有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

4/27今朝ことです、この苗おいくらですか

2011年04月27日 12時13分05秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

自宅前での苗づくり第2段、今朝ポットに播種しました

GW武蔵村山での定植予定の第一弾の苗はそれなりに育っていますが、自宅前が狭い為,この苗は第2弾の播種に際して隣家との隙間に引っ越しました。

今朝ポットに播種作業中朝の散歩の方やラジオ体操に向かう近所の方が「早く野菜を売りな」と声をかけてくれます。作業中ふっと気配を感じ後ろを振り返るとご婦人「こちらのできている苗おいくら」・・・・の一言でした。何か嬉しいネ

 

とうもろこし第2段、四角豆、オクラを播種しました。

  

第2段の播種ポットや未発芽・成育の悪い苗は日当たりの良い車庫前に置きます

 

 

出来のいい苗は隣家との隙間に引っ越しました。キャベツには防虫ネットを被せました。

4月24日の作業追加報告

 頑張ってます

かぶの間引き

 

直播葱が発芽             ほうれん草

 蕗が一斉に芽吹く

 麦も実がつき始めました

 畑の花壇に二輪草

 芝桜がやっと満開

 情 報 

笠間KGが追加募集中・・・今年の入村式が新しい方10名をむかえて16日に行われたらしいが追加募集をしている。何人募集なのかわからないが6月入村で募集している。退村数と合わないから原発事故・放射能で「取り消し者」が出たのであろうか。福島原発の事態はいっこうに収まりそうにもなく、茨城・笠間も苺狩りのお客が激減したとか、直販の売上が減少したとか風評被害でとんだとばっちりを受けているようだ。ガルテンOBとしては何か応援したいと思っている。

いよいよゴールデンウィーク、春の農作業のピークです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜定植に向けて4月22・23・24日の作業

2011年04月25日 18時55分57秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

夏野菜定植に向けて4222324日の作業

今週末は寒さがぶり返し、週末の天候が思わしくないので金曜日にペースを上げて作業をした。今後の予定として、現在自宅で育苗している苗はGWの後半55日に武蔵村山の畑に持ち込む予定です。GWの前半は出かける為に後半の農作業の段取りを今週可能な限り済ませた。トマトと茄子・ピーマンは発育が悪く、定植が可能なのかは?と思いつつ畝づくりやハウスの準備を進めてきました。

 

*畝づくり1、レタス、Sレタス、サンチェ用に、耕耘、肥料散布、マルチ張りをしました。

 

*畝づくり2キャベツ・ブロッコリー用に耕耘、肥料、マルチ張り、弓、防虫ネットを設置し定植しやすいようにたくしあげておきました。

  

空豆の支柱設置しました

 

仕立て作業中        空豆の花

 

*インゲンやっと伸びました   インゲンの花

 

ジャガイモ発芽しましたが霜が心配

収穫作業中

 

 

*第一ハウス内の定植前の段取りとして、元肥をいれ、マルチ代用のコーヒー袋の敷つめをし、支柱の設置をしました、今年は横に2本立てにします。

 

 

*、種山芋5本植え付けをしました、ガイドパイプが3本しかありませんが今年は追加購入しませんでした。むかごを植え付ける予定でしたが全部腐っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅での苗づくりは無駄?が多い!

2011年04月20日 08時48分39秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

GWの定植に向けての自宅での苗づくりは?

 「そのまんま植えられるポット」に播種したズッキーニはポットが小さすぎて根がはみ出してしまいました。このままではまずいナ

 そこで、12cmの普通のポットに「そのまんま」植え替えました。?こんな無駄で効率の悪いことはないですネ

 上からレタス・サニーレタス・パセリ・胡瓜です。胡瓜もポットが小さい。

何を考えて播種したのでしょう?・・・・場所が無いからなるべく小さいポットにしたのですが。定植時期・大きさ等を考えてポットの大きさを考えなくてはならないですネ

 南瓜とトマトですが定植までこのままとはいかないです。

 キャベツ・ブロッコリーは苗でも防虫ネットが必要。既に蝶が舞っている

  

茄子・西瓜・トウモロコシは少しだけ発芽しました。巾着茄子は未発芽

太陽を求めて駐車場前にズラーり・・・・

 昨日19日は待望の雨、畑も一安心ですが、今朝は温度が下がりました。

自宅での苗は夜はビニールを被せたり、雨y気温あが下げれば発砲スチールの蓋を被せたり手間がかかります。

 今朝、苗の植え替えをしていたら散歩の方・ラジオ体操に行かれる方から・・・・「これ何の苗」「ここで野菜作るの」「これ売っているの」・・・???声をかけていただくのは嬉しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前の当面の作業沢山あり4月16・17日の作業 

2011年04月17日 14時29分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

GWまでの当面の作業、4月16・17日は第2トマト雨除けハウス作成

先週寸法どりをしました今週はいよいよ製作にはいりますが資材が不足しますので、まず現在風除けに使用している支柱等解体撤去しこれを利用します。

 

このパイプ棚の支柱を使用します。

 支柱・ピニペット

アンカーets予定のとおり出来ました。金具が不足するところはそえのままにしてあります。来週ホームセンターに買いに行きます。下の苺も実がつき始めました。来週ビニールを張る準備をします。

空豆順調?に成育中。支柱の準備をしました。今週は時間切れここまでの作業としました

 

トウモロコシの防鳥ネットの位置取りをしました。

 今年はこの葱の間2列にトウモロコシを植付けます。支柱・ネット設置まで時間がありますが資材が不足します。

 先日植付けたジャガイモ種芋、発芽してましたが既に霜にやられ芽・葉が黒くなっている。早速土を被せましたが、今なら大丈夫。

今週の作業としては現在育成中の苗の定植場所を確定させました。連作を避け、直播の発芽期、苗の定植時期等栽培計画をたてい位置図を作ってありますが現地に立つと野菜の背丈・収穫時期・方位等を鑑みると計画を変更したりします。

 今週は帰宅の朝車のタイヤがパンクしてました。これで予定を変更、緊急用スペアタイヤを取り付け恐る恐る帰路。

 まもなくGW前半は旅行、後半に集中的に畑作業の予定。自宅で育成中の苗が順調にいけば定植のラッシュのはずです。 

いつまでたっても余震。いつまでも原発事故・・・・怖い。電力・エネルギーを原発に頼らないようにしなくては。      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の電池と懐中電灯が届きました

2011年04月13日 08時24分49秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

沢山の電池と懐中電灯が届きました

 

先週のことですが大阪の親戚から、電池と懐中電灯が届きました。荷物を解いてビックリ!*ボタン電池から単1他、多種・多数の電池と*庭のLED太陽電気式*人感知式の携帯可能なLED電灯―2式*LED懐中電灯大・中 *携帯電灯2*ロウソク型LED電灯等が段ボールの箱にびっしり。送り主の話では電池不足・停電の報道で困っているのではと云うことで送ったとの事。これらの電池も電灯も時代とともに新しくなり技術の進歩を感じますが、結構お金のかかるものばかりで恐縮してしまいました。有難うございます。連日の余震で怖い思いをしていますので停電・計画停電の際利用できるように屋外、玄関、階段、避難用ザック、鍵ホルダー等に設置・配置しました。技術の進歩といっても人間が制御できない、安全性が保てない技術では怖い。それにしても福島原発事故はますます深刻、チェルノブイリ並みの事態になってしまいました。 

前の続きで4月10日の作業等の様子です

 

豌豆豆用の棚の補強

 再利用のネットなので補強をしました 

第二トマト雨除け棚の位置決め

 

 苺畝の跡に雨除けハウスを作ることにしました、製作の先ず第一歩、枠どりをしました。 

武蔵村山近所の散歩

夕方畑作業をあがった後まだ陽があったので近所の散歩をしました。

 長圓寺

 

 

 

 参道の桜並木が綺麗

4月10日畑の花

 

 

 水仙

 

 ニラの花

 

 スミレ

 

 空豆

 

今年こそのんびり効率よく作業しますヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震は続くが桜満開、畑の草花百花繚乱・雪柳も満開

2011年04月11日 20時54分26秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

余震は続くが桜満開、畑の草花百花繚乱・雪柳も満開

------4月9・10日の作業-------

余震は続いていますが武蔵村山の桜並木は満開です、昨年・一昨年も裏の桜の下で昼も夜も大宴会で結構遅くまで大騒ぎでした。今年は自粛したらしく殆ど花見宴会が見られません。それでも自然の営み、桜の木は何処も満開です。我が畑の花も百花繚乱、特に雪柳が素晴らしいです。 

 桜並木は満開 

 2色の桜が並んでます

 

 畑の雪柳が満開 

今年はアスパラガスを植えました

笠間から移植したアスパラはなくなりました

 アスパラガス

 

  

 牛 蒡 

牛蒡用の畝完成、十分に散水し播種しました(降雨を待ちたいが、急ぎますので?)

 

播種後に不織布を覆いました。 

苺の防鳥ネット

 苺の防鳥ネット

 

 

 区画整理

フキとハーブがはびこっています、区画を決め他の作物に影響ない様に根を除去しました

  

    区画整理です  駐車スペースの除草 

今週も忙しかったヨ他にもいろいろな作業もやりましたがきょうはここまで、以下は次のブログにつづく

豌豆豆用の棚の補強

第二トマト雨除け棚の位置取り

里芋元肥用の穴掘り(最終穴掘り作業) 

近所の散歩にもいったヨ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電について・・・・3月中旬ポットに播種した夏野菜順調?

2011年04月07日 00時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

節電について

今日用事があって地下鉄で都心に出ました。計画停電・節電中とかで都会は暗い。まずエスカレーターが”節電の為停止中””表示板”のほとんどが消えている。たまにしか地下鉄に乗らない私はいつも迷子になるのに”案内表示”が良く見えない。だがこんな状況だと間違えたら大変、自分の足で上り下りしなくてはならない。半日でかけたら疲れた。帰宅し自宅前の花や苗を見るとほっとします。

3月9日にポツトに播種したレタス・キャベツ・トマトなど順調?に成育してます

 玄関前は苗つくり場

右はサンチェ・レタス真ん中小さく発芽しているのは?

 パセリです、やっと発芽です

 キャベツ・ブロッコリー

  手前はサニーレタスですが上の発芽していない小さなポット(そのまんま植えられるポット)はズッキーニ・みやこ南瓜・なす千両二号・巾着なす・ピーマン3月23日に播種しました。

 畑の麦です、ここ2週間で急速に発育?しました。藁をつかいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い春でも花は咲いてます

2011年04月05日 19時04分12秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

仕事は彼岸以降、ヒヤシンスが咲いてから・・・・と言いますが(2・3日作業のつづき)

今日の武蔵村山は寒い、そして風が強い。桜は1~2分咲き、でそんな中で作業をしてきたが畑には多種な花が咲いていました。もっとも除草前はホトケノザが満開でしたが!

 植木屋さんが作っている辛夷(こぶし)

 ムシカリ

 ルッコラの花

 スイセン

 小松菜の花

 ろらぼうは収穫OK

 今年のニンニクは上出来

携帯電話のカメラで記録しました、画像が悪くてすいません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2・3日の作業は寒かった

2011年04月04日 18時56分29秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月2・3日の作業は寒かった 

寒暖を繰り返し春らしくなるのだが、今日の武蔵村山は寒い、そして風が強い。借家の横の桜並木は1~2分咲きで花見には寒すぎる、花冷えだ。今週末の作業の細かな作業ばかりです①先々週播種したネギが発芽したので不織布ベタがけから弓をかけました②同じく播種した葉物等の弓かけ③昨年秋撒きしたネギが立派な苗になりましたので移植仮植えをした。④ 堆肥の整理⑤残滓の焼却⑥里芋植える予定箇所に元肥用の穴掘り⑦旧胡瓜棚跡に残っているマルチの撤去⑧ほうれん草の播種と不織布のベタがけ⑨可能な箇所の耕耘と苦土石灰散布⑩収穫(ほうれん草・のらぼう<掻菜>・水菜・)・・・・・こんな沢山予定をたててもいつも途中で頓挫するのですが!そして、無理な予定をたててはダメと反省しています。今週はデジカメを忘れてしまった(しょうがないナ~)。見にくいが携帯電話のカメラで記録しました。 

  わけぎを移植しました

 

   

  昨年秋撒きしたネギが立派な苗になりましたので移植仮植えをしました。夏に定植します

   ほうれん草の播種、先々週播種した葉物等の弓かけをしました。

   堆肥の整理の前にここにはびこってしまったハーブの根を撤去しました。

  残滓の焼却をしていますがここがヤーコンの栽培箇所になります。

   除草作業が本格化、雑草の圧倒的なものはホトケノザです。しばらく放置していたのですが可憐なな花です。 

 

  胡瓜棚跡に残っているマルチの撤去と跡を耕耘し苦土石灰を散布しました。

  収穫(ほうれん草・のらぼう<掻菜>・水菜)気がついたらもう箱に入っていました。

 先々週播種したネギが発芽したので不織布ベタがけから弓をかけをしました。手前が自家種ですが少しだけ発芽、向こう側が購入種こちらはしっかり発芽してます。

やっぱり今週は作業が多すぎた、体ぼろぼろです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする