有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

岩波映画「湾生回家」を観てきました

2016年11月30日 08時55分29秒 | 映画・観劇等

岩波ホール映画「湾生回家」を観てきました

 <解説>より勝手に抜粋等

敗戦により日本に引き揚げてきた、湾生と呼ばれる戦前に台湾で生まれ育った日本人たちの姿を追ったドキュメンタリー。

 およそ20万人の湾生たちのうち6人に焦点を絞って、ずっと忘れられずにいた故郷台湾とそれぞれの人々の関係を照らす。

 監督を務めるのは、短編『トゥー・ヤング』などのホァン・ミンチェン。戦争によって引き裂かれながらも、絆を育んできた日台の人々の姿を描いている。

 20万人の引き揚げには時間がかかった、船を待つ「湾生」に台湾現地の人はとても親切だった山にかくまってくれるとか、現地に留まる事を勧める方もいた。親の墓を守るため現地に残り台湾の方と結婚した女性も出てくる。

 台湾に入り鍬で開墾した日本人、インフラの整備・治安の安定をさせたのも日本人とか。敗戦後、台湾から日本に引き揚げてきたとき3歳だった72歳の清水一也さんは、当時の記憶はほとんどないものの湾生たちの存在が薄れていくのを不安に感じている。88歳の冨永勝さんは、古い友人を捜しに幾度も台湾に足を運んだが、やっと見つけたときにはすでに友人は他界していた。78歳の松本洽盛さんは、当時住んでいた家を捜しに何度も台湾に行き、自分の故郷は台湾……。

 自分のルーツをさがし日本での戸籍や墓を探す「湾生」…

<私の感想>満州からの引き揚げ者、中国大陸の残留孤児、抑留生活等侵略戦争が招いた悲惨な事態とは少し異なり戦前50年植民地として統治してきた台湾には明治末期から居住していた日本人もいた。「湾生」は一切本人の事情とは関係なく「強制送還」として帰国、戦争は更に悲劇を招く…私は台湾について知らないことが多かった。そして、侵略・戦争は悲劇を招く悲しい現実が残る…しかし、植民地・統治といっても他国を侵略してきた「日本国」なのであり、……一番悲しいのは侵略された国の”人民”なのだ

今回の岩波映画「湾生回家」は私の思いつきで一人で観に行ってしまったが妻と一緒に観るべきだったと思った。共有しておかなければならない感覚ですよネ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日の朝市はハウスの小松菜

2016年11月29日 07時00分00秒 | 朝市

11月28日の朝市はハウスの小松菜

露地の葉物はほとんだ無く、いよいよハウスものになります。先駆けで小松菜を収穫し朝市に出しました。露地物は聖護院カブ・紅大根・三太郎大根・白菜・ネギが雪の中で頑張っていました…収穫してきました。里芋・八つ頭は来年の種芋用を掘りましたが朝市用はまだ畑に残っています…今日の分だけ掘りました、それだけで終り。来週は頑張って掘るゾ

 来週の予告

 相変わらずの看板

 里芋・蕪ets

 大根・葉物

 ネギ・小松菜

 白菜・隼人瓜

今朝は風もあり寒い、お客さんの出足も悪く…10時になっても野菜が残っている…めずらしい事だがネ。そう言えばラジオ体操帰りの一団も2名だけでした。…そうゆう日もありますョ

11時過ぎに野菜は全部売り切れ、車庫前はすっかり片付け少し湿っぽい八つ頭を4つ干していました。″ピンポーン”「八つ頭欲しいですが」それ乾燥させているだけですからと言ったら「欲しいですが」…100円ではありませんョ・・・・・で、売りました。12月26日の年内最後の月曜日に売る正月用なんですがネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日~27日畑は一面の雪、種芋の保存作業等

2016年11月27日 21時05分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月25日~27日畑は一面の雪、種芋の保存作業等

24日は東京では54年ぶりの“11月の雪”予定は道志のキャンプから畑入りする3泊の予定でしたが中止して、25日はまず畑の様子を見に行きました。畑は一面の雪です、防虫ネットの除雪や雪が残っていてもやれることには限界があるが手のとどく範囲で栗の木の切断、雑木の焼却、隼人瓜棚の片付け等を夕方までやり風呂へ。26日には雪はかなり溶けていたが畑の朝は一面霜柱が立っていた。里芋・八つ頭・山芋・ヤーコン・ウコンを堀り、種用芋を越冬保存穴埋めた…一心の作業で周りはうす暗くなるまで続け「…疲れた」風呂に行く気力すらなくコンビニ弁当買ってアパートへ帰る。27日は作業途中の栗の枝落とし等完成させ昼までの作業で帰宅。

  

 雪に覆われていました

 “もってのほか”も雪にやられていました

 防風ネットを設置した左エンドウは発芽してますネ雪なし、右は空豆

 雪の防虫ネット

 ネットの雪を除きました

 雪中作業は隼人瓜蔓の撤去

 雪の畑から雪の富士山を望む

 26日の畑の朝は一面霜柱 

 掘り起こした“八つ頭””里芋”は種芋用

 Yさんから戴いた種芋

山芋掘り今年は不作、芋が大きくなっていない

 最悪の年です…どうした

 保存芋を埋めました

 越冬保存穴埋めシートを被せました

 雪中白菜の収穫

 白菜の紐掛け作業、雪が降ってから冬支度、今年は変です。

 ネギの収穫、寒くなると美味しくなるョ

 栗の木の枝落とし

 枝は乾燥して焼却します

 雪でネットをしていない野菜かなりやられていました。一昨年の大雪では農家のビニールハウスが壊れましたが今年の11月の雪はそれほどではないが野菜は高騰するネ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス70万です、有難うございます

2016年11月26日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

アクセス70万です、有難うございます

23日にアクセス数(閲覧)が70万になりました。始めたのは笠間クラインガルテでの農業報告でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区の初めて行ったお花屋さん、綺麗だね

2016年11月26日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

足立区の初めて行ったお花屋さん、綺麗だね

自転車でのお買い物途中みつけたお花屋さんに入りました。妻は買う気満々でがもう自転車のカゴに入りませんョ

 お花屋さん

沢山お花が並んでました 

 エリカ

シクラメン  

葉ボタン 

 真珠の木

パンジー 

 エッグタルト

キンギョ草 

 キンセンカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区の都会の農家の野菜直売所、畑はすぐ横です

2016年11月25日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

足立区の都会の農家の野菜直売所、畑はすぐ横です

足立区の入谷のジュピターと云うお店に毎月コーヒー豆を買いに行く。途中、農家の野菜直売所を目にするが駐車場がなくいつも素通りです。今日は自転車で来ました、見学と思いましたがあれこれ勧められましたが…我が家にも野菜沢山あるんだよネ…とりあえず栽培していない野菜を買いました。

 野菜いろいろ

 もう少し小綺麗にデスプレイしたらと思いましたが…よけいなお世話か

 大根  葉っぱは

 隼人瓜・ミカン

 イモ類はいろいろあったヨ

 生姜…これはひね生姜

  売場の隣が畑ですネ 紅さつまいもとユズを買いました、大根とひね生姜はサービスに戴きました。畑が近くていいナ~と思いましたョ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yさんのお父さんより里芋(越前早生)と八つ頭の種芋等戴きました

2016年11月24日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

Yさんのお父さんより里芋(越前早生)と八つ頭の種芋等戴きました

23日の朝は大騒動でした。玄関外のポスト下に靴箱程の大きさの箱が2個丁寧にビニールに包まれていている、中は土色で重い。私はてっきり陶芸をやっている妻に関係のある「陶芸用の粘土」かと思った。今日はゴミの日“妻が処分するため置いてある”“誰かが粘土を置いていった”……妻は心当たりなし……そっと開封。Yさんのお父さんより里芋(越前早生)と八つ頭の種と調理用でした。……富士市のYさんのお父さん有難うございます

 八つ頭8個、里芋(越前早生)13個…植え付け時まで分けない注意がきまであるョ

   

 料理用の八つ頭と大きいシイタケ

 里芋(越前早生)と八つ頭の栽培(植え付け・肥料・収穫・調理・貯蔵方法等がこくめいにメモしてあります。これを書くだけでも一仕事ですネ

 栽培方法の本をコピーしてあります

  使用した肥料の「空袋」まで添付してありました。

丁寧な作業ですネ、送った相手のことを充分考えてのメモ・資料です。種芋だけではなく料理用の芋も付いている、そして一緒に煮たら美味しいシイタケまで付いているョ…まいった、手落ちない。

ご指導のとうり保存して来春植え付けます…里芋(越前早生)は栽培したことが無く来年が楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日“田部井淳子思い出の展示会 〜77年の軌跡〜”に行ってきました

2016年11月23日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

11月19日“田部井淳子思い出の展示会 〜77年の軌跡〜”に行ってきました

今日は朝から雨です、農作業は中止して昨日収穫した野菜を息子に送ったりしていましたが昭島のOutdoor Villageアウトドアビレッジに足をのばし“田部井淳子思い出の展示会 〜77年の軌跡〜”を観てきました。最初はモンベルの上着を買いに行ったのですがこの展示会に出会いました。

田部井淳子オフシャルサイト http://www.junko-tabei.jp/

 昭島のアウトドアビレッジは畑から近くアウトドアメーカーのお店がそろっています、モンベルのお店も品物がそろっています。

 クライミングの壁と紅葉

 クライミングジム&ヨガスタジオ「PLAY」でやってた“田部井淳子思い出の展示会 〜77年の軌跡〜”・・・・ここは息子さんが経営しているお店

 日本女性初のエベレスト登頂

 手づくりの山用のお茶セット等

 防寒具

 

 ヤマンバー、山じじーが来てました

 奥はクライミングジム、手前は喫茶・レストラン食事もお茶もしたことありません

 「岳人」の表紙を飾る田部井さん

今まで、土・日の週末で何とか栽培が出来ていたのですが。最近、農作業に余裕が無く金曜日から畑に入っても五日市や青梅辺りをハイキングしたり近所の散歩も少なくなりなした。今日は雨のおかげでのんびりさせて貰いました。そして、“田部井淳子思い出の展示会 を観ることもできました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日の朝市の初物は食用菊「もってのほか」

2016年11月22日 07時00分00秒 | 朝市

11月21日の朝市の初物は食用菊「もってのほか」

今週は品数も多く白菜・大根・里芋・ヤーコンets今日も暗い内から常連さんか来てくれました。

 里芋の親イモは即売、白菜は切るのが間に合わない

 大根はすぐ売れて残りはこれだけ

 お知らせボード

 食べ方のメモを作りました

 カリフラワーは半分100円

 食用菊は初物「もってのほか」昨夕食に「大根おろしと和え」で食べました、美味しかつたョ

 ヤーコン

 なじみの無い野菜は調理方法をなるべく掲示する事にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日~20日三太郞大根播種、里芋・ヤーコン掘り

2016年11月20日 20時16分19秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月18日~20日三太郞大根播種、里芋・ヤーコン掘り

18日里芋・ヤーコン掘りと送り野菜の収穫、19日朝から雨で畑は中止、野菜を送付したり、アウトドアー・ビレッジに「田部井淳子さん・・・」に行きました、20日は三太郞大根播種・Aハウス右側に正月用小松菜等多数播種・葉物の収穫等19日予定分も作業もやり疲労困憊。だが、この時期やっておきたい雑木の剪定や小屋の補修・農機具の整備は先送りにして慌ただしく帰宅しました。

 3回目の里芋掘り

 

 ヤーコン掘りは2回目

 Aハウス右側に正月用小松菜等8種類+1播種。

 左は一週間前に播種しました、右は今回、今年最後の種播き

 手前の「スギナ」発見…相当根が這っていそうです…どうしよう!

 聖護院カブと三太郎大根を播種しました。ここの畝は隣りのビニールハウスの間から北西の風が吹き抜けます、我が畑の中で霜が一番強い個所です。右の畝はほんの少しずれているだけでかなり霜が和らぎます。

 屋根の上の隼人瓜片付けました

 横側は次回片付けます

 保存用と朝市用の隼人瓜

 今週の収穫ヤーコンと里芋

 白菜のネットを外し数個収穫しました


 ネギの収穫

 19日午後からは小雨程度、ハウス内作業等は充分できたのですが、遊んでしまいました。久しぶりのモンベルでパーカージャケットを買い、先だって亡くなった田部井さんの山具や写真が展示されていました<次回ブログに書きますから>…のんびり過ごし・・・久しぶりぶりに姉宅訪問・・・・・・のんびり夕食⤵このつけそっくり20日にのしかかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15〜16日農閑期です、紅葉の湯西川温泉でひと休み

2016年11月18日 11時21分54秒 | 旅・ハイキング

11月15〜16日農閑期です、紅葉の湯西川温泉でひと休み

今週は平日に温泉に行ってきました。農閑期の湯治ならざる急ぎ旅「バス無料激安旅館」ですが紅葉の最盛期でした。露天風呂からの紅葉、夜は湯けむりに満月(スーパームーンは14日でした)に心癒やされました。

 湯西川の紅葉、最盛期でしょうがもうすぐ雪ですね…そして紅葉もボチボチ終りですネ

 五十湖の紅葉

 温泉前の川にアマカメラマンが時間をかけて撮影してました。

 湯西川温泉の紅葉

 旅館の露天風呂、最近風呂にカメラを持っていけませんので中の写真は無し上からパチリ

 平家の里

 水の郷(センター)から紅葉の山々を望む

毎年、農閑期に温泉行くけど一泊では忙しいネ。しかし、この時期は紅葉はもっといいネ…でもネ、焚火とホットコーヒー?(ホットウィスキー?)寒いけどやっぱりキャンプがいいね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅作業は自家採取種の整理や乾燥・調理(隼人瓜の酢漬け)

2016年11月17日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

自宅作業は自家採取種の整理や乾燥・調理(隼人瓜の酢漬け)

 畑で干したズイキを自宅で再乾燥

 自宅ではベランダに干します

 自家採取種し乾燥した南瓜と落花生を袋に入れて

 隼人瓜の酢漬けづくり

 瓜は切って塩をする

 らっきょう酢につける

干しズイキは朝市にだしますが、手間かかっていますネ、一袋100円か俺達の手間賃安いね趣味だからネそして安全な新鮮野菜食べられるしネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥づくりについて

2016年11月16日 12時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

堆肥づくりについて

枯れ葉の降る11・12月は落ち葉堆肥を作る季節ですが、我が畑では入手出来ません。堆肥づくりは植木屋さんから頂く”チップ”と家庭生ごみに米糠を混ぜて作ります。又、ホームセンターで購入する有機肥料です。以前、酪農家からトラックで運んでもらいましたが「臭いがひどい」「仮降し場所からの移動が大変」……etsで20kg程度の袋詰めをホームセンターで買っています。

 サツマイモの蔓はなかなか土にかえりませんので乾燥して焼却します

 コンポスト内に米糠を投入しました

  今回20kgの袋を購入

 モミガラの入った牛糞堆肥を買ってみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイフル本田の野菜直売所

2016年11月16日 07時59分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

ジョイフル本田の野菜直売所

野菜が高値です、通常の2倍・3倍ですネ、我が朝市はどれでも100円ですが「市場価格調査」の為?…ここに立ち寄ります。私達の知らない野菜もあり勉強になり、且つ作る前に購入して食す事も出来ます。保存・調理が難しかったり、味の質問等もありますので御試しは大事です。

 白菜1/4で250円

キャベツ1個250円~270円

   ヤーコン、小さい芋4個で230円

 里芋小ぶりな芋が8個で350円でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の朝市、初物は三太郎大根・赤大根・ヤーコンです

2016年11月15日 07時00分00秒 | 朝市

11月14日の朝市、初物は三太郎大根・赤大根・ヤーコンです

 朝一番のお客さん、写真ピント合っていません

 白菜・葉物 

 初物の三太郎大根・赤大根 今年初めて作りました。ステックで食べました甘くておいしい赤大根でしたョ

 隼人瓜 

 里芋は最盛期

里芋以外はそれぞれ量は少ないんですがいろいろ葉物もありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする