よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

なんじゃもんじゃの花が咲きました

2012-04-28 04:09:02 | お花
我が家の近くには大きな公園があります。
この公園を歩くのが日課にしています。
もう歩き始めて5年ぐらい経ちますが
今ではどこに何の木が植えられているかわかります。

5月の連休前には、「なんじゃもんじゃ」の花が咲くのですが
昨日花が咲いているのを確認しました。
これです。



このなんじゃもんじゃは、本当の名前は「ヒトツバタゴ」です。
モクセイ科の仲間で花言葉は「清廉」だそうです。
花はプロペラみたいです。
残念なことにこの花すぐ散ってしまいます。



昨年韓国釜山に行ったときには高速道や街路樹にこの木が
植えられていました。
日本では対馬に群集しているそうです。



釣鐘水仙(つりがねすいせん)

2012-04-26 04:09:44 | お花
先週末から体調が悪く咳もなかなかとまらないので23日月曜日にお医者さんに
行ってきました。
ひょっとしてインフルエンザかな?と思い、検査してもらうと
インフルの判定の所にかすかではありますがA型を示しています。
私の持っている印象では高熱になるということでしたが、私の場合
熱が出ても36.3度ぐらいでした。
まさか、インフルとは・・・・・

お医者さんにお薬をもらい今謹慎しています。
ウオーキングも控え、我が家の庭を見渡しますと
お花がたくさん咲き始めました。

先週までスズラン水仙が咲いていたな?と思っていたら
今度は「釣鐘水仙」が咲きだしました。
小さい釣鐘みたいな可愛いお花が咲いています。
色も白、ピンク、青の3色です。



その横には、この花何というんでしょうか、カップ型の花も咲いています。

紫蘭も蕾が出てきました。(我が家のツツジは満開です)


もうあと1週間もすれば5月なんですね。

国営「海の中道海浜公園」福岡市東区

2012-04-24 19:01:21 | お花
チューリップが満開ということで東区海の中道にある海浜公園に行きました。(通称うみなか)
ここ海の中道海浜公園は、東京立川の昭和記念公園などとともに国営の公園です。


戦時中はこの近くに九州の国際線飛行場の「雁ノ巣飛行場」があり、戦後は米軍が使用していました。
米軍が撤退したあとこの地に海浜公園が建てられました。
僕らが子供の頃はまだ飛行機の格納庫などがあったことを覚えています。

今日は平日ですが、現在学校関係の歓迎遠足シーズン。
園内には子供の歓声が広がっていました。

入場料400円を払い入場。因みに年間パスポートは4000円です。
10回行けば元がとれそうですね。

入ると池に面していろんな種類のチューリップがいっぱいです。











私、一応ウオーカーなんですが、今日はどうも体調が優れません。
従ってこれに乗って園内を一周しましょう。

観覧車もあります。

トラとかライオンなどの猛獣はいませんが動物園もあります。

花の丘公園ではネモフィラの花が一面咲き誇っています。
きれいです。


約40分の園内散策でしたが今月の29日の昭和の日と5月4日の緑の日は、
うみなかは入場料がタダになります。
そういえば、5月4日はJRのウオーキングのコースに入っていましたね。

「菊次郎とさき」博多座公演に行きました

2012-04-19 05:00:00 | 日記
4月17日は博多座で「菊次郎とさき」の公演に家内と一緒に行きました。



JA福岡の招待で会場はほぼ満員。
おまけにお弁当付きです。



主役の陣内孝則さんは福岡県大川市の出身で出身高は福岡の西南学院です。
そのためか所々にアドリブで福岡弁が出て大いに盛り上がりました。
ストーリーはNHKテレビで放映があった通りですが、涙あり、笑いありの3時間でした。

博多座HPはこちら
http://www.hakataza.co.jp/kouen/index_h2404.html

第15回久留米ツツジマーチ初日20km

2012-04-18 05:27:08 | ウォーキング
4月14日は久留米ツツジマーチ20kmに参加しました。
久留米ツツジマーチも今年で15回目、過去3回参加していましたが昨年は他の用事が重なり
2年ぶりの参加です。



8時半20kmスタート。
20kmは高良山に登って降りてくるコースです。
高良山にはツツジがたくさん植えられておりこれが咲くと一面つつじの花になります。

今日は天気予報では曇りでしたがスタート直後から霧雨が降っていました。
傘やポンチョをつけて歩く方もいましたが私はDバックに鯉のぼりをつけていましたので
鯉のぼりが見えるように雨具は何もつけずに歩きます。

途中の川の土手には菜の花が迎えてくれます。

1時間ほど歩くと「手つなぎコース」があります。
勿論、家内と手をつないで歩きます。


小学校の休憩所を過ぎるといよいよこのコースの難所の坂道にさしかかります。












汗を拭き拭きようやく森林公園に到着。
肝心のツツジは・・・・・・・



まだ蕾が多いですね。見ごろは今月末の連休でしょうか?
桜の花びらも散り、葉桜になっています。




ここから見える筑後平野の景色が素晴らしいのですがあいにく煙っておりはっきり見ることができません。


森林公園から下りになります。
梨畑を見ながら下っていきます。


2回目のチェックポイントが昼食会場です。
ここでは白玉ぜんざい、味噌汁が振る舞われていました。






12時20分ゴール近くの百年公園に着きました。
ここの公園のツツジも綺麗ですがまだまだという感じです。




ゴール付近で私たちより1時間早くスタートしました40kmの方に追い越されましたが、
12時40分無事ゴール。


これが今日のコースのGPSです。


会場ではスタートする前にウオーキングファッション大会の写真が展示されていました。
実はスタートする前私の鯉のぼりスタイルを応募していたのです。
投票数の多い方には粗品進呈とありましたが、私も自分の写真に1票投じました。(笑)

さて、ゴールのあとのお楽しみはやはり食べ物ですね。
今回は、ひろせ食堂のラーメンセットを食べに行きました。
このお店は行列のできるお店で有名ですが待つこと20分ようやく店内に入ることが
できました。

これがラーメンセットです。(@950)

焼き飯の量が半端ではありません。(2人分はあります)
食べられなかったら持ち帰ることもできます。

腹いっぱいになってお店を出るとお日さまが出てきており天気も回復したようです。

また来年も参加したいです。









日田(夜明駅~萩尾公園~豆田町)ウオーキング

2012-04-11 09:30:04 | ウォーキング
4月8日はJRウオーキングで大分県日田に行きました。
博多駅で電車を待っていると向かい側ホームに何か面白い電車が止まっています。

これは期間限定特別電車の「あそぼーい」号です。
車体を見ると黒い犬がメイキングされています。
よく見ると「クロちゃん」です。
クロちゃん・・・・・本名「あそくろえもん」出身:阿蘇黒川 2歳の黒犬


何とも可愛い電車です。何か乗ってみたくなりますね。

久留米駅で久大線に乗り換え夜明駅へ。
この夜明駅は日田英彦山線との合流駅です。

駅には「夜明けの鐘」があります。
鐘を鳴らすと幸せになるそうです。


夜明駅から歩いているとバイクの集団に遭遇しました。
空ぶかしのやかましい音を鳴らしながら過ぎていきます。
数えると50台ぐらいありました。
ガソリンも高くなった時世ですが、そんなにふかしていいのでしょうか?

夜明駅から桜の名所「萩尾公園」までは長い上り坂があります。
元来坂道には強いのですが登っていると汗が出てきます。
上着を脱いで登っていきます。

萩尾公園の桜は初めて見ますが山の中腹まで植えられた桜が見事です。
池の水面にも桜が映っています。
しばしこの桜を見学します。


萩尾公園を過ぎると下り坂になってきます。
右側の看板を見ると「光岡グラウンド」と書いてあります。
もう約40年前ぐらい前になるでしょうか、私が草野球をしていたころ日田川開き野球大会に
招待されここでプレーしたことがあります。
あの時は決勝までいって相手のスクイズでサヨナラ負けしたんだっけ・・・・・
私があの時打っていれば楽勝だったのに・・・・・
そんな苦い思い出があります。

日田材木市場を抜け日田市内を通り「豆田町」へ。


片山磨崖仏「バク」と書いてあるそうです

日田は江戸時代幕府の天領でしたので昔からの建物が残っています。
特に豆田町にはそれがたくさん残っています。


豆田町を歩いていると私の行きつけのおはぎ屋さんがありました。
ここでちょっと休憩です。
コーヒーセットはおはぎ2個とコーヒーで@500です。








日田は下駄の生産地です

豆田町の通りのはずれに「咸宜園(かんぎえん)」があります。
これは広瀬淡窓が建てた私塾で武士や町人問わずだれでも入れました。
ここから巣立った人は大村益次郎、高野長英、上野彦馬などの著名人がいます。

12時20分日田駅ゴール。
帰りの電車まで時間がありましたので駅前周辺を散策しました。



福岡城址の桜

2012-04-05 21:05:49 | お花
今日勤務の前に福岡城址の桜を見にいきました。
福岡の桜は4/1に満開宣言が出され、2、3日前の爆弾低気圧で散っているのでは
ないかな?と思いましたが、いやいや見事な桜でした。

城址では家族連れがお花見を楽しまれていましたが所々今晩のお花見でしょうか、
シートが張られていました。









一部の桜はもう散りかかっているのもありましたが今週末がお花見のピークでしょう。

また、写真を150枚ほど撮りましたので後日「デジブック」にて公開します。