有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

シルバー書道と筆の友と野菜

2017年09月29日 08時40分36秒 | 荒川シルバー大學書道...

シルバー書道と筆の友と野菜

火曜日はシルバー大學書道教室の日、今週は10月20日~22日に文化祭があり出品作品の提出日でした。書道は装丁がありは早めの提出です。今日は先生に作品の選定をお願いしました。

 持ち込んだのは3枚、真ん中の書を提出と云う事になりました。私、この三枚を気にいった順に鉛筆で番号を小さく書いておきました…さて、先生と私の選定一致したでしょうか…

私は畑だけの趣味から、昨年からシルバー大學書道教室で久々に「筆」を持ち心落ち着ける時間を過ごさせていただいてます。

今週は”現職”時代の書道クラブの仲間との懇親会でした。15年も「筆」とは疎遠でしたが仲間は懇親会や研鑽会に誘ってくれています、有難いです。

 懇親会はOさんの昇段祝いの会です。居酒屋(卯兵衛)したがそこでの料理「生野菜」(ステック野菜)赤大根・パプリカ・胡瓜・大根・ラデッシュ・人参・薩摩芋・カリフラワーetsが目につき写真撮りました。・・・特に新鮮でも旨いわけでもなかった…家の畑の野菜の方が旨いと云いたいわけ…シルバー書道と筆の友と野菜でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日の朝市は紫蘇の実、次回は3日火曜日

2017年09月26日 07時00分00秒 | 朝市

9月25日の朝市は紫蘇の実、次回は3日火曜日

今朝は葉物が少し収穫できたので品数が増えました。紫蘇のみ、四角豆、ゴーヤはたくさんあります。

 朝市が始まって1時間たってしまいました。

 葉物 

 四角豆・ゴーヤ

 唐辛子、葉唐辛子

 紫蘇の実

 コスモス

 次回は都合により10月3日の火曜日に変更します

 

急遽予定が入ったのが朝市終了後、それまでは通常の月曜朝市でホワイトボードご案内してました。変更して火曜日に開催することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23・24日は大根の間引きとトマトの片付け

2017年09月24日 18時05分16秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月23・24日は大根の間引きとトマトの片付け

23日小雨の朝でした朝食をのんびり「コメダコーヒー」で摂り畑に着いたのは9時。雨は上ったが畑には入りにくくビニールハウス内のトマト棚の片付けを始めた。関連してハウスの間のシソの片付け、その前のシソの実の収穫。ハウスが日影になるねむの木の枝落とし…泥縄的に作業を進めた。茄子の種採りや不織布から防虫ネットへの取り換え。そして、24日の収穫作業は清々しい秋空の下楽しく過ごしてきた、身体はきついがネ。

 コスモス満開の畑です

 Aハウスのトマト棚の片付け

 Bハウスのトマト棚の片付け

 ハウスの間のシソの実の収穫 

 シソの実はあちこちにあり

 ハウスの間のシソの実は凄い量です 

 ねむの木の枝落とし

  

 長茄子の種採り 

 

 水茄子の種採り

 種採りとゴーヤ・茗荷の収穫

 手前が2週間前に播種した葉物、奥が収穫期の葉物

 葉物の収穫

 大根の間引きと除草

 シカクマメ(うりずん豆)と長命草の収穫どちらも沖縄の物らしいョ

今週は結構余裕持って作業を進める事ができた、来週もこんな感じがいいナ~。朝は日の出が遅く夜も早く暮れる、そうなると急いでもしょうがないと観念するのかな。…いや、だんだん作業量が少なくなったのダ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日会津田島「道の駅たじま」の野菜と果物

2017年09月22日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

9月20日会津田島「道の駅たじま」と果物

 道の駅たじま

 雪カボチャは1個300円~500円

ネギ1束100円…安い 

 枝豆・ステックセニョール・インゲンがまだ採れているョ

唐辛子・トウガン・南瓜 

 サルナシの実はめずらしいですがどのように食べるのかナ

檜枝岐にも道の駅ができていましたが時間が無く野菜見てきませんでした。暗くなる前に山道を抜け高速に早く乗りたかったのです。歳とると夜間運転は危険なのだ

リンゴ・とまと・トウモロコシいろいろあったよ…… 買ってきたョ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19~20日尾瀬の草もみじを見に行きました

2017年09月21日 10時50分10秒 | 旅・ハイキング

9月19~20日尾瀬の草もみじを見に行きました

尾瀬の秋の草紅葉見物に夫婦と娘と三人で行ってきました。畑以外での軽キャンピングカーの活躍です車で入れる尾瀬檜枝岐御池駐車場を車中泊基地にしてバスで尾瀬沼山峠から大江湿原・尾瀬沼で秋晴れに恵まれて秋風も清々しく草もみじを堪能。2日目は娘は燧ケ岳(2356m)<日本100名山>驚異の早さで登って帰ってきた、私達は御池周辺にたくさんある田代(小沼・湿原)を幾つも周りのんびりしたハイキングで草もみじを楽しんだ。

 駐車場手前で1469mあります

 娘が登ってきた燧ケ岳(2356m)右の山です

 大江湿原の草紅葉と尾瀬沼

 天候に恵まれて“のりのリ親娘”です

ウメバチ草 

 アキノキリンソウ

御前タチバナの実 

 シラタマノキ

今年はキャンプ・筑波山・富士登山は雨の中でした…やっと晴天の尾瀬の草紅葉です、今年は秋がいいのかナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日敬老の日の朝市は四角豆

2017年09月18日 11時19分34秒 | 朝市

9月18日敬老の日の朝市は四角豆

深夜は強風と雨、そして台風一過の朝です。予報では台風でしたから朝市の中止を想定して収穫野菜は少量にしました。少ない野菜でしたがゴーヤと四角豆を残して8時にはカンカン照りになり朝市は打ち上げです。

 今日の野菜、目玉は四角豆(うりずん豆)とっても栄養価が高いとか。自宅での調理は「てんぷら」「ごま油炒め」が美味しかった、莢に特に味がないから調理で味を付ける感じです。ゴーヤのてんぷらもやってみたら苦みがとれ甘かったョ 

 ゴーヤと四角豆がメーインです 

 紫蘇とコスモス

 南瓜他

 次回は9月25日です

夏野菜が終わはいよいよ端境期今日の野菜程度が限度です。ちなみに昨年のこの時期収穫出来ていた”秋茄子”はありません…今年は日照不足で上手くできなかったナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15・16日は大根・カブ・人参・葉物の播種

2017年09月16日 18時46分54秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月15・16日は大根・カブ・人参・葉物の播種

 アヤメ蕪・ホウレン草・小松菜の播種

葉物の秋播き6種類 

  追加でラデッシュを播種

 赤大根・聖護院大根・小カブの播種

 出来たてのこの位置に畝にを作り、深く耕転し完熟堆肥を投入。即、播種してしまいました。

 堆肥篩い作業、散布用と保存用をつくりました。この作業本日の最優先作業です…力仕事です

 散布用を畝に運搬、一輪車は肩が懲ります。他に予備を10帒つめました。

 堆肥投入、元肥です再耕転して、この畝は越冬用(空豆・エンドウ)を11月に播きます。

 秋播き人参の播種

 白菜(冬峠)播種箇所の不織布を外し、防虫ネツト設置作業…欠株が随分あるゾ…コーロギの害?私の播き忘れ?両方?…補充播種してネットをしました。

 コーロギ侵入防止にしっかり土を被せましたが効果は?

バジルとシランの種採り 

 隣の畑との境の茶の木の剪定作業、わからん蔓が這ってしまい力仕事になりました。

 コスモス 

紫式部  

今週は台風前に作業を終わらす、等々から金・土曜の作業になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日の朝市の目玉は四角豆

2017年09月12日 09時20分14秒 | 朝市

9月11日の朝市の目玉は四角豆

夏野菜はほぼ終わりました。畑は秋ものを播種・植付けしましたが現在は葉物はなく、野菜の端境期です。少しだけ残っている、採れる野菜や保存野菜でやりくりしています。そんな時畑に収穫野菜の一部を忘れてしまいました。…もったいない話です。

 少ない野菜です 

今日の目玉は四角豆 

 茄子もこれだけです

ゴーヤはまだ採れています 

 次回は9月18日敬老の日だから常連さんは来られるかナ~

畑に忘れた”収穫野菜”は来週までには腐ってしまう…もったいないが忘れた原因は「疲労」です片付て野菜・荷物を車に積み込む時点では”クタクタ…頭が回らない”のです…もう少し余裕をもって作業しなくてはネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9~10日エシャーレット等の植付、ネギの植付・播種

2017年09月10日 21時21分08秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月9~10日エシャーレット等の植付、ネギの植付・播種

遅れていたエシャーレット・アサツキ・ニンニク・ペコロス(小玉葱)の植付をしました。放置してあったネギ苗の植え付けました、そして秋播きのネギの苗づくり用を播種、ネギの植付と播種同じ日にやったのは初めてです。

今週は「畑マンションにお泊まりのお客さん」の為こちらに合わせた朝晩の生活(農作業)になった。

 三太郎大根の防虫ネット張り

 ネギ苗用の播種

 ニンニク等の畝づくり、マルチ張り…疲れちゃったナ~

ペコロスの植付 

 アサツキの植付

エシャーレットの植付 

 ニンニクの植付、今年は植付の元肥にバットガバ(有機リン)を入れました

 以上4種類を一気に植え付けました。残りの2畝は玉葱用です、10月上旬から苗が売られるのでそれを植え付けます

 秋播きの空豆・エンドウ豆の位置を決める為の仮支柱を立てて見ました。11月第一週が播種時です。

 遅いネギの移植(植付)やる時間が無く今日まで来てしまいました

一本ネギが200本あります  

我が家の周辺では「ハイキング」から「登山ブーム」に変わっています。したがって、我が夫婦は高い山にはついていけません。「畑マンション」は奥多摩の山に行く前泊場所には便利な所です何時でもご利用ください。拝島駅まで車で15分送りますョ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5~7日四国ぐるっと旅での農産品

2017年09月09日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

9月5~7日四国ぐるっと旅での農産品

四国の田畑をバスの中から見ただけだが西の太平洋側(高知県・愛媛県、)の稲刈りは終わっていた、香川・徳島や山間部の稲刈りは最中か終わっていた。道の駅や休憩した御土産屋さんの野菜売り場を少し見させてもらった。

 内子の街、軒下に干されたトウモロコシは売り物でした

梅干し・切干大根は100円 

 唐辛子の連

愛南町道の駅の新米 

  夏野菜とサツマイモも売っていた

  梨   

 この葉っぱは“ガバ”ガバ茶用

 高知山北(四万十)みかん、他にも皮の厚いミカンありました。ボンタンの様なミカンもありましたネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5~7日2泊3日で四国ぐるっと一周20景ツアー

2017年09月08日 10時46分52秒 | 旅・ハイキング

9月5~7日2泊3日で四国ぐるっと一周20景ツアー

5日の早朝山手線始発で羽田空港へ、30名程度の格安ツアーに義理の妹夫婦と参加してきた。とにかく忙く“いつもバスに乗っている”ツアー。徳島空港から小雨の降る日、桂浜・竜馬像、はりまや橋、高知城、あしずり温泉泊まり。6日は足摺岬、竜串、四万十川遊覧船・沈下橋、安並水車群、宇和島、内子の街、道後温泉泊まり。7日は松山城、伊予のかすり、金毘羅宮、大歩危・小歩危・かずら橋、徳島空港。羽田空港に着いたのは夜10時すぎ、帰宅したのは11時。…四万十川と内子の街以外はいずれの観光地も昔、来たことがある所でしたが気忙しいツアーでした。

 桂浜・竜馬像

足摺岬灯台 

 足摺懐中展望塔(足摺海底館)

四万十川遊覧船 

 四万十川に架かる沈下橋

 過去の洪水水位一番上はH17・8、その下の白線がH26・8でした。左の遊覧船の小屋も水の中だったそうです。

内子の街 

 軒下に干されたトウモロコシは売り物でした

内子の和ろうそく屋  

 かの道後温泉本館は車中から見ただけ、来年から外装補修工事が始まるとかお風呂には入れるようです。宿泊地の奥道後からは遠いので観光入浴もできませんがホテルの露天風呂が緑に溶け込む素晴らし風呂でした。

  伊予かすり

 金毘羅宮への階段は小雨、旅の疲れと・筋肉疲れ。

 かずら橋は“怖い・怖い”と大行列

 大歩危・小歩危より下流吉野川の川下り船。途中ラフテングのゴムボートをたくさん見た

 足摺の花

 

観光だから観るだけ、天気が悪いからハイキングも散歩もできない?最も早朝出発で遅い宿着でしたから予定以外の事をやる時間が無い。6日早朝雨が一旦あがったので日の出を見に旅館から散歩した。

今回一番記憶に残ったのは内子の街、残念ながら平日の為開いてない店が多かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日の朝市の初物は四角豆

2017年09月05日 07時00分00秒 | 朝市

9月4日の朝市の初物は四角豆

今朝の朝市は6時前から常連さん等が大勢?来てくれました。こんな時に限って野菜の種類・品数は少なく7時前には残りは少なくなり…その後、雨が降り出した。

 今週の野菜一覧

 初物の四角豆を朝市に出したのは2袋だけ

 7時前の残り野菜は生ヅイキ(初物)、南瓜は切ってしまった4片等。この後雨になったので朝市終了…切った南瓜は保存が利かないので困ったゾ

 次回は11日です。写真これしかありません。6時前から忙しく写真撮る暇もない?…忙しく忘れました。

来週11日はますます収穫野菜は少なくなります。トマト・胡瓜が無くなり、茄子も終わりに近いです、端境期ですネ18日は野菜あるかナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1~3日涼しい朝晩、畑は秋作の苗植付と播種をしました

2017年09月03日 20時37分25秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月1~3日涼しい朝晩、畑は秋作の苗植付と播種をしました

1日は涼しい一日、秋作の準備がおくれていましたがやっと大根の播種をしました。2日は朝から雨、午前中はホームセンターで苗・種の購入、雨があがった午後から苗の植付。3日は早朝からの作業で玉葱の播種や収穫作業。秋作はまだまだ遅れている、エシャーレット、ニンニク、玉葱etsカブや大根の播種、越冬野菜等の作業が残っています。

   マルチ無しです、コーロギの食害が心配…とにかく急速に増えたョ

 三太郎大根の播種です

  キャベツ苗の植え付け 16×2P=32株を植付

ブロッコリー苗の植付 

 カリフラワー苗の植付

カリフラワー(スノークラウン)

 レタス16×2P=32株の植付

植付作業  

 白菜(無双50日16株)

白菜(くらぼし65日16株)

 白菜(冬峠90日)を1畝直播

12月1月の収穫です

 左から(1)三太郎大根(2)キャベツ(3)ブロッコリー・カリフラワー(4)レタスと白菜の混合(5)白菜冬峠の播種以上5畝完成

 玉葱(泉州中晩生)の畝づくり、鍬を振り上げて頑張っています。   

 播種完了 

 直播で葉玉葱用です

農道の除草 

 10月桜に毛虫大発生除去の為の枝落し 

 ジャガイモ虫食いイモの除去・選別作業、こう云う作業手間がかかります。 

生ずいきの収穫 

 今回はこれだけ

 シカクマメやっと収穫可能な大きさです、今週は試し取り

シカクマメの収穫  

 シソの収穫、今週は注文を承っています。来週は紫蘇も実が採れる場所があったョ

茄子の収穫  

 ゴーヤの収穫

*3日の夜中2時頃“サイレン”、畑の周辺は茶畑が多く冬は霜警報の“サイレン”が鳴るが今のは何のサイレンかな~すっかり目が覚めた!霜はないゾ~確かに朝は肌寒いョ 

例年自宅で補充用の苗づくり又畑でも苗づくりをしましたが、今年はなし…労力軽減・省力化に努め「購入しますョ」…体力が年々無くなっているのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする