有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

11月28日~29日強風下で娘夫婦の応援、里芋掘り・隼人瓜の収穫・南瓜畑の片付け等

2020年11月30日 10時08分53秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

1月28日~29日強風下で娘夫婦の応援、里芋掘り・隼人瓜の収穫・南瓜畑の片付け等

今週は28日に娘夫婦の応援があり、強風下でしたが里芋掘り・南瓜畑の片付けや除草耕耘等々…精力的に作業してもらいました。

  里芋・八っ頭掘りは応援夫婦に頑張ってもらいました  

 南瓜跡の片付け(紐・ピンの撤去、藁の焼却位置までの移動等)   

 サツマイモマルチの片付と乾いた蔓の焼却位置までの移動

  屋根の上の隼人瓜の収穫、大霜の凍結前に可能な限りの収穫をしました。ほぼ全部で100個ほどありました。

 新畑の除草耕耘、娘の旦那頑張っています 

 保存穴の掘削、応援を得てほぼ完成

  葉物の収穫  

 種イモの仮保存 

 菊イモの保存(来年栽培をするつもりです)

 ヤーコン掘り 

  秋大根の収穫、右の3本は切干大根用

 Aハウスの状況

  焼き芋づくり

 畑のバラ

小屋の屋根から畑を俯瞰。左の赤ネット、右は里芋・終わった南瓜畑等があり茶ノ木垣根まで、奥の垣根までおおむね3反900坪です

蜂の巣駆除の前に巣の位置が特定できない、まず下葉の除去をしてからと概ね目星を付けた場所に近寄ると“蜂”が出てくる…昨日、植木屋の親戚のおじさん“でっかいスズメ蜂の巣”を探してくれました。来週駆除します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜で自家保存野菜とポテトサラダづくり

2020年11月28日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑の野菜で自家保存野菜とポテトサラダづくり

今週は予定が少なかったので”自家保存野菜づくり””ポテトサラダづくり”を楽しみました 

 乾燥ズイキを作りました

   切り干し大根づくりは秋大根は今季はじめて

 ジャガイモと人参でこれからポテトサラダを作ります

 料理は好きです楽しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日旧古川庭園の紅葉と薔薇見物

2020年11月27日 18時39分32秒 | 歳時記・その他

11月27日旧古川庭園の紅葉と薔薇見物

天気は予報が外れ”ほぼほぼの曇り”徒歩で40分旧古川庭園の紅葉と薔薇見物に行きました途中ひさしぶりに外食”ラーメン・チャーハンの昼食”油ギラギラ体に悪そうですが・・・美味しかったョ。公園で1時間の散歩・・・帰りも徒歩+明日の畑の食事の買い出しの荷物をザックいっぱいと手提げにもいっぱい運んできました。

 旧古川庭園 

 

  雪吊り

 

紅葉と薔薇もなかなかいいものです平日は人も少なくのんびりできました。明日からは1泊2日の畑作業です・・・今日の外食”ラーメン・チャーハンの油・・・落してこなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日の朝市は初物がいろいろ

2020年11月26日 07時00分00秒 | 朝市

11月23日の朝市は初物がいろいろ

芽キャベツ、ヤーコン、アイスプランッ、食用菊、赤大根。ブロッコリーが初物です。秋大根、ステックセニョールが採れました。暗い内からお客さんが来てくれました。

 野菜たくさんです、次回は11月30日

 葉物・隼人瓜

 大根は美味しいです、ブロッコリーも美味・・・

 食用菊・芽キャベツ・アイスプランッ・ヤーコンは初物です

 「初めて・・・」の方が多く食べ方あれこれを書きました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日午後畑傍の野山公園や民家園の紅葉散歩ハイキング

2020年11月25日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

11月21日午後畑傍の野山公園や民家園の紅葉散歩ハイキング

21日午後の畑は強風で砂塵が舞い「作業にならない」ので近所の野山公園の散歩にいきました。わざわざ高尾山に行かなくても紅葉が素晴らしかった

 ハイキングです

 畑作業の服装“野良着”でハイキング・・・山のかっこうも野良着も変わらんゾ

 看板   民家園へ

 野山公園の紅葉

 付近の散歩は久しぶりです、武蔵村山に来た当初は畑作業の前に“早朝散歩と野外朝食”等を楽しんだのだが…今は畑が忙しくて朝食6時・作業開始7時、陽が落ちるまでの作業です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日~22日高尾山から畑に移動、収穫作業と地元の紅葉散歩

2020年11月24日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月20日~22日高尾山から畑に移動、収穫作業と地元の紅葉散歩

20日の早朝高尾山に紅葉ハイキングに行き、午後から畑作業に入りましたが「強風」と「砂塵」でした。ハウス内の作業を中心にしました。21日は早朝から里芋などの収穫作業午後から砂塵が舞い始めたので地元の野山公園や民家園の紅葉散歩を楽しんできました。22日は風の無い晴天…暑いくらいでした…葉物等々を収穫して昼に帰路

 Aハウス右に11種類を播種

  Aハウス右葉物播種、今回はほうれん草・ラデッシュを追加しました

 堆肥づくり

 大根の間引き作業 

 種イモの越冬用穴掘り、今日は60cm程度掘りました

  八つ頭の試し掘り小枝が多くダメかと思っていましたが結構いいですョ

 今日の里芋の“整理”は風を避けてAハウス横です  

 ヤーコンの試し掘り、よくできています

  ネギの収穫、束づくり

 小松菜の収穫 

 赤大根の収穫

 ブロッコリーの収穫 

 ステックセニョールの収穫 

 食用菊の収穫

 空豆発芽しました 

 エンドウ豆発芽しました

ハイキング⇒農作業・砂塵⇒野山散歩⇒収穫作業⇒朝市用の袋詰め・・・疲れてやっと帰宅です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日マイカーで高尾山の紅葉ハイキングに行ってきました

2020年11月23日 08時45分42秒 | 旅・ハイキング

11月20日マイカーで高尾山の紅葉ハイキングに行ってきました

今週末は3連休、コロネが感染拡大している中で「お出かけ」です。”自家用車の移動””連休前の金曜日”・・・”早朝山行”・・・の対応で高尾山の紅葉を観てきました。

 自宅5時出発6時45分着、人がまばらでケーブルは始発前・・・紅葉の盛り 

  6号路から登り稲荷山コースに合流    

 山頂は人はまばらですが下りの途中からどんどん人が上がってきます。    

 下り路・・・かなりの人出あり

 駅まで来たら”すごい人”金曜日の11時です。駅前駐車場から畑に向かいました。

東京の感染者500人越え・・・人混みを避けてのハイキングだが3連休はものすごい人出とTV報道・・・怖いナ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日の朝市は葉物少なく即売、里芋・隼人瓜

2020年11月17日 07時00分00秒 | 朝市

11月16日の朝市は葉物少なく即売、里芋・隼人瓜

 まだ暗い6時前に少ない野菜が並びました

  今朝の葉物は少なく次回11月23日は更に少ないです・・・露地の葉物がハウス物との入れ替えがうまくいかず・・・端境期です

 隼人瓜の調理方法のメモを作りました

  里芋が3形態(親芋・子芋・絹かつぎ用)に袋詰めしました

 切り花は小菊

IDMM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日~15日畑に霜が降り夏野菜の片付け、種芋保存・支柱・資材の片付けと収穫等

2020年11月16日 11時18分54秒 | 荒川シルバー大學書道...

11月14日~15日畑に霜が降り夏野菜の片付け、種芋保存・支柱・資材の片付けと収穫等

畑に霜が降りオクラ・空芯菜等の葉が枯れましたので撤去・片づけ、Bハウスの冬バージョンづくり、大根の播種、里芋の収穫等今週末の1泊2日をコッコッと冬の作業をしてきました。

畑に霜が降りました葉・茎が枯れ八が頭の茎(ズイキ)の収穫も終わりです

  霜にやられた空芯菜の撤去 、根っこの掘り起し

 掘った里芋の整理…これが大変

 種芋を種用袋に入れ仮保存、後日越冬保存用穴に埋める 

 左奥にライ麦畝づくりと播種・鳥除けラインの設置

 夏野菜(ナス・ほうれん草等)の片付け後の耕耘と米糠散布

  Aハウス内の様子、左は生育中の葉物、右は11月21日に第2弾播種します。

  三太郎大根の播種

 白菜畝…ここは収穫まじかです

 白菜畝…この畝は欠株が多いです

 ビニールトンネル栽培の大根…来週間引きをします

 Bハウスの冬バージョンづくり(耕耘・元肥・畝づくり・樽・PB設置)

 年賀状用の写真撮り、収穫物を並べて…段取りが大変。本番の写真は“お楽しみ”に 

 最後の露地物…カブ・小松菜・ほうれん草は来週カブの間引きをします

 防寒用のネットを設置しました

 キャベツの収穫

 ステックセニョールの収穫

 小菊の収穫

 先週作った焚火缶のお試し焚火

*コツコツと冬の準備…里芋掘り、毎週大変…サツマイモ畝の片付け、南瓜畑の片付け、蜂の巣撤去ets…やること沢山あります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日の朝市は秋大根・ズイキ等

2020年11月10日 07時00分00秒 | 朝市

11月9日の朝市は秋大根・ズイキ等

南瓜が無くなり里芋が主力になった。秋大根の初物等秋・冬の野菜になり間もなく野菜の端境期をむかえる。

 冬の朝は遅い、まだ暗い内からお客さん・・・

 明るくなってからの写真は野菜が少なくなっている・・・

 隼人瓜

 秋大根・ネギ・菊

いろいろなお客さんがおられる・・・予約しながら”来ない方””高い?まずい?とクレームする方”・・・”有機無農薬は美味しい””こんなに安くていいの”と言う方ets・・・私達夫婦にとって朝市は「社会的接触」「勉強」の場です・・・かつ「趣味」ですから利益等求めることあろうはずもありません「タダでもいいのですが・・・過去タダでいたずらされたのでやめました」

CMlML

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日~8日空豆・エンドウ播種、冬大根のビニールトンネル掛け等

2020年11月08日 18時19分56秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月7日~8日空豆・エンドウ播種、冬大根のビニールトンネル掛け等

空豆・エンドウ豆の播種。夏野菜のナス等一部撤去を始めました。Aハウスの冬バージョンに第一弾の葉物播種をしました。1泊2日でのめいっぱいの作業をしてきました。 

里芋掘り(越前早生)を全部掘りおわり種芋の保存分確保をBハウスに仮保存しました。 

秋じゃがいもを全部掘りました。

これで全部です。朝市に出せる量はなく自家消費のみ

空豆・エンドウの播種 

空豆・エンドウ畝に不織布張り 

大根の畝にビニールトンネル設置  

ほうれん草・小松菜等の不織布を外し   

冬バージョンンのAハウス内に樽と給水用のペットボトルを設置。

8種類の葉物を播種

白菜苗の間引きと移植・追肥  

八つ頭の茎(ズイキ)の収穫、霜が降りればダメになる

除草作業

週末に”コツコツ手仕事”です・・・冬になる前に・・・7日は日没ぎりぎりまで作業、8日は昼まで収穫作業・・・楽しく・・・筋肉痛の週末です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日~5日岩手八幡平ハイキングは雪で中止

2020年11月05日 18時25分40秒 | 旅・ハイキング

11月3日~5日岩手八幡平ハイキングは雪で中止

遅い紅葉を求めて岩手八幡平のハイキングに行ってきました。~が 3日盛岡駅でホテル送迎バス運転手さん”八幡平への路線バスは明日から運行中止”"雪でゲートが閉まる"・・・だって・・・ハイキング予定の4日は昨夜来からの雪でホテル前は一面の雪でした八幡平ハイキングは中止ですホテル主催のオプションツアー安比高原ハイキングは私達の”すべり止め”でしたがこれも中止・・・結局近所の"県民の森"を散歩しました‼️

 八幡平高原に行ってきました

 4日の朝は一面の雪

  ハイキングは中止してホテルの近所の散歩

 山も雪

 散歩に出発する頃にはホテル周辺の雪は消えていました・・・でも寒い・・・風が強い・・・しばらくして雪が舞い始め・・・寒い、午前の散歩は昼で一旦引き揚げました

  森に入ると雪は残り、小雪が舞う・・・山は雪です

  紅葉がすばらしい

 一面に赤い小さな実が落ちていました”何”・・・ナナカマドでした・・・こんな大きな木だったっけ

 午後から再び遊歩道沿いに2時間散歩・・・寒い・・・

 ホテルの企画、八幡平の室内映像ガイドと星空観賞・・・天気の悪いこの日は室内映像ガイドです・・・

 これは一等星のあれこれ・・・星座の話しあれこれに参加しました・・・

岩手山の裏、八幡平を望む綺麗な場所八幡平高原のんびりしました

 5日帰りの日の朝、八幡平方向に虹が・・・

八幡平までの路線バス、そもそも季節運行10月28日までとか時刻表に書いてあったゾ・・・でも11月3日まで運行されていたらしいゾ・・・そもそも四日には八幡平まで路線バスはないのだ・・・ツアー募集時に何か表示した方がいいのではと思いました「ハイキングツアーではなかったが充分に事前調査しない私達が悪いのか」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日~11月1日ハウスの補修・木枠コンポスト更新・越冬の準備作業と収穫

2020年11月02日 12時25分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

10月30日~11月1日ハウスの補修・木枠コンポスト更新・越冬の準備作業と収穫

今週は木枠コンポストづくり・ビニールハウスの補修や冬バージョンづくり、一番手間な大変な茶ノ木剪定等々の作業を2泊3日フル稼働してきました。

ハウスの冬バージョンづくり

Bハウスの扉補修,来週から水樽の搬入・畝づくり 

新畑奥の道路近く茶の木いけ生垣バリカン

新畑の手つかず部分の除草開始まずは大きい草から。でっかい草刈山が一列5m出来ました

木枠コンポストの作成、三段の木枠づくり、木枠の内側を焚火で焦がすと長持ちします、自家堆肥づくりは有機無農薬栽培の必須   

里芋掘り(越前早生)

大麦の播種  ライ麦の播種

秋じゃがの試し掘り 

 焚火用缶の作成、電動カッターを探しだし缶に空気窓を開けて,試しの焚火です

葉物の収穫

キャベツの収穫

 芽キャベツは順調に生育中

ステックセニョールの収穫、ブロッコリーはまだ小さい

早い霜が降りた、葉が黒くなりました

冬が近づいています…畑に大霜が降りるのは近い。…里芋掘りを急がなくては。隼人瓜は適時に収穫しないと凍らしてしまゾ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日の朝市は野菜で車庫前いっぱい里芋大売れ

2020年11月02日 07時00分00秒 | 朝市

11月2日の朝市は野菜で車庫前いっぱい里芋大売れ

野菜がいっぱいのの朝市、最後の南瓜と里芋がよく売れました

 道路にはみ出しているゾ

  葉物もいも類もいっぱい並びました

  隼人瓜・生ズイキ

 菊も切っていました

CEFLX

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする