有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

2022年を振り返って"農作業と生活目標”に追われ”体力の減退"があらわの一年でした

2022年12月31日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2022年を振り返って"農作業と生活目標”に追われ”体力の減退"があらわの一年でした

今年はコロナ禍3年目、第8波は年末に続いており収束の気配はありません。高齢者の私達は5回目のワクチン接種をし、インフルエンザワクチン接種もしました。そんな中で正月を除く毎週末一泊又は二泊の農作業作業をやってきました。

畑は異常気象の影響を受けた。春は気温が低く梅雨時に雨は少なく夏は日照りと水不足秋が来たかと思ったらすぐになりました。幸い関東は台風の被害はありませんでしたが春夏秋冬のメリハリがなく我が畑の作物は不作でした

野菜を売る月曜朝市は畑に行けた週の月曜日にほ開店。毎回朝5時頃から常連さんが並び近所では評判の朝市になりました。今年一番売れた野菜は収穫量が多い野菜と比例しベストテンはナス ジャガイモ 小松菜 大根 南瓜 ほうれん草 ルッコラ ネギ 万願寺・甘長唐辛子 玉ネギでした。毎年一位だった里芋は作付けが少ない上に「不作」でしたのででした。

  畑の耕作面積を大幅(半分)に減らした今年でしたが、今まで1泊2日で終わった予定作業が2泊3日でも終わらない半日作業が一日かかるこれまで「作業効率」とか「機械化」を追求してきたが…“体力の減退から来年は…“一層の耕作面積の減”“野菜の種類減”“苗の購入等作業を簡素化する”…当然、来年の月曜朝市の野菜は少なくなる

今年一年間は例年のとおり「目標」を掲げ規則正しい生活してきました。それは、一日8千歩歩くラジオ体操 月曜朝市の実施 ハイキング・旅行を月一回 映画・演劇等を月一回 シルバー大学授業(器楽・書道・料理)の皆勤 ブログの週3回の更新 器楽等の練習週2回 書道月2回の復讐新聞・本・雑誌を読むでした。

結果は①年間3、608、900歩一日平均9887歩②都内に在宅の火・水・木の雨の日以外は皆勤③正月を除く52回⑥⑦⑧⑨はほぼやり切りましたが目標に追われる様でした。コロナ禍の影響でハイキング映画鑑賞・演劇等ほとんどできませんでした、岩波ホールが閉鎖になり良い映画を観れなくなったのは残念。雑誌程度で本を読むことが少なくなりました。来年は”楽をする”をモットーにし大幅にゆるやか”します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日~25日1泊2日、今年最後の農閑期の作業と収獲

2022年12月26日 11時34分17秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

12月24日~25日1泊2日、今年最後の農閑期の作業と収獲

里芋・八つ頭掘りと収獲をやり、越冬用種イモ保存等農閑期の作業をすすてきました。次回畑作業はは新年1月7日の二週間後になります。

 八つ頭と里芋掘り仕立て作業 

 これから袋詰めです

 未収穫の芋は土を被せてきました

  八つ頭と里芋の種保存、越冬用穴に埋めてきました 

 白菜の収穫と寒さ除けハチマキ

 ネギの収穫(下仁田系鍋ちゃんゴールド)

 露地の小松菜等の収穫

 堆肥づくり、コンポストに葉物残滓とチップを投入

2022年の最後の農作業を終えてきた。異常気象と不作の一年間であったが。耕作面積を半分にしたにもかかわらず一番の“事態”は私達夫婦の体力が急速に「低下」したことであった。来年は農作業と生活の「簡素化」と「楽」を追求する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日の朝市は”根もの”が多いです

2022年12月20日 07時00分00秒 | 朝市

12月19日の朝市は”根もの”が多いです

今朝は今年一番の寒さとか・・・お客さんの出足が悪く6時半頃からやっと・・・です

 根物がずらーり、ヤーコン・里芋・八つ頭

 大根・聖護院カブ・ネギ

 白菜は初物です

 

 次回は12月26日年内最後の朝市になります。八っ頭・里芋掘ってきます。

ヤーコンは保存用の種だけです

CXIWB

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日~18日1泊2日、農閑期の作業と収獲をしてきました

2022年12月19日 09時31分54秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

12月17日~18日1泊2日、農閑期の作業と収獲をしてきました

里芋・ヤ=コン掘りました、先週に続いて農閑期の作業、支柱・農機具等の整備をしました。

ハウス内水やりと一部収獲をしました。今年のハウス栽培はこの一棟だけです・・・春まで左右で2回づつ栽培します・・・これからは発芽しないかもネ・・・  

栗の木の切断の片付け、枝を小さく切った続きの作業・・・毎回少しづつ進めていきます

落ち葉とチップをコンポストへ投入しました

チップが残り少なくなりました

空き畝の耕耘とVカットは寒干しです     

ヤーコン・八つ頭掘りました

今週の里芋掘りはこれだけ

左エンドウ、右空豆育ちすぎですこれだと霜にやられてしまいます

露地の葉物収穫

大根・聖護院カブ・紅芯大根の収穫

農閑期とはいえ週末農業の私たちは「忙しい」だが霜の降りる朝は解けるまで作業にならない…。午後は北風が吹いて作業にならない…合間をぬっての作業です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日の朝市は芋類でいっぱい

2022年12月13日 07時00分00秒 | 朝市

12月12日の朝市は芋類でいっぱい

朝寒いと高齢者の出足が急速に悪くなります・・・今朝も寒いのに頑張る方が多い・・・6時前からの常連客・・・

 7時の状況かなり野菜売れてます

 八つ頭と八っ子

  芋類(ヤーコン・ウコン・里芋・八っ頭)

 隼人瓜はこれが最後

 今日の野菜はこれ

 次回は12月12日です

CTETT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日~11日1泊2日、秋ジャガ・里芋等掘り、農閑期の作業・支柱等の整備・収獲

2022年12月12日 10時41分05秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

12月10日~11日1泊2日、秋ジャガ・里芋等掘り、農閑期の作業・支柱等の整備・収獲

畑は大霜が降り秋ジャガの葉は枯れました。先週に続いて農閑期の作業、農機具・資材等の片付け整備をしました。秋ジャガ・里芋・ヤーコン等を掘り、葉物等を収穫してきました。

ハウス内水やり・収穫

右空豆、左エンドウ

栗の木の剪定の続き、今回は徹底的に切りつめて来ました・・・来年は実がつかないネ

隼人瓜の屋根部分撤去ついでに畑を俯瞰してきました.10月桜の花まだ残っています

 右のネギ畑は今年から隣の農家に耕作してもらってます。したがって私たちの耕作面積は半分になりました

 右一列八つ頭、残り4列の里芋を少しずつ掘っています   

 仕立て中、乾燥させて袋詰めして持ち帰ります  

 

   秋ジャガ2種類掘りました。

 ネギの収穫と仕立てですが、小屋に忘れてしまいました

  支柱の片付け中…先週の残りを少しづつ片づけています

大霜が降り、朝の畑はは霜が解け少し乾くまで露地での作業はできません。ハウス内や小屋の中の作業に限られてしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日の朝市は里芋・ヤーコン・菊芋に葉物他

2022年12月06日 07時00分00秒 | 朝市

12月5日の朝市は里芋・ヤーコン・菊芋に葉物他

露地物の葉物、根もの等多種類の野菜が並びました。今朝は6時開店ほとんどの方がご来店時間を守って頂きありがとうございます。

 葉物少量ずつですが多種類

  

  キャベツは4つのみ

 ズイキは売れませんでした

 次回は12月12日

8時で野菜少し残っています・・・今日はだらだら開店中と思っていたら雨が降り出したョ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日~4日1泊2日、応援を得ての農閑期の作業と収獲

2022年12月05日 13時01分31秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

12月3日~4日1泊2日、応援を得ての農閑期の作業と収獲

今週は援農者2名で農閑期の作業を進めてきました、主に高所作業と力仕事を手伝ってもらいました。お手伝いで時間切れの作業は結局は次回に残したままです。

 空豆、エンドウ共に伸びすぎです

 防風ネットを設置し不織布は半分半分剥がしました

 駐車場周りの除草残滓を移動して焼却…焼き芋です、素晴らしいアウトドアーです。

 栗の木の剪定、落ち葉をコンポストへ投入堆肥づくりです

 満杯になったコンポストの枠を外して移動です

 里芋・ヤーコン・八っ頭掘り、親芋と子芋を切り離し、乾燥し仕立てます。この後は袋詰め

 支柱・弓等の整理を手伝うもらいました…が時間切れ。引き続いて作業をしますが今回も時間切れでそのまま帰宅。

 秋ジャガ霜枯れです、次回収穫します

 キャベツの収穫、あと一回収穫可能です  

 菊芋の収穫

いよいよ霜が降りました、これからは霜が解けて乾くまで外作業ができません。野菜も露地からハウスものに移ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする