有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

原因不明白菜消滅事件

2016年10月25日 14時00分20秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

原因不明白菜消滅事件

この写真は10月9日の白菜畑の様子です、防虫ネットの上からの写真で鮮明ではありません。超早生の白菜は巻き始め2週間後に畑に来た時は育ちずぎを心配していました?

 もうすぐ結球し収穫か

 10月21日この白菜だけ枯れていました。ム…ム…ム…外葉だけ枯れて残っている?虫にやられた?水枯れ…ここだけ?枯れた根と芯は残っていた?…判らんナ~と思っていたのだが!出した結論は「誰かが収穫し外葉は片付けずに防虫ネットを元に戻しておいた」と云う事ではないのか。

 病気ではないらしいので急いで苗を16株購入し植付けました

もしかして姉が収穫期が過ぎ肥大していたから採っておいてくれた…とも思ったが…そうではないらしい

近所の畑では秋ジャガイモが一晩でごっそり盗まれ被害届を出したとか、野菜が盗まれ警察官が来ていたとか聞きました。それにしても我が家の10個ばかり採っても(盗っても)ネ~楽しみにしていた朝市のお客さん20日ばかり待ってください次の白菜が出来るまで。

来週畑に行ったら近所の情報集めてみますご期待あれ~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日の朝市はネギ・隼人瓜・葉物いろいろ

2016年10月25日 07時00分00秒 | 朝市

10月24日の朝市はネギ・隼人瓜・葉物いろいろ

先週の朝市は収穫野菜が無く「お休み」しました。今週の畑は菊が咲き、隼人瓜がたわわに実り葉物もそこそこできていました。今朝は久しぶりに野菜がズラーと並びました。段取りをしているうちに常連さんが来られ、写真を撮った時にはかなりの野菜が売れて無くなっていました。

 収穫予定の白菜採れませんでした

 常連さんでいっぱい 

 隼人瓜は初物、ネギ・人参・ピーマン等は売れて隙間だらけ、この後直ぐ売り切れました。

 大根の間引き菜、大根は後2週間で収穫できそう

 

キャベツは10分で即売、ブロッコリー・ネギ、小松菜も売れるのは早かったです。野菜が高騰しているおり100円は安いです、それも手間のかかる有機無農薬栽培ですョ…趣味ですから100円でもいいのですが…我が家も自家消費野菜が無く保存の玉葱とジャガイモでしのぎました。

今日からキャベツ・レタス・ブロッコリー等の野菜サラダ等が食べられます昨日ネギのいっぱい入った牡蠣のどて鍋美味しかったョ、ヌタでも美味しそうです。今日はまぐろとネギのヌタかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日荒川シルバー大學文化祭

2016年10月24日 07時00分00秒 | 荒川シルバー大學書道...

10月23日荒川シルバー大學文化祭

私、今年の4月から区の荒川シルバー大學の書道教室に通っているのです。在職中職場の仲間の書道同好会に入っていたのですが暫く筆ととうざかっていたのですが、妻の勧めで筆を持つ場所を15年ぶりに見つけました。そこの文化祭10月21日~23日まで荒川シルバー大學文化祭でした。下手な「書」を展示させてもらったのですが・・・・

 正面に書道です

 14字も下手な「書」を書きました

 皆さん”書道”も”華道”も”陶芸”も立派なものです。

 陶芸は凄い作品もあります

 絵手紙いいですネ教室の時間が合えばやってみたいですネ

シルバー大學の入学資格は60歳以上です。…

本ブログから新しいカテゴリー「荒川シルバー大學書道」を加えました。載せる記事あるかナ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日~23日玉葱苗の植え付けと収穫

2016年10月23日 20時08分10秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月21日~23日玉葱苗の植え付けと収穫

畑は先週まで固い蕾だった菊が咲き、隼人瓜がたわわに実っていました。2泊3日はあの暑さが嘘のような秋晴れ、畑日和です。盛りだくさんの作業予定をどしどし進めてきました。今週の月曜朝市は収穫野菜が無くお休みにしたが、葉物もやっと収穫できるようになりました。

 隼人瓜 

  菊

夏野菜オクラの片付け 

 ここの白菜だけ枯れている?根切虫!アブラムシ!水枯れ…判らん

 原因追究しないまま白菜苗を補充しました

 苗玉ネギ苗を購入、白テープ(OL黄―中生350本)赤テープ(赤玉葱―中晩生60本)青テープ(浜**―早生50本)緑テープ(OP黄―中生100本)計560本

苗植付 

 苗玉ネギの植え付け完了

 Bハウスの補修、裾下げ固定、扉設置、樽を設置。冬バージョンを完了。Aハウスは3週間後に播種出来ように進めます。

 右側に7種類の葉物を播種

 ゴミ穴の最終掘削(最後の5cmを妻が掘りました)

ゴミ穴掘りを完成 

 今回の一番大変だった作業はスギナの除去、ネコ一杯のスギナの根、今回で2回目ですが、今日は夫婦で2時間かかりました。これで完全絶滅とは思いませんが?

根っこを切らずに追跡 

 3mありました

 ネギの土寄せ、右側の列から比較的太いネギが採れました、まだ短いのですが野菜の高い昨今朝市用をここから収穫しました。

 今回は泥付きとし根っこだけ切りました。3本100円です

 人参とのら坊菜用の畝づくり、元肥等を施し次回播種します

  麦の播種。この畝半分を今回播種、残り半分はまだ葉物が未収穫なので今度ネ

 大根の間引きと除草 

  大根の播種2種類

 カブの収穫

 小松菜の収穫 

 葉物の収穫 

隣の畑おじさんの話…収獲作業を進める妻の写真を撮る私に向かって。・・・・「旦那は何をするんだ?」「写真を撮るだけか?」だって。”俺、今までゴミ穴掘りで穴の中にいたんですが”……にっこり笑うだけにしておきました  

 このオレンジ色のコスモス綺麗ですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日“荒川銭湯寄席”日暮里 斉藤湯に行ってきました

2016年10月21日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

10月20日“荒川銭湯寄席”日暮里 斉藤湯に行ってきました

 

事前に申し込めば無料な“荒川銭湯寄席”今回で3回目です自宅からは少し離れていますがリニュアルした日暮里 斉藤湯に行ってきました。落語だけではなく一週間有効な入浴券が戴けます。今日は寄席が終わった後入浴してきました。 荒川区は銭湯が多いョ

 日暮里 斉藤湯

 ロビ―が寄席になります。風呂の洗い場の椅子が客席です

 今日の出演者です。王楽は三遊亭好楽の息子

 斎藤湯の寄席は他の日にもあり紹介されていました

 入浴券も戴き今日は「ひっ風呂あびて」きました。スタンプラリーも戴きました。

 次回は家の近所の銭湯らしいョ。又、行きたいな

http://saito-yu.com/ 日暮里 斉藤湯

http://arakawa-sento.jp/%E6%96%89%E8%97%A4%E6%B9%AF/  荒川銭湯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15・16日コッコランド那須FCGキャンプ場で秋のキャンプ

2016年10月17日 09時43分55秒 | 旅・ハイキング

10月15・16日コッコランド那須FCGキャンプ場で秋のキャンプ

今週は月曜朝市がお休みの為畑行きもお休みし「秋のキャンプ」へ、孫達と行ってきました。那須は深い秋、でも平地の紅葉はまだでした。ロッジ泊でも朝晩は寒く冬の服装が必要。今回もキャンプ場はウオシュレットトイレにお湯が出る流し、露天風呂の高級化?に唖然。子供曰くこの程度は当たり前、もっと設備が整った凄い高級化を売りにしているキャンプ場が数多くあるとの事。

 羽生PA下りで会津物産市、

  羽生PA上りは“鬼平の町”です、帰りに立ち寄り鬼平メンチを衝動買い¥300は高いよネ

 那須茶臼岳を望むコッコランド那須FCGキャンプ場

 我がテントサイト

 孫はブランコ

 鍋でご飯を炊きました、ふっくらおいしいご飯がたけたヨ

 色とりどりトマトは物産展で買いました、あまり美味しくありませんでした。

 流しはお湯がでます

 日暮れ前に焚き火を始めました

 露天風呂です

http://www.coccoland.com/ コッコランド那須FCG

キャンピングカーを購入して3年目畑泊に2年間大活躍したが、今年2回目のキャンプです。しかも、キャンピングカーなしで娘宅の車です。せっかくキャンピングカーですから…これから行きます…季節は終わりですネ、来春か

 春のキャンプは5月21・22日道志の森キャンプ場「ナチュラルハイ」に参加

 http://blog.goo.ne.jp/yamakei2004/d/20160523

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「風穴の里」

2016年10月15日 07時00分00秒 | 道の駅・車中泊

道の駅風穴の里

上高地釜トンネル手前20分の道の駅、夕方キャンピングカーも泊まっていた。上高地はマイカー規制で沢渡(さわんど)の乗り換え駐車場にマイカーを置き、バスやタクシーでの乗り入れになるのですが食材購入には便利な場所です。

 道の駅風穴の里

 道の駅風穴の里 

 ニンニク・ワサビ

 地元産松茸  

 リンゴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日秋の上高地バスツアーは晴天、穂高連峰を展望

2016年10月15日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

10月13日秋の上高地バスツアーは晴天、穂高連峰を展望

山に随分行ってないナ~、上高地に行ったのは何時だったか?そんなことを思いながら「日帰り上高地たっぷり滞在4時間コース」と云う弾丸バスツアーに行ってきました。自宅6時出発、1Hで集合地まで→行きバス5H…現地4H散策…帰り5H→解散地から1Hで帰宅、10時になりました。忙しい一日でしたがオゾンいっぱいの深秋の空気と晴天の穂高連峰を展望してきました。天気に恵まれたのは幸いでした

 大正池から散策開始

散策中 

 穂高連峰を一望

 案内板の写真とおりの展望です

田代池 

 梓川と穂高連峰

河童橋と穂高連峰 

 ウエストン碑

 小梨平キャンプ場のテント場、眺めがいいのでこの辺に幕営が集中してます。

 上高地の紅葉はこれからです

 まゆみ

 

キャンプ場でテントを設置していた一人女子に聞きました。

私「キャンプ場を起点に登山ですか」

彼女「涸沢から降りてきました、紅葉は9月末に終わっていて残念…」

私「昔、あそこに行ったナ~と穂高連峰を望んでいます、70歳近いと回顧です」

彼女「私74歳、北鎌(槍ヶ岳へのルートで最も危険)も東鎌もやったヨ、重太郎新道だけ行ってないから今年の夏に行ってきた…」「70歳前ならまだまだいけるヨ」…だって

私、苦笑いして心で『無理です…』でも『涸沢の紅葉は観に行きたいナ~』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生を煎りました

2016年10月14日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

落花生を煎りました

先日普通の落花生を収穫、ピーナツご飯や茹でて食べましたが今日は煎って見ました。フライパンで20分じっくり煎りました、冷めたらパリッとしました。大きいのは黒落花生がまじってました

 次回の収穫では黒落花生を採ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日三社様ご神田の稲刈りに参加)

2016年10月13日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

10月10日三社様ご神田の稲刈りに参加

この日はいくつかの事が重なり妻と分担して参加。私は朝市担当、妻は孫の一人を連れて三社様ご神田の稲刈りに参加してきました。浅草は妻の実家、春は浅草の皆さんが仕事を忘れてお祭り騒ぎです。どこからどう話しが来たのか孫を連れて三社様ご神田の稲刈りに行きました。

http://www.asakusajinja.jp/kyouka/ 三社ホームページ

 深谷のご神田

http://www.asakusajinja.jp/asakusajinja/inasaku/2016.html 三社ご神田稲作日記

 神事ですから神様にいろいろ了解やら感謝やらお願いをしてから作業に入るわけですネ…日本は農耕民族ですから、天地・自然に感謝しますョ

 これ全部手刈?

 子供がいtっぱい集まりました。都会の子供がお米を作る過程を学び・体験する…食育…大切ですネ

 案山子ダ

 案山子の前で写真

 稲刈りやるよ

 「サク…サク…」鎌の切れ味良く楽しいョと孫の感想です上手だね

 コンバインが来ましたョ、僕は乗せてもらいました

 ここでじいちゃんの自慢ダ… 古い写真探したョ

じいちゃんは2008年笠間で稲作づくりをやっていたんだョ…

 

 コンバインの入らない周りだけ手刈でした

もう一人の孫はママとBBQに行きましたョ何でこうも重なるのかネ。一番楽しいのは”稲刈り”ですネじいちゃんも行きたかったョ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日の朝市は唐辛子と葉物少しのみ

2016年10月11日 13時59分01秒 | 朝市

10月10日の朝市は唐辛子と葉物少しのみ

8・9日雨の中収穫してきた、なごり夏野菜と唐辛子や葉物少しで朝市です。少なくても常連さんは6時前来られます。

 並べ終わった頃常連さんが来られます

 小松菜・紫からし菜・甘長とうがらし・ピーマンets

 唐辛子・つるむらさき・ジャガイモはシェリーを出しました

 

 来週17日はお休みのホワイトボード

「来週はお休み」早くご案内しないと朝来ちゃうョ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8・9日の両日とも雨中作業

2016年10月09日 16時36分58秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月8・9日の両日とも雨中作業

先週も今週も孫の運動会の為変則的な畑行き。8日土曜日運動会の途中から雨、私達は午後から畑に向かいましたが大雨、畑に着いたら霧雨程度になり作業開始。茶の木の剪定やゴミ穴を掘ったり、全面除草作業等をすすめました。9日日曜日も朝から雨、収穫がある為7時から雨中作業開始11時に終わらせ帰宅したら都内は曇りでした。

 茶の木の剪定、片付けは枯れてから天気のいい日にやります

 ゴミ穴掘り、今日はここまで。後一回で終わります

 ブロッコリー・キャベツの下葉処理

 キャベツの結球が始まりましたネ

 茄子は収穫しましたが(固い・キズ)で9割処分です、今年の茄子終わりですネ

 白菜の結球が始まりましたネ。<ネットの上からの写真で写り悪いネ>

収穫・唐辛子 

 葉物・収穫

葉物・人参 

 葉物・レタス(うまく結球していません、多分日照不足です)

 葉物・普通の落花生ですが実付きが悪いです。先日試堀した黒落花生は良かったのですがネ

2日共に雨の中の作業になりまり、予定していた作業の半分しかできませんでした。

夏野菜が終わり秋野菜の収穫までもう少し時間がかかりそうです。いよいよ来週の朝市は「お休み」になりそうです…周年栽培の葉物が採れ始めたので朝市可能かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日荒川岩淵水門にサイクリング

2016年10月07日 18時17分19秒 | 歳時記・その他

10月7日荒川岩淵水門にサイクリング

最初の目的地は足立区都市農業公園の土手にコスモスを見に行ったのですが見頃は終わっていました。農業公園をぐるっと見て土手向こうの岩淵水門回りで帰宅することにしました。3時間のサイクリングは少し疲れたが楽しい半日でした。

 土手のコスモス見頃は終わっていました向こうに岩淵水門

 足立区都市農業公園の畑の野菜は我が畑とほぼ同じでしたこれはウコンですねターメリックと書かれていたョ

 公園内では稲刈り体験?をやってました

土手向こうの岩淵水門回りで帰宅

 この土手のテントは何、向こうの赤い水門が旧岩淵水門

 岩淵水門の案内

 新岩淵水門

 川の案内板

 10/16はマラソン大会、仮設トイレやテント等が準備されていた

 10/8は花火大会らしく保安柵等準備していたヨ。マラソン大会と兼用かも?

いつもは都市農業公園どまりですが、少し遠回りするといろいろな事に当たるもんだ、水門付近にいた男の人曰く「花火だョ…花火…あしただョ…」「今日来てもだめだョ」この男、何を勘違いしているのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日荒川銭湯寄席で落語楽しんできました

2016年10月07日 10時44分47秒 | 映画・観劇等

10月6日荒川銭湯寄席で落語楽しんできました

区が援助して地元の銭湯での寄席、今回は2回目、事前の電話申し込みでOK、入浴券も戴けます。落語は楽しかったのですが、この日は30°を超す暑い日会場の脱衣場は冷房なしで扇風機1機のみ。今週、腰を痛めている私にとって座布団でのお座り姿勢は厳しかった。

 今回の会場は近所のニュー恵美須銭湯

男湯の脱衣場 

 高座はここ、向こうは女湯脱衣場

 0180-

 録音と写真はダメの口上があったので出演者の写真は無です、前回はご自由にどうぞと云われたのですが。入口にあった色紙写真撮らさせてもらいました。

出演者 三遊亭 鯛好さん 三遊亭 好也さん 三遊亭 はち好さん

  入浴券頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の有機無農薬野菜で保存食糧づくり

2016年10月05日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑の有機無農薬野菜で保存食糧づくり

野菜が沢山採れすぎた時、佃煮や塩漬け・酢漬け・ピクルス等を作るが朝市の常連客の方々から調理法を教えてもらうこともある。今日はいくつかの保存食糧を作ってみた。

 近所の畑の方から生姜を頂いた。辛いと云われたので少しだけ甘酢漬けをお試しにつくった。

 左、モロヘイヤのたたき。葉っぱのままだと長持ちしないので。 右、葉唐辛子の佃煮、青唐辛子がかなり入っているので辛い

http://cookpad.com/recipe/4079829  葉唐辛子の佃煮

 左、青唐辛子のミジン切を味噌に漬けた。これは、常連客の方々から調理法を教わった。  右、シソの実の醤油塩漬け

http://cookpad.com/recipe/4078210  シソの実の醤油塩漬け

我が家はかなりいい加減ですが、参考にいくつかクックパッドをリンクできるようにしました。

漬け物、加工食品が朝市で売れるといいのですが、保健所の許可がいるよネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする