MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

アート作品展見学

2024年05月18日 | アート・文化

藤沢アートスペースで開催中の熊坂&サール・シュワルツ作品展を拝観してきました。

今回のアート展では、藤沢ゆかりの彫刻家、熊坂氏とサール・シュワルツ氏の二人のアーテイストの彫刻と絵画の35点の作品が展示されていました。

この日は、作者とはお会いできませんでしたが、彫刻の部では、テラコッタで作られた、熊坂氏とサール氏の実像そっくりの姿の作品が展示されていました。

大理石で作られた「立体母子像」、「夫婦」、「母なる大地」などの作品名の秀作

鉄線や木の素材で作られた「豊かな実りをもたらす女神」(模型)

絵画部門では、ワイヤーで描かれた「COSMIC ROUTE」作品やエッチング・アクアチントの映像を描いた作品。

小作品の部では、動物や魚、玩具など大理石やブロンズ像の創造的作品が見られ、作品に至った経緯は不明でしたが、彫刻作成の楽しさを感じていました。

市内の各地の公園では、両作者が作られたパブリックアート作品や他のアーテイストのアート作品が設置されていてアート街ともなっており、他の作品に期待が膨らんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする