有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

3月31日桜の下を朝の散歩

2016年03月31日 09時27分14秒 | 歳時記・その他

3月31日桜の下を朝の散歩

今朝は暖かい晴天、ラジオ体操の後の散歩「荒川尾久の原公園」のしだれ桜を見に行きました。

 ほぼ満開

 しだれ桜は咲いている木とそうではない木の差があります。日当り?種類が違うのかナ

 手前のしだれと奥のしだれ色が違うのですョ

ここの「さくら祭」は今週末だそうです。満開にピッタリですネ。私達畑で春の農作業です。少し早いですがこの暖かい日々ですから里芋の植付けを予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日”かたくり”食べちゃいました

2016年03月31日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

3月30日”かたくり”食べちゃいました

近所のスーパー内の高級八百屋に山形産”かたくり”を売っていました。カタクリを栽培しているんですネ…おしたしにしました。味は・・・甘い三つ葉でした。

  

 花も咲いているョ

 ついでに埼玉いるま野水耕栽培のルッコラを購入しました。香りが少なく、我が家で栽培するルッコラの方が胡麻の香りが際立ったョ

三多摩のとある村「昔はカタクリは山菜・食べ物だったョ」「皆んな山で採っていたョ」て云う話し聞いたことあるが、私達食べるの初めてです…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28・29日連日のお花見

2016年03月30日 14時00分37秒 | 歳時記・その他

3月28・29日連日のお花見

今日30日は晴天、いよいよ桜は週末のピークに向け満開。TVでは皇居の乾門の桜の一般開放の大行列と大混雑が報道だされている。我が家は大阪から春休みの孫がやってきた、近所に住む孫と共にお弁当を持って連日のお花見です。

 28日近所の公園は6分咲き、今日は満開でしたネ

 おばーさん手づくりの楽しいお弁当

 29日は近くの遊園地に出かけた、桜は咲いていない!一分咲き

 ポニーも大忙し

 花の咲かない広場でお花見と楽しいお弁当子供の団体がたくさん来てます。子供会や学童クラブが春休みの行事でやるらしいョ

 園内のしだれ桜は満開です……しだれにしては遅いですネ

週末は畑付近の桜を眺めてくるかナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日自宅前のサラダ混載ポット発芽

2016年03月29日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月29日自宅前のサラダ混植ポット発芽

 3月15日と20日に播種したレタス、ミックスサラダ、バジルの混植ポット、発芽しました。

 スナップエンドウに実がつきました

 左の野スミレとパンジー

今週も天気が悪いが気温は少しづつ暖かくなってきた…と思っていたら自宅前のサラダ混載ポット発芽しました。寒かったので保留してきた予備の苗づくりを再開しなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日朝市はネギ・わけぎ・あさつき等です

2016年03月28日 08時29分19秒 | 朝市

3月28日朝市はネギ・わけぎ・あさつき等です

今にも雨が降り出しそうな早朝、7時にはついに小雨、ラジオ体操帰りの一団がお出かけの等情報があり、収穫も極少量にしました。「ネギ」「わけぎ」「あさつき」とのら坊菜、菜花、水菜、春菊、大根しかありません。それでも常連さんがきてくれますので「月曜朝市」として可能な限り定期化を心がけています。

  全景

   看板  

 のらぼう菜・大根

  水菜   

  菜花・春菊

あさつき・ネギ   

  わけぎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日、畑の苺苗を抜いたのは誰だ

2016年03月27日 10時41分41秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月26日、畑の苺苗を抜いたのは誰だ

今週は急に野暮用ができたので日帰りになりました。畑に到着したら先週移植した苺苗がほとんど抜かれていました。移植作業をした妻ショック!植え直しとネット設置をしました。トウモロコシ不足分播種、エンドウと空豆の支柱設置等と収穫して帰宅。

 

 苺苗がほとんど抜かれていました。どうやら犯人はカラスらしい、先週移植した苗だけが抜かれている。苗を水に浸け再植付。まだ予備の苗あります、畑の苗が活着確認できたらポットに移植して朝市用かな?

 再植付後例年より早くネットを設置しました。

エンドウと空豆の支柱設置中

 エンドウ(左)と空豆(右)の支柱は共用です、来週にはエンドウに蔓が絡むネットを張ります。

 

 トウモロコシ追加播種、時期をずらして残り種を4月中旬播種予定

 ハウス横のネギを移植、ハウスの裾を上げる夏バージョンの準備です

移植ネギの植付 

  先日播種した大根発芽しました。ここにも不織布をつついた後がありました。

Aハウスにゴーヤ播種 

 Aハウスどれがミニトマトの芽か判りません

 Aハウスに南瓜(銀世界)は3週間でこんな大きく発芽

 Aハウスのカリフラワー発芽

 Aハウスのブリッコリーとキャベツ発芽

 Bハウスの野菜ほぼ終わりました、空いた場所は耕作しました。

のらぼう菜の収獲 

 大根の収獲

 

今週は日帰りです、月曜日の予報が朝から雨である事、ラジオ体操の一団がお出かけの等情報があり、収穫も極少量にしました。…野菜の端境期に入り「三太郎大根」「のら坊菜」と「わけぎ」+∝程度しかありませんが「月曜朝市」として可能な限り開店しようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日大横川親水公園を散策

2016年03月25日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

3月23日大横川親水公園を散策

錦糸町で映画を観た後、大横川親水公園を散策してきました。錦糸町でスカイツリーを眺めながら散歩を出発、2時間スカイツリーを眺めながら歩いて浅草へ。ここに来ると外国人の観光客が多い。

 タワービュー通りからスカイツリーを眺める

お寺からスカイツリーを眺める 

 大横川親水公園案内図

「ほうおんばし」から散策スタート

 桜は一分咲き

公園に吊り橋 

 たばこと塩の博物館に寄り道して見学

昔の塩づくり  

 江戸時代の煙草屋

タバコ運搬宣伝カー 

 大横川親水公園はここでおわかれ

終点の浅草あずま橋 

「大横川親水公園」も「たばこと塩の博物館」も初めてです天気も良くのんびり散歩…浅草で食べた遅い昼食…500円の中国産ウナギのうな丼はまずかったヨ…いやいや…異様な味だヨそこで帰宅して調べたら「体調が悪くなる」話しが沢山でていた…こらから国産しか絶対食べないと思ったら、稚魚は中国産で日本で養殖は国産だって…まいったネやっぱり浅草の鰻は「小柳」ですョ。ずいぶん行ってネーな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日、映画「エヴェレスト 神々の山嶺」観てきました

2016年03月24日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

3月23日、映画「エヴェレスト 神々の山嶺」観てきました

今日23日突然ですがTOHOシネマ錦糸町に映画「エヴェレスト 神々の山嶺」観てきました。天気がいいので帰りは大横川親水公園を散歩してきました。

夢枕獏の小説「神々の山嶺」を実写化したドラマ。あるクラシカルなカメラを手にした写真家が、カメラの逸話を調べるうちに孤高のアルピニストとして名をとどろかせた男の人生に触れていく姿を追い掛ける。

ネパールの首都カトマンズ。ヒマラヤ山脈が見えるその街で、日本人カメラマンの深町誠は古めかしいカメラを見つける。

 それはイギリス人登山家ジョージ・マロリーが、1924年6月8日にエヴェレスト登頂に初めて成功したか否かが、判断できるかもしれないカメラだった。カメラについて調べを進める深町は、

 羽生丈二というアルピニストの存在にたどり着く。他人に配慮しない登山をするために孤高の人物となった彼の壮絶にして崇高な人生に触れるうちに、深町の胸にある思いが生まれる。

 

<私の感想>

夢枕獏さんの原作「神々の山嶺」を読んだのは…ずいぶん昔のような気がする。“登山の町カトマンズ、ヒマラヤ山脈を自分の目で見てみたい”等と思いミステリーチックな小説だったことを思い出しつつ 映画を観に行った。…が、過酷で壮絶な映像が次々に出てくる、執念のエヴェレスト登山映画である。

この映画、先日山の仲間から誘われたが時間調整がとれなかった。上映が始まったらすぐ観に行くことを妻と示し合わせていたが延び延びになっていた。今日、予定が中止になり即映画を観に行くこと決定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日自宅レタスポットにサラダミックスとルッコラを追加播種

2016年03月23日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月20日自宅レタスポットにサラダミックスとルッコラを追加播種

先日、レタス苗づくり用に自宅でポット播きをしたが、追加でサラダミックスとルッコラを播種。その心は…うまく発芽・生育したらサラダミックスポットとして朝市で売る!そんな皮算用で100金で2個100円の種を買って播種!

発芽も何もしていない自宅前でのポット栽培は「質問が多いのです」”種の種類?””いつできるの?””何で寄せ植えなの?”…もちろん誠実にお応えしますヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(月)<振替休日>の朝市は人通りがない

2016年03月22日 07時00分00秒 | 朝市

3月21日(月)<振替休日>の朝市は人通りがない

祭日の月曜朝市、いつもどおり6時開店しました。いつもだとラジオ体操帰りの一団が来られる6時45分には野菜が無くなってしまうことがある。今日は常連さんのお買い上げどころか人通りがない。これは困った……天気は曇天、かつ寒いので長時間野菜を並べておけるので気長に売るか。

日の出が早くなった

 次回は28日、端境期に入り売る野菜が無いが、少量しでも定例的に朝市をやりたい。

水菜・菜花  

 サニーレタス、わけぎ

一本ネギと赤ネギ  

 サラダミックス(サニーレタスと春菊と菜花)、ほうれん草

蕗のトウ、春菊

 今日の切り花」はこれ。同じ花束をお墓参りにも持って行きました。

来週の野菜は大根・ネギ・わけぎ・ニラ・菜花・水菜・春菊・蕗のトウとのらぼう菜?…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日お彼岸の墓参りと日本民家園を散策

2016年03月21日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

3月20日お彼岸の墓参りと日本民家園を散策

先日は妻の実家のお墓参り行き(こちらは近くです)、今日のお彼岸は我が家のお墓参りに行きました。お墓のの近くのかねてから行きたかった日本民家園を本日散策してきました。

お墓から向ヶ丘遊園駅(むこうがおかゆうえん)行きのバスに乗りました。向ヶ丘遊園は無くなり藤子・F・不二雄ミュージアムになっていました。バスを途中下車して徒歩で生田緑地内の日本民家園へ。

 向ヶ丘遊園駅

 生田緑地付近の施設

 生田緑地のマタセコイアの林

 日本の民家が沢山移築してあります

 立派な合掌づくり

 水車

 昔の農器具 

 沖永良部島の古民家

 カマド  

 囲炉裏

 ボランテアの方による藁細工のデモンストレーション

 ボランテアの方による竹細工のデモンストレーション 

 昼食は合掌づくりの食堂で美味しいおそばを頂きました

 中は満員でした。手際が悪く待たされましたが蕎麦は旨いかった!そして良心的価格…いいネ。隣の売店で買った御団子もこれまた旨いのダ…食事は民家園に限るネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日~19日春大根・トウモロコシの播種をしました

2016年03月20日 17時45分49秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月18日~19日春大根・トウモロコシの播種をしました

今週は水曜日あたりから春が戻ってきた、春の準備作業を急ぎました。週末は18日金曜日から畑入り。土曜日は雨予報だったの大急ぎの作業、春大根・トウモロコシの播種と不織布掛けまでを完了。畑の空いている場所は全部耕耘し播種・植付を待つばかり。19日は7時から作業開始しネギの移植ややり忘れた場所の苦土石灰の散布、堆肥の投入をしたが9時過ぎに雨が降りだし大雨になったので作業中止、ハウスの収獲を済ませ帰宅した。 

 春大根畝、古いマルチですから!この後切れたマルチはガムテープで補修

 春大根の播種完了、不織布をかけました。

 トウモロコシの畝づくり、元肥、鶏糞・牛糞投入し耕耘、マルチをはりました。

  

 直播しましたが途中で種が不足したので残りは来週播種します。

不織布掛けも途中まで

 ネギの移植、小さいネギの植え替えをしました。  

 のら坊菜はもうすぐ収穫できます  

 ネギの収獲、雨の為ハウス内に避難

 Bハウスの中は菜花でいっぱい  

里芋の畝準備完了

 空いている畑は全部耕耘、肥料の投入完了  

 除草もほぼ終わり春の準備完了、順次播種・植付や支柱設置等をやります。  

 

今回は2泊3日(18日~20日)の予定で行きましたが19日の雨で畑に入るとドロドロになるので夏野菜植付場所の畝づくりや支柱設置の作業中止し1泊2日で帰宅。もう少し作業を進めたかったが!都内の20日は晴天、お墓参りに行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日自宅でレタスの苗づくり

2016年03月16日 08時56分45秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月16日自宅でレタスの苗づくり

昨日から少し暖かいので自宅でレタスの苗づくりをやりました。畑のビニールハウスの苗づくりの補完でつくりましたのでがうまく出来たら朝市で売ります。ある時期に春菊やルッコラ等を追加播種して混栽サラダポットにします。

 今回は15ポット播種しました

 自宅のスナップエンドウは花が咲きました。畑は霜にやられて根元から新たに芽が出るのを待っています

 自宅での苗づくり必要なのと自問自答本当はネ「有機無農薬やってるゾ…」のデモンストレーション用です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日雨でも朝市やりました

2016年03月15日 07時00分00秒 | 朝市

3月14日雨でも朝市やりました

今朝の天気予報は雨でしたが6時頃まで降雨なし、いつもどうり開店準備が終わったら雨が降り出した、中止か明日に延期か思案して野菜をしまい始めたら常連さん大根とサニーレタス全部とあれこれ御買い上げ、立て続けに常連さんが来られ切り花や他の野菜も全部売れてしまいました。

 あっと云う間、写真を撮る間もなくこれだけの野菜になりました。

 中止か延期か?ホワイトボードに!

  今日の野菜   

 目玉は蕗の一袋

切り花は水仙と雪柳 

 次回は21日ですがハウスの野菜は残り少なくなっています。

 野菜の端境期、ぼちぼち「のらぼう菜」の収穫が出来る。畑は春の作付けが忙しくなる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11・12・13日(2泊3日)春の畝づくりとジャガイモの植付

2016年03月13日 19時22分11秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月11・12・13日(2泊3日)春の畝づくりとジャガイモの植付

先週は4月の陽気で最高気温18℃だったが週末に向かって寒気がやってきた。しかし、例年より春は早いようなので種まき・作付けを急ぐべく畝づくりの作業等をしました。ジャガイモは植付を完了。来週からは本格的に春とか!急がなくては…と思いつつ…夫婦でめいっぱ農作業をしてきました。

11日は朝から霧雨でしたが農作業開始。

 玉葱の除草とニンニクの枯れ葉取りの作業

 枝落とし雨では大変ダそして今日は寒い…

 

  雨が止んだので先週作った畝に種ジャガイモの植え付けをやりました。昨年より一週間早い植付けです。この辺の農家では「植付けは彼岸3日」と云うらしいが週末農業の私達はどんどんやらなくてはネ

 イモの間に肥料を投入

12日は疲れていたせいか、すっかり朝寝坊、ジョイフル本田の開店時間になってので給油と買い物。春大根種、不織布、ジャガイモ種(メークイン1kg)を購入。畑に戻ってジャガイモの追加植付け、除草作業や畝づくり

  里芋用・元肥投入の畝づくり、 

 今日も寒い、お昼と休憩時間は焚き火で暖をとりました。

13日は春大根播種箇所の畝づくり、ネギ用の溝づくり、苺の仮畝から移植等精力的に作業しました。

 春大根播種箇所の畝づくり、左で妻が苺の移植作業中。

 ネギ用の溝づくり。月末まで定植予定

 ネギ苗も順調に生育してます。

 苺の仮畝から移植、右はネギ用の溝

 右山芋用・トウモロコシ用は2畝、堆肥の散布、来週マルチを張ります、播種は?

 夏野菜の植付場所のレイアウトを済ませた。

 先週播種したAハウスの苗づくりは不織布をかけた。

 

畑のあちらこちらに出る野すみれ(雑草?)を集めてスミレ花壇とすみれ通路をつくりました。

  疲れた身体には風呂が一番ですネ、 

急いで収穫をしてきたが、いよいよハウスの野菜も残り少なくなり明日の朝市の野菜は少しだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする