goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

40kmウォーク

2008年10月12日 23時41分18秒 | 黒松内校
報告が遅れてしまいましたが、
最終ゴールが20:19
全員無事に温泉に入り帰ってきました。

多少歩き方が変になっている人もいますが、
普段、経験することのない足の痛みや疲れの中
本当に子どもたちは頑張って歩きました。

もちろん、途中で無念の涙をのんだ子もいました。
パンパンに張った足を引きずりながら、
5km近くも歩いてリタイヤ。

それでも自分の限界まで、
未知の領域まで
歩き切ったということを誇りに
感じてくれたらなぁと考えています。

ボランティアで参加してくれた方も
子どもたちを励ましながら、
時に突き放しながら
子どもたちのために、頑張ってくれました。

それに今日はご家族の方の応援団が
たくさん黒松内まで足を運んでくれていました。

たくさんの人の応援があっての
40kmウォーク。
今日もたくさんのドラマが生まれたようでした。


今回、なかなか自分の思い通りに行かなかった人も
自分の未知の力を発見した人も
また来年、今年の自分に勝つために挑戦してくれるとうれしいです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が暮れて…

2008年10月12日 18時52分57秒 | 黒松内校
とっぷり日がくれて、真っ暗になっていますが、まだがんばっている子が10名ほどいます。
タイムリミットまであと一時間。
満天の星空の日本海を目指して、SIN、TIG、TIT、KIR、HIK、MNK、MIY、PER、HAN、そしてスタッフが歩いてます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々ゴール中

2008年10月12日 16時38分44秒 | 黒松内校
次々にゴールしてくる子どもたち。
それぞれいろんな表情でゲートをくぐります。
クタクタな顔、満足げな顔、ナントもいえない顔。

もうすぐ日が沈みます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人目!ゴール

2008年10月12日 14時23分52秒 | 黒松内校
14時02分
NODがゴールしました!
タイムは七時間ジャスト。

この40KMの道のりをかみしめるかのように、ゴールしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱郛高原へ

2008年10月12日 12時02分01秒 | 黒松内校
道の駅にNODとMOCがトップ通過したあと、続々とやってきました。
ただいま難所の熱郛高原をみんなあるいています。
景色があまり変わらない道のりがしばらく続き、ここからは自分の心と付き合っていくことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー補給中

2008年10月12日 11時39分06秒 | 黒松内校
昼食のオニギリをみんなうけとってます。
朝ご飯が早かった(五時半!)こともあり、オニギリをみて、駆け出す子も。
「お腹すいた!」

今日の晩ご飯は、きっともっとおいしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10キロ通過

2008年10月12日 10時34分09秒 | 黒松内校
たった今、全員無事に10キロ通過しました!

最終はKOYとHKR。
さとちゃんのサポートのもと、
まだまだ元気いっぱいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9キロ地点通過

2008年10月12日 09時52分23秒 | 黒松内校
SUN STR TIG KYU HKR
KYO TKT KIT KTT
※名前をアルファベット
3文字で表しています

の9人が9キロ地点を通過しました

この調子で行けば、
20キロは行けそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速い!

2008年10月12日 09時28分42秒 | 黒松内校
先頭集団が峠をくだりきり、14km地点を通過しました。
例年と比べても、これは速い!
その先の17km地点の道の駅トワヴェールⅡでは、焼きたてのパンが配られます。

最後尾は8km地点。
みんながんばってあるいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ10km

2008年10月12日 08時47分33秒 | 黒松内校
先頭集団が10km地点の峠の入口にさしかかりました。いよいよ登り坂です。
まだまだ笑顔であるいてま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする