7月22日で下旬となっているが、今日も梅雨空。
7月で青空を見たのは数日、朝に限って言えば1日だけだったか?
梅雨と言えば、普通は「東西に伸びる梅雨前線」だが、今年は東西ではなく「北西南東に伸びる梅雨前線」
今回に限ったことではないが、最近の気象傾向として、気象の変化が西から東へではなくなっているような気がする。
昨年は異常に暑かったが、今年は昨年の同時期に比べ気温が10℃ほど低いので、7月でも距離は走れる。
とは言っても、今週の半ばあたりからは晴マークが並んでいる。
いよいよ、暑さとの勝負になるのか?
7月で青空を見たのは数日、朝に限って言えば1日だけだったか?
梅雨と言えば、普通は「東西に伸びる梅雨前線」だが、今年は東西ではなく「北西南東に伸びる梅雨前線」
今回に限ったことではないが、最近の気象傾向として、気象の変化が西から東へではなくなっているような気がする。
昨年は異常に暑かったが、今年は昨年の同時期に比べ気温が10℃ほど低いので、7月でも距離は走れる。
とは言っても、今週の半ばあたりからは晴マークが並んでいる。
いよいよ、暑さとの勝負になるのか?