有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

H31年度シルバー大學最初の授業

2019年04月24日 07時00分00秒 | 荒川シルバー大學書道...

H31年度シルバー大學最初の授業

シルバー大学今年度の入学式は12日に挙行されました。私は都合があり出席できませんでした。最初の授業は火曜書道です。

 先ずは基本です、今年度は新人が3人先生の指導も丁寧です!

 令和を書きます。

 添削していただきました。

 今月は書道だけです、5月からは他の授業も始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日の朝市は“大根”“こごみ”と“ネギ坊主”が目玉

2019年04月23日 07時00分00秒 | 朝市

4月22日の朝市は“大根”“こごみ”と“ネギ坊主”が目玉

野菜が少ないが「目玉」があります。葉付き大根は即売でした。

 まだ、野菜は少ない

大根 

  カブ

 目玉のコゴミ  

  ネギ坊主

 形の悪い大根は「切干大根」になりますは  

 次回は4月29日です

 朝市のお客さんから「藤の花」が綺麗な家を教えてもらいました。すご~く近所なんです。綺麗ですネ

HZZY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日ひさしぶりに夫婦で御岳山ハイキング

2019年04月21日 20時16分22秒 | 旅・ハイキング

4月20日ひさしぶりに夫婦で御岳山ハイキング

19日~22日に畑作業の合間、20日にひさしぶりに夫婦で御岳山ハイキングに行ってきました。ロープウエイ駐車場開門7時15分に合わせて畑のアパートを出発、駐車場は3番目でしたがロープウエイ始発の時間にはかなりの行列でした。神社にお参りして今回は大岳山もロックガーデンにも行かず急階段の「七代の滝」を巡って来ました。帰路に青梅コメリに「隼人瓜苗がありの情報」で立ち寄り購入してきました。

 今回はロープウエイです

御岳の山は花盛り  

 ロープウエイ駅前に田部井さんの碑

  神社の手前 

 「七代の滝」は”急階段”の地図

 階段は確かに“きつい” 

 滝に到着、ここで普通の恰好をしたホラ貝を持った「行者」「山伏」?が“ブゥ~オ・ブゥ~オ”にビックリ

 桜と石楠花と○○と百花繚乱

この時期、畑が忙しいので疲れが出る…今日は楽しい一日でしたが、身体は疲れるナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日~21日は山芋植付、夏野菜苗づくり

2019年04月21日 17時04分26秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月19日~21日は山芋植付、夏野菜苗づくり

今週は2泊3日。19日は山芋の植付、セロリの播種、夏野菜の苗づくりBハウスに播種、順調に作業が進みました。22日は予定どおり御岳山ハイキング帰路に青梅コメリで「金時草」「隼人瓜」苗を入手。21日は入手した苗の植え付けと収穫をして帰宅。

 麦刈・麦干し

 夏野菜の苗づくり、Bハウスに播種(キュウリ・なす・南瓜・ソーメン南瓜・ゴーヤ・オクラ)

 (トウガラシ・ピーマン)

 生姜の元肥投入(堆肥・牛糞・鶏糞) 

 

 山芋の植付(15本の筒と20本の種芋)

  セロリ類の播種

  金時草の植付

  麦干しと隼人瓜にアンドン

  安売りキュウリ苗の仮植え

 自家キャベツ苗の植え付け

 ジャガイモ発芽しました

 こごみの収穫

  大根の収穫

 イソトマの花が咲き始めました

 近所の農家ではレタス苗を一斉に植付始めました

  近所の農家のキャベツ畑?葉はキャベツだ~が何でしょうか我が家ではケーナ説が有力です。

2泊3日の畑は疲れる、中日にハイキングが入ると「心が豊か」になるが

身体が悲鳴を上げる…なかなか旨くいかね~

今回、ジョイ本・コメリ等で「隼人瓜苗」を探しやっと青梅コメリで入手、最後の3つでした。ついでに「金時草苗」を買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅前のスナップ・苗ポット・切干大根づくり

2019年04月17日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

自宅前のスナップ・苗ポット・切干大根づくり

狭いガレージ前と極狭ベランダでの作業が中心です

 今年初めての切干大根づくり

 変形大根ができるたびに切干大根です

 自宅ポット苗は順調に育っています

 スナップ

 絹さやエンドウ

春が急速に近づき「寒の日」が少なくなり、5時半はもう明るい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日の朝市は大根

2019年04月16日 07時00分00秒 | 朝市

4月15日の朝市は大根

畑の野菜は端境期、ハウスの野菜も露地物との切り替え時期、少ない野菜の朝市でした。深夜の雨は6時にはすっかり上がりました。

 明るい雨上がりの朝

ほうれん草  

  エシャーレット    

    水菜     

   カブ等 

    大根    

  次回は4月22日

 ハウスの葉物が”朝市あと一回分”しかない、22日の分は少し野菜があるが29日は無理…大根があるが?5月は露地物の生育しだいです。

ECPX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日~14日トウモロコシ播種・キャベツ類の植付

2019年04月15日 08時58分17秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月13日~14日トウモロコシ播種・キャベツ類の植付

先週の恵み雨で畑は一息ついた。今週末は曇り模様、苗の植え付けや播種には絶好の日和です。ハウスで育苗中のキャベツ類の移植、トウモロコシ・ハーブ類の播種をやってきた。体力不足で分割作業をしてきた「ゴミ穴」はやっと完成させてきました

  リーフレタス等の移植、14日の夜は雨予報で絶好期

 早生キャベツ・レタスの移植し防虫ネット設置しました

  トウモロコシの播種、不織布設置

 ウコンの植え付け

 ゴミ穴の完成見事な段掘りでしょ~、赤土保存して山芋筒に詰めました

 山芋の植付準備、

 無菌の赤土を筒に詰めました、植付はGWか?

 左は先週播種したカモミール、右はセロリを播種予定

 欠株の紅くるり大根の補充播種

 種採り用のネギ

 人参畝発芽中、半分のネギ畝もわずかに発芽の気配?除草してそっと不織布戻しました

 Aハウス葉物はこれで終わり

 Bハウス右は夏野菜の苗床です来週播種します

 ライ麦の実がつき始めました、これは麦藁用ですから実は入れません種採り用をのこして刈ます

  大根収穫、五本指の大根もあるョ

 周年野菜順調です

 エンドウ豆の花が咲きました、収穫は?

 コゴミ発見

 枝落とし後も花が残ってます

 梅の小さな実

今週は“あれもこれも”と目一杯の作業量、全身打撲状態です。来週も夏野菜の苗づくり・播種やビニールハウスの夏バージョン準備…あれもこれもやらなくては。ハイキングも行きたや!畑も忙しいやら!生涯学習(シルバー大学)も新学期を迎えるやら!…忙しい・忙しい楽しい毎日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑は花盛り

2019年04月10日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑は花盛り

畑の梅が咲き続いて桃そして桜が咲いて畑の小さな花も咲きみだれています。

 ホトケノザ

  ムスカリ   

  東隣の桜

  北側となりの桜  

  わがやの桜

○△の 

 スイセン

 チューリップ  

畑にはまだまだいろいろな花が咲いています、これからおいおい紹介しますが今年は花壇の整理をしたので「山野草」の芽が出るかは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日小雨の朝市は小さい大根が初物

2019年04月09日 07時00分00秒 | 朝市

4月8日小雨の朝市は小さい大根が初物

今朝は6時頃から小雨、野菜を並べる位置を少し奥にしました。野菜は少なく葉物はハウス物です。露地物はエシャーレットを採り始めました、大根葉付きは試し採り程度でまだ小さいです。菜の花がぼちぼち終わりですが今回は切り花が朝市を賑わしています。

 小雨、野菜の並べ方は少し奥にしました、野菜は少ないです

菜の花と雪柳の切り花束 

 ネギ・小ネギ他

   葉物    

 まだ小さい大根

次回は4月15日 

  

EGML

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日~7日の作業

2019年04月08日 11時03分50秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月6日~7日の作業 

 里芋(越前早生)を追加植え付け

 苗移植、ハウスからの植え替え

右、水枯れのキャベツ・ロマネスク。左,半畝のみ新しく植え付けた早生キャベツ・リーフレタス。明日の雨を期待して植え付けましたが“保険”で半分ハウスに残してあります。

 露地葉物周年栽培を半畝分播種、残り半分は2~3週間後を予定

 なじみの8種類播種

 トウモロコシの畝づくり、先週苦土石灰散布しました、今週は堆肥・油かす他を投入し耕耘、マルチを張りました。播種は次週予定、たて67穴横5穴のマルチに種は200粒 

 ハーブ類(今週はカモミール)の播種

  さて、手前の1列は何を蒔く、ハーブ類綿、三つ葉、セロリ等逡巡してます

 空豆の枝の整理

 ゴミ穴掘り9割完成しました。

穴掘りの土を運搬、チップ散布箇所に覆土残りネコ2ハイでここは終わります

 ラデッシュの収穫

 まだ小さいが大根の試し採り

 小ネギ(ワケギ)の収穫作業

今週は2泊3日の予定がいろいろあって1泊2日になった。予定してた作業をかなり無理したが一部を残すのみでほぼ終わらせた。全身くたくた…残した作業や来週の予定があるが「週末に予定が入った」ので泊まり作業が可能かは?次は夏野菜の苗づくりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2~3日新潟角田山&弥彦山の花のハイキングツアーに参加

2019年04月04日 10時31分19秒 | 旅・ハイキング

4月2~3日新潟角田山&弥彦山の花のハイキングツアーに参加

直前にアイゼン携行メールが入った。花のハイキングツアーのはずが関越トンネルを抜けると雪でした、長岡あたりまで吹雪です。初日は弥彦山に上りましたが急登、小雪がパラツキお目当ての“カタクリ”“雪割草”は昨夜からの雪で半分雪の中でした、これも結構めずらしい事だとか。今回は山岳ガイドの飯田千香子さんが花のガイドもしてくれます。この方NHK100名山のガイド出演等新潟の山のガイドでは有名な方とか。2日目の角田山は風は強いが雨は降らずに山の雪は少なく花が良く見られた。

 湯沢あたりの車中から 吹雪です  

 弥彦山の登り口

    お目当てのカタクリは雪の中、これもめずらしい

 弥彦山山頂で山岳ガイドと写真

  弥彦山神社 

  雪の中のハイキング 

  寺泊の「カニの宿金八」に宿泊

  この宿、恐ろしいほど次々に料理が出てきます。舟盛も一人一台、この時点はまだ半分ですョ  

  2日目の角田山は風は強いが雨は降らずに雪は少なく花が良く見られた

「山から」スタッフと写真、優しい若者です体力不足の私はいつも“大変お世話になっています”

 山頂 

いつも思うのは“体力不足”今度こそは鍛えて行くぞ…と思うのですが“スポーツジム”が辛いです!何とか一日1万歩はたしたいと!!!これはほぼ達成…ですが。山は楽しくて辛いナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日の朝市は桃の花で満開

2019年04月03日 07時00分00秒 | 朝市

4月1日の朝市は桃の花で満開

 桃の花の朝市

   葉物は少しです

  エシャーレットとワケギ

   菜花  

 次回は4月8日

 ここ数週間の朝市はほぼ同じ野菜ハウス物である。お客さんも「同じ野菜だからネ」…春大根収穫はまだです

GGXP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日野山北公園のカタクリの見学

2019年04月02日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

3月30日野山北公園のカタクリの見学

畑作業が忙しいが作業の合間に“野山北公園のカタクリ”を観に行ってきました。

  桜

水芭蕉

 野山北公園のカタクリ群生地

                               

                              

 「ヤマアカガエルのたまご」は"うそ"です池にはおたまじゃくしがウジョウジョいました。

桜の花見、カタクリ、チュリップ等のんびり見学している時間が取れない。武蔵村山の畑に来た頃は結構付近を早朝散歩したり、弁当持って花見に行ったんだが…最近は時間が取れない。今まで一日でできた作業が3日かかる・・・異常に疲れる…まいったョ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29~31日2泊3日水枯れキャベツ、里芋植付、30日夜恵みの雨、31日収穫、忙しかった3日間でした

2019年04月01日 11時43分15秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月29~31日2泊3日水枯れキャベツ、里芋植付、30日夜恵みの雨、31日収穫、忙しかった3日間でした

雨が降らない、先週植付したキャベツ類は水枯れで瀕死状態。29日畑に到着して“ぱさぱさな畑”キャベツも露地の周年栽培葉物も水枯れ。30日予定の里芋の植付を行い、夜に待望の雨だが期待したほど降らず“天水桶”はほぼ空、アパートからペットボトルとポリタンクに入れた水を運んだが…焼け石に水。遅霜や寒さ対策をしてきたが「春・水枯れ・時々大寒」まいちゃう春です。今週は畑の桃が一気に咲き、水仙・菜の花で春蘭満

種いもの数確認  

 株間堆肥投入

  里芋の植え付け、9列=八つ頭2列、土垂3列、越前早生4列=一列(20個)

 里芋の追加用の畝を作りました4/6に追加植付します

 越冬用の種芋穴を拡大してゴミ穴に転用作業中種芋1袋出てきました35個も入っていました。最低限後1列追加の必要あります。

 水枯れキャベツ・ロマネスコ瀕死状態

 水枯れ露地周年葉物に散水

左、露地葉物周年栽培の畝を半分作りました、播種は次週。中はキャベツ類水枯れ状態。右、リフレタス・早生キャベツ用。更にその右の2列は大根畝ですが水枯れで発育不良。

ネギ苗発芽が悪く再播種しました

 トウモロコシ畝づくり、苦土石灰1㎡当り100g散布。次回、堆肥・油かす等を散布して耕耘してマルチの設置。4月中旬播種予定です。

ヤーコンの植付  

 残りのチップ運搬

 木枠コンポストの移設。右奥が今回木枠を外してビニールを被せる左2つは空にして移動。その、右のビニールを被せた物は保存完熟堆肥。

 花壇一部を耕耘新しい畑?綿畑にするらしいョ

 草払機による除草。充電はキャンピングカーから取っているいるが故障らしく充電不能?今回はアパートに持ち帰って充電しました。

 紅水菜の花  

  ルッコラの花ビニールハウスの中は董立ちが始まっています

<アクシデント?つづきです?>

①キャンピングカーの充電器が壊れた

②アパートにスズメが入り込んで大騒ぎ

③水枯れでロマネスコが瀕死

④異常なほど肩が凝ってしまった。原因は一輪車によるチップ移動

たいした話じゃーないか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする