有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

3月31日東京陶芸展(北とぴあ)にみごとな陶芸を見てきました

2016年04月01日 07時00分00秒 | 陶芸活動等

3月31日東京陶芸展(北とぴあ)にみごとな陶芸を見てきました

縁あって東京陶芸展というレベルの高い陶芸展を妻に連れられ見てきました。「陶芸活動等」のカテゴリーでブログを書くのは久しぶりです。

 ポスター

審査員作品 

 

 織部長板

手間がかかっていそう 

 いい色でているネ

「象嵌」いい感じですネ 

 いろいろな作品あるネ~

 

https://www.facebook.com/tokyotogeiten  フエイスブック

 王子駅前「北とぴあ」の展望室から真下の飛鳥山はピンクの桜に染まっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日陶の空間“川崎毅”展は難しかった

2014年09月18日 09時48分25秒 | 陶芸活動等

9月17日陶の空間“川崎毅”展は難しかった

 

 

 入口の螺旋階段の壁・手摺が有名らしいョ

新聞屋に頂いた陶芸展の招待券でしたが神谷町の「菊池寛実記念 智美術館」に行ってきました。陶芸だけでなく草木の編み物?の方との抱き合わせ展でした(陶の空間・草木の空間―川崎毅と関島寿子 )。陶芸の川崎さんの空間と光を表現した「難しい」作品ばかりでした。関島さんの草木編は「織」「編み」「捩じり」と空間、技術的な凄さ等感心し少しだけ解るきがしたり?…して?楽しい時間を過ごしました。展示場は撮影禁止のため外や入口での写真とホームページから転写です。

  

 ところで、平日の神谷町・虎の門界隈昼休み時間帯だったせいか“通り”や“レストラン”はサラリーマンでいっぱいなのにびっくり、明らかに私とは異なるエリートサラリーマン的な雰囲気を感じた。不本意ながら空いているレストランで良くわからない肉を食べたが硬くて参った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日畑に行かない週末は!“おもてにでる”…地元の産業展へ

2014年03月11日 07時00分00秒 | 陶芸活動等

3月9日畑に行かない週末は!“屋外にでる”をモットーに地元の産業展に行きました

2月21日の借家の撤退以来大雪やら野暮用で武蔵村山には行けないている。それでもイベントや外出に何ら躊躇しない妻に誘われ「外出」がつづく。9日は“地元の産業展”と大型スーパーに買い出し、買い物のはしごは3軒目、これは勘弁してもらい個別早退。

   産業展

 大盛況の人混み。地元以外のブースもあり、次々に試食。アンケートに答えると「グッツ」が貰え、パンフレットで両手がいっぱいです。防災製品を作る会社のブースで防寒銀フイルム500円で買いました。同製品でシュラフカバー4000円は高いのでやめました。

 「北島肉屋」のオリンピック金メダルメンチも売っていた。

 抽選会で大当たり「ティシュ」「ビニール袋」「ペットボトルのお茶」「小物」いろいろ当たりました。一等は自転車でしたが当選は他の方に譲りました?

畑は如何なっているのか心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日日の出桟橋から船中食クルーズに行きました…寒い日でした

2014年03月08日 21時08分12秒 | 陶芸活動等

3月8日日の出桟橋から船中食クルーズに行きました…寒い日でした

サンセットクルーズで食事?昼食?夕食?「雄大な景色を眺めて、潮風を感じて、季節の味わい」と言う中途半端な時間の寒中“船中食クルーズ”に行ってきました。…何でこんな寒い時にと!お思いでしょうが!成り行きです…

今回は日の出桟橋、隣の竹芝桟橋は懐かしいです。40年前になるが竹芝桟橋から東海汽船の船に乗って島に行ったな。伊豆七島各島行の船が発着する埠頭は夕方になると浜松町の駅から若者がぞろぞろ…、桟橋の続きに“鈴江組倉庫”まで行先別に並ぶ若者の熱気があふれていました。当時はフォークソングブーム・反戦歌の時代、夜のデッキでギターを鳴らし島に着く前から盛り上がっていました。私もそんな中の一人でした。式根島・新島・神津島・三宅島に行ったナ~、民宿に泊まり海水浴や島内の散歩等をしておとなしくしていたナ~………記憶とは自分の都合の良いように覚えているものです。

さて、今回のサンセットクルーズで食事は“まーまー”でしたが天気に恵まれ夕日と夜景は素晴らしかったヨ。

  この船に乗りました

  発着場は凄い人

  

 眺めは良いです

 羽田着陸の飛行機が頻繁に通過

 夕日がきれいです

 レイボーブリッジ

 食事はバイキング

 欲張りです 

この船の宣伝文句はとバス サンセットクルーズ

「ロマンティックな"通"好みのクルーズ。季節によって雰囲気が変わるこのクルージングはトワイライトの幻想的で魅惑の瞬間を東京湾洋上にもたらしてくれます。1年で1番のお気に入りの季節を探してみるのも良いかもしれませんね。」・・・・・・だってヨ。・・・・鈍感な夫婦ですが夕日の素晴らしさは判りますが・・・ロマンティックな気分にはなりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日冬の足立区都市農業公園散歩

2014年01月06日 20時50分13秒 | 陶芸活動等

1月5日冬の足立区都市農業公園散歩

 ひさびさの農業公園

    帰省中の孫達は公園の遊具(長い滑り台・雲梯等)で遊び、車を気にしないで走り周りまわり、隣の河川敷で凧揚げをしました。私には有料室内遊具場の遊びより孫達の目は輝いて見えました。

 私は…農業公園の冬の作物をじっくり観察してきました。

  

  

 

   ひさしぶりに昔の農機具展示室を見学しました。

   ビニールハウスの中を覗くとネギと玉葱の苗づくりですくすく育っていました、路地マルチ直植えは寒さに“耐えて”と云う感じでした。 

…今週末は武蔵村山の畑の小屋の片付けや借家の引っ越しの準備に向かう予定です。

手づくりの御土産をいただきました

 

 とても上手です。甘くねっとり美味しい御土産です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14・15日の畑は暮れの片付その1

2013年12月15日 20時03分34秒 | 陶芸活動等

12月14・15日の畑は暮れの片付(その1)

懸案だった小屋の片付にやっと着手、この日は農具・資材の片付を始めました。写真にはならない程めちゃめな状態はまだ続いていますので今週は写真ありません、来週少しは見れるようになるかも。今週は外作業の様子を紹介します。

 枯れ葉を集めて堆肥づくり

 雑木の剪定

 姉の手伝い、焚火番

 焼き芋もできました

 赤カブの収穫

 大根……ちっちぇー

 ハウスの蕪の収穫

 寒いが天気のいい週末、富士山がクッキリ見えてます。

 k-aiCちゃん号の向こうに富士山ですが基地のライトが邪魔…

 帰宅して赤カブで漬物づくり

来年2月いっぱいで借家の契約期間のきりがいい、いろいろ考えたが今期で退居することにした。いよいよk-aiCちゃん号の「畑行き」以外の本格的活躍がやってくる。

1・2月で撤退準備をして、3月は春まきの播きの準備、4月には……借家が無くて大丈夫かな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(文化の日の振替休日)は益子陶芸市

2013年11月04日 20時54分32秒 | 陶芸活動等

11月4日(文化の日の振替休日)は益子陶芸市へ

そうだ!!益子に行こう!!緊急企画…益子陶芸市バスツアー参加。益子恒例の秋の陶芸市に行きたい!でも、日帰りで野菜運搬車ka-iCちゃん号では疲れる、あくる日の勤務に差しさわる。と云うことで格安バスツアー東京発4000円/人を急遽申込みました。マイカーの旅でのガソリン・高速代・駐車場代等の事を考えると格安バスツアーは断然に安いし、運転疲れはない。

6時30分自宅出発、東京駅鍛冶橋駐車場7時30分集合で常磐道・北関東道の桜川IC経由で一路益子へ。10時30分着、例年の如く大盛況の会場へ。3時15分まで5時間弱の日帰り散歩

 今回は今まで廻らないコースを散策

 いつも行かない美術館に

 入場料300円(シルバー)のんびり観ましたョ中は撮影禁止でした

 釉薬焼成見本勉強になります

 ここはお店の展示これほしい値段が!

 共販センター裏から

 品定め

 若手作家のテント

 若手作家のテント

 濱田庄司の家

 濱田庄司の登窯

 益子駅

益子には4年ぶり、笠間クラインガルテンに通っていた時は「笠間陶炎祭り」と共に「益子陶芸市」にも毎年訪れていた。陶芸市での「私達の心得」は予算を決めて「陶器」を購入すること、欲しいままに買わない事である。…それは…我が家には自前の「陶芸作家の作品」が多数あり「益子焼の器」や他の「芸術作品」など置くところは無いのである。

 今回購入したのはこれだけ

 フリーカップ(白化粧)2個

 若手作家のコーヒーカップアザミの絵付けが気に入りました。

帰路は事故渋滞で少し遅くなりました。早速フリーカップで妻はカンパイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋、10月27日シルバー大學学園祭

2013年10月27日 15時20分15秒 | 陶芸活動等

芸術の秋、10月27日シルバー大學学園祭

今週末の畑行き中止の理由の一つが妻の学園祭。お年寄りでいっぱいの会場は圧倒的に女性でした。

 30周年記念とか

 さまざまな教室・グループがあり皆さんの自慢の作品がズーらーと

 「書」もなかなかのものです、上から目線ですいません。

 陶芸も自慢の作品

 これ妻の作品です。笠間ではじめて…9年…

「自分史づくり」というグループの”つづり”です…大先輩達の一言は重く深いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする