トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

晩秋の良い日

2015-11-30 07:00:12 | 
昨日は晩秋の大山へ行ってきた。
コースは日向薬師から大山、ヤビツ峠、蓑毛、蓑毛越、鶴巻温泉の22km。

このコース、日向薬師からヤビツ峠までは、以前に比べ階段や木道が整備されたが、ヤビツ峠から蓑毛越までは以前と変わらず、雰囲気が良い。
ヤビツから蓑毛までは走れるトレイルで、蓑毛から蓑毛越まではうっそうとした木々の中の登り。

体の方は結構動いて日向薬師からの登りも調子が良かった。
まだまだ大丈夫といった感じ?

最後は定番「弘法の里湯」
昼の12時から温泉に入り一杯と晩秋のいい一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は晩秋と初冬の境目

2015-11-28 13:21:06 | 
平日は朝走ると、家に帰って慌ただしく汗を流してだが、休日の今日は走った後に「朝風呂」。
これが実に気持ちが良い。
思わず、優雅な気持ちになってしまい、プチ贅沢。

早朝は既に冬の雰囲気になってきた。
走り終わるころが、夜明け前のマジックアワーだが、これからは走り終わっても「夜」。

さて、明日は天気が良さそう。
11月末の日曜日らしく、ちょうど晩秋と初冬の境目になりそう。
先週の奥武蔵は紅葉が素晴らしかったが、行きたいところは幾つもあるが、さてどこに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、違ったコースで

2015-11-27 07:20:02 | 
早朝玄関を出たら、夜空に満月が…。
最近、曇りや雨の日が多かったので、クリアな空に満月は実に気持ちが良い。

いつも同じところではつまらないので、今日はちょっと墨田区方面へ走りに行った。
両国方面からスカイツリーを目指したのだが、何気にスカイツリーを見失い、途中で右往左往。
漸くスカイツリーを見つけたが、「灯台元暮し」ではないが、近すぎるとランドマークではなくなってしまうような。
やはり、スカイツリーは浅草からがよろしいようで。

それでも普段走らないところは新鮮。
都会は、無数にコースが取れ、夜も明るいので、走る環境は良い。
ならば、走らなければと言ったところか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大会もあと二つ

2015-11-26 07:42:44 | 
11月はこんなに雨が降ったけ?
今朝も雨だが、どうも今日を境に冬へまっしぐらのようだ。
そろそろ12月なので、歴どおりと言ったところか。

今日は午前中にお袋と病院に行かなければならないにで、ちょっとのんびりした朝となったが、寒いのでこのまま布団の中での気持ちになってしまう。

山の紅葉も終わり、展望という点では低山では最も良い季節になってきた。
ただ冬本番だと泥濘や雪などに悩まされるので、今が一番良い時。

今週は大会はないが、来週は奥多摩でノスタルジアトレイルランがある。
昨年参加したが、奥多摩駅からむかし道を通って、小河内ダム、六ツ石山、石尾根、奥多摩駅の周回コースだが、確か六ツ石山の山頂付近では雪があってもの凄く寒かった記憶がある。

暑かった野沢温泉がつい先日のようだが、大会に参加していると季節感を感じる。

肌寒かった早春の房総トレイル、春の毛呂山、石岡トレイル、初夏の成木、蒸し暑かった八重山、清々しい暑さの両神、真夏の野沢、それに秋のSTY、ハセツネ、奥武蔵と四季折々。
今年は、あと前述の奥多摩と高尾山天狗トレイルの二大会。
無事完走と行きたいところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体が固まっている

2015-11-25 07:08:17 | 
昨日あたりから冬らしくなってきたが、まだ早朝に走っても寒くはない。
ただ、確実に夜明けは遅くなり、走り終えてもまだ暗い。

三連休は、つくばや大田原の大会があったからか、今日はいつもの隅田川沿いもランナーが少なかった。
自分も月、火と休足だったが、身体が固まった感があり、ほぐれていない。
今日走って、ちょっとはほぐれた感があるが、週の半ばで、まあこんなところか。

天気もそろそろ冬型になってきて、今週末は晴れマークが並ぶ。
のんびり紅葉狩りには絶好の日和になりそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の三部作?無事終了

2015-11-24 07:18:59 | 
11月後半になって漸く季節なりの気温になってきた。
それまではシャワーだったが、結構寒くなったので昨晩は久し振りに湯船に入った。
だからからか、疲れが抜けたというより、どっと出た感があり、即刻布団へ直行だった。

さて、先日FanTrails50kが終わり、STY、ハセツネと自分にとっては長い距離の大会三部作が無事終了。
三大会ともタイム、順位は別にして無事完走。
おまけに、ハセツネではアドベンチャーグリーンを獲得と、還暦の良い記念?になった。

これからもこれを節目に頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はFunTrails50kだった。

2015-11-23 08:50:33 | 
昨日はFunTrails50k。
100kの「地獄のアップダウン」はないものの、それでも終盤の峠越えのアップダウンは中々のもの。
峠と峠の間に出てくるグリーンラインのロードは、ほとんど歩きの状態に。

参加者500人と適正規模?なので、後半は結構一人になる時間が多かったが、横瀬駅では方向指示の矢印を見逃し、右往左往。
たまたま通り掛かったスタッフの方と後続の選手に助けられた。
常に注意力を! 深く反省するところだ。

今回一番印象に残ったのはエイドの充実。
「痩せさせない」がテーマだけに、食べ物お茶漬け、おかゆ、味噌汁、うどん等々。
ドリンクもエナジードリンク、コーラ、スポドリ、メロンサイダー等々。
持参して使用したのは、ピットイン2ケ、トレイルバー2本だけだった。

また、100kと50kが同時進行だが、誘導支持もスムーズで、エイドの直前にはローソクを模したLEDがあるなど演出もなかなか。

100kの参加費が22,00円、50kが10,000円。参加者がそれぞれ500人だが、50kの集合場所の変更でバスのチャーターがあったことなど思うと、大会運営はかなり厳しいのではと思ってしまう。
今回のような大会に参加すると、月夜見のエイド一ヵ所でそれも水かスポドリ、しかもいつの間にかエントリー数が2,500人になったハセツネの15,00円は、どう見ても高いと思ってしまう。

大会関係者の皆さんには、感謝です。

ところで100kのレースはまだ続いています。
今コースの中で頑張っている選手の完走を祈るところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めげずに完走を!

2015-11-21 08:15:46 | 
最近雨や曇りの日が多かったので、今朝は久し振りとなる秋晴れ。
ただ、秋晴れは今日だけで明日は曇りで、明後日は曇りのち雨の予報。

明日はFun Trails50k なので、今日は夕方家を出て、飯能に泊まり明日会場へ。
雨は大丈夫で、気温もそれ程低くはならない模様なので、コンディションとしては上々のようだ。

奥武蔵も今回の100kmのコースの前半部分は経験のあるところが多いが、50kmのコースは前半の宮沢湖周辺と鎌北湖周辺、それに最後の大野峠から丸山付近しか経験がない。
奥武蔵の特徴は、これでもかこれでもかとアップダウン。
めげずに完走したいところだ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近締まってきた

2015-11-20 07:19:37 | 日々
最近体重が60kgを割るようになってきた。
60kgというと40年くらい前の時の体重だが、その原因は食生活の変化にあるようだ。

一昨年の3月に奥さんが会社を辞めて、本腰?を入れて料理取り組んでおり、油の使用量が急減した。

考えてみると自分が食事当番だったときは、炒め物や惣菜の揚げ物が多かった。
今では揚げ物の姿を見ることは、殆どなく野菜が中心の食生活に。

体重が落ちても動きに支障がないので、そうであるならば軽いに越したことはない。
ただ、筋肉は落ちないように体幹トレーニングと腹筋、プッシュアップは日々行っている。
特にMではないが、鏡に写る自分の姿は、年齢とは反比例で以前より締まった感じがする。
太るよりは、痩せた方が良いことは確かだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーグリーン

2015-11-19 07:12:32 | 
何気にHPでハセツネの入賞者の一覧を見ていたら、アドベンチャーグリーンとして自分の名前が載っていた。
入賞者一覧なので、入賞者だけかと思っていたので、嬉しい限り。

完走10回とDNFが1回、エントリー失敗が1回の足掛け12年。
まあ、よく続いたもので、我ながら感心をしてしまう。

今後は更なるスーパーアドベンチャーグリーンを目指して…という気持ちは更々なく、自然体で行きたいところだ。

しかし、どのようなスタイルにしろ、今回のように一覧に載るのは気持ちの良いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする