トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

走るには、朝か夜か

2015-03-31 07:17:02 | 
今日で平成26年度も終わり。
今の会社に入って丸36年が今日で終わる。
36年間…、長いようだが体感的には、過ぎてしまえばあっという間と言うのが本当のところ。
退職までラスト一年かと思うと感慨深いものがある。

随分と暖かくなったが、暖かくなると朝走るモードになってきて、今日は早朝ラン。
夜明けも早くなり、視野も広くなってきた。

走るには、朝か夜か。
本当は昼間がベストではあるが、昼間走れるのは休日くらいなので除外に。
以前は、断然朝だったが、最近は夜走ることが多い。
さて、どちらか…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は朝は早く、午後はゆっくりと

2015-03-30 07:07:56 | 
ここ2週、日曜日は青梅発6時35分の青梅線奥多摩行きに乗っているが、思いのほか乗客は少ない。
三月も下旬になり、暖かくなって人ももう少しと思ったが、ガラガラだった。
この電車は、自宅から最も早い時間に奥多摩方面に行ける電車で、利用頻度も多いが、この電車に乗るためには家を4時30頃出ないと間に合わない。

「休日の朝はゆっくりと」とは無縁の世界だが、得るものが大きい。

昨日のように、11時前から温泉に入り、その後に一杯。
そして、午後はゆっくり。
「休日は朝は早く、午後はゆっくり」に限る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高水三山&青梅丘陵は実に爽快

2015-03-29 21:31:20 | 
今日は、御岳駅から高水三山(山頂はすべて巻き)、青梅丘陵、可部駅(梅の湯)の距離にしては21km弱、時間しては休憩込で3時間半弱。
幸いにして、早朝は天気も良く、寒からず暑からず、そしてコースも走り易く、実に爽快な半日だった。
また、今日は来週が青梅高水トレイルランの大会なので、試走のランナーが多かった、

若い頃は、奥多摩の前衛にある高水三山は「山」とは思っていなかった。
「山」は北アルプスや南アルプスの縦走であり、岩登りであり、沢登りであり、冬山だった。

岩登りや沢登りは緊張感が魅力だし、縦走と冬山は山との一体感が魅力。
そしてトレイルランは、風を感じることが魅力。

考えてみると、通算すると山歴はかなり長くなるが「ハイキング」なるものはほどんど経験がない。
ハイキングの魅力は想像できないので、当分はトレイルラン中心に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番に

2015-03-28 21:40:50 | 
桜とは不思議なもので、咲く時は一気に咲いてしまう。
今日は春本番の陽気だったが、この陽気に釣られてではないが、午前中に昨日と同じく隅田川沿いを走りに行った。
滅多に三連荘で走ることはないが、ついついといった感じだ。

さて、明日は天気の崩れが遅くなり、夕方からになりそう。

昼ごろから崩れるつもりで、御岳駅から高水三山、青梅丘陵、河辺の予定だったが、さてどうするか。
まあ、まずは早く寝ることか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ガーミンに

2015-03-27 07:16:23 | 
結局、またガーミンになってしまった。

エプソン、ニューバランス、ポラール等々と迷ったが、ハートレートベルトは以前のが使えそうなので、ガーミンに。
しかし、技術の進歩は著しい。
軽いし、衛星の補足は速いしと一体今までは何だったのかとも思える。
反面、機能多過ぎでマニュアルを読み込むのに一苦労。
お蔭で夜が遅くなり、朝に起きられずになってしまった。
まあ、今宵が使い始めと言ったところか。

前回は時計の中が曇ったあとに動かなくなったが、推測だが、以前山で転んだ時に表面ガラスにひびが入り、そこから水分が入ったのかもしれない。
今度は転ばぬようにしなければ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ?

2015-03-26 07:36:10 | 
三寒四温とはよく言ったもので、ここ二、三日は冷たい風が吹く冬に逆戻り。
ただ、寒くとも一度咲いた桜は、寒さに耐えてすぐそこにある春を待っている。
今日は久し振りの早朝ランだったが、そんな感じだった。

隅田川沿いを走るのだが、すっかりお花見の準備も整って、あとは桜が満開になるのを待つばかりなのだが、ちょうど嵐の前の静けさと言ったところか。
今週末は、さぞかし人が出ることだろう。

今日は、午前中は休暇を取り、お袋を病院に連れて行かなければならないので、ちょっとのんびり。
80を超えればどこかガタが来るが、いつまでも元気でと願うところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPSも故障するとちょっと困る

2015-03-25 07:18:56 | 
昨晩は走っていたら突然、腕にしていたガーミンの液晶画面が消えてしまった。
突然と言ったが、その前からストップボタンを押すと液晶画面がチカチカして、何やらおかしな動きをしていたのだが…。
不思議なもので、別に機械に頼っている訳ではないが、何か走る気力がなくなってしまったような。

普段は気が付かないが、心拍計やGPSはモチベーションアップに役立っていることを実感した。

さて、件のガーミンだが、帰って充電をしてみると、充電はでき時計としての機能は一応大丈夫のようだ。
ただ、充電中も液晶画面が消えたりして、状態は不安定。

最近のGPS機能搭載の腕時計の進化のスピードから見ると、修理するより買い換えたほうが良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離は落ちても回数は…

2015-03-24 07:13:25 | 
走っていると遅いなりにも記録を付けたがるのは人の常で、自分はジョグノートに記録を付けている。
2009年から始めたので、今年で7年になる。

「塵も積もれば山となる」で、走っても多くは1日10km程度だが、それにトレイルランの記録を加えると結構な数字となる。

ジョグノートには走った距離がグラフで出てくるが、ここに来て毎月、対前年同月比で落ちている。
原因は何かと探ると、トレイルの距離の低下。
確かに最近は、以前は30kmぐらいはざらにあったが、最近は20km程が多い。
まあ、年齢と走った距離が反比例するのは自然なところかもしれない。
とは言っても、走った回数は落としたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走って爽快、日の出、御岳、大岳山

2015-03-23 07:08:00 | 

冬場は高尾山系が多かったが、昨日は久し振りに奥多摩へ。
日向和田駅から、日の出山、御岳山、大岳山折り返し武蔵五日市駅の27km
日の出山の直下や大岳山の登りは走れないが、「自分なり」結構走れるコース。

暑くもなく寒くもなく、前日の雨でか路面も柔らかく、体感的には走り易く、実に爽快だった。

金毘羅尾根の上部は伐採が進み、以前とは異なり展望が良く、全く違う尾根のような気がした。
全般を通して爽快だったが、大岳の登りでは「足が出なく」なった。
人はこれを脚力の低下と言うのだろうが、昨日はそのことを実感した。

時間にしては、5時間弱で12時ちょっと前に武蔵五日市に着いたが、最近はどうも午前中で終わりのパターンが多い。
4月は公私でいろいろあるので、なかなか時間が取れないので、暫くは午前中パターンが続きそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時を噛みしめて

2015-03-21 08:23:26 | つれづれ
三月末と言うことで、人事異動の発表があったが、結果は異動せず。
まあ、あと一年ということで、妥当なところ。

過ぎてしまえば、あっという間と言われるが、正にそのとおりで、勤務して三十数年など「あっ」という間。

最近、「時を噛みしめる」ことが大切に思えてきた。

走っていても、その一歩。
山を登っていても、その一歩。
「その一歩」が○○に続くではなく、「その一歩」自体に大きな意味がある。
と考えると、それなりに充実はしてくるのかとも思う。

まあ、「歳の功」とも言うべきか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする