有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

春は一気にやってきた、3月31日は春の嵐

2012年03月31日 16時08分59秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

春は一気にやってきた、3月31日は春の嵐

今週は31日から1泊2日、午後から雷雨予報なので5時に出発。先週準備した山芋を植付ける予定でした。・・・・・・が・・・・到着した朝7時じから強風・砂塵・小雨・・・・春の嵐です、作業にはなりません。生ゴミを堆肥枠に処分し、畑と小屋の点検してから東京に引き返しました。(せっかくの借家がもったいない・・・ヨ)そして、午後から大雨になりました。

 山芋をここに植える予定でした

 購入した芋

保存してある芋自然薯他の掘り出しは来週に延期。

 春の嵐

 ここにヤーコンを植付ける予定でした。

南風・春・すくすく育つ野菜・

 

梅満開             畑に水仙

 

  すみれ       ソラマメは欠株が目立つ

作業の準備は先週中に万全だったが”春の嵐”にはまいった。空が黄色くなるほど土が舞っている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタール・イオセリアーニ 監督・脚本「汽車はふたたび故郷へ」鑑賞

2012年03月30日 08時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

岩波ホールでオタール・イオセリアーニ 監督・脚本「汽車はふたたび故郷へを」鑑賞してきました。

(あらすじ)旧ソ連のグルジア、映画監督になったニコはようやく完成した映画は検閲によって「上映禁止」、彼の本当に作りたい映画を作ることは出来ない。ニコは、生まれ育ったグルジアを離れ、フランスへ旅立つ決心をした。自由をもとめてフランス・パリにやってきたが、撮影所では映画に商業性を求めるプロデューサーとの闘いがニコを待ち受けた。・・・・・以上「解説」から独断抜粋。

汽車はふたたび故郷へ

(私の感想)岩波ホールは知的“じじ”“ばば”専属の映画館になったようだ。それも、ご婦人専用に近い。私は知的ではないが「専属仲間」の一人なのだが。・・・監督の自叙伝的な作品らしい。監督は「多数に対して服従するのではなく、自分のやりたいことをひたすらにやろうとする頑固者に名誉を与える映画を作りたかった」そういう映画だったらしいが。岩波ホールでの映画鑑賞者あるいはオタール・イオセリアーニ監督ファンは少なからずとも「奇人変人」「あまのじゃく」「反体制的」「反権力」なのだ・・・・・私は遠回りな「反権力」的な表現にけだるさと“もどかしさ”を感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エ~びっくり30万回閲覧を3月22日に突破していました

2012年03月29日 08時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

30万回閲覧を3月22日に突破していました。

3月25日現在301590回の閲覧をカウント。笠間クラインガルテンに2005年4月に入村して2年近く経って「記録の無いことを反省」2007年1月3日に「新年のあいさつ」から始めたのが本ブログでした。以来、年間6万回こんなに多く見ていただきました“有難うございます”本人は農作業の「備忘録」と思っています。幼稚で教養のかけらもない文書ですが続けることを日々の生活の一つとして楽しんでいます。今後ともコメント・ご意見を賜わりたくよろしくお願いします。

この写真は最初のブログで使用したもの。笠間クラインガルテン共同圃場ここに赤カブ(温海かぶ)を播種しました2007年でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日25日の作業は春大根と人参を播種しました。

2012年03月27日 20時04分38秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月24日25日の作業は春大根と人参を播種しました。

 

春大根(耐病総太り)と人参を播種しました。

チップ堆肥篩分け大根・人参の畝に散布

先週から準備した場所に畝をつくり播種、不織布を覆いました。

 

 

山芋植え付の準備をしました。

 パイプの中に無肥料の土が必要な為、穴を掘って赤土をだしました。この穴は雑草・ゴミ投棄用に使います。この穴掘りは力仕事大汗をかいた

   パイプに赤土を充填し仮置、来週植え付ける穴を掘りました。種芋は越冬保存穴を31日か1日に掘りだします

  みつ葉白い茎づくりのための囲いづくりと藁を裁断して入れました

 今週のその他の作業

前期里芋栽培個所を耕転しました、今年はこの場所に早めに大豆を播種しカメムシが発生する夏前に枝豆で収穫する、早植えの実験栽培(毎年カメムシの被害にあっています、カメムシには閉口だが農薬は使わないので対策は防虫ネットなのだがこれも中から虫がわく)

ヤーコン区画の準備をしました。今年の植え付け場所は2年休耕して堆肥づくりをしてして来た場所ですが蕗やハーブに侵食されてしまいました。まずはこれを除去する作業をしましたが根がかなりはびこり大変でした。越冬保存穴から種を掘り出し来週植え付けます。

河辺(かべ)温泉<梅の湯>

今月の週末は天候不順で困りました。24日は霧の中での作業でした、もっと作業をやりたかったのですが午後2時頃にはついに小雨になり作業中止。青梅線河辺駅前の「梅の湯」に行きました。風呂にはハイキング帰りの人がちらほら(青梅の梅園はまだ咲いていなかったそうです)、ビルの中の温泉ですがよい風呂でした。

 

 中の様子はリンク

今週はブログ掲載遅くなりました「忙しくて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日ジャガイモ植付けました

2012年03月21日 08時13分16秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

春の作業3月18日ジャガイモ植付けました。

「週末は天気の悪い」が続きます、17日は都内は早朝から雨の為3泊4日の村山行きを遅らせ18日に出発。畑は霧深く、いつ雨になってもいいような天気です。

 17日分も含めて予定はぎっしり

今週の最優先作業はジャガイモの畝づくり→種芋植付け→肥料→土寄せ

 この7種類を植付けました

 種芋の間に肥料

 11列今年はこれだけ、土寄せして名札をつけて終わり。霧・・・・・・・です。雨は困るナ・・

 ホームセンターで赤葱を見かけましたので買ってしまいました(50本)すぐ買いたくなる悪い癖

 玉ネギ・にんにく・エシャーレット追肥の作業は腰が痛くなる。

夏野菜づくりに向けて畑の片付け・マルチ撤去

 除草解禁、19日北風が強く参った。解禁早かったかな

 マルチ撤去

 畑の片付け(秋野菜残滓)

 畑の片付け

 

 畑全体の耕転→苦土石灰散布。ここが夏野菜の栽培区画の一つです。

 そら豆・いんげんの追肥及び支柱づくり。まだ早いのですが。週末の天気が悪いのでやれるときにやっておくのが「週末農業」

 堆肥ふるい分け場所を作りました。ブルーシートの中にチップと発酵を促すものとサンドして積み上げてあります。これを更に堆肥枠に家庭ゴミ・雑草・落葉や米ぬか・EM菌をサンドして時間をかけて堆肥をつくります。

 4年前に畑のレイアウトを作成し順次あれこれ作り上げてきましたが。使い勝手の悪いのが駐車場。しっかりコンクリート杭を並べて作りましたが。大荷物をいちいち一輪車で小屋まで運ばなければならず。今年は小屋の前まで車が入れるように入路整備中。花壇を大幅にカット・ブルーベリー棚を移動少しずつ踏み固めています。夏まで小屋の前まで固める予定。

この鳥耕耘機をかけるとすぐやってきます。

 

畑の雑草・残滓・マルチを片付ないまま北風・砂塵対策です。風が止む春を待っていました。やっと彼岸、農作業の解禁です。今年は春一番が吹かなかったナ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日自宅発砲スチロールに夏野菜の播種(苗づくり)を開始

2012年03月14日 15時29分33秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月14日自宅発砲スチロールに夏野菜の播種(苗づくり)を開始

今年はなるべく手抜きをして苗を購入することを決めていたが、昨年一昨年の種が残っているので今ある分は苗づくりをすることにした。

 こんなになりました

 2月15日に播種した葉物はやっと発芽しました。

 サンチェがやっと発芽

 レタスもやっとです

 ブロッコリーの発芽判りますか

 トマトは3種類、これは第2ハウスに定植予定。第一ハウスは今年で3年目になるので連作回避、接ぎ木苗を購入予定。

 胡瓜は2種類(ときわかぜみどりと自家種節成)

 茄子は3種類(黒福・千両2号・自家採種の巾着なす)

 ズッキーニ2種類・みやこ南瓜・ソーメン南瓜

  ピーマン場所が無いので大きいポットに一括播種。

 30ポット

 30ポット

豆類は4月に直播しますが、苗の売っていない夏野菜をまだまだ播種しますヨ

今日播種したもので種が余っているものがありますが畑に苗床を作り播種します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10・11日は雪と小雨と曇りと雹

2012年03月12日 21時09分02秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月10・11日は雪と小雨と曇りと雹

先週から春と冬の気候が日替わりです。ひ弱な?私などは再び風邪気味・体調悪しです。この温度差は植物だってきっと大変でしょう。10日の朝、東京は小雪が舞いその後は雨。午前の予定作業は中止し来週予定していた肥料・資材の購入にジョイフル本田に行きました。

 

ジョイフル本田で見つけた「コインもみすり精米所」これだと陸稲が作れるナ。現在、藁が欲しくて麦を少し栽培をしています。しかし、麦の“もみすり”等ができませんので種を残して藁以外は処分してきました。もったいないと思っていたところです。もみすり精米所があれば陸稲なら作付けできるゾ。鳥よけをして・・穂をとって・・・陸稲OKですよネ・・・夢が膨らむがもみすり精米は6kg以上だって・・・出来るかな??

 ここの精米代金安いですヨ

作業は先週に引き続き春の作業です

ジャガイモの植付けの準備として、先週古いマルチ剥がし・耕転・苦土石灰の散布を行い、ハウスの中に種ジャガの芽だしをして帰りました。さて、種いもの植付時期が思案のしどころです。あまり早いと苗が育ちすぎて霜にやられる、遅すぎると発育不足になる。武蔵村山の気候に合った時期だが<判らないヨ!>昨年は19日に植付けし、うまくいったので今年は天気を見計らって来週植付る事にした。今週は再耕転のみ。

 今年の新しい種「芋俵むらさき」

春ネギの播種と不織布被け

今年は自家採取した種を播きました、春に播いていいのか不明、たぶん発芽率が悪いと思われるので多量に播いた。

 播種

 大きい篩を新しく買いました。午前中の買い物で大きい篩の材料(金網・材木・その他)を探していたら材料費程度で売っていました。かなり安っぽい品物だが手間いらず。早速春ネギの播種後覆土をふるいました。

購入ネギ苗の追加植付け、ステックセニョールとカリフラワーの定植

 

ジョイフル本田で柳研の「太っ子ネギ」を見かけ買ってしまったので追加植付け

柳研は笠間KGに通う途中に販売所がありよく利用しました

ついでに、ステックセニョールとカリフラワーの苗も買ってしまったので定植し防虫ネットを張りました

 先週私が間引きをしましたが妻がやるとこんなに!間引きました

 

  今 日 の 収 穫

 ネギとほうれん草  

 蕗のトウと蕗味噌・今週は蕗の薹が食べられる程度になり、蕗味噌を作りました

今週の気候の変化にはまいりました。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の先取り・伊豆の菜園・河津桜

2012年03月10日 09時08分21秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月8日春の先取り伊豆の菜園河津桜花見ツアー

春の先取り・伊豆の菜園

河津桜と菜園ですが春が早いです、エンドウ豆も花が咲き、ソラマメも大きくなっていました。

 

開花が早い花見で且つ大混雑で有名な河津桜は今年はやたらと開花が遅い。例年の混雑状況を想定して平日のツアーを予約したが事前のネット調査では”3分咲き~一部見頃”であった。河津桜まつりは10日までだというのに満開前にまつりが終わってしまう。もっとも梅林の方も青梅も水戸もまだつぼみとか。

 

 

 河津桜の原木

現地は写真のとおり満開・満開・・・・・ここ2・3日の天気で一気に満開。河津桜まつりも期間延長18日までとか。

 

平日だと云うのに凄い混雑河津川沿いの出店も混雑。土日は如何なっちゃう!の

バスツアーの帰りはかなり無理のあるコースどりの御土産やめぐりに閉口しました。

「安いんだからしょうがないでしょう」・・・・と!どなたか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日自宅前発砲スチロールに夏野菜の苗づくりを開始

2012年03月07日 10時45分20秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月7日自宅前発砲スチロールに夏野菜の苗づくりを開始!アァ「種忘れた」

今週は引続いて発芽適温の低い順番に夏野菜のポット播種を予定、狭い自宅前には発砲スチロールの箱は4つが限度、今日はひとは1箱ポット30個に用土を準備(昨年は3月8日に播種しました)・・・・・・さて、播種・・・・種袋が無い、畑に忘れてきました。・・・・・・今日は準備までで来週に繰り延べ。

 金の成る木の葉を敷きました

 用土は3段重ね?

自宅前には2月18日既にキャベツ・レタス・ブロッコリー・サンチェを播種しましたが、発芽しているのはキャベツ・レタスだけです。まだポットに植替える大きさではありません。発芽しないブロッコリー・サンチェの種は腐ったかも?。

 キャベツ

今朝

散歩の方が肩越しに「こっちの方は何で芽がでないの」 

私「寒かったから」「種播き早かったのかも」

散歩の方「一緒に播いたの?」「キャベツは凄いのネ」

私『うるさいナ』とは言いませんでしたが・・・・だんまり

楽しい朝の会話なのに!社会性欠如の私は・・・だんまり

・・・問題だよネ・・・・そう云う態度をとると誰も相手にして

くれないヨと妻いわく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3・4日春の作業始動、夫婦で疲労困憊・全身打撲状態

2012年03月05日 19時58分39秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月3・4日春の作業始動、夫婦で疲労困憊・全身打撲状態

冬の畑管理の教訓として”マルチは外さない、除草、耕転等何もしない事が「砂塵対策」”でした。「遅霜」の心配をしつついよいよ春作業の開始をしました。その前に破損したままのビニールハウスの補修をやりました。今秋にビニールの張替または大型ハウスへの作り変え等を考えていましたが大規模破損の為、急場しのぎに裾の巻き上げビニールを外して補修しました。ハウス内はいきなり夏バージョンになりましたが次の日からは再び冬の天気になってしまいました。

 

 ビニールハウスの補修完了

ホームセンターで購入したネギとキャベツ苗の定植、ついでにハウス内のブロッコリーも外に移植しました。これも夏バージョンです。自家苗は栽培中のもの又はこれから播種する野菜の定植は5月ゴールデウィーク明けの予定です。

 ブロッコリーの移植

 

 ネギの定植

 のらぼう間引き

 春撒きネギの床づくり、10日に自家たね播種予定

 ハウス内の人参間引き

花壇の整備にパワーを全開した妻は帰宅後全身打撲状態でかなりきつそうです

妻は花壇全体の整備と区画の変更、芝桜・菊の移植、増えすぎたシラン等の一部撤去を行いかなりスッキリした花壇になりました。これで小屋の表側への車入路を作れそうです。

ジャガイモ定植の準備

今年もジャガイモを植付る季節になりました。新種を加え7種類植付けます。

 全部並びました

 

シャドークィーン・スタールビー  シェリー・俵むらさき

 

 メークイン・北あかり      男爵

 しばらくぶりの耕運機

 今年はこの区画で栽培します

  収      穫 

 

 人参                       ほうれん草

ジャガイモは古いもので3代目になります、今年から栽培面積を少なくして「畑」ではなく「菜園」にします。また、すこしずつ新しい種芋に変えていきます。まずは俵むらさきを加えました。

3月の作業予定をたてましたが梅見・桜の花見ハイキングetsの予定は目白押し、実行するために少しでも作業を前倒ししたいと考えています。今年も忙しいゾ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする