有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

チャドクガにやられてしまいました。

2007年05月28日 17時33分35秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
今週はガルテンの共同作業の日。26日スイカ用の藁をひこうしたら垣根(さざんか)の伸びた枝が気になった。ではということで枝おとし、昨年チャドクガにやられたので準備万端長袖、腕カバー勿論長ズボンに首にタオル。
茶毒蛾発見
注意深く作業し一輪車いっぱい枝を運んだ。サザンカ部分の作業を終え今日はこれまで。シャワーを浴びたとき腕に幾つかのかゆみ、首にもかゆみを感じて「薬強力・ムヒ」を塗った。この時点では強いかゆみはなく皮膚に何もなかっただが・・・・夜から痒い痒い・・・・翌日の朝には体中に・・・・・共同作業は気もそぞろ・・・・薬の心配をいただいたガルデナーの方有難う御座います、当方持病があるため薬の制限がありますので。
写真何にもありません
沢山の野菜を収穫したが。
蚕豆・絹さや・スナックエンドウ・エシャーレット・赤玉ねぎ・玉ねぎ・ブロッコリー・キャベツ・20日大根・カリフラワー・水菜・レタス。
種まきしました。
四角豆・枝豆(ポット植え)、金糸瓜の定植
月曜日医者に行った。点滴・塗り薬・内服薬ets皆さん垣根にはまだいますヨ。注意・注意・・・・・写真のないブログ寂しいヨネ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園風景”ところ変われば”

2007年05月21日 18時43分26秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
茨城笠間ではGWを境に田植えが終わり一面の早苗、水と緑の景色になりました。
ここは『京都』処変われば!!田んぼに水無し。伏見稲荷大社の田植え祭は6月10日だそうです。
   田んぼに水はまだ
   さ~準備ダ
   苗の準備は出来ている。こちらの方にお聞きしたところ、田植えは2週間後とか。
   伏見稲荷大社田植え祭は6月10日 この写真はポスターより

大阪府高槻市『ほのぼの農園』”鵜殿の郷”を訪ねました。
京都と大阪の境のこの地で気が付いたことは空き地には「家庭菜園」「貸し菜園」がおおいのです。
   ほのぼの農園』”鵜殿の郷
   区画貸し
   皆さん熱心


   こちらの方にいろいろ教えたいただきました。6区画も借りているとか。2m×5mで1区画 1000円/月ですって。旅行などの際はオプションで水やり等短期管理委託ができるとか。便利ですね。
   道具一式無料
   防虫ネットのデモ販売中 テントでは資材・苗・種・肥料等も販売していました。
空き地あちこちの菜園写真撮りまくり
   グリーンピース?





   玉ねぎの収穫







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間クラインガルテン19年度の陶芸クラブ始動

2007年05月14日 21時45分03秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
昨年発足した笠間クラインガルテン・ガルデナーの陶芸サークルは新年度会員を加え今年度(2年目)始動。
   新会員が加わりクラブ始動
   Oさん昨年より丁寧とか!
   すご~くうまい新会員
   皆さん楽しそうです
   これ私のです、「何?」   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWを境に景色は一変、水田に苗

2007年05月14日 20時23分45秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
水田に水がはられ、今週は一面の苗
先週田植え体験をしました、今週様子を見に行ったところ景色が一変していました。
   水田に映る山影
   K農場の水田・手植え
   いんげん・金糸瓜播種
   先々週播いた葉物も発芽
   牛蒡も発芽
   春大根第2段も発芽
   ジャガイモ芽掻き  

  
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳台院の石楠花見物とても広ーいお寺です。

2007年05月06日 18時30分53秒 | "田舎暮らし"のお勉強
石楠花・水芭蕉・芍薬・稚児百合
石楠花色にこだまするはるかな・・・
すごいお寺だよ・・大達磨あり・五重塔あり・茅葺き山門あり、石楠花を見に行ったのに水芭蕉の花も見せてもらった。



   これは「芍薬」たてば”しゃくやく”のあれ
   達磨さんと藤の花
   白い石楠花
   五重塔と石楠花
   水芭蕉
   群生する稚児百合
全山石楠花の満開まではまだ・・・かな!でも私山以外でこんな凄い石楠花群始めてみました。鳳台院は化様消防署の横から入る又はグランド側が正面らしい。
 アー、すずらんの花今年まだだっけ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!笠間陶炎祭・板谷波山ロケセット見に行きました。

2007年05月06日 17時51分03秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
今年の笠間陶炎祭は暑い、かき氷屋さんが長蛇の列。
気に入った陶器の写真を撮りました、「原陶芸」さんで納豆カップ?を買いました。
”陶芸の小径”のI工業(当クラブで粘土・資材を買う店)のとなりの陶芸ショップが原さん。桜の花びらを器にデザインとても素敵です。写真撮り忘れました。





板谷波山ロケセット見に行きました
今度北区田端の散歩でもするかな










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半は大忙し!待ちに待ったゾ!夏野菜づくりGO・・・

2007年05月06日 15時44分45秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
今年のGWは笠間にお客様の連続!そして!!待ちに待った夏野菜の苗を少し植えました。GWを前にホームセンターや苗や?には、誘惑の夏野菜の苗がいっぱい。
何としてでも自分で苗をつくるゾと気合を入れていた昨年を思いでだします。週末菜園での苗づくりには限界があることが判り<気が付くのが遅いとお思いでしょうが何事も納得しないとダメな性格が今も災いしてます>
とにかく遅霜にやられないようにGWの最後まで待つのだと自分に言い聞かせてきましたが。
待ちに待ったGW最終日夏野菜の苗を植 えました
   茄子の行灯
    手前はレタス(種から)とネット内はミニキャベツ 
   これはかぼちゃ
   桃太郎の苗も植えました
   行灯の中は千両茄子
   春大根
   絹さやできました

市民菜園”はなさか菜園”見学

   皆さん良くできています

  市民農園

近所の農家のタバコ畑です
   かわいい働くお母さんの写真あるんですが
ブログに載せてはダメと言われましたので「残念」 この景色もいいですよネ。
今週の持ち帰り野菜
   初物の絹さや・三つ葉・ラデッシュ・ほうれん草そしてパンジーとレタスの苗プランター植え(誰かがベランダでやりたいとかで持ち帰りに加えた)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子陶芸市に行ってきました。

2007年05月01日 13時20分41秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
ゴールデンウィークの前半は益子の陶芸市に行ってきました。後半は笠間の陶炎祭に良く予定。益子では若手作家展示や路地裏を見て来ました。
若手作家のテント村「かまぐれの丘」・・・押付ける奴は嫌い、立派にぐれている若者は好きです。・・・・俺の話はどうでもいいテ・・・



    ここの若い作家は七会村で窯を持っているとか
    このアングルいいでしョ
    とってもいいナ~
   デスプレーがいいですよネ
   ブルーのトーン気に入りました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれの田植え体験しました。

2007年05月01日 12時45分03秒 | "田舎暮らし"のお勉強
なにやら村中が田植の準備や田植えをしているんです。
季節を感じますよネ。田んぼには蛙・カエルです。
本当はまねごとなんです。地域の農家Hiさんの田んぼで田植え!!
農家の方が笑いますね、気分は・・・・・・もうすぐ農業OK

   田植え機はとても優れものこの後ガルデナーOBKさんが機械を颯爽とあやつりお手伝い。
   先輩ガルデナーのHAさんが手本!
   体験中です
   野良仕事の後の昼食、この絵は田植えには欠かせません
   夕日に映える水田、ここは別の場所。はなさかの湯からの写真です
これから、補植、除草、・・・・・そして稲刈り・・・・おにぎり・・・・テンポが早すぎますか。・・・アー腰が痛い。秋が楽しみ・・・これでは農家の方に怒られますよネ

 ガルデンの畑の写真
手づくり人形(畑のクラリネット)
    畑のクラリネット

    三つ葉とクラリネット

    玉ねぎクラリネット
訳のわからない写真ですいません

今週の持ち帰り野菜
   Kさんの引率でことしも筍堀をさせていただきました。まず其の1は筍、次は・・・・ラデッシュ・三つ葉・ふき   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする