有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

5月29日関越三芳インターの「食の駅」の野菜

2019年05月31日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

5月29日関越三芳インターの「食の駅」の野菜

 「食の駅」の野菜 

 キャベツが安い…と云う事はわが畑でも採り頃?

 葉付き人参安い 

 めずらしい野菜 

 トマト・キュウリ

 とんがりキャベツ

旅行の帰り関越の三芳インターで休憩いつもの「食の駅」で野菜を見学!品定め?野菜づくりの参考になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日~29日上高地・栂池・立山室堂巡りバスツアー

2019年05月30日 11時29分02秒 | 旅・ハイキング

5月28日~29日上高地・栂池・立山室堂巡りバスツアー

一泊2日の激安且つ無理ありツアーです。新宿から中央高速周りで雨の上高地へ、2時間滞在?大急ぎで散策して宿泊地の栂池に長距離移動。2日目早朝に出発してバスで糸魚川を回って立山駅へ“立山黒部アルペンルートの旅”です。ケーブルカー→高原バス⇒立山室堂“雪の大谷”見学と散策→トロリーバス→ロープウェー⇒黒部ダム散策→電気バス→扇沢…関越周りで新宿へ9時着。このツアー私達より高齢者がおられたがなかなか「タフ」なツアーでした。

 雨の中大正池から河童橋まで散策

 修学旅行の学生が多かった。先日浅草でもこの光景見たよ

 河童橋  

雨の中の花 

 立山室堂“雪の大谷”は団体旅行者でいっぱいです、ほとんど外国人

 “雪の大谷”の雪の壁は外国人旅行者の「落書き」がぎっしりもう書くところが無いぞ…日本も40年前の観光地はこんなもんだったかも!ここは雪が融ければ無くなるれば消えるから!いいか!…他で書くなョ…

 立山連峰、山の雲は無くなり快晴

 湖 

  ダム

下界は23度、山は5度温度差は凄かった。服装はTシャツ・厚手のウインドブレーカーそしてダウンジャケット等いろいろ着たョ。このツアー行程も大変だったが気温の対応も大変だった。…風邪をひかないで帰宅してきたが。今日の今日は暑い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日の朝市は大根15本あり

2019年05月27日 10時40分51秒 | 朝市

5月27日の朝市は大根15本あり

炎天下の野菜運搬は発泡スチロールの箱に保冷剤を入れていますが、猛暑は野菜にかなりのダメ―ジを与えています。帰宅してすぐ保冷剤や氷ペットボトルをとり替えてます。今朝、は6時の開店時点でもう暑い・・・

 半分出して残りは涼しい所に置いてあります売れたら直ぐ補充です

 紅大根、間引き人参

 玉葱

 リーフレタス、春菊等

 チンゲン菜は10束あります

 ブロッコリー

 次回は6月3日です

 朝からもう暑い7時に野菜が少し残っているが陽があたっている・・・これからの朝市は「暑さとの闘い」・・・方法の一番は”さっさと売ってさっさと店じまい”が良いのだが・・・残りは自家消費か身内の消費になりますネ

 IEPP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日~25日は真夏日・猛暑の中の夏野菜づくり作業

2019年05月25日 18時30分28秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月24日~25日は真夏日・猛暑の中の夏野菜づくり作業

今週は先週やり残した夏野菜の準備作業を中心に進めてきましたが…。昼は真夏日の猛暑、朝の涼しい時間帯に作業を進めてきました。昨今の畑は水枯れと強雨風の異常気象に野菜も参っており、作柄は思わしくありません。

 スナップ・絹サヤエンドウは終わり?遅霜に当り、その後の水枯れの過酷な状態でした、もう枯れ始めました。まだ2回しか収穫していません  

 オクラの直播で発芽した分に加え、今日はBハウスで育苗していた苗を移植しました

  枝豆(茶豆)の不織布外しと防虫ネット設置

  三尺ササゲの播種、となりの畑親戚の方がわざわざ種を持って来てくれましたつるありの豆類の棚栽培はカメムシやカナブンの被害にあいやすく無農薬栽培には適さないのだが・・・・・。

 /4に播種した夏野菜の苗づくりは発芽していません。Bハウス内の苗づくりが少しだけできているのでこれと購入苗で栽培します

 玉ネギの間に南瓜苗を移植(混植栽培です)畑の効率的利用です。この方法は絹さや畝に胡瓜苗を植え付けて混植栽培をしてます 

 蔓なしインゲンの残りの種で第2弾の播種鳥避け線を張っています。棚に這わさない”つるなし”は防虫ネットが張れることと意外に虫が付かないので4年前からこの種類にしている

 こちらが第一弾、発芽しています

 人参の間引きと除草

 スギナの除去作業は力仕事

    

 葉物等の周年栽培9種類播種しました。手前は茄子の苗

 今が食べごろの大根の収穫

 春菊の花が全面開花     

今週は熱中症注意!一時間に一回の給水と日影での休憩を心がけましたが…ついつい作業に熱中してしまいます。 気怠いのは熱中症かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日古河庭園のバラを見てきました

2019年05月23日 16時12分22秒 | 歳時記・その他

 

 5月22日古河庭園のバラを見てきました

 赤いバラは映えます 今日は人出は少ないが、高齢者が多い

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日の朝市の初物はスナップ・絹サヤ・紅高菜

2019年05月22日 07時00分00秒 | 朝市

5月20日の朝市の初物はスナップ・絹サヤ・紅高菜

 今日は19種類の野菜があります

 大根沢山採れています

 初物はスナップ・絹サヤ・紅高菜

 カブや葉物

 次回は5月27日です

今週は事前にスナップ・絹サヤの収穫を“告知”していたので!お客さんの期待大でしたが“アッ…と云う間に”売り切れ!ラジオ体操帰りの皆さんが来られる頃は初物はありません…来週は少しづつ出すかナ~

IJPX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑訪問

2019年05月21日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑訪問

近所の畑のKさん宅を訪ねました。金時草の苗を育苗しているとかで見に行きましたが畑の立派さに“驚き”…すごいですョ

 立派なトウモロコシ、トマト、なすです

 巾着なす?

バジル、パセリ等  

 オクラも順調そうです

 巾着茄子のポット苗、2っ戴きました

 小麦の種採り、2っ戴きました。下はキュウリ苗ですネ

 どの苗も丁寧に植え付けられ管理されていますネ

 青い色のアヤメの“根”戴きました

最近忙しすぎて近所を散歩したり、畑見学をしていません。以前は野山公園や丘陵の散策、昭和記念公園までのサイクリング等楽しんでいたのだが…最近は予定作業が終わらないのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日~19日は西瓜等夏野菜の追加

2019年05月20日 16時26分59秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月18日~19日は西瓜等夏野菜の追加

植付先週夏野菜づくりの作業をかなり進めたが、今週は追加の苗の植え付けや収穫作業でした。植え付けには“水”は絶対必要だが畑の貯留水(雨水)が無くなってしまったので自宅やアパートからポリタンクやペットボトルで運んでの作業です…降雨が待ちどしいョ。今回は身体が夏バージョンになっていない為、暑さに参った、大変だったのは“里芋畝除草”。朝市初物のスナップエンドウ・絹サヤ等を収穫して帰宅。

 自宅で育苗したレタス・リーフレタス苗はBハウスの位置でそのまま栽培

 Bハウス内の苗類の状況、胡瓜右に1っだけゴーヤ苗

 オクラ苗

 左、南瓜(冬景色)。右、ソーメン南瓜。これらは苗づくりで移植します

 ゴーヤやっと発芽<割り箸が目印>

以上のBハウスは先週ビニール及び扉等を撤去し屋根なしです、苗づくりはその中です露地と同じです。他にも露地で苗づくりをしていますが”水枯れ等”で生育は期待できません。

 接ぎ木紅小玉スイカ苗を2個買いました、今年はこれしか作りません

 四角まめの苗、苗が売られていたので久しぶりに作ります 

 追加茄子苗6個購入、追加植付しました  

 /4に播種したモロヘイヤ発芽率悪く、5/19再播種しました  

 こんな発芽が3~4か所しかありません  

 里芋畝除草、今回この作業が一番大変だった

 サツマイモ苗は霜と水枯れに耐え活着したようです

 たわわに実るエンドウ豆?でも収穫量は少ないのです…なぜ

  収穫作業

 紅高菜の花

 春菊の花

 ジャガイモの花

 こんな大根採れました

 番外編 

 草刈り機のバッテリーを新しくしました。古いのは充電不可

 調子いいです。稼働時間が長くなりました

いよいよ夏がやってきます、そんな日が続いていて畑の水(貯留雨水)が無くなってしまいました。水を運ぶのは大変ですがすぐ無くなってしまいます。……恵みの雨が欲しい!!!タンクに溜まる程の雨が欲しい!!豪雨はいやだ!!…自然を相手にするのは難しいナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でセロリ・カモミール等のポット播き

2019年05月17日 09時44分22秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月17日自宅でセロリ・カモミール等のポット播き

畑でのセロリとカモミールの発芽が芳しくないので自宅でポット蒔きをしました。

 左から千日紅、カモミール、セロリ、朝顔です。

 プランターは朝顔用です

毎年自宅前のプランターで朝顔を蒔きます、今年はその他も播種。夏が来るネ・・・・・その前に梅雨か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日の朝市、初物はリーフレタス・フキ・ルバーブです

2019年05月14日 07時00分00秒 | 朝市

5月13日の朝市、初物はリーフレタス・フキ・ルバーブです

6時の開店前、準備中から常連さんが来られ写真撮るのを忘れました。一段落して残りの野菜を並べ直した時未撮影に気がつきました。 

 残った各1つづつの野菜

 対面販売はここで終り、朝食に入ります

 次回は5月20日

初物のルバーブもフキもリーフレタスの写真もなし、きずいた時は売れていました。

今週はスナップエンドウや絹さやを期待して来られたお客さん多かったが実が小さく収穫してきませんでした。来週を期待して下さい。

HDPP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日~12日ハウスは夏バージョン、露地に夏野菜苗の植付作業

2019年05月12日 20時34分42秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月10日~12日ハウスは夏バージョン、露地に夏野菜苗の植付作業

畑は蝶が舞い夏の日差しです。GWでやり残した作業と露地夏野菜の畝づくりと先行栽培の苗の植付他の作業。先週、夏バージョンにしたAハウスにトマト苗の植え付け、Bハウスの扉・ビニールの撤去をしてゴーヤ棚の準備をしました。夏に向かっての農作業です。13日の朝市用の収穫をして帰宅

 A・Bハウスの夏バージョンづくり、扉・ビニールの撤去・樽の撤去等

 トマト苗の植え付け

 ミニ黄2種、ミニ赤玉4、他の場所に大玉赤1以上を購入。後は挿し芽で増やします

 -干してあった麦を移動し、隼人瓜棚のネット設置。青梅のコメリでやっと購入した苗は順調に生育

 1ズッキーニとピーマン購入苗の植え付けをしました

 

 芽出し中の生姜を植付、麦藁を敷きました

 セロリ苗の植付 

  ちりめん赤紫蘇の播種。夏紫蘇ジュースをつくります

  青紫蘇の播種。この少量袋で充分です

 夏野菜の畝づくり元肥投入。3畝作りマルチを張りました

 中長なす5、米ナス1

 左から唐辛子1、ピーマン2、伏見甘長2、シシトウ2。茄子も唐辛子等も自家苗を育苗中ですが「遅い…」まずは先行収穫用は購入しました。

 購入苗、唐辛子類植付

 蔓なしインゲンの播種

 胡瓜苗をエンドウ豆の下に移植

 そうめん南瓜の苗をハウスから移植

 エンドウ豆の収穫をしたがまだ小さい、自家用のみの収穫

 青梅の収穫、これは初めての収穫ですが

今週はジョイフル本田やコメリで苗や資材の購入、“のんびり昼食”を摂る時間がとれないのでやっぱり「コンビニのおにぎり」でした。…それでも畑で食べると”鳥の声””緑の風””花の香り”…いいですョ

毎年思うんです…“苗づくりは止めョ”大変だから…“来年は全部購入しよう”と思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日朝市の初物は葉玉葱です

2019年05月07日 07時00分00秒 | 朝市

5月6日朝市の初物は葉玉葱です

今朝の朝市の初物は葉玉葱です、全体の野菜の量は少ないのですが目玉は大根でした

 30分経っての写真で、野菜少しになっています

 今朝も常連さんが楽しみにして来てくれました

 葉玉葱とチンゲン菜

 大根  

次回は5月13日です

露地野菜になりました。スナップエンドウを楽しみに来てくれた常連さん来週からの収穫になります。蕗も来週に少し収穫可能かも

GNXP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半5月3日~5日は夏野菜苗づくり、露地モロヘイヤ・枝豆等の播種作業

2019年05月06日 10時58分41秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

GW後半5月3日~5日は夏野菜苗づくり、露地モロヘイヤ・枝豆等の播種作業

GW後半5月3~5日も2泊3日の畑三昧、Aハウスの夏バージョンづくり、夏野菜の露地での苗づくり、茶豆・モロヘイヤ等精力的に作業してきました。6日の朝市用の野菜は大根・葉物等を収穫。もしも、余裕があったら「吹上菖蒲園」「塩船観音のつつじ」見学…サイクリングetsは行けませんでした。

 自宅育苗のリーフレタス・レタスをBハウスに仮植え

 Bハウスの夏野菜苗づくり南瓜等発芽

 仮植えの胡瓜とゴーヤは露地に移植しなくてはネ

 Bハウス内に黒落花生播種、栽培場所未定の為仮播種です

  茶豆(枝豆)を大根マルチ後に播種

  夏野菜の露地での苗づくり 、なす・胡瓜・ピーマン・とうがらしの播種

 丘ひじきの播種

  モロヘイヤの播種

 左、トウモロコシの不織布外しと防鳥線の設置。右、オクラの播種 

 Aハウスの夏バージョンづくり・トマト用ハウスの準備。裾ビニール上げ・扉取り外し・耕耘・両脇の堆肥チュプ移動・畝の肥料(左から自家チップ堆肥投入・鶏糞・油かす・牛糞)次週末にマルチ設置をして購入トマト苗植付予定。この作業一日がかりでした。

 左、スナップエンドウの収穫は来週から。右、葉物の収穫

 大根の収穫

 葉玉ネギの収穫

 左、セロリ、右カモミールは未発芽 

 満開のモッコウバラと麦干し、下に隼人瓜の行灯。作業中の妻は花壇の草取り、今週は折畳み自転車を積み込みましたが……アパートに保管しました。

今週のアクシデント…充電式草刈り機のバッテリーの充電ができない?アパートでもキャンピングカーの電源でも不可です。解決しないと!!

夏野菜づくり準備に大忙しの3日間、来週も続きます…趣味ですが「身体」きついです。そして、熱中症警戒の時期がやってきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日岩波ホール「12か月の未来図」を観てきました

2019年05月02日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

4月30日岩波ホール「12か月の未来図」を観てきました 

TVは「平成最後の日」「平成から令和へ」等の特番の目白押し。今日はハイキングの予定だったが天候が悪く中止。そこで、岩波ホールでの映画鑑賞。

<ストーリー>

 名門で水準の高い高校で国語を教えるベテラン教師フランソワ・フーコー(ドゥニ・ポダリデス)。父は国民的作家、妹は彫金作家として活躍する知的なブルジョア一家に育ってきた。

 ある日、フランソワはパリ郊外の貧困の生徒が通うバルバラ中学校へ1年間限定で派遣された。

“空き地にたむろする若者たち”…“荒廃した光景が次々に”…生徒たちは教師への敬意など全くなく大声でしゃべり続け、若手教師たちは、問題児はさっさと退学させればいいと笑みを浮かべる。初日から想像以上の問題の山にフランソワは価値観を覆される。

 エリート校でいわゆる生粋のフランス人を相手にしてきたフランソワにとって、様々なルーツを持つ生徒たちの名前を正確に読み上げるのも一苦労。カルチャーショックに打ちのめされる、

 クラスの問題児は、反抗的でお調子者のセドゥ(アブドゥライエ・ディアロ)。トラブルを繰り返すセドゥは、教師の間では退学候補者のひとりとして目をつけられていたが、実はセドゥは母親が病気で、不安定な心を抱えていた。

 もしセドゥが学校を中退させられたら、一生社会から落ちこぼれ這い上がることは不可能だと感じたフランソワは、強い使命感と父性に駆らた、移民、貧困、保護者の無関心、不幸な環境の中で過ごしてきた彼らに、前任校と同じ指導は通用しないと悟ったフランソワは、生徒自身が自らの能力と未来を信じられるようにと意識改革を開始。

勉強しても意味がないと無力感の塊だった生徒たちは、フランソワの熱意ある指導で知的好奇心と自信を取り戻し、『レ・ミゼラブル』全編を読み込むほど成長を見せ始める。他の教科でもクラス全体の成績が上がるなど“フランソワ効果”はてきめんで、生徒の心を掴めず苦しんでいた社会教師のクロエ(ポリーヌ・ユリュゲン)は、フランソワに尊敬以上の感情を抱くようになっていた。そんなある日、遠足で訪れたベルサイユ宮殿でセドゥがトラブルを起こしてしまう。指導評議会で猶予なしの退学を宣告されるセドゥ。フランソワは大切な教え子の未来を守るため、事なかれ主義の校長と戦うことを決意する……。

<私の感想>

フランス版「金八先生」かな?フランスが抱える移民問題や財政危機下の教育問題etsにエリー先生が取り組む姿は”真面目な先生””熱血先生”でした。日本では今も続く”いじめ”はSNS等を通じた新たな領域に入り、教育の貧困格差…取り組まねばならない課題は山積しているにもかかわらず教師の未熟と過労・負担増。この映画以上に大変なのは日本かも。

映画公式サイトへ

原題

LES GRANDS ESPRITS

元フォトジャーナリストのオリヴィエ・アヤシュ=ヴィダルによる長編監督デビュー作。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の朝市は露地物でいっぱい

2019年05月02日 07時00分00秒 | 朝市

4月29日の朝市は露地物でいっぱい

畑のビニールハウス内の野菜は終わり、露地物になった。先週の暖かさで露地のホウレン草・小松菜が大きくなったが「甘くて・美味しい」今日の目玉である

 全景

 大根・小松菜・ホウレン草・こごみでいっぱい

 大根は

 露地ものでいっぱい

 次回は5/6

 新鮮露地野菜をPR看板

野菜の端境期から一気に「露地の葉物」になりました。5月は休まず朝市ができそうですが…月末にトランプさん来日らしく?畑の隣接基地が警備準備に入ってます…そうすると、畑の出入りが“めんどくさい”ので!

HEXX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする