のようにイソ弁として師匠のスキルを学ぶ必要性が減った
からです。

こうした流れを見ていくと、
 将来について、何も心配することはない
と気がつくと思います。

活用するスキルを磨く。
新しいことにチャレンジしてみる。

時代の流れに乗るということは、
 次の時代を形成するツール
を活用するスキルを磨くということだと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 効率を超える力 | トップ | 財政の問題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキルアップ」カテゴリの最新記事