よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

第25回(2017年)いぶすき菜の花マーチ1日目山川コース25km(鹿児島県指宿市)

2017-01-24 07:07:22 | オールジャパンウオーキングカップ

今年もまた指宿菜の花マーチに参加しました。今年で8回目の参加です。

1日目は、山川ステージ。会場は、フラワーパークかごしま。会場には全国からのウオーカーが集まっていました。私は25kmにエントリー。

       

8:30スタート。

  

 最初は、フラワーパークの中を歩きます。園内の干支の花壇、今年は酉年ですが、「酉」の形に植え付けられています。また花壇と開聞岳のコラボもいいです。

 

    

絶景の場所

竹山は、江戸時代から修験道の場として、天狗伝説が残っています。奇型の山です。開聞岳には、菜の花がよく似合いますが、ここの菜の花は、まだ蕾状態でした。

  

常盤建設の所では、しょうが湯、と甘い金柑が振る舞われました。

  

指宿は、ソラマメの生産量が日本一です。茹でたソラマメもおいしいですが、焼きソラマメも絶品です。(自分のお土産に道の駅で買って帰りました)

   

地熱発電所、山川中学を通り、国道226号線に合流。ここから鰻温泉まで長い上り坂です。例年このあたり、土筆が何本か顔を出していますが、今年は見つけることができませんでした。

約14km地点のうなぎ湖畔が1回目のチェックポイント。

  

元々は、火山の噴火口だった「鰻池」。

集落のあちらこちらで白い噴気をあげる「スメ」と呼ばれる温泉の蒸気を利用したカマドがあります。現在も、家庭で日常の煮炊 きに使われています。

今年も、温泉卵、ふかしイモ、茶ブシなどが振る舞われました。何回も参加していますが、ここでのお接待が楽しみになっています。

  

来年(2018年)のNHK大河ドラマは、「西郷(せご)どん」です。

明治時代の初期には、征韓論に敗れ下野した西郷隆盛が一ヶ月ほど逗留して狩猟の日々を過ごした所でもあます。

その折、佐賀の乱に敗れた江藤新平が西郷を訪ねてきて激論を交わしたことが知られています。江藤は薩摩士族の旗揚げを西郷に請いましたが西郷は動きませんでした。

西郷が逗留した場所には今は家はありませんが、 記念碑と西郷の小さな像が建っています。

ドラマでは、この鰻温泉のシーンもあるのでしょうか?楽しみにしています。

鰻温泉は、入浴料200円。少し熱めの温泉です。

  

歩いているといろんな花に出会います。花を見ていると何だか気分もうきうき状態です。

  

焼酎「白露」工場の所から見る開聞岳もビュースポットです。

   

西大山駅が2回目のチェックポイント。ここの光景も絵になります。

    

サツマイモ伝来の地

宝永2年(1705)山川郷岡児ヶ水村の利右衛門は、琉球からカライモを持ち帰り、栽培普及に努めました。このカライモは、度重なる飢饉から薩摩の人を救ったと言われています。

地元では、利右衛門の徳を教え、徳光(とっこう)神社を建立し、「からいもおんじょ」と敬愛の念をこめて、代々今も伝えている。カライモは後に「サツマイモ」と呼ばれるようになりました。

13:40 フラワーパークかごしまへゴール!所要時間約5時間でした。

 

    

このあと、16時からのウエルカムパーティに参加します。 (つづく)

今日のGPSです。