子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

イエティくらぶ東川校 森つく12月「クリスマスリースづくり」

2012年12月16日 18時05分31秒 | 東川校

久しぶりの森つくですね!

10月以来なので、カレコレ2か月ぶりです。

前回はひたすら落ち葉遊びでしたが

今月はすっかり雪遊びシーズンとなっています。

しんしんと雪の降る中での森つくです。

人を埋めるのも、あっという間です。

今日のテーマはクリスマスリースづくり+クッキーづくり。

途中でリースの材料となりそうなものを探しながら、雪をこいで歩いていきます。

トドマツの緑も、公園管理の方に許可をいただいて、少しだけ頂戴します。

この木の幹をとんとん叩くと…

こーんな風に雪がドドドーーと落ちてきます。

自然学校についたら、さっそくリースづくりです。

真剣ソノモノ。

おひるごはんを食べ終わったら、続いてクッキーづくり。

今日は一日ものづくり!?

分量を量って、生地をまとめて、好きな形にしていきます。

バターのいい匂いが漂います!

最後の最後は

やっぱり思いっきり雪遊びをしておしまい!

クリスマス準備も万端です!!

 

ちょっとしたことですが

自分たちの手で自分たちのくらしを素敵にしていくことができました。

森からいただいた緑でリースを作ったり

同じく森の恵をいただいてクッキーを焼いたり

わたしたちの生活は

自然の恵みをいただいて、とても豊かになっていきます。

今月の森つくも

そんな森の恵に気づいてもらえたでしょうか??

 

もうすぐみんなは冬休み、ですね。

すでにキャンプのお申込みもどしどしいただいております。

オヤスミだからこそ

お泊りだからこそ

たっぷり冬と雪を楽しむことができますよ♪

みんなと冬休みにもキトウシで会えること

とっても楽しみにしています★

イエティくらぶ東川校 めめ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿