有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

気仙沼在住の先輩は無事の便りあり、がんばれニッポン

2011年03月30日 17時18分52秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

 

気仙沼在住の先輩は無事!の便りあり、がんばれニッポン

 

3年前定年退職した職場の先輩は嘱託勤務も断って、宮城の気仙沼で悠悠自適の生活をするといって田舎に退き込んだ。当時、うらやましい限りでした。先日の東北関東大地震で気仙沼が壊滅的と聞いたが、その先輩の消息は岩手に避難しているとのことであった。・・・多くの亡くなられた方・被災者・避難されている方が多くおられ、TVでは悲惨な現場状況から避難生活の大変さが報道されている。福島原発からはますます危険で深刻な状況が伝わってくる。そんな中で私にとっては束の間の明るいニュースでした。

 大根の花

  

まだまだ続く余震と連日災害の報道を聞いていると直接被害を受けていない私たちもストレスが溜まってくる。今日は岩波ホールに映画を観てきました「“サラエボ、希望の街角”・・・ 戦争によって変わってしまった美しい街サラエボ、この街はどのようにしてかつての歓びをとりもどせるのか。ジュバニッチ監督はその答えを、ルナの生きる姿勢に託した。」・・・・難しい映画でした!

 

映画の後かなり遅い昼食をとる場所を探していたらすずらん通りにオーガニックレストランマザーズを見つけて・・・・写真をパチリ・・・・・食べませんでした。

   

 

  

 

昨日のチャリテーサッカーで久しぶりにカズダンズをみた見せる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園内江戸東京たてもの園

2011年03月27日 13時01分36秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

小金井公園内江戸東京たてもの園

高橋是清邸( 2.26事件で殺されました)

 

 

萱葺き屋根の民家

 

 

 いろり

 

 

昔の東京の街並み

 

  

  都電

 

 

 

 三省堂

 

 醤油屋 

 荒物屋

 裏路地

 井戸

 銭湯

 

昔の鍵屋がありました。現在の鍵屋は鶯谷駅から5分根岸にあるはずもう10年以上も行っていないが女性だけ親子で営業していた。6時頃の早い時間に席は満杯、糠漬のお新香と田楽がおいしかった。飲物はビールと日本酒のみだった、いい具合で燗酒がでてくる店でした。展示物に現在の鍵屋の記事がファイルされていた。

 

 

 

 

加藤農園直売店

 

畑の帰路いつも通る道です、この直売店いつも駐車場が満杯で入れませんでした今日は運よく一台出て車があり入れ替わりに入れました。この野菜の端境期、新鮮野菜と共に手作り乾物等工夫して商品を揃えていました。

 

 

 

 

 

 

 1日であっちこっちに行きました。疲れました。ブログ記事が多いので2回に分けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日ガソリン不足のおりですが、やっぱり畑に行きました。

2011年03月27日 12時56分49秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

ガソリン不足のおりですが、やっぱり畑に行きました。

 今週は畑に行かなくてもいいように先週2週間分の作業をしましたが。強風で何かが「バタバタしている」と云う連絡をいただき急遽ガソリンを使って畑に行くことにした。これも週末遠隔地農業の宿命か“チョコット畑に”とはいかない事が残念。途中不織布やビニールがばたついている畑を見たが、わが畑はコーヒー袋や農器具が飛散したりしていたが不織布・防虫ネット等は特に外れたりはしていなかった。

風が凄い、土が舞っている、目が開けていられない、農作業どころではなく寒いのです。

作業は飛散物の片付け、防風ネット等の補強、じゃがいもの土寄せ、ほうれん草・かき菜の収穫をして1時間で撤退。こんな凄い風でも野菜は1週間でちゃんと伸びてます。 

 かき菜

 

 のらぼう菜

 

 夏採り用の葱、先週土寄せしましたこれで春の日差しで伸びるでしょう。

 

 自家葱苗2種類200本しかありません秋取りはこれだけです。4月に仮植え移植8月に定植します。今年の冬越し用は先週播種しました2000本分だったかな? 

小金井公園見学

帰路、帰宅時間にはまだ早いので急遽小金井公園に立ち寄ることにした。この公園は凄く沢山の桜の木があり開花寸前、一部の種類の梅の花が残っていたがはほとんど終わり。馬酔木・ハナモモ・サンシュユ・ミツマタ・キブシ等が香り漂わせ咲いている。

  

 

  

 

 

 ミツマタ

 

  

 

紅白の馬酔木

  

 小金井公園内江戸東京たてもの園につづく

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も余震が続く、自宅で夏野菜のポット播種

2011年03月23日 11時25分51秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

今日も余震が続く、自宅で夏野菜のポット播種

昨夜も今朝も携帯電話の「緊急地震速報」エリアメールが鳴り響く、深夜1時12分携帯の警報が鳴ると枕元の着替えを素早く済ませ災害用に準備したザックを素早く背負い靴を履き玄関の扉を開けた。余震はおさまったが同じ様な警報が朝もあり急いでTVをつけた。緊急テロップが流れている、寝不足の朝になった・・・・・・・余震に慣れてしまうのが怖い。余震が続く中で隣家の崩れたモルタル壁の補修が始まった。・・・・・・そんな音を聴きながら夏野菜のポット播種を行いました。

3月9日に播種したレタス・キャベツ・トマトなど順調に発芽してます

 

レタス・キャベツ・サンチェ・ブロッコリー・サニーレタスなど順調だがパセリはまだ

  胡瓜・トマトも発芽

夏野菜を播種

 こんなポットを使いました

 

  

  

  

我が家の前の鉢にも春が来てます

 沈丁花が香りを放ってます

 終わりかけた椿

 

 

 パンジー

 シクラメンと

 サクラソウ

夏野菜の準備をしているが落ち着かない。余震は1カ月ほど続くらしいが寝不足とイライラがつづくのか!

被災者でもないのにイライラ?すいません!福島原発の爆発は我々には如何しようにもないヨ、逃げる所もないヨ

義援金・節電・ガソリンの節約・買占めをしない・・・・・・・そんなことしかできない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も余震が続く、自宅で夏野菜のポット播種

2011年03月23日 11時25分51秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

今日も余震が続く、自宅で夏野菜のポット播種

昨夜も今朝も携帯電話の「緊急地震速報」エリアメールが鳴り響く、深夜1時12分携帯の警報が鳴ると枕元の着替えを素早く済ませ災害用に準備したザックを素早く背負い靴を履き玄関の扉を開けた。余震はおさまったが同じ様な警報が朝もあり急いでTVをつけた。緊急テロップが流れている、寝不足の朝になった・・・・・・・余震に慣れてしまうのが怖い。余震が続く中で隣家の崩れたモルタル壁の補修が始まった。・・・・・・そんな音を聴きながら夏野菜のポット播種を行いました。

3月9日に播種したレタス・キャベツ・トマトなど順調に発芽してます

 

レタス・キャベツ・サンチェ・ブロッコリー・サニーレタスなど順調だがパセリはまだ

  胡瓜・トマトも発芽

夏野菜を播種

 こんなポットを使いました

 

  

  

  

我が家の前の鉢にも春が来てます

 沈丁花が香りを放ってます

 終わりかけた椿

 

 

 パンジー

 シクラメンと

 サクラソウ

夏野菜の準備をしているが落ち着かない。余震は1カ月ほど続くらしいが寝不足とイライラがつづくのか!

被災者でもないのにイライラ?すいません!福島原発の爆発は我々には如何しようにもないヨ、逃げる所もないヨ

義援金・節電・ガソリンの節約・買占めをしない・・・・・・・そんなことしかできない

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンスタンドは凄い列、5時間待ち?

2011年03月21日 11時30分01秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑に行く途中、ガソリンスタンドは凄い列です

朝7時、列はスタンドとスタンドが繋がるほどです、妻が数えました長い列で200台横道にも列が繋がり交差点で鉢合わせした人がもめていた。ほとんどのスタンドは閉鎖中、ロープが張ってあるが並んでいる。あるスタンドは「緊急車両、、法人・個人契約者のみ一般者お断り」の看板。8時頃になるとスタンド店員が交通整理の看板を持っていた。20日の帰路どこのスタンドも「並ばないでください」「閉店」「ガソリンありません」でした。地元武蔵村山の方から給油の列19日は徹夜組みがいたそうです。隣の畑の方ジョイフル本田のスタンドに5時間並んだそうです。農作業用の燃料給油だけで疲れたと云っていました。私たちは給油待ち渋滞の中3時間かかって畑に到着。本3連休の月曜日は雨予報、ガソリンを消費しないよう今週末に来なくてもいいよう当面の作業を2日間で終わらすことにした。ここは妻に頑張ってもらうしかない。

2日間の緊急作業予定

種ジャガイモの植え付け

植付けと堆肥、覆土

  

  

男爵 3列           北アカリ2列

昨年より大幅に減らしました。

他にメークイン等全部で11列×19~20個=200個植付け

この辺でくたびれた、筋肉が痛いが何とか終了

ビニールハウス内の土を一部入れ替えました

一層剝し一輪車で外に運ぶ、別の土を搬入、耕耘機をかける

堆肥を搬入、トマト用の畝をつくる、苦土石灰散布

横のビニール破損個所補修し、夏バージョンに巻きあげる

風通しOK、これでトマトの苗成長待ち。

隣または付近にもう一つ雨除けビニールハウスをつくる

来週予定していた種蒔きの一部をやりました

   

三つ葉、人参は好光性のため播種の覆土は薄く、ここはいただい

た鉋くずを被せました。ラデッシュ、金町かぶは普通に。

葱の土寄せ

苺の手入れ 

 

 

 

片 付 

収 穫 

春の畑   

 花壇の手入れ

 ニンニク  麦

  蕗

  むしかり

 雪柳

隣の梅

 

今週末はガソリン節約のために畑にはいきません。公共交通機関を乗り継いでいく手もあるな。

武蔵村山は実は交通不便な所、市内に鉄道の最寄りはなく、一昔は立川からバスしかなかった。今はモノレールの駅があるが、そこからもバスに乗らないと畑には行けない。それだけに自動車が必要。一家に2台なのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電でも畑に行ってきます3連休

2011年03月19日 06時23分39秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

計画停電でも畑に行ってきます

 

 我が家のエリアでも計画停電がいよいよ本格化した。東電のネットニュースと役所の防災放送と実行と中止のタイミングがずれたりして、○○:△△から切れると放送しててるが時間が来ても切れなかったりしている。不思議なことに何故か信号が一つおきに切れている?

何の有難みもなくライフラインを使用してきたが、ガスが止まり電気が停電すると我が家は混乱である。風呂・食事・暖房ets困る事ばかりである。家人はガスの復帰ボタンすら知らず、止まる時に騒動、復帰時に混乱である。

地震・津波・原発事故の被災者・避難の方のご苦労を考えると文句の言える筋合いでないが、報道は三文評論家の危機煽りと政府へのいちゃもんに終始しているのか腹立たしくなる。

我が家では防災ザックを準備し燃料(電気・ガス)の節約に努め、水の節約と溜め水を励行することにした。今までの生活からすると不便だが燃料・食糧があるだけで十分幸福なのである。そして、我が家には野菜の端境期とはいえ自前の有機無農薬野菜が沢山あり食の安全は保たれている。・・・・・放射能が降れば汚染野菜か!!!

 「こんな時も畑に行くの」と家人“地震も自然さ、畑も自然の季節にやらないと”と云って今週末もガソリンを使って畑に行ってきます。

 

いよいよ今週末はじゃがいもの種芋を植付けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も余震が続く、畑に行く車のガソリンがない!

2011年03月16日 10時19分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

畑に行く車のガソリンがない!給油に2時間並びました

週末畑に行く車のガソリンが少ない、このGAS残量では往復は無理なので村山で給油を必ずしなくてはならなくなる。暇なのは私だけという事で、今朝自宅付近で給油に行ってきました。

朝6時半に出かけたら既にあっちもこっちも開店前のG・Sに長蛇の列、いつものセルフは特に凄い列。前の車は湘南ナンバー。スタンドの店員さん「ガソリンがなくなれば閉店するタンクローリーで補充されればまた開店」との事。先日村山の帰り道、たびたび左車線の行列がみられ出発点はガソリンスタンドだった「明日からガソリン値上げかい!」とか話をしていた極楽蜻蛉夫婦でした。

昨日はお米が無いことに気が付き・・・・・懐中電灯とラジオを準備したら電池がない・・・・・そしたら・・・・・スーパーには商品がありませんでした。・・・・・めちゃくちゃに買いあさっている方をみました。・・・・・・

計画停電を前に我が家では遅まきながら防災グッツを準備することになったが結局登山道具をそろえザックに詰め、昔のキャンプ道具を整備。未使用ガスボンベなどがでてきて使用可能でした。

福島の原発が爆発した、20Km圏避難・30Km屋内退避。事態は収まるどころか悪化するばかり。報道では関西に移動する人、海外に出る人が出始めたとか!・・・・・・・!・・・・・!

昔、脱原発か反原発どちらが正しいのか友人と論議したことがあった。チェルノブイリ原発事故のときは電力発電のあり方、原発の安全性を論ぎした。福島原発稼働の時チリ沖地震のような津波がきたらどうなると論議した。・・・・・・それから・・・・ズルズルーと電気の豊かさを無条件に享受してきたら、地球温暖化で大騒ぎ、国中でECOが金もうけの種に「なっていた」。

 ガソリンが無いと畑通いができないエセ・エコロジスト、有機無農薬栽培を実践し田舎暮らしを願望するおやじの嘆きです。

今週末の三連休はジャガイモの種芋の植え付けと旧胡瓜棚部分の片付・ハウス内の土の入れ替え等夏野菜の植付の準備をします。

           

 梅咲いた、桜はまだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日は東日本大地震M9.0、東京の我が家では震度6弱でしたが翌日は農作業にでかけました。

2011年03月14日 17時50分32秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月11日は東日本大地震M9.0、東京の我が家では震度6弱でしたが翌日は農作業にでかけました。

 

凄い横・たて揺れ、屋内の物が飛散・破損し立っておれなかったと家族の報告。隣家の壁が崩れ落ちたり、マンションの壁タイルが壊れています。私にとっても未曾有の経験でしたが家族に怪我もなく、今のところ家も壊れませんでした。(原発で爆発、震度7の余震予報これから何があるかわかりません)。

被災者の皆様にお見舞い申し上げます、亡くなられた方の冥福を祈ります。自然の凄さ、人間が制御できない原子力。今ある平和について考える時だと思いました。

こんな時でも不謹慎にも私は春作の農作業にでかけました。畑のある武蔵村山は嘘の様に!何もなかったように!普通の生活をしていました。ほんの少し揺れただけだそうです。12日13日の余震も余り感じませんでした。

 

3月12・13日じゃがいも畑の堆肥散布・耕耘・畝づくり

 

 耕耘

・今週のメイン作業はじゃがいも畑の準備です。先週前作物の片付け・マルチ剥がし、ここでの残滓焼却・苦土石灰散布をました。来週末からの3連休にはいよいよ種芋の植付です、今週はそれを前にしたジャガイモ用の畝づくりをしました。

 有機肥料散布

 

 ジャガイモ用の畝づくり 

 ここに種イモ保存しました

 

 

 

 ハウス内で芽出しします

・ネギの苗床づくり

  葱の苗床 

  

 

耕耘・堆肥散布、ネギの苗床づくりをしました。播種しました。農作業は天気次第ですが明日雨が降るといいナ。・・・・ 

・片付けは続きます、白菜・大根・キャベツの跡、マルチも外します。春播きの場所を作ります。 

 越冬した葉物、まだ食べられます

 

 ここが夏野菜の場所です 

 

収 穫 

小松菜の花、摘で帰りました

  

 ほうれん草の収穫 

 葱の収穫

 

 そら豆は順調に育っています

 

今週は地震・原発事故・停電、ガソリンスタンドは長蛇の列、コンビニの棚には商品がなくなりました。

 親戚には葱とほうれん草大変喜ばれました。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日は2011年春播き種を自宅で播種

2011年03月09日 15時44分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月9日は自宅で2011年春播きを播種しました

天候は不順ですですが、春播きを例年より少し早く自宅でトレイ・ポットに播種しました。

胡瓜とトマトは発砲スチロールの箱のなかで発芽させます。夜は蓋をしたりビニールを被せたりします。

発芽適温15度~20度 サニーレタス・レタス・ブロッコリー・パセリ

発芽適温15度~30度 キャベツ・

発芽適温20度~30度 トマト・・・・まだ早いのですが?

発芽適温25度~30度 胡瓜・・・・これなんか無理があるネ

 

 

トマト大玉(麗夏)中玉(シンディスィート)ミニ(ミニキャロル)

 胡瓜(よしなり)は20粒の半分だけ播種

  

購入した種 トマトミニは16粒、大玉麗夏と中玉シンディスィートは23粒しかはいってません今日は半分だけ播種残りは未発芽の時の保険としてとってあります。

全部で100ポット近くありますがこれから自宅で播種し育苗する野菜は次・・・・・・のとおり 茄子千両二号・(巾着茄子)・ピーマン 小玉スイカ・四角豆 ・インゲン ・モロッコインゲン・ハニーバンタム 栗カボチャ ・ズッキーニ・オクラ 

 定植はGWまたは少し後です、根物・葉物は直播します。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5・6日いよいよ春の準備です

2011年03月06日 17時55分03秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月5・6日いよいよ春の準備です

ここ村山では冬の風で畑の土が舞ってしまい強風の日は眼が開けていられないほどです。地元の方は冬は土をいじるな耕耘などはもってのほか・・・・・昨年学びました。今日は満を持しての作業開始です。

茄子の茎を引き抜き、マルチを剝す

  

残滓焼却

 危ない

 燃えすぎ

 追 肥 

  苺に追肥

 豆類に追肥

 里芋を植付ける予定箇所に野菜くず等を順次埋める、これが元肥になると云う事だそうです!今日は半分掘っただけで疲れてしまった・・・・しばらく野良仕事しなかったので腰が痛い。

12月ビニールの中に大根を播種しました、今日はビニールを剝し、間引きをしました

 

 

畑の春

 隣の梅の木

 自然にでてきたすみれ

  ふきのとう

在庫・自家・購入等の種の仕分けをしました

 畑に直播する春の種

 自宅で苗をつくる種

 今週の収穫は小松菜・ほうれん草・しん菊・ねぎです。お隣の農家さんから出荷用の形のそろった小松菜一握りいただきました、やはり立派ですネ。我が家の収穫野菜の写真は無しです。

先日おたずねした養蜂をやっているSさん今日は我が畑を訪ねてくれました。養蜂・野菜づくり・地元の方の事等いろいろな話しをしてくれました。村山で野菜づくりするのに役立つ話ばかりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする