私の鼻は、今、花粉症の真っ盛り。まさに満開と行ったところか?
満開と言えば、我が家の庭先に春の花が咲き始めた。梅は、2月中旬から咲き始めましたが、もう満開状態。
時々、ヒヨドリやメジロが来ています。
暖地桜桃(だんちおうとう)の花も満開です。暖地桜桃は、サクランボに似て5月連休頃に赤い実を付けます。(食べようとする前にもう鳥が食べています)
サクランボと比べ違うところは、暖地桜桃は、花が先に出て葉っぱが後から出てきます。
これに対し佐藤錦、ナポレオンなどのサクランボは、花と葉が一緒に出てきます。開花時期も暖地桜桃の方が早いです。
寒緋桜は、今8分咲きくらいでしょうか?花弁が下を向いているのが特徴です。
つくしも顔を出し始めました。春本番ですね。 (ハクション・・・・・・・)