有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

2月28日「団塊スタイル…孫育て」の一日は農業公園

2015年02月28日 19時57分24秒 | 歳時記・その他

2月28日「団塊スタイル…孫育て」の一日は農業公園

27日NHKBSで団塊スタイルのアンコール放送“孫は可愛いけれど…”“幼稚園などの送り迎えや食事の世話など…”“ 孫とのつきあい方について語り合い”…を見たばっかりですが。今日は我が家でも娘がスノボー、旦那さんは仕事とかで孫2人をあずかりました。

とはいえ当方の東京での“暇つぶしスタイル”はホームセンターの園芸コーナーと農業公園が中心。28日今日の孫のお守も同じでした。

 ホームセンターの園芸コーナー

この後は孫と都市農業公園へ散歩です

 農業公園の直販所…小松菜

  

  寒桜 

 

  梅満開 

  昔のチューリップの育苗フレーム

  

 温室

 ネギ

 歩こう会?の高齢者一団

 ビニールハウスの中は春菊とホウレン草

 えんどうの棚

楽しい一日でしたが少し疲れましたヨ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(月)朝市は葉物がチョットだけでした

2015年02月24日 07時00分00秒 | 朝市

2月23日(月)朝市はチョットだけでした

今朝は霧雨模様の中、6時30分に朝市オープン。事前の開店告知させて貰ったので近所の方が数人顔を出してくれました。ラジオ体操帰りの一団は帰路散歩コースを変えたらしく通りません。その内始まったことが口コミで広がるでしょう

 野菜も今週の自家消費分を除くと並べられるのは少量です。

 小松菜は8束だけです、露地物のシーズン時は15束以上ですがネ…とにかく小さなビニールハウスですから少量です。

 あやめ雪カブと春菊は1袋のみです。

 今日の目玉は「猫柳」

 ほとんどご近所・御なじみさんにさしあげました。

今日は今年2回目の朝市少しの野菜ですがご近所の方が顔を出してくれました。もともとは「自家消費出来ない野菜を”捌く”」のが目的でしたが、売る野菜が無い、売れない、のも寂しいです。

来週は並べる野菜はあるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(日)CWニコルさん講演会「森からみる未来」を聴いてきました

2015年02月24日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

2月22日(日)CWニコルさん講演会「森からみる未来」を聴いてきました

今日は深夜から小雨、朝には止んだがいつ降ってもいいような天気。今日の天気予報を前提に畑は21日の日帰りにしたが午後から楽しみしていた講演の日。かねてから申し込んでおいた区主催の講演会CWニコルさん「森からみる未来」を夫婦で聴いてきました。

 

ニコルさんは25年前から長野黒姫山麓で里山や人工林を購入して間伐や笹狩りをし森の再生事業を手がけている。「アンファンの森」と云う財団法人をつくり会員の協力のもと環境保護活動を続けている。児童虐待を受けた子供を森に招いたり、東日本大震災で被害を受けた小学校を自然と共生する学校づくり等精力的に活動している。…こんなことを沢山のエピソードを加え「森は人間にとって癒し」「未来の可能性」と話していました。

< 感想>

私がハイキングや畑の作業で癒されたり、元気が出るのと関係ありと思った。自然の力は凄い我が畑だけでなく武蔵村山の野山を散策することを密かに誓いました。

 CWニコルさん公式ホームページ

 アファンの森財団ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年2月21日(土)畑日和の好天,日帰り農作業

2015年02月21日 20時26分54秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2015年2月21日(土)畑日和の好天,日帰り農作業

本日は晴天風なしで畑日和でした、春の準備を少しずつ進めています。

 コンポストの移設

 チップの袋詰めと畑に運搬

 カエデの枝落し

 

  AハウスのPh測定6.2と6,4でした。

 インゲンの支柱立

 風と霜に耐える玉葱苗

 

 収穫はハウスの中の野菜を少しだけ持ち帰りました  ラデッシュ

 小松菜はクーラーBOXに収納

 水菜・ワサビ菜は量って袋詰め

収穫野菜は夫婦と娘一家で消費。あとは23日(月)の朝市少量ですが開店んの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日映画「リトルフォレフト冬・春編」とアカシアのロールキャベツ

2015年02月18日 20時52分47秒 | 映画・観劇等

2月18日映画「リトルフォレフト冬・春編」とアカシアのロールキャベツ

昨年の9月4日に同映画の夏・秋編を観てから5か月、忘れかけいましたが14日に冬・春編が封切られたので今月の18日に夫婦で行ってきました。

夏・秋編のブログをリンクして見てください昨年の9月4日

いち子(橋本愛ちゃん)のつくる手間のかかる料理、田舎の素材で作る料理。黒米の甘酒、甘酒と南瓜を練りこんだケーキ、銀ますとノビルのスパゲッテー…冬厳しいけどこんな生活うらやまし~ナ

 手作り納豆とつきたてのおもち

私は雪国の人の冬の厳しい暮らしや春を待つ気持ちは分かっていない。しかし、わが畑の武蔵村山でももうすぐ蕗の薹が芽生え、菜花が咲く、春の播種や植付け時期がやってくる。春は心をウキウキさせる…映画を観ながらウキウキだけ「共感」するのです。

 

昼食は新宿アカシア本店でロールキャベツのランチをいただきました。

 

食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000920/

妻は思い出の「新宿アカシア」と云っています……「ネ~、一緒に行ったでしょ~」

 とんかつとクリームコロッケを半分づつ分けて食べました、ロールキャベツ少し塩分が強かったナ

妻は以前、新宿が勤務地でこの辺は「テリトリー」…私は…。でも妻と一緒に行った覚え無いですが。こんな時は…どうしたらいいのでしょう

今日は朝から雨、そんな中を映画とアカシアへ……

“アカシア”で思い出すのは西田佐知子さんが唄った♫「アカシアの雨がやむとき」かな…

「アカシアの雨が止むとき」 水木かおる作詞・藤原秀行作曲

アカシアの 雨にうたれて
このまま 死んでしまいたい
夜が明ける 日がのぼる
朝の光の その中で
冷たくなった わたしを見つけて
あの人は
涙を流して くれるでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(月)2015年初めての朝市は突然でした

2015年02月18日 07時00分00秒 | 朝市

2月16日(月)2015年初めての朝市は突然でした

15日の日帰り収穫作業は我が一族の自家消費量を超えましたので急遽朝市を始めました。当面は不定期になりますがとりあえず2015年初めての朝市。

 10種30品あります

 夜、急遽朝市実施を決めました

 小松菜・ほうれん草・ラデッシュ

 サニーレタス・アスパラ菜・春菊・あやめ雪カブ

 水菜・わさび菜・ネギ

6時30分朝だれも通りません、いつものラジオ体操帰りの一団も通りません。どうしたんだろう。ご近所の方…「あら今日からやるの・・早めに言ってくれなくちゃー、朝は外にでないョ」。おなじみさんが通った「今日はたまたま散歩で通ったの、ラジオ体操の方は表通りを負ったヮ」「朝市があるからここを通るんだョ…」

朝はほとんど売れませんでしたが午後再陳列したところおおむねさばけました。”定期的に朝市を行う大切さ””突然・思いつき的な開店”は問題がある事が判りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日日帰りで畑に、強風下の収穫と春の準備

2015年02月17日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月15日日帰りで畑に、強風下の収穫と春の準備

今週も日帰りで畑に行きました。まず、風が吹く前に”春の準備…チップ堆肥のふるい分けや”マルチの風対策・補強や飛散物の片付を始めました。10時頃から強風。ハウス内の収穫に切り替えました。先週の収穫は少し早いようでしたが今日は採り頃の小松菜など「旬は今…」でした。

 Bハウスも採り頃満載

 サニーレタスは11月22日に播種しました

 Aハウスのほとんどを収穫しました。今月下旬・3月上旬に春・夏野菜の苗づくりの為の播種を始めます。今週は耕転と堆肥投入を実施。

 収穫した野菜の持ち帰り作業結構な量になりました。

 今日の一番大変な作業はチップ堆肥のふるい分け。堆肥化した微粒は袋で保存<春から使用します>チップのままの大粒はコンポストに投入し米糠や野菜屑を混ぜ堆肥化を促進します<これも秋には使用します>

**既に次のチップをお願いしてありますが何時搬入かは不明、とにかく置き場は開けておかなくては。来週も残りの作業をします。***風があるとしんどい作業です。

風は強いが2時まで作業。風でも頑張る妻です。このブログをご覧aさん「奥さん中心で畑やっているんですネ」だって…「ム・・ム・・」「中心」ではありませんが共同・協力作業ですョ

収穫し過ぎかも…成育の悪い冬のハウス栽培ですから来週でもいいのかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13(金)14日(土)農閑期特別研修会は雪の四万温泉等

2015年02月16日 10時11分33秒 | 旅・ハイキング

2月13(金)14日(土)農閑期特別研修会は雪の四万温泉等

 今季のわが農園の農閑期特別研修会は農業事情調査の為に群馬県の四万温泉方面にバスツアーで行きました。費用は朝市販売担当で負担。農閑期の休養・体力復活を兼ねた研修です。蝋梅は散り梅の花見にはまだ早い。世界遺産の富岡製糸場を見学し、いくつかの野菜直販を見学。四万温泉泊、翌日はイチゴ狩りの組み込まれた盛りだくさんツアー。農閑期特別研修会は直販所、道の駅、お土産屋でこの時期にどんな野菜が売られているのかの調査もしてきましたョ

リンクが多いのでぜひ開けてみてください

 しんしんと降る雪

 雪の四万温泉四万グランドホテル泊隣の姉妹店「たむら旅館」の温泉にも入れました)

  ホテルの面白い「お知らせ」

 道の駅「おのこ」

 福寿草売っていました

 世界遺産旧富岡製糸場 土・日は凄い人出だそうです。。

 明治の煉瓦と木柱の建築。ボランテアの案内の方上手に説明していましたョ

 織機

 碓氷峠鉄道文化むら 梅が咲いていないから代替えの見学です

 D51

 釜めしおぎのやの野菜直販、人参と苺

 「やよい姫」いちご狩り  

 20個は食べたゾ

 蜂の巣箱

 水沢観音六角堂

 水沢観音前の近所農家の野菜直売店

  同じような野菜が並んでいます   

 三芳インター「食の駅」

 トマト・人参ジュース多種

 

 人参

 トマトいろいろ  多色人参

 唐辛子 

 カブいろいろ

13日晴天・風強し、蝋梅もない梅もない…鉄道〇×も特に見学希望なし。「人形と車の博物館?」…そして四万温泉の夜は吹雪、14日朝起きたら一面の雪。苺狩りは雪の中のビニールハウス。明日は早朝から我が畑に行く予定。・・・疲れましたョ農閑期特別研修会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日ものづくりの街 「2K540」AKI-OKA ARTISANを見学

2015年02月09日 11時24分05秒 | 歳時記・その他

2月8日ものづくりの街 「2K540AKI-OKA ARTISANを見学

秋葉原での「タキイ春タネ勉強会」の後ガード下にオープンしたものづくりの街に見学に行きました。ここは1/14に行ったがお休みだった所、御徒町駅と秋葉原駅の中途半端な位置にあり少し歩く、当日は雨の中をてくてく散歩でした。

「2K540」はアーテストの出品ブースの街だが幅広い業種?の店が出ていて面白い街でした。私達夫婦が関心を示したのが「お米屋さん」…米糠ゆたんぽ、玄米甘酒、有機栽培米等を売っているお店。他に木工の小物・椅子・家具、喫茶店、手作り雑貨屋ets……

一時間程で引き揚げ次は御徒町でお昼ご飯の定番「へぎそばの越後屋」へ、夕食の買い出し「吉池」でブリの切り身とお刺身盛り合わせを買って急いで帰宅。

 

 

  雑貨屋さん手作り小間物・編み物等アーテストの作品がいっぱい

 コシヒカリ玄米と麹の甘酒

 奥で米糠と塩を袋に詰めています。電子レンジで温める「ユタンポ」

 コシヒカリ米(有機無農薬米)1kg823円通常の倍値以上です。妻一袋購入。

 椅子等の木工

 ガードしたの広い通路は雨の日はいいね。

 小物の木工品屋さん、アイデア商品がいろいろありましたョ

  匠の館

 遅い昼食は御徒町の定番へぎそば「越後屋」です 

 3時30分からのTV番組“富良野・美瑛へ移住”する番組を見たかった為に急いで帰宅した。…録画したら…と誰かに言われそうだが、そうまでしてTV見ることないだろ!と思っているがこの様な時は便利かも!…ム・・ム我が家には録画の器械が無いゾ。

富良野・美瑛の夏はいいですネ……私達夫婦は「夏の観光で充分です」以上、番組の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(日)タキイ春タネ野菜勉強会に参加

2015年02月08日 15時53分09秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月8日(日)タキイ春タネ野菜勉強会に参加

かねてから申しこんであったタキイ春タネ野菜勉強会に行ってきました。夫婦で野菜づくりの勉強会に参加したのは多分初めてである。笠間KGではかなりの機会があったが勉強会・講習会には妻は参加していない。以来、武蔵村山の畑での6年の野菜づくりでいろいろ問題意識を持ったらしく今回は夫婦の参加になった。 

  レジメ

 

 会場は年寄りが多かった

勉強会は家庭菜園レベルでタキイ種苗の宣伝でもあったが、トモト・茄子・カボチャ・西瓜・トウモロコシ・ピーマン・シシトウ・エダマメ・胡瓜等の栽培を勉強した。2時間30分私達にはちょうどいいレベルであったが、有機・無農薬栽培ではなかった。知らない事もあったョ

勉強会のあと雨の中、秋葉原からガード下散歩。「AKB48〇△ショップ」等を通過して以前行ったが休みだった御徒町の新しいガード下アーテスト路地2k540?まで散歩……面白い所でいたよ…次回紹介します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日日帰り農作業はハウス葉物収穫と春の準備等

2015年02月07日 18時34分33秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月7日日帰り農作業はハウス葉物収穫と春の準備等

先週は雪がパラツキその後雨になった、5日も少し雪が降り積りはしなかったが都内は今季7回目?の雪らしい。今日は好天風もない。

畑の作業はハウスの収穫以外に春の準備を少しづつでも進めたいので日帰りで行ってきた。

作業はまず畑全体の点検と飛散物の対応(剥がれかけたマルチの補強や片付け等)、次はハウスの葉物収穫、麦踏。そのほかにチップ集積所で篩い分けと袋詰め、そしてチップの囲いの補修を行い新しいチップ搬入の為の準備をやった。

外にカエデの枝落しや雑木の整理をやりたかったが時間切れで帰宅。

  チップ堆肥の篩い

 ニンニクの追肥(玉葱の追肥もやりました)

 麦踏み,遅いネ

 Bハウスの葉物

水菜はサラダで美味しそう

 Aハウスの収穫

 小松菜も甘いョ、サラダで美味い

 アヤメカブ

 アヤメカブは丸くなっていませんネ

 ほうれん草

畑のすみれ

2週間ぶりの畑、土曜日の6時出発の道路は混んでいて往路3時間、復路3時間、農作業3時間、昼食と買い物1時間で4時帰宅。筋肉パンパン…疲れたヨ…でも楽しい一日でした。夕食は自家野菜づくし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(水)谷中・上野界隈の2万歩散歩

2015年02月05日 10時03分49秒 | 歳時記・その他

2月4日(水)谷中・上野界隈の2万歩散歩

仕事がお休みの日です、早朝からDMの整理・机の整理と掃除をして確定申告書を完成させました。自宅を9時30分出発、郵便物投函、税務署に確定申告書提出、西日暮から谷中方面に散歩開始。谷中商店街をひやかしして夕やけ段々にここにも野菜直販、雑貨屋のひやかしから朝倉彫塑館、この辺は過日散歩してからお店が雑賀・お土産・喫茶店が増えていた。

谷中墓地の有名人お墓参り?数か所して、藝大を一寸だけ見学。次に東京都美術館へ、ここで昼食タイム2つ3の展覧会を拝見(最近はわが書道会の展覧会にも顔を出さないにも関わらず見学!)上野公園をグルット散歩して、次は湯島天神に行きましたが梅はまだでした。御徒町の吉池・ユニクロで買い物…ここで散歩終了二万歩です。JRに乗って帰宅したのは4時30分でいた。……疲れた……谷中・上野界隈散策

 谷中商店街の八百屋さんは安いネ

 夕やけ段々 

 坂の上に野菜直販?らしき出店

 雑貨屋さん中にはなつかしいアルマイトの食器なんかがありましたョ

 朝倉彫塑館

 谷中墓地に梅が満開(早咲きなのかこれだけ咲いていた)

 谷中墓地からスカイツリー

  酒屋の吉田屋

 甘味の桃林堂で一休みしたかったが「ダメ」だって!

  藝大を一寸だけ見学

  藝大アートプラザ

   

 まずは!美術館の食堂で質素にピラフとカレーで昼食

 東京都美術館では多数の展覧会が催されていました。

 妻は焼き物に関心を示したいました。

 ○▽会派の書道展

 湯島天神男坂 

 白梅

 紅梅

 久しぶりの谷中散歩、朝倉彫塑館に入館したかったが今日は散歩が主なので次に進みました。上野公園で美術館に入りました。妻は西洋美術館に行きたかったらしいが何故か休館日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日有楽町で全国野菜等直売フェア?

2015年02月03日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月1日有楽町で全国野菜等直売フェア?

最近は都内周辺に全国のアンテナショップが点在し銀座・有楽町界隈は特に多い様な気がします。又、各所で臨時の野菜直売のイベントに出会います。

1日映画観賞「深夜食堂」の前に有楽町交通会館前で全国野菜等直売フェア?とにかくあっちこっちの野菜等を売っていました。妻は“何か”を買っていました。続き隣りは「富山フェア」だった。

 九州のブース…

 ここは!どこのブース

帰りに気が付いたのですが駅の真ん前では「栃木フェアー」イチゴの箱が山積されていました。妻は一箱買っていました。

 

  鮮やかなリンゴ青森産では無かったが、何処だったかナ~

トマト試食したら異常に甘かった 多種多色のトマト

妻はオーガニックココナッツオイル(フイリッピン産)を買っていました。何でだろー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(日)丸の内東映で映画「深夜食堂」を観てきました

2015年02月02日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

2月1日(日)丸の内東映で映画「深夜食堂」を観てきました

畑に行かない日曜日は「映画」なんです。今回は”見てもいいかナ~”と思った「深夜食堂」を観てきました。

<映画のストーリー>

ネオンきらめく繁華街の路地裏にある小さな食堂。夜も更けた頃に「めしや」と書かれた提灯に明かりが灯ることから、人は「深夜食堂」と呼ぶ。メニューは酒と豚汁定食だけだが、頼めば大抵の物なら作ってくれる。そんなマスターが出す懐かしい味を前に、客たちの悲喜こもごもな人生模様が交差する主演は小林薫。

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわうめしや。ある日、誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに、いつもの与太話に花を咲かせている。そんなめしやに久しぶりに顔を出したたまこ。愛人を亡くしたばかりで新しいパトロンを物色中だったが、隣にいた年下の男と肌が合い…

無銭飲食をしたことを機に、マスターの手伝いを兼ねて住み込みで働くことになったみちる。いつのまにかめしやに馴染むが、どこか事情を抱えたままで…。福島の被災地から来た謙三は夜な夜なめしやに現れては、常連のあけみに会いたいと騒いでは店の客と一悶着…。春夏秋冬、ちょっとワケありな客たちが現れては、マスターの作る懐かしい味に心の重荷を下ろし、胃袋を満たしては新しい明日への一歩を踏み出していく。

ナポリタン食べたくなったヨ

<私の感想>

この映画はストーリが云々の前に小林薫の客と絶妙な距離感と寡黙なマスター役を自然な佇まいの演技が光っていた。

今まで社会の特殊な生活スタイルであった「深夜営業」と云う形式は居酒屋ぐらいであったが最近は居酒屋やコンビニは24時間営業がある。この映画に出てくるのは災害の被災者が他で生活したり、ボランテアの話しが出てくる。派遣社員や深夜パートや深夜残業と云う社会の窮屈さの中で新たな形の生活スタイルを生み出している。…歪んだ現代社会を食堂をとうして表現したのがこの作品かナ~とか思ったヨ

<妻の感想>

あんまりおもしろくなかった。今晩はナポリタンにするかナ…だって

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月31日(土)残雪・強風で畑行き中止でスーパー温泉へ

2015年02月01日 11時40分46秒 | 歳時記・その他

2015年1月31日(土)残雪・強風で畑行き中止でスーパー温泉「湯屋処まつばら」

30日に関東平野部部にも降雪、夕方には雨になったが畑は雪が残っているとか。31日は畑は例年どうりの強風とかで畑行きは中止。先週に続いてスーパー温泉へ行きました。自宅から45分埼玉草加の松原団地近く「湯屋処まつばら」に行きました。ここは数年前に行きましたが駐車場が狭いが清潔な風呂です

今週は寒くて身体が動かない、少し前ならハイキングや雪の〇〇公園を企画したが。今や温泉です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする