有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

ロンドンオリンピックは眠い、開会式より畑だ

2012年07月29日 18時54分06秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

ロンドンオリンピックは眠い、開会式より

今週はいよいよオリンピックです、開会式前に女子・男子サッカーグループ予選が始まったサッカー好きの我が家は盛り上がっているが試合は日本時間の深夜・早朝であり連日昼間は眠い。

先週の最高気温22℃から28日・29日は34℃以上?の猛暑である。これに「身体がついていけず」気だるい。又、オリンピックのテレビ観戦で寝不足。……これじゃー身体にいいわけないよネ

今週は27日の夜に村山に入り前泊した、オリンピックのテレビ観戦もほどほどにして早朝5時に作業開始。

 5時44分温度計を見たら30℃そんな馬鹿な。

この日も暑いがどうやら温度計を置く位置が倉庫の鉄板に張り付けてある為通常以上らしい8時45分には38℃を示した。

それにしても暑い。暑い8時すぎると太陽ギラギラ。途中朝食を畑でとりながら10時までの5時間もう限界である。

昼寝?も暑い。シャワーを浴びて近所のイオンに昼食と涼みに行ったら混んでいた。

夕方は5時から7時までの2時間の作業この時間帯まだまだ暑い。28日はなでしこ女子サッカー対スエーデン戦があったので急いで作業中止。

29日は早朝5時から収穫を中心にした作業を行い10時であがり。水分補給と休息を充分にとる事を心がけ熱中症に気をつけてる。 

 ジャガイモの収穫跡は一週間たったら一面の雑草でした28日除草作業

夏野菜の仕立てと収穫

  トマト

 茄子(これは種採り用にします)

 胡瓜(これは種採り用にします)

 

トウモロコシの収穫時です完熟50本早速皆さんにお配りしましたヨ

かなり虫食いもありましたがこれは自宅で夫婦でせっせと食べています。

 キャベツ収穫後の片付です

 おかひじきこれはとても美味しいです。

 西瓜の育てる実に目印棒を付けまました。帽子ですか?防鳥ネットにひっかかるのでとりました、写真には写りにくいのですが頭の上はネットなんです。

今週は秋撒きの準備の為種の整理・在庫種のチエックをしました。畑の小屋も暑いが休憩時間に頭に氷をのせてやりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日,畑にかわいい訪問者

2012年07月23日 20時16分36秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

7月22日畑にかわいい訪問者

かわいいお客さまの収穫

  

 トマト大きい

 トウモロコシ採れました

 人参採ったゾー

孫のKとS君です、Kは生後2カ月で畑訪問をし今年は自分で収穫できるようになりました。

 夏野菜です

 ズッキーニ

 胡瓜

  茄子

 カボチャ

 スイカに防鳥ネット設置

 四角豆

収穫野菜

 

21日茶毒蛾の緊急焼却作業

先週の3連休、猛暑炎天下での除草等を含めて農作業はかなりやることができた。緊急作業の「茶の木の剪定と片付け」もやり切ったが、夫婦して全身の虫刺されの痒みと暑さにやられ気だるさが残ってしまった。茶毒蛾の毛虫対策を万全にとったつもりだったが毒虫にやられた。畑に剪定の残骸を山積にしてあるが、お客様が来る前に焼却しないと被害者が出てしまうので21日緊急焼却作業をやった。 先週の剪定

 

 近所のMさんの菜園見学

すぐそばの農家では無い畑(菜園)なんです。丁寧な栽培をしているので前から気になっていました。21日散歩していたら初対面のMさんにお会いできて菜園を案内していただきました。

 

農家の畑です

 

 

 畑の花

 紫陽花 グラジョウラス

 千鳥草 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14・15・16日2週間ぶりの畑は猛暑

2012年07月16日 16時02分39秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

7月14・15・16日2週間ぶりの畑は猛暑

週末は尾瀬ハイキングで畑は2週間ぶり。畑は雑草だらけでトマト等々はのび放題状態を覚悟していたが。姉の頑張りで最悪の状態ではなかった。作物が一番成長する梅雨時、当たり前なのかも知れないが作物は伸び放題でした。この3日間は猛暑の中、後始末と突貫作業で汗だく。昨年この時期熱中症で倒れる寸前になった事を思い出し昼寝タイムと充分な水を準備した。暑い…暑い…

 

 汗だくの草取り

 緊急作業・茶の木剪定、毒虫が怖い

 のび放題のトマトの仕立て

 ハウスの中は一層暑い

 胡瓜ものび放題、後植えの苗も勝手放題

 茄子・ピーマンの仕立て

  スイカの仕立てと仮防鳥ネット、来週は別のネットをとりつけます

 隠元豆今が最盛期

 四角豆もやっと蔓がでてきました

 ピーマン

 花壇は雑草と花の区別がつきません・除草作業

 トウモロコシに防鳥ネット設置

 春撒きのネギ苗を定植(この場所はのら坊菜の種採りをした所、秋にはここに相当発芽するゾ)

 里芋畝の草取り

遅蒔き大豆発芽

 

 南瓜

薩摩芋順調 

 

 ジャガイモ跡の整地

ブルーベリー

 

 来年が楽しみです

畑の花

 ラベンダーと蝶

 黒鬼灯

収穫は

茄子・少しだけ赤いトマト・いんげん・胡瓜・ピーマン・ヅキーニ・みつ葉

持ち帰り・・・・・ジャガイモ

 朝 顔 

毎年入谷の朝顔市(祭り)に“朝顔”を一鉢頂きます、今年は宅配で届きました。今朝とても綺麗に咲いていましたのでパチリ…

 12・13日17日に日刊現代に「1000人の証言」と云う記事に笠間のKさんの農業について掲載がされる。とご本人から連絡頂きました。あれ~これは私にも依頼がありお断りした取材かな?新聞を買ってこなくちゃ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月上旬尾瀬の花

2012年07月11日 09時25分22秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

7月上旬尾瀬の花

前記事のとうり尾瀬に7月7・8日にハイキングに行きました。ほとんど雨中の散歩でしたが雨も尾瀬らしくて「これも良し」でした。水芭蕉は終わっておりニッコウキスゲには少し早い時期でしたが初夏の花を撮りました。

 燧ケ岳の分岐、普段は木道ですが川のように雨水が山からながれていました。

 雨の尾瀬らしい写真です

 夏の花コバイケイソウはこれから

 ニッコウキスゲ、来週には満開!この花は1日で萎み次々に蕾が咲きます。大江湿原に沢山咲きますが今年は株の数が少ない様な気がする。

 レンゲつつじチングルマ

 日陰に水芭蕉残っていました

 オオカメノキギンリョウソウ

 アカモノ

 オオバタチツボスミレ タテヤマリンドイ

 ヒツギグサ シュウジョバカマ 

モウサンゴケ マイズルソウ

 ハクサンチドリ

 ゴゼンタチバナ

 トキソウかサワランどちらかワカラン

雨に濡れたワタスゲ

ウラジロヨウラク

 カキツバタとワタスゲ

昨日ツアー会社から連絡があった、現地の小屋に個室手配がされておらず。同行添乗員と小屋の配慮で「部屋番号のない個室らしき狭小の部屋」に泊まれたが。個室追加金額振込済にもかかわらづ事前手配がされていなかったことのクレームの返事であった。受付時の対応不備など謝罪があった。誠意ある対応に溜飲が下りたが・・・・・

帰ってくると「また行きたい」ネと思う・・・”遥かな尾瀬”秋にも行きたいナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7・8日の“尾瀬は雨とワタスゲとカキツバタ・

2012年07月09日 20時17分55秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

7月7・8日の“尾瀬は雨とワタスゲとカキツバタ・・・

毎年行ってみたい「尾瀬」、今年は鳩待峠から入り「桧枝岐小屋」の個室泊で尾瀬沼経由沼山峠の少しだけ健脚向き?コースです。この時期の花は水芭蕉が終わりニッコウキスゲはまだ早い尾瀬最盛期から外れた時期でもあり静かな尾瀬を楽しんできました。今回は添乗員現地同行のツアーですが団体行動ではありません。私達、夫婦は極端に歩くのが遅いので心配な事は御池の集合時間に間に合うどうです、とにかく早め早めの行動を心がけましたのでツアーの皆さんについていけました。

 鳩待峠は雨、合羽を着て出発

 山の鼻到着、雨の中テント泊の若者 

 雨の湿原

 尾瀬ガ原  

 カキツバタ  

 一面カキツバタとワタスゲ

 チングルマの種 

 つつじ 

 ニッコウキスゲ

 桧枝岐小屋  

 山小屋で湿原の説明会 

 小屋の夕食にしては豪華?

 これでも個室(4.5畳)

 尾瀬沼 

 大江湿原 

 コバイケイソウ

 まだ残っていました水芭蕉

*尾瀬の思い出はいろいろ、燧岳山頂からの大パノラマ、水芭蕉、一面のニッコウキスゲ等々、楽しい・美しい思い出も沢山。ハイキングの仲間・職場の仲間・家族・夫婦との山行いろいろありました。そんな中でもつらい思い出は①義母が「一度尾瀬に行きたい」に応えて大清水から入り雨に降られ難義させてしまった明らかにコース選択ミスだった。②残雪の多い年のGWの家族山行は「気合」だけで歩かせてしまい子供達に楽しい山登り・尾瀬の思い出を残せなかった。……辛く苦い思い出です!

この写真は昔「長蔵小屋」で購入した手回しオルゴール、曲は<夏の思い出>(越冬小屋番の内職とか)

今週の思い出の歌は「夏の思い出」

江間章子(えましょうこ)作詞・中田喜直作曲

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬(おぜ) 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径(こみち)
水芭蕉(みずばしょう)の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花のなかに そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている
夢みて匂っている水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 遠い空

今日は疲れで体が重い。今週末は3連休です、畑作業がんばるゾ・・予定ダ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29・30、7月1日の作業はジャガイモ掘り・片付け

2012年07月02日 19時24分23秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

6月29・30、7月1日の作業はジャガイモ掘り・片付け

梅雨の合間、久しぶりの天気の週末である。金曜日からの畑に入り精力的に農作業をやりました。日曜日は午前は小雨、午後は本格的雨になり東京に引き揚げました。

梅雨の合間の晴天にジャガイモ掘りをやりました。

ジャガイモの育ちが悪く、葉は枯れているので収穫期である。試し掘りの時には気がつかなかったが…ムムムム…ソウカ病ダ…皮にかさぶたのようなゴツゴツ…原因は何だ、連作はしてないぞ。種イモを何年も繋げて使用してからなこか?……今年の天候不順?……アルカリ性の土壌??……よくわからんがこの場所でしばらくジャガイモは作らんゾ!来週pH測定してみよう!…来年の種イモは新しいのを買うゾ…等などいろいろなことが頭をめぐるが、これから対策等勉強しようと思う。芋の味に異常なし、おいしかったゾ・・・

      あまり出来は良くない

 今年はこれと先週試し掘りした1箱(2種類)だけです、小粒で皮の肌が良くないので身内でこっそり食べます

 収穫後は耕転して苦土石灰を散布した。?・・・いらない!これが原因かも!

トウモロコシが虫(アワヨトウ)にやられている。先週に続いて大量捕獲、今年は収穫ダメかも……笠間でも村山でもこれほど虫が付き除虫作業をした覚えはないが?いままでビギナーズラックだったのか?

 

  捕獲作業

 アワヨトウ

 キャベツ・ブロッコリーの畝収穫期を逃し董立ち又は花が咲いています。防虫ネットを外し片付けをしました。

 絹サヤ・スナップエンドウが終わり片付け作業。

 空豆の片付けをしました、マルチをそのままにして大豆を播種しました。発芽までの鳥害と播種時期が遅いことから今後のアブラムシとカメムシ対策で防虫ネットを被せました。

 胡瓜第2段の定植

 唐辛子苗の移植

 堆肥づくり…枠の移動と堆肥の保存にビニールを被せました

  落花生に追肥

 スイカに追肥  スイカの苗が2本根ヨトウ虫に切られています虫1匹捕まえました。

他にも作業をやりましたヨ

麦の後始末…干した麦の実を採る、種採り用の麦の刈採り。

青瓜苗の移植・・・等・・・等・・・

    トマトの実まだ赤くなりません、近所の直売店には立派なトマト・胡瓜・茄子・隠元豆等の夏野菜が並んでいます。我が家の畑にはまだ夏は来ていません。

 小屋の東側に隼人瓜の棚をつくりました、真夏に向けて少しでもトタンに陽が射さない工夫のつもり

畑の花

 ズッキーニの花

 落花生の花

 立派なトウモロコシ―――地元農家さんの生産、こちらは一般の出荷はせず毎年予約販売で売り切れとのこと。姉からの頂き物ですが写真を撮ろうとしたら調理中でした、残り2本。とても甘く美味しかった。我が家トウモロコシはアワヨトウ虫にやられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする