有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

黒落花生の試食

2016年09月29日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

黒落花生の試食

今週落花生の試し掘りをしました、持ち帰って早速試食しました

 試し掘りをした落花生

 黒落花生の茹でたもの美味しかったヨ

 中は黒と云うより濃い紫、アントシアニン豊富…

試し掘りではまだ早いようでしたが…来週くらいからぼちぼちOKです

昨年の朝市に普通の落花生と黒落花生を5袋ずつ出したら、黒だけ一人の方が買占め他の方は話しだけになってしまいました。今年は常連さんのみにしようかな。そう言えば子供達も「話しだけ」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡の栗いただきました

2016年09月28日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

静岡の栗いただきました

ご近所のYさんから静岡富士市のご実家で採れた栗をいただきました。過日もご実家のお父様が栽培したミニトマト・ゴーヤ・インゲン・シシトウをいただきました。それ以前も自家製鯵の干物等もいただき恐縮しています。

夫婦の会話「頂いてばっかりですネ」「若い方に野菜持って行ってもネ」「どんなもんじゃろうナ~」…今年は栗採れなかったから有難くいただきましょう…と云う事にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日の朝市は南瓜・唐辛子

2016年09月27日 07時00分00秒 | 朝市

9月26日の朝市は南瓜・唐辛子

 全景

葉・赤・青唐辛子の使い方 

 葉・赤・青唐辛子

南瓜・茄子 

 野菜少ないです

 玉葱は即売、真っ赤な唐辛子は鮮やか

夏野菜はほぼ終わり、ミニトマトは片付ました。胡瓜は自家消費分のみ、茄子はまもなく終わる。野菜は端境期に入り少ないです。それでも、紫蘇の実や葉唐辛子などいろいろあるもんです。来週は落花生を朝市に出せそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23~25日の3日間は雨で作業は半分

2016年09月25日 20時58分12秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月23~25日の3日間は雨で作業は半分

23日は朝から雨、ハウス内の片付けをしました、雨が上がった午後から晩生白菜の植付。24日はキャベツ畝の除草や葉物第2弾を播種、午後は雨、小屋の中で片付け等の作業をしました。25日は大根畝の不織布を外し防虫ネットに替えました、そして、収穫作業等をして13時に引き上げ。雨が多く3日居ても作業出来たのは1・5日でした。

 白菜(冬峠・新理想)苗植付(16×2P)   

 

 防虫ネツト設置して完了

 トマトビニールハウスABハウスの片付け

 資材・マルチ撤去し耕耘

 冬バージョンづくり始まりました、来週は元肥投入とビニールの補修、、播種は10月中旬から下旬予定。ABの播種時期をズラスかも

 キャベツのネットを外し除草、芽キャベツとステックセニョールは大きい弓に変更し背を高くした。ネットの裾に土寄せはコウロギ侵入防止

 ネットを外して除草 この黄色いテープは虫除けではありません、焚き火による穴あき補修です

 大根の不織布を外し防虫ネット設置

 9月18日に播種した葉物発芽してます

 葉物第2弾8種類播種しました

 ホウレン草と小松菜の播種と不織布設置

 人参の除草

 九条ネギの苗床づくり、来週播種します

 各種蕪用の畝づくり、来週播種します

 落花生の試し掘り、右は黒ラッカセイ、左は普通のラッカセイ

 両方とも実つきが悪い、収穫はまだ早いみたいダ

 収穫はモロヘイヤ・茄子・キュウリ・ピーマン・・甘長唐辛子他

<畑の花>

 10月桜が咲いてます

 コスモス

まだまだたくさんの作業をやりましたョでも~ここらへんで…もう眠い明日は6時から朝市です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日岩波ホール「みかんの丘」を観てきました

2016年09月23日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

9月22日岩波ホール「みかんの丘」を観てきました

今期の岩波ホール映画は「とうもろこしの島」「みかんの丘」の交互上映です両方観たいのですが、午前の11時上映の「みかんの丘」だけ観てきました。

<みかんの丘の解説を勝手に抜粋>

エストニアとジョージアの合作映画、みかん畑で働く2人のエストニア人が敵同士の傷ついた兵士を看病する。アブハジア自治共和国のエストニア人集落、この集落ではみかん栽培が盛んだったが、ジョージアとアブハジア間の紛争により、多くの人が帰国してしまった。

 みかんの収穫が気になるマルゴスと、みかんの木箱作りのイヴォの2人は集落にとどまっていた

ある日、マルゴスとイヴォは戦闘で負傷した2人の兵士を自宅で介抱する

 1人はアブハジアを支援するチェチェン兵、もう1人はジョージア兵で、彼らはお互い敵同士だった。同じ家に敵兵がいることを知った兵士たちは殺意に燃えるが、イヴォは家の中では戦わせないことを告げ、兵士たちは戦わないことを約束する。数日後、事実上アブハジアを支援するロシアの小隊が集落にやってきた。ロシアの小隊は味方であるチェチェン兵を撃とうとする、ジョージア兵はこれを助け応戦、ロシア兵小隊は全滅したが。ジョージア兵もみかんのマルゴスは撃たれて死んでしまう……みかんの木箱作りのイヴォは志願兵で戦死した息子の墓の隣に敵であるジョージア兵を埋葬し、戦争の不条理を訴えた。

<私の感想>

とてもわかりやすい映画です。紛争が今なお続くエストニアとジョージアそして旧ソ連圏でのせつないほど戦争の不条理を訴えた映画でした。国を守ろうとした息子の戦死を超えて、国も民族もなく、争い・戦争を否定し戦争の不条理を訴えイヴォの無言の叫び…悪者、ロシア兵が出てくるんだナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日お彼岸の入りのお墓参りと浅草散歩

2016年09月21日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

9月19日お彼岸の入りのお墓参りと浅草散歩

9月19日の朝市はお休み、お彼岸の入りで妻方の寺、浅草の万隆寺にお墓参りに行きました。二天門から入り浅草寺を横断、びっくり!浅草寺の参拝者?はほぼ外国人でした。国際的観光地「浅草寺」「スカイツリー」は大人気らしいョ。お墓参りを済ませ、ロック界隈やデパート等を散策、「磯丸水産」観音通り店で昼食、魚介類を大量に殺生し腹鼓を叩きました。 

 最近の観光地「レンタル着物」を装った外国人多いョネ

 ここに写る参拝者はほぼ外国人

 東洋系の顔の方も外国人

 奥山もほぼ外国人

  「磯丸水産」で殺生、この店すごーく安く、我が「貧しき民」にピッタリですが結構スマホを持った外国人が入ってくるョ

 さざえ・ほたて・はまぐり・みるがい・シシャモ・さつま揚げを焼き海鮮丼を食べました

浅草も日々変わってきている、老舗がなくなり外国人観光客を対象にした新しい店や風変わりな店(猫・うさぎ喫茶ets)…<入ったことが無いのでTVの受け入りです>東京オリンピック時は外国のお客さんでいっぱいなんでしょうネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはんをつくりました

2016年09月19日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

栗ごはんをつくりました

青森ひろさき道の駅で購入した栗で”栗ごはん”を作りました

 年に一度だけ活躍する栗むき鋏で”皮むき”

 3合程度の栗ごはん

今年の初物です、自家栽培の栗が台風の影響で収穫できなかったので早速買ってしまいました。……まだ食べていませんから「味」の感想はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の稲刈りはこれからです

2016年09月18日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

東北の稲刈りはこれからです

東北のバスツアー長時間バスの車窓から田んぼの状況を眺めました。宮城県の一部では稲刈りが始っていましたが他は稲刈りはこれかららしい。青森はまだ青い穂の状態の所もありました。

 稲刈りはこれから

 稲穂が風にたなびき綺麗ですネ

稲穂の合間に大・小の規模で青い葉の畑がある、減反箇所なのか判らないがどうやら大豆栽培らしい。ホテルの食事に「湯あがり娘」の枝豆がでたョ…これなのかナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ひろさき」は野菜の山積み

2016年09月17日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

道の駅「ひろさき」は野菜の山積み

旅行の楽しみの一つに野菜直販店を見て歩くことです、団体ツアーでは御土産さんや直販店に頻繁に立ち寄るのでついつい買ってしまいます。

 道の駅「ひろさき」

地方の種を見たいんです 

 白菜は多種ありました

メロンとりんご 

 3段山積みの野菜、すごい量ですョ、生産者が競っています

 大粒・小粒、生産者いろいろな栗。我が家の栗が台風で落下してしまったので栗買いました。かなり大粒で1kgで400円安いです

  南瓜こちら300円から400円だったかな。今季、我が家のカボチヤも美味しいですョ有機無農薬で半分100円です…あれ、宣伝しちゃったネ

  南瓜

<おまけ>

 国見PAの産直は果物がいっぱい

この時期は果物の季節、りんご・ぶどう・プルーン・栗を御土産に買いました…帰りはめいっぱいの荷物になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日~15日「五能線・白神山地青池と乳頭温泉郷・角館・八幡平3日間」のツアーに行ってきました

2016年09月16日 09時48分37秒 | 旅・ハイキング

9月13日~15日「五能線・白神山地青池と乳頭温泉郷・角館・八幡平3日間」のツアーに行ってきました

このツアーの題名凄いでしょう、妻の妹夫婦とこのツアーに行ってきました。上野から東北新幹線に乗り新白河駅からバスに乗り替え、厳美渓・八幡平・五能線の千畳駅から列車・白神山地青池・田沢湖・乳頭温泉郷大釜温泉・角館・中尊寺・新白河駅から新幹線で帰宅。東北を駆け巡る旅程。このツアーは超長距離バス乗車の旅でした。大昔、観光やハイキングで行ったところもあり、私にとっての「今昔」を楽しんできました。そして、何と云っても妹夫婦と親交を深めることができ意義ある楽しい旅でした。

以下旅程順路に沿い時系列に写真を並べましたが、順路は極めて「変則」です、が…とにかく激安ツアーなんですョ

 厳美渓

厳美渓の「空飛ぶ団子」  向こう岸のお店に行ってお団子いただきました。

 アップル街道暴走中

 千畳敷ここから五能線に乗りました

 五能線の車窓

白神山地青池 

  田沢湖 

乳頭温泉郷大釜温泉  

この温泉郷がまだひなびた秘湯だった40年前「黒湯」に泊まりったことを思いだしました。

 角館昔、お祭りを見ましョ、山車と山車がぶつかり勇壮なお祭りでした

中尊寺 

駆け足の旅、乗り物にのり過ぎの3日間。帰宅時間は10時、ご苦労様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の倉庫の扉が開かない

2016年09月14日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

の倉庫の扉が開かない

9月9・10・11日の3日の朝、倉庫の扉の鍵が引っ掛かり開かない。昨日も開け閉めが調子悪かったが今日は開かない…まいった

 倉庫が沈下し扉が変形、鍵が噛んでしまった。今回で沈下対応は3回目…農作業をどんどん進めたい日に限ってこれだ

 倉庫の基礎をジャッキで持ち上げ事にしたのだが、車のジャッキはどこ、キャンピングカーになってからジャッキ使った事ないのだ…やっと見つけたョ

変形は鍵の引っかかり部分もずれてしまっている。

 暫定的な補修はしたが事態は深刻。沈下と捻じれが生じています。

 農閑期に本格的な補修をします…予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日朝市は夏野菜のなごり

2016年09月13日 07時00分00秒 | 朝市

9月12日朝市は夏野菜のなごり

曇りもようの朝市、葉物野菜はほとんどなくトマト・茄子・胡瓜も終わり近くなりました。各地で水害が発生し野菜が高騰、特に玉葱は高値の様で我が朝市の大玉葱2個・中4個100円は激安らしく直ぐ売り切れです。ジャガイモも倉庫に保存してありますが袋詰が間に合わず今回は無し。

 野菜は少ない

 次の月曜日19日はお休み次回は26日になります

 

 南瓜と茄子

 玉葱直ぐ売り切れました。トマトは後1~2回で終りです

常連さんにお年寄りが多いのでホワイトボードを見てもらえず、今日は19日お休みを”お知らせ”を各自に逐次行いました。それぞれのお客さんとの会話に花が咲き……

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9・10・11日は白菜・大根・玉ネギの植え付け・播種作業

2016年09月11日 17時26分01秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月9・10・11日は白菜・大根・玉ネギの植え付け・播種作業

天気に恵まれた3日間、種蒔きと植え付けした日の夜は小雨、なんとラッキーな日でした。先週準備した畝に播種・植付を開始、今年は白菜苗は購入して植え付け、保存したホーム玉ネギ・ニンニク・エシャーレットを植え付けた。大根は3種類を播種。

 購入白菜16株を2P

苗はきらぼし65  

 大根・カブの種

 大根「もみじステック」今年初めて作ります

三太郎大根  

 大根は2畝播種しました

 はやどりタマネギ 

OP黄

 左の畝に玉ネギ播種 

不織布を被い完成、発芽待ち

購入玉ネギ苗の植付は10月中旬、普通の玉葱を350本、一番右の一畝植付け、他に赤玉葱50本を植付け予定。(昨年は10月18日に植付ました)。

 ホーム玉ネギを植え付け12月にはできるらしいョ、昨年は葉玉葱で朝市に登場。

エシャーレットの植え付け 

 ネギ苗づくりの直種、自家種を厚播きしました

 11種類

秋の葉物第一弾 

 次回、ほうれん草播種用に元肥を投入、畝をつくりました。

 左畝の空きは秋播き葉物第2回用の待機畝です。

空き畝にチップ堆肥の投入 

 

 オクラ 上が持ち帰り、下は固くなっていますので処分します

落花生は次回収穫予定 

 モロヘイヤの袋詰め

なす・ピーマンの収穫 

 茄子の収穫作業

 ミニトマトの収穫はこれだけ、ぼちぼち終わりです

 ウコンの花が咲きました

畑日和の三日間だったが…アクシデントもいろいろあった三日間、車のトラブル・倉庫扉が開かない…ets。なかなか予定どおり進まないものであることを思い知ったが、怪我もなく楽しい週末を過ごした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅にレタスのポット播きしました

2016年09月08日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

自宅にレタスのポット播きしました

 20P播種、畑の補充用です

 レタスの種

自宅前でこんな作業をしていると「なに播いているの」と声をかけてくださる方必ずいるんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は栗ありません

2016年09月07日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

今年は栗ありません

 栗の実は台風の風で青いうちに全部落ちてしまいました。残念…直販所で売っていたのですが、他から持ってきたのかな。

 今年も紫式部の実?が成りました

自然はすごいヨ、台風はまだ来るみたいですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする