有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

10月30日の朝市は露地の周年葉物と・・・

2023年10月31日 19時00分00秒 | 朝市

10月30日の朝市は露地の周年葉物と・・・

 今日の野菜はこれ

 5時半はまだ暗い

 

 葉物は各4~5束づつしかありません

 次回は11月6日野菜は今回とほぼ同じ

これからの収穫予定は「隼人瓜」「ヤーコン」「里芋」「菊芋」「ネギ」・・・秋大根は生育不良・・・・葉物は露地物からハウス物に移行していきます。

HFAB

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日~29日1泊2日、エンドウの畝づくりと越冬大根播種等と収獲・除草

2023年10月31日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月28日~29日1泊2日、エンドウの畝づくりと越冬大根播種等と収獲・除草

夏野菜の撤去と冬の準備と除草作業・収穫作業をのぎ作業。

  エンドウ・空豆の畝づくり、除草と耕耘、マルチ張りと元肥投入。11/4播種予定

 Aハウス、ラデッシュとルッコラの追加播種

  白菜野欠株補充と防寒ネット設置

 

 越冬三太郎大根のトンネル栽培用の播種・・・発芽後にトンネルに替えます

 ほうれん草第2弾播種

 周年栽培葉物の収穫、この場所で朝市2~3回分の野菜

  ブロッコリー・キャベツの仕立て

 今年の里芋は生育不良

 ヤーコンの生育は?

畑の花 

   ピンクのバラと白バラ

水枯れ、天候不順の夏・秋から寒波の時期がきたとか?でも今週は昼間は25℃です冬バージョンのビニルハウス内の昼は高温です。平日の温度調整が出来ない週末農業・・・どうする・・・水枯れ注意です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日の朝市はさつま芋と南瓜等です

2023年10月24日 07時00分00秒 | 朝市

10月23日の朝市はさつま芋と南瓜等です

今朝は11℃で少し寒く5時半はまだ暗いが常連さんがどしどしやってくる。ありがたいです

 今日の野菜です

 

 葉物は空芯菜・小松菜・水菜です

 南瓜

 なすは少しだけになりました

 次回は10月30日です

ボードには書きませんでしたが他に落花生(おおまさり・黒ラッカ)がありましたが少量の為デスプレイしませんでした。

KKLL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日~22日2泊3日、ハウスの冬バージョン作りと玉ネギ植え付け、収獲・除草

2023年10月23日 11時24分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月20日~22日2泊3日、ハウスの冬バージョン作りと玉ネギ植え付け、収獲・除草

急激に秋・冬がやってきた。今週は玉ネギ苗の入荷日植え付け、トマトハウスを冬バージョンに変更し葉物を播種してきました。夏野菜の撤去と秋・冬の準備と除草作業・収穫作業を急ぎました。

焚火場の残滓の焼却

玉ネギ苗(中生200本、赤玉30本)植え付けました

Aハウスの完成 

ハウスに葉物播種

胡瓜の撤去し冬バージョンBハウスを作ります

サツマイモ(紅はるか)掘り

落花生掘り  

落花生とさつま芋、大幅に栽培面積を減らした結果、今年の収穫はこれだけ。 

 奥のゴーヤ棚の片付け、ここはエンドウと空豆の場所になります 

  のらぼう菜の播種

  ルバーブ苗の植え付け 

  唐辛子類が盛りです    

 空芯菜の花(別名“あさがお菜”)

 菊芋の花 

あの暑かった夏・秋が嘘の様な清々しい”秋”です。そして、朝は寒いほどです農作業も越冬野菜の播種・防寒ネット等冬対応を医師がなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日~22日2泊3日、ハウスの冬バージョン作りと玉ネギ植え付け、収獲・除草

2023年10月23日 11時24分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月20日~22日2泊3日、ハウスの冬バージョン作りと玉ネギ植え付け、収獲・除草

急激に秋・冬がやってきた。今週は玉ネギ苗の入荷日植え付け。トマトハウスを冬バージョンに変更し葉物を播種してきました。夏野菜の撤去と秋・冬の準備と除草作業・収穫作業を急ぎました。

焚火場の残滓の焼却

玉ネギ苗(中生200本、赤玉30本)植え付けました。昨年の1/3です

Aハウスの完成、右の裾のビニールを新しくしました。価格大幅に値上げしてました。 

ハウス内に葉物播種、右は11月4日に播種予定

胡瓜の残滓を撤去し、冬バージョンのBハウスを作ります・・・ここのビニール新規購入になります。

サツマイモ(紅はるか)掘り

落花生掘り  

落花生とさつま芋、大幅に栽培面積を減らした結果、今年の収穫はこれだけ。 

 奥のゴーヤ棚の片付け、ここはエンドウと空豆の栽培場所になります 

  のらぼう菜を播種菜花も栽培してますがこちらの方が長い間収穫できる、

  ルバーブ苗の植え付け  活着して冬を越して春に芽吹く・・・難しいョ

  唐辛子類が盛りです    

 空芯菜の花(別名“あさがお菜”)

 菊芋の花 

あの暑かった夏・秋が嘘の様な清々しい”秋”です。そして、朝は寒いほどです農作業も越冬野菜の播種・防寒ネット等冬対応を医師がなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日の朝市はナス・ゴーヤ・空芯菜です

2023年10月17日 07時00分00秒 | 朝市

10月16日の朝市はナス・ゴーヤ・空芯菜です

夏野菜がほぼ終わり、秋野菜はまだです。今朝はナス・ゴーヤ・空芯菜です。南瓜も残りっ少なくなり・・・寂しい朝市ですが常連さんは来てくれます。

 5時半はまだ暗い

 葉物は空芯菜のみ、ピーマン・万願寺唐辛子他

 ゴーヤ・なす

 唐辛子・南瓜

 今日の野菜です

次回は10月23日です、落花生・さつま芋を掘る予定です朝市に出せれば?畑の天気次第です

GILN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日~14日1泊2日、夏の片付けと秋・冬の準備を急ぎ、収獲・除草

2023年10月16日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月13日~14日1泊2日、夏の片付けと秋・冬の準備を急ぎ、収獲・除草

体調不良で先週は畑行きと朝市を中止した。急激に秋がやってきた。今週は夏野菜の撤去と秋・冬の準備を急ぎました。が…15日は大雨予報の為14日に収穫を済ませ帰宅。

ニンニク・エシャーレット植え付け,玉ネギは21日植付予定

  ネギ苗用播種(一本ネギ・鍋ちゃんゴールド<下仁田系>)

 リーフレタス持ち込み苗の植え付け

 空き個所にサニーレタス等追加播種

 周年葉物栽培は未発芽のほうれん草の再々播種とネット設置をしました

 大根の第一回間引きと除草

  人参未発芽の為代替えにほうれん草の播種をしました。この場所は12月1月収穫の露地栽培をします。

 トマト棚の撤去・耕耘・元肥投入・・・冬用のハウスになります。次回はビニール・扉設置の予定。

  紅はるか試し掘り・・・いもがでかすぎるナ~ 

 落花生試し掘り 

 大葉(青紫蘇)の種取り

 ちりめん赤紫蘇の種採りは次回です。

 ネギの土寄せ 

 菜花発芽しました

雨予報の為、急遽の帰宅です、予定した作業を詰めてやったので疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日の朝市は空芯菜・モロヘイヤ・なすと南瓜

2023年10月03日 07時00分00秒 | 朝市

10月2日の朝市は空芯菜・モロヘイヤ・なすと南瓜

猛暑もおちつき今朝は涼しく感じました。野菜は端境期に入り少しの葉物と南瓜です。

 今朝の野菜はこれだけ

 南瓜がずら~と並べました

 なす・万願寺・ピーマン

 次回は10月9日です

毎週同じ野菜が続いてます、それでも常連さん来てくれます

CDGMN

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日~10月1日2泊3日、夏の片付けと秋野菜の再播種、収獲と除草

2023年10月02日 10時28分28秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月29日~10月1日2泊3日、夏の片付けと秋野菜の再播種、収獲と除草

夏野菜の撤去と秋の野菜の再播種と除草作業・収穫作業をしてきました。

右の農家の方が草刈アタッチメントをセットしたトラクターで除草してくれました。私が草刈り機でやると1日では終わらない

 焚火場の片付けと残滓及び枝の焼却

  ゴミ穴掘り 、完成即残滓投入

  コンポストを入れ替え移動、手前はシソや枝を乾燥させてます。乾いたら焼却です

 南瓜畝のマルチ剥がし 

  耕耘と米糠散布

 左秋ジャガ、右は越冬大根栽培予定場所に米糠散布

 ネギ畝の除草と土寄せを耕耘機で

 このネギはコンパニオンプランッとして植えたものだが移植しました。 

 移植ネギの植え付け

 菜の花の播種  

 落花生が何者かに食われています、ネットの隙間を潜ったのかナ

畑の花  

 ピンクのコスモス 

 白のコスモス 

  バラ

 10月桜が満開、手前の葉っぱは隼人瓜です花が咲き始めました

 猛暑が終わったが・・・まだ暑い・・・9月に播種した秋野菜は未発芽が多く再播種しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする