ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

持家で良かった( & 老人とニャン )の巻

2024年09月21日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

本は好きで複数並行して読んでいます。

最近は電子書籍もすぐ読めるので多く買いますけど、どこまで読んでいるのか直感的に分からないのは困ります。
紙だと半分までいったか とか もう少しで読み終わり と直感的に分かりますが、電子書籍ではなかなかペースをつかむのが難しいです。
でも、紙と違って読み終わった本が増えて行かないのは良いです。

中古で本を買うと、最近の本だと、これ、中古か?と言うほど状態が良いのですけど私はわりと雑に印をつけたりするのでとても中古で出せる状態では無い物がほとんど。

電子書籍でそのあたりを読んでいるか棒グラフのようなもので分かると良いのですけど、私の物は章を読み終わるまで何分のような表示とかページ数なので全体を把握するのが難しいのです。

_________________________________


左右の目の視力差があるので非常に疲れるようになってきました。そういう意味では活字の大きさが変えられる電子書籍は良いのかもしれません。

読み上げる本も流行っているようですけど、やはり自分で読むのが正統派だと思います。

一方的なペースで読まれても想像したり理解したりがやはり違うと思うのです。
でも、もっと目が悪くなったら考えるようかなとも。




ネットニュースの記事で、生活保護を受けている人より、国民年金だけで暮らしている人の生活は大変 と言うのがありました。
確かに月に6万円ですから、借家の人は毎月の家賃がかかりますのでそれを引くとあまり残らないでしょう。
私のところは多摩地区ではありますが、交通の便は良く駅にも近いのでおそらく家賃は年金2か月分以上?これは大変です。

息子が生まれる年に買ったのでもう古いのですけど、私の代まで持てば良いと思っています。
建築設備とか耐震、断熱などの工法も昔と違っているので後は売るなり自分に合うように建て替えるなりすれば良いと思います。
この家で孤独死する可能性は高いと思いますからそうなったら事故物件、片付けて住むのも抵抗があるでしょうから建て替えるなら自分に合うように、売るなら売って活動拠点で買うなりご自由にという感じです。


あばら家も 棺となれば 豪華なり 共に焼かれて 天に昇らん


持家か借家は高齢になった時大きいなと思います。

両親は団地に住んでいましたが父が亡くなると同時に母を引き取ったので大丈夫でした。
老後も人それぞれ様々ですけどいつかはどちらかの一人暮らしになるのでどういう居住形態なのかは大きいと思います。
また、賃貸だと高齢者には貸さないと言う事もあるでしょう。

これから住宅は余ってくるでしょうからどういう方法が良いのか早めに考えたほうが良いかも知れません。




今朝はニャンさんが迎えに来たので一緒に降りました。
チュールをあげて今日は通常作業のみ。
朝食はメスティンで1合炊いて、牛めしの素と生卵を掛けたご飯、じゃこ天、玉ねぎスライス、カツオのたたき、ラッキョウの甘酢漬け、 なめこのフリーズドライ味噌汁。

今日は曇りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨でした( & 老人とニャン )の巻

2024年09月20日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


昨日の夕方は雷雨でした。

場所に寄ってはピンポン玉くらいの雹が降ったようです。

このあたりは土砂降りで道路のごみは下流に流れたのかなと言うところ。

ニャンさんは家にいましたが暗くなって雨が止んだら外出しました。




毎日迷惑メールが数十通入り日に何度か削除していますが、今朝は40通。
この犯罪を取り締まれないのかなと思います。
毎日の削除作業も結構手間です。

今朝は4時に降りたらニャンさんは爪とぎの上で寝ていました。
チュールをあげて今はエアロバイク下で寝ています。

今朝は洗濯、散髪、シャワー、通常の作業のフルセット。
薄曇りですけど晴れの予報なので外に干しました。

毎朝家の周りの道路を掃除していますが、同じ位置に吸い殻が落ちています。
投げ捨てる人は自然に無くなると思って言うのかな。

どうかこういう人は呪います。

硫黄島を読み終わり、今読んでいる本は、

人はどう老いるのか 人生の予習 (講談社現代新書) Kindle版

久坂部羊 (著) 

この本お勧め、高齢者施設(デイサービス)でお医者さんをしていて沢山の高齢者を診てきた人のようで、色々な例があげてあり参考になります。


_________________________________


母はぬいぐるみが好きでした。
ベッドの枕元には沢山ぬいぐるみを置いていました。

私も時々ぬいぐるみを買いますけどぬいぐるみは面白いです。
たくさんあっても 目が合う ものがいるのです。

そんなぬいぐるみを買って母の部屋の窓の内側のブランコに日替わりで乗せています。




予報通り昼から晴れて暑くなってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月後半の猛暑( & 老人とニャン )の巻

2024年09月19日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

私の場合、どこがリタイアかはっきりしませんでしたが、昨年でリタイアし、今年の誕生日で免許も自主返納して運転も辞めたのをリタイアとすることにしました。
ドラマなどでは退職の日が決まりみんなに送り出され、帰ってお父さんご苦労様でした、などと家族にねぎらわれるなどのシーンが描かれるのを見ます。

昔は50歳とか55歳でしたが、今思えばまだまだ若いなと思います。
今は若者が少ないので高齢者も働けるだけ働けになっていますが、やはり70歳あたりが良いのかなと思います。
70歳で平均寿命まで後10年ちょっと。

これが75歳になると急に 後一桁か と思います。
体の衰えなども自覚し若い頃は気にした事も無かった人生のゴールを意識します。




昨日も猛暑日、まだエアコンに頼っています。
普通、夏使っている竹シーツでは少し寒いと感じますけど最近は竹シーツでも暑い。
午後、少し雨が降り、雷が少し離れたところでなっていました。

雨雲レーダーを見ると西方向にまとまった塊があり、風を見ると南風でしたが、雲のいる高度は西風なのか雲は東方向に移動したようです。

_________________________________


最近発売された硫黄島の本を読み、同じ東京都の島なのに激戦の島だった程度しか知らなかったことに気が付きました。

硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ Kindle版

酒井聡平 (著)  

2万人以上が戦死され、遺骨も半分ほどしか帰還していない。
島民は帰ることは出来ず、自衛隊の駐屯地があります。

返還後核の密約があったのではないかとか興味深い本でした。
並行して何冊か読んでいるので1か月弱かかってしまいましたが、ナンのような形をした硫黄島に興味を持ち、紙を積み重ねていくタイプの模型も注文してみました。




昨夜テレビを観ていたら視界の端に動く物!
見ると小判大(ちょと大げさ)のゴキちゃんがゴミ箱の周りを何度も回っていました。

手元にゴキちゃん対応の武器が無い!

凍らせるスプレーがどこかにあったはず、ごみ箱の裏か?

しょうがないのでゴキちゃんほいほいを発掘して2個組み立ててゴミ箱そばに置きました。

ゴキちゃんほいほいはくっついて餓死と言う悲惨な武器(非人道的と言うか非ゴキ道的)ですけど、しょうがない。

_________________________________


昨日仕掛けたホイホイに1匹入っていました。
大きさから昨日目撃したゴキちゃんでしょう。

_________________________________

今朝は4時にニャンさんが迎えに来たので一緒に降りてチュールをあげました。
マグロのパウチは完食していました。
今はエアロバイク下で寝ています。

今朝は通常作業のみ、朝食用に先日カットして冷凍したゴーヤを使いチャンプルーを作りました。
炊飯はこれから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝冷え:じゃこ天( & 老人とニャン )の巻

2024年09月18日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


熱帯夜続きで、何も掛けないで寝ている日が多かったのですけど、エアコンを切り忘れて寝てしまい、昨日は寝冷えしたのか下痢がひどかったです。

高校の頃の夏休みは水を飲みすぎて、こんなに飲むと下痢になるなと思いつつなっていたのを思い出しました。
今回は水はそんなに飲んでいませんがお腹が冷えたみたい、そろそろ涼しくなってくるので肌掛けは手元に置かねばと思っています。

_________________________________


どこかの知事さんか誰かがじゃこ天を貧乏くさいとか馬鹿にして話題になりましたが、愛媛では昔からじゃこ天を食べていました。
天ぷらと言っていましたけど、伯母がお嫁さんに行ったところは製造所で母がいる間は毎年沢山送って貰っていました。

懐かしくて検索すると宇和島、八幡浜のものが沢山見つかりました。
親戚は八幡浜でしたけど、愛媛ならほぼ同じだと思います。

子供の頃、焼いて醤油をかけたものが良くおかずに出ました。

懐かしくて発注してみました。

小魚なのでカルシュウム豊富で良いと思います。
煮物に入れたりもしていましたが、焼いて醤油が一番好きです。




ニャンさんの後ろ足の脇が薄毛になり何だか年老いて見えます。
もしかして老化現象?

これから冬毛になって行くので増えて行くとは思うのですけど、元気があるので良いようなものですがやや心配。




昨夜は朝まで良く寝ました。
お腹はどうやら治まったようです。
昨夜は中秋の名月を見ようと思っていたのですけど忘れてしまいました。

満月は今日です。

4時に起きて下に降りたらニャンさんはテーブル上で寝ていました。
今日は洗濯、シャワー無しの通常作業のみ。
手早く済ませました。

朝食は昨日のご飯がおにぎり一個残っていたので、昨日の残りのフライドチキン、そしてウインナソーセージを茹でて食べようと思っています。
昨日届いた宇和島のじゃこ天も食べてみようかな。
八幡浜に比べて幅が少し狭いです。
次は八幡浜を買ってみようと思います。

まだ食欲が無いのでもう少し後で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢で刺身( & 老人とニャン )の巻

2024年09月17日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

父が釣りが好きで子供の頃良く海産物を獲って来てくれたせいかやはり刺身とか焼き魚、貝類が一番好きなのかなと思います。
栄螺や鮑なども沢山食べていました。

_________________________________


醤油が一般化するまで醤油の代わりは酢だったようです。
最近酢にも凝っていて、バルサミコ酢は甘みがあり唐揚げなどに使うと南蛮漬けのような感じで良く使います。
塩分を控える人には良いかも知れません。

_________________________________


少し前は塩に凝り、いろんな塩を試し、今のところマラス天空塩が一番好きで肉にも野菜にも使っています。

先日は素麺をコンビニで買って揖保乃糸の赤帯だったのですけど、以前は黒帯を食べていたよなと思い、その後Amazonで黒帯を取り寄せて食べるとぜんぜん違う事を発見し、妹の家にも送ったりしました。
黒帯でも古(ひね)がその上と言うのが分かり、それも発注して食べましたがこれは赤と黒の違いほど分かりませんでした。
この違いが分かる人はかなり素麺の達人だと思います。

何かに凝ると研究する体質なのでそれ関係が増えます。




一時炊き込みご飯に凝って色々作りましたが、今は普通のご飯の方が好きですが今は炊き込みご飯は嫌いです。

白いご飯でおかずはなるべくシンプルで素朴な物が良いです。

キュウリのぬか漬け、冷ややっこ、かまぼこに醤油をかけたものなど。
子供の頃食べたものに帰って行くのかな。



昨夜は寝ていて寒さを感じて目が覚めました。
止めたつもりのエアコンがついていて、28度設定なので寒くは無いと思うのですけど軽くかけている扇風機のせいもあったのかエアコンを止めて肌掛けをかけました。
トイレに行き、読みかけの本を少し読み進めてまた寝て、4時のラジオがついて起きました。

下に降りたらニャンさんは廊下の爪とぎの上にいました。
何だか下半身の毛が抜けて 老化なのなか?
これから冬毛に変わるので増えて行くのかな?

チュールをあげてニャンさんはエアロバイク下へ。
今日は朝の内曇りの予報ですけど洗濯、シャワー、通常作業の1セットを済ませて外に干しました。

メスティンに1合仕掛け、今朝はキュウリのぬか漬け、昆布巻きの蒲鉾、冷ややっこの予定。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする