有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

4月26・27日は新しいシュラフで畑で車中泊

2014年04月30日 07時00分00秒 | 道の駅・車中泊

4月26・27日は新しいシュラフで車中泊

ハッピーリタイア祝いに子供達からプレゼントされたシュラフで車中泊。畑での車中泊は3回目だが夜は寒くそれなりの準備が必要。新しいシュラフは快適です。

 k-aiCちゃん号の冬バージョン(寒い時は2階建てにして寝ませんが夏は屋根を上げうえに一人寝ます)

車内初公開です。TVも地上波の感度良好。長旅にはまだまだコンパクトにしなくてはならない道具があります。……おいおい準備ですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年GW前半(4月27日)畑の花

2014年04月29日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2014年GW前半、畑は花でいっぱい

 もっこうバラが咲き始めました

 おだまき、2週間前は咲いていませんでした。

 え~となんだったっけ

 芍薬とあやめ。咲いていたので急いで切花にしました(写真は切ってから!)

 苺の花

 二輪草

 おまけ 

BBQ用具の片付け

4月20日水元公園BBQ場でのイベントの後始末です。現地の撤収は小奇麗にできたのですが次回使用できるように炭の補充や網の掃除等。現在畑の小屋になんでも保管してあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日一輪車のパンク修理しました

2014年04月28日 15時17分23秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月28日一輪車のパンク修理しました

一輪車がパンクしてしまいタイヤを自宅に持ち帰り修理しました。この一輪車今回で2回目なんです。修理に一時間かかりました。

 タイヤだけ自宅に持ち帰りました、1か所ネジがありません。

 修理のはじめは分解、これ中国製でした。

 これは前回修理した所

 今回のパンクか所

 直しました

 空気が抜けないか一日様子を見ます。

ところで、昨日ジョイフル本田で一輪車のタイヤを買っている方を見ました1式1080円でした。

私達が子供の頃は父親も兄も自転車のパンクは自分で直していた。私もパンクはもちろん、直せる物は直して使うことにしていますがパンク修理の手間と材料費を考えると次回は買った方がいいのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26・27日はトマト苗の植え付けと除草

2014年04月28日 08時15分11秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月26・27日はトマト苗の植え付けと除草

2週間ぶりの畑です。寒い日が続きかつ雨が降らない日が続きましたが、ここ数日急速に暖かくなり植付け・種まきをした野菜は順調に育っていました。そして、畑は花いっぱいでした。

2週間前に右ハウス内に畝を作り元肥投入、養生しました。今週はマルチを張り、購入したミニトマトを植え付けました。左側は5月下旬オクラ苗5~6本植付予定です。左のもう一つのハウスは耕耘し苦土石灰散布、両扉の取り付けをしました。今日、屋根部のビニールを購入しました。来週GWの後半は屋根を張ります。中玉と大玉トマトを植え付ける予定です。

畝のPHは6.6です

 トマト用の畝にマルチを張りました

 

ミニトマト2種(ルイ40とミニキャロル)

 8本苗植付

    トマトにあんどん、笠間時代のビニール袋をいまだに使っています。

 ゴウヤの植付。植付には早いですが苗は東京での頂き物です。あんどんを設置してきました。

 左ハウスの整備前の状態、ほうれん草や新菊は収穫しました

  耕転して苦土石灰、扉の据え付けをしました。来週屋根を張ります。

 ジャガイモは芽が出ていました。近所の畑と比べると成育が悪いんですが…このくらいいいんです!遅霜の方が怖いのですョ

 スナップ・絹さやは沢山の花が咲いています、収穫はGW後半ナ~畑に遊びに来る予定の方のお土産はのら紡菜とエンドウと蕗ぐらいですけど。お手伝い願う作業はいろいろありますョ

 2週間前に植え付けた十月桜の苗は何とか活着しました。

 

収  穫

 初めての蕗の収穫

こごみとのらぼう菜

GWの前半は好天に恵まれ懸案のビニールハウスの補修とトマトの段取りをやってきました。来週は夏野菜の準備に入りる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日「白浜野島崎道の駅」に行きました

2014年04月26日 07時00分00秒 | 道の駅・車中泊

4月27日「白浜野島崎道の駅」に行きました

4月27・28日”房総白浜野島崎の旅”でホテルの近所にあった「白浜野島崎道の駅」に自転車で訪ねてみました。

 ホテルから自転車で20分

 出来たばかりらしくまもなくGWから朝市等が行われるそうです。それにしても野菜は少ないが空豆と玉葱とお花は旬でした。

トイレは水洗(ウォシュレット無)、公衆電話あり、自販機あり。駐車場は多くとめられるが景色はイマイチ。海岸にコンビニ・スーパー近くでトイレありの駐車場がいくつもあり車中泊はこちらの方がいいみたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26・27日房総白浜旅行、野島崎灯台付近は空豆とポピー

2014年04月25日 18時08分51秒 | 旅・ハイキング

4月26・27日房総白浜旅行、野島崎灯台付近は空豆とポピー

房総白浜へ温泉旅行に行きました。好天に恵まれフラワーパーク見学、灯台見学等の観光旅行でしたがホテルの自転車を借りてサイクリング。この辺りの畑は空豆の栽培が目立ちました、直販店で筍と空豆を買いました。……我が家の空豆はどうなっているのでしょうか?

 空豆の栽培

 

 灯台見学

 上の方は狭い階段で大変でした。

 灯台は明治2年にできました。

 磯で遊ぶ〇×△

 サイクリングロードはかなりの区間堆砂で乗れません。変なの!

 フラワーパーク見学

 

 

 こんな眼鏡橋がありました。明治の歴史的土木建造物だそうです。

 君津の直販店は朝堀の筍が安かったです。

少し小粒な空豆でしたが美味しかったヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日ご苦労さん会BBQでキャンプ用具頂きました

2014年04月21日 11時14分08秒 | 軽キャン等

4月20日ご苦労さん会BBQでキャンプ用具頂きました

寒の戻りで肌寒い20日日曜日東京都水元公園BBQ場で東京在住の子供・孫達がハッピーリタイア”ご苦労さん会BBQ”をやってくれました。

 東京都水元公園BBQ場

 欲しかったキャンプ用具を子供達からあれこれ沢山プレゼントされました。これをk-aiCちゃん号に積込みいよいよ車中泊の旅に出発…の予定だったんですが

 キャンプ場泊まりに役立つ。<小川キャンパル ALUM GI BED>縦に半折、横に半折ですがけっこう大きいです。

 モンベルのシュラフ#3 赤と緑2個…真冬以外は使えると思います今週末畑の車中泊で使用してもみます。

  LEDランプ <ジェントスのエクスフローラープロフェッショブル777XP>

 ほかにも財布とか壁掛け時計等の御祝い品を頂きましたが農具やハイキング用品・キャンプ用具が一番うれしいです。…お祝いをしてもらえるのは感激です。

ブログのカテゴリーが「軽キャン等」はおかしい?とにかくk-aiCちゃん号に積込み何時でもハイキング・キャンプOK

5月から再びお仕事?アルバイトのお話しがあります。……もう少し具体的になってから今後を考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日早朝散歩とラジオ体操は高齢者でいっぱい

2014年04月19日 11時08分48秒 | 歳時記・その他

4月11日早朝散歩とラジオ体操は高齢者でいっぱい

今朝は近所の公園に散歩に出かけました。公園の桜は葉桜、しだれ桜には少し花が残っていました。

 

朝6時頃自宅を出発しましたが既に公園周辺は元気な高齢者でいっぱいでした。

 慣れていない私達夫婦はラジオ体操会場?の端で体操に参加、体を動かしその後川べりを散歩して1時間半で帰宅。

 我が家の近所の小学校でもラジオ体操会があり?体操が終わると家の前を例の彼女達がゾロゾロ通過する。その際…わが苗づくりを見学し・・・一言「これ何の苗・・・」、いつもの会話です。今日の散歩コースは別の会場ですがものすご年寄りの数です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日午前、映画「少年H」、夜は落語を楽しみました。

2014年04月18日 15時28分44秒 | 映画・観劇等

4月18日午前、映画「少年H」、夜は落語を楽しみました。

リタイアして3週間目、区の老人福祉センターに老人会員登録して映画鑑賞会に参加「少年H」を観てきました。又、この日の夜は妻があらかじめ購入しておいてくれた落語会(金原亭馬生・古今亭菊春)を聞きに行きました。時間が有って、活発に楽しみを求める「老人」の仲間に入る“お試し”をしています。ところで老人会員登録には“介護保険証”が必要との事でしたがもらった記憶が無い?自覚が無く、ずさんな保管?…再発行を願った。

映画は下記の「解説」のとおりいい映画でした。戦中の一般市民が時代に流され、おもねき苦悩する様子、また上手に生き抜く人を描き。そんな中で主人公一家の正義感あふれる生き方を描いている。

  

解  説

作家・妹尾河童の自伝的小説で、上下巻あわせて340万部を突破するベストセラーを、「ホタル」「鉄道員(ぽっぽや)」の降旗康男監督が映画化。太平洋戦争下という時代に翻弄されながらも、勇気や信念を貫いて生きた家族の激動の20年間を描き、実生活でも夫婦の水谷豊と伊藤蘭が夫婦役で映画初共演を果たした。昭和初期の神戸。名前のイニシャルから「H(エッチ)」と呼ばれる少年・肇は、好奇心と正義感が強く、厳しい軍事統制下で誰もが口をつぐむ中でも、おかしなことには疑問を呈していく。Hはリベラルな父と博愛精神に溢れる母に見守られ成長し、やがて戦争が終わり15歳になると独り立ちを決意する。

私の感想

戦時下、思想統制下に私は「正義」を貫けるか、戦争反対の声をあげられるか等と考えながら観ていた。こんな時代を作ってはいけない…後ろの方でザワザワ「あの頃は大変だった…」かなりの高齢者の声。しかし、戦争よりも経済を優先してしまう今の我が国民、過去の教訓が生かされているのか疑問であるが現代の思想統制は思想操作が巧みになされている。知らず知らずに“他国の戦争”だからと許してしまう、そんな現実に警鐘を鳴らす映画でした。

”反 省 “

“介護保険証”て何?もらった覚えが無いが、保険料が1万円も年金から引かれていた。後でタンスの中をひっくり返してみたら証書は未開封のままありました。まだまだ自分には関係なしとして、給料からの天引きの時も、年金からの天引きになっても無関心をとうしてまった。こんな無関心が戦争を許してしまうのかと反省しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日畑の花と武蔵村山市の菜の花公園

2014年04月15日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月13日畑の花と武蔵村山市の菜の花公園

  帰路武蔵村山市の菜の花公園に立ち寄ってみましたが終ったらしく「閉鎖」されていました。

 我が畑の花壇は芝桜

 畑にはいろいろな色合いのスミレが咲きます、これは黄色混じりのスミレですが種を撒いたわけではありません。水仙もあちこちに毎年咲きます。

紫だけのスミレ

白いスミレ   

 山吹 

   チューリップの赤・白

 何だったっけ

 イカリソウ 

 外来種のイカリソウと教えてくれた方がいました。

「10月桜」の苗を植えました、5年経ったらでっかくなるゾ

 妻がどこかで購入したらしい、5年したらでっかくなってしまう・・・そんなことを考えて植える位置を決めなくては。

やっと仕事に拘束されない日を迎えたばかりですが、”後、何年畑作業が出来るのか”そんな事が話題になる夫婦の会話です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12・13日里芋を植付ました

2014年04月14日 08時32分17秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月12・13日里芋植付、早播枝豆、ビニールハウスを夏バージョンにしました

先週は多摩地区に霜が降りました。朝、近所の菜園の方から霜情報”早播きトウモロコシはビニールトンネルしていても全滅””キャベツもやられている”……我が畑は?

今週はリタイヤして12日毎日が野暮用続き(健康保険の変更手続きets・・・)忙しくしているわりには順調ではない・・・・・・畑に来ると汗をかいて、花や緑を見ているとすがすがしい気持ちになる。今回は3回目の車中泊でしたが夜は寒かったです。

 今週の畑は春

 里芋の植付

 枝豆の種を準備しました。早播を先に播種すべきところ何故か「滝姫」<柳研>を撒いてしまいました。早播が後になります。

 マルチ穴あけ

 播種

 覆土

 ビニールハウス夏バージョンにしました。横ビニール・扉の撤去、耕転、苦土石灰散布→GW以降に苗を購入し植付け予定。右のBHにはミニトマト栽培予定。左のBHは屋根のビニールが破損し抜けています又未収穫野菜が残っていますのでGWに補修します。その後ここもトマト栽培の予定です。

 スナップエンドウ、絹サヤ、グリーンピースの境が判らなくなったので播種時の写真を探しました。新しく立札を作りました。エンドウは程良い大きさに育っています。

 苗の補充(先週のキャベツ苗植付に空きがありましたのでカリフラワーとセロリを補充)

 先週の早播きのトウモロコシ発芽してました。

 大根も発芽してました。

 キャベツ苗は霜にやられています。ご近所の畑の方もかなり傷んでいました。

 除草、コキアが大量に発芽、除草しました。

 次週末は畑に行けない、次回は27日頃になりそう!しばらく除草なし、遅霜が心配です。・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日岩波ホール『ワレサ 連帯の男』を観てきました

2014年04月11日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

http://www.iwanami-hall.com/contents/now/about.html 『ワレサ 連帯の男』

4月10日岩波ホール『ワレサ 連帯の男』を観てきました

 

『ワレサ 連帯の男』はアンジェイ・ワイダ監督の最新作。「東欧民主化」から25年、ワイダ監督はその口火となったポーランドのグダンスクにおける独立自主管理労組「連帯」の闘いを、初代委員長レフ・ワレサと彼の家族の日々をとおして描いた。

ワイダ監督は、体制に対して自由のために人々が力を合わせて闘ったことを、映画で後の世代に残そうとした。ワレサという現存する人物を、立場の異なる人々が多い中で映画にすることは、大変困難な試みだ。しかしワレサを描ける人は、その時代の只中にいた自分しかいないと製作を敢行。

「連帯」とは、ポーランドで自由な組合活動が許されていない中で成立し、共産党政府に対抗して民主化運動で主導的役割を担った組織である。自由を求めた人々が加盟し、1981年当時、その数は1000万人(国民の約三分の一)に達した。(現在は60万人)

映画は、1980年代初頭、イタリアの女性ジャーナリスト、オリアナ・ファラチがワレサ宅でおこなったインタビューを軸に描かれる。1970年の食糧暴動の悲劇を機に、ワレサは労働者の闘争に深く関わってゆき、次第に一人の電気工から労働者のリーダーへと大きく成長してゆく。そして彼の家族も時代の奔流の中で激動の日々を送る。

ワイダ監督はワレサに敬意をこめながらも、彼を英雄として扱ってはいない。正義感も強く、家族思いでユーモアもあるが、弱くて傲慢でもある複雑な性格を持つ人物として描いている。また彼の英雄的行動の背景には妻ダヌタの存在があったことを、とりわけ大切にしている。

映画は89年に「連帯」が勝利するまでを一気に語っている。

<私の感想>

当時の連帯の活動に「興奮」した一人として何か物足らない気がした。ワイダ監督のワレサの切り口が「家族の助け・支援、無くしてワレサなし」を描いている。「連帯」のゼネストを指導する組織力ではなく要求実現の闘いのi横の広がりにも見えた。「連帯」組織の活動とリーダーワレサを描いて欲しかった。…勝手なこと言ってすいません。妻の感想「このような活動を支える家族は大変ですネ」…「ノーベル賞ですか」…だって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日夜から畑の春は天候激変、車中泊も寒い

2014年04月08日 07時00分00秒 | 道の駅・車中泊

5日夜から畑の春は天候激変、車中泊も寒い

今週も一泊二日の畑、車中泊。昼間は寒いが晴天、畑日和で作業は順調に進み夕方スーパー銭湯で疲れをとり食事の準備をして畑に戻り夕食をとり車中泊、寒さ対策はバッチリでしたが深夜の車に叩きつける雨音にはまいりました。 

 雪柳とK-aiCちゃん号

 畑の春、隣の桜

 我が畑の桃の花

 菜の花

基地のまわりは厳戒体制でパトカーと巡回のお巡りさんでいっぱい。だれか偉い国賓が基地経由で往来23・24・25日あたりでオバマ大統領が来るらしいが車中泊は深夜の”職務質問”かな~ めんどくさいナ~

畑のあちらこちらにスミレだけが残っています。よく見ると妻が畑花壇にだいぶ移植しているようです。自宅にも野スミレの鉢がありました。

 畑のスミレは除草されずに残っています

 あちらこちらにスミレ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日晴天だが寒い、6日天気激変雷雨あり。山芋植付作業等

2014年04月07日 08時54分27秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

4月5日晴天だが寒い、6日天気激変雷雨、山芋植付作業等

 5日は晴天でしたが寒の戻り、自家苗ネギの植付、山芋植付作業や春大根・春ネギ・早播きトウモロコシの播種・ネット張り。6日は購入したキャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの苗を植付けました。来週に向けて里芋の畝づくり・元肥投入、途中雷雨で作業を中断しつつ予定の作業を終了。

   先週作った苗床に春播きネギ

  自家苗を掘り起こし

 自家苗ネギを植付ました、購入苗に続く4種類目の植付、まだ育っていない自家苗があります。畑はネギ畑に変わりつつあります。

  筒に赤土をいれます、今年で何回目、妻も慣れて上手いもんですョ

 場所をとらないように15本並べました

 土を被せ種山芋を並べ、また土を10cm程被せる。植付完了。割り箸は芋の場所。今回の作業で一番時間がかかりました。

 

 

 春大根の播種、早播きトウモロコシの播種 

 

 里芋の畝づくり・元肥投入

 苗は20株

 購入苗たキャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植付けました。植付けの途中で雷雨あり、ネットで霜と防虫対策のつもり。

 絹サヤも良く育っています 

 玉ネギの育ちはイマイチ?

収  穫 

葉物は先週から一気に伸びた気がします

 ニラ

 サニーレタス

 のらぼう菜 

  桃の花

ほうれん草・ちじみ小松菜 育ち過ぎ

 

お ま け

 

 先週隣の畑で機械でマルチ張りをしていましたが、あれ!芽が出ているゾ里芋ダいつ植え付けのか判りませんがすご~く早い

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日区観光!主催「てくてく散歩ツアー」桜色に染まる花見寺巡り

2014年04月04日 17時43分58秒 | 歳時記・その他

4月4日区観光!主催「てくてく散歩ツアー」桜色に染まる花見寺巡り

安全リタイヤ4日目やることはいろいろあるのだが!先日まで妻に「4月にやるヨ」と答えていたが、片付けも・準備も何も手に付かない…リタイア後のあれこれ手続きがうまく進まないせいなのか、制約が無い事に慣れていないのか?やる気が起きない。積んである本も読む気がしない、何でなの

そんな中、妻が申しこんでいてくれた「てくてく散歩ツアー」に同行。区内の満開の桜の名所を散歩、春を満喫してきた。

集合は日暮里駅、2班に分かれボランテアの方のガイド付、所々で御土産(煎餅1枚・飴3粒)・試食、参加費は500円・・・参加者は同年代と大先輩、91歳の元気な方もおられました。

 日暮里駅北口前の桜並木

 日暮里駅北口前本行寺の

 佃煮舗「中野屋」で試食

 谷中墓地の桜

 岡倉天心記念堂「六角堂」の桜

 最近流行の天然かき氷屋「ひみつ堂」の行列だって…早春にかき氷?

 谷中竹工芸「翠屋」”写真撮影禁止”の表示気が付きませんでした。「ごめんなさい」

 谷中銀座下で”あんみつ”、横は三色ちぎり蒟蒻を買いました

 修性院のしだれ桜

 青雲寺の桜

 西日暮里公園の桜

解散はスイス風カフェ「シャレースイスミニ」でコーヒー付・・・桜のついて語らい・・・帰宅途中雷・・・急いで帰り洗濯物はセーフ。

毎日家にいると曜日が判らなくなるネ明日は週末農業で武蔵村山に行きます。

 おまけ

日暮里駅と言えば昔は駄菓子屋問屋街でした、その名残のお店が駅前のビルの中に…この辺も散歩してみました。

 懐かしい駄菓子がいっぱい

 小売りもやってました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする