有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

友部の栗(3L)で栗おこわつくりました

2011年09月28日 15時39分14秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

八百屋で見かけた友部の栗(3L)で”栗おこわ”つくりました

先日八百屋で見かけた「友部栗」懐かしく思い買いました。なぜか茨城産とは書いていないのです。早速今日(9/28)おこわを炊てみました。インターネットで調べて作りましたが美味しくできました。

 完成、味見したら美味しかったョ

 

 3Lサイズ

   

便利な栗むき鋏です。笠間で買ったものです。

 剥いた栗に砂糖をまぶし冷凍にしてから炊きました。(甘い栗になる!ネットにそう書いてありました)

玉葱の苗づくり

8月24日に自宅の発泡スチロールに播種して1カ月経ちました。

 まだこの大きさです。昨年は9月12日に播種したが育ちが悪く定植したものの半分しか大きな玉葱になりませんでした。今年は少し早くしてみましたが村山では早すぎると笑われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23~25日台風の後始末

2011年09月26日 19時40分27秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月23~25日は台風15号の後始末に追われました

20・21日にかけて関東に上陸した、ゆっくり台風15号は風も雨も凄かった。都心の交通機関はほぼストップ、帰宅出来ないサラリーマンが多くでた。心配だった畑は案の定ダメージが大きかった。そもそもこの週末は3年前から仮づくりだった小屋・倉庫の補修・片付を予定していたのだが、3日間さしあたりの対応、台風の後始末に追われてしまった。

  風にあおられたビニールハウスは破損

  

 よしずの小屋もずたずた

作業の合間に補修用の資材を買いにホームセンターに出向いたが、懸案だった堆肥木枠の作り替え・・・・・・次からから次にやらなければならない事が頭に浮かんでしまう。当面の片付すら出来ないでいるのに・・・・おかしいゾ

 資材を買い込んできた

畑もかなりやられている

  茄子も山芋棚も倒れた

  アスパラ、隼人瓜も風にあおられた

 オクラは折れたり傾いたり

 先週播種したカブは発芽していた

 白菜(冬峠)定植70日を追加しました?この忙しいのに大安売りの苗(雨にやられている)15円/苗を見たら一畝分買ってしまいました。妻が定植してくれました。

 

ことしはジャガイモの収穫はまーまーでした、収穫箱4つ分の保存も上手く行ってます。種ジャガイモの保存準備6種類だけにしました。来年は4畝ぐらいしか作付けしない!ツモリ

 ハバネロの収穫!これどうしょう?

台風一過、天高く・・・・青空の下赤とんぼが舞っていました

 

急ぎの作業と懸案の作業どちらも中途半端、ハッキリしているのは体は疲れている事。来週は倉庫の片付と種の整理をする。小屋の補修は少し保留、ブルーシート状態がまだ続く。ビニールハウスの補修もまだ急がない・・・・・

週末は孫の”運動会”あれもこれも忙しい荒れた畑は如何なるのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑・台風それでも秋(9月17・18日)

2011年09月19日 08時49分34秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月17・18・19日の三連休は残暑・台風と体調不良

先週秋の播種・定植をおおむね終わらせので今週末は懸案の小屋の片付、堆肥枠の新設等を考えていた。畑に来たら他にやることはあるわ・・・・・そうだ!あれもこれも・・・・・

書き出したらこんなに!

 間引き

草取り

 レタス順調

  とうがらし・ハバネロ

 巾着茄子の種採り用

順調に育っています

 里芋

 白菜キャベツ

 秋に向かい隼人瓜の勢いがでてきた

苺の移植

例年、冬越用に仮植えして春に定植してましたが、今年は仮植えなし

予備に20程植えました

 定植完了

四角豆が最盛期

 

 お化け四角豆

そうだカブを播いていないゾ

 

 モロヘイヤの花

モロヘイヤ・四角豆・ピーマン・しし唐・巾着茄子・ミニトマト・オクラ・茗荷・大根の間引き菜・・・・・

おまけ

 片付・焚火

体調が優れず当面の作業は終わらせたので18日東京に帰ることにした。農機具小屋の片付は何もせず!・・・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9・10・11日は蒸し暑い残暑に参った

2011年09月13日 05時54分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月91011日は蒸し暑い残暑に参った

 

2泊3日の畑作業、「やることは沢山ある」・・・の週末ですが、まずは優先順位をつけて「のんびり・・・」と思いつつ結局気になることから始めています。9日はお隣との境界垣根の茶の木が伸びているので最優先で作業(この垣根いわく因縁がありまして)。気になっている“てんこ盛りのコンポスト枠”と積み上げられたままの雑草と残滓計3か所、なかなか手が回らず今日作業にかかりました、力仕事の一日仕事になりました。夕方、汗臭い夫婦がスーパー銭湯に入って行きました。10日は6時30分に作業開始。大根の間引き、秋の播種あれこれ、ネギの土寄せ、胡瓜棚の整理、隠元豆の片付け等々、私は暑さにダウン今週も妻が頑張りました。この日は畑周辺の祭りで盆踊りがあり夕涼みに出かけてみました、なぜか踊りの前の挨拶が長く特に議員先生が10数人いつ終わるかわからない・・。11日は6時から作業、収穫と播種を行い11時に終了借家に戻ったら雨が降り出した。帰路用事があって、久しぶり所沢関越回りで帰つてきました。

 

 10日の作業予定ですが一日でこんなにできるわけがない 

  四角豆

 

 いんげん豆の片付(根本を切り来週片づけ)

 枝豆の片付(枝豆がおいしくないので大豆で収穫と思ったらカメムシにやられて全滅)

 

みょうがの収穫

  大根順調、間引きました

 

 キャベツ-順調に育ってます

 ブロッコリーと白菜、順調に育ってます

 茄子の仕立て

  わさび菜・からし菜の播種(一昨年の種です)

 

 葉物あれこれ播種しました(ほうれん草・小松菜・水菜・サニーレタス)

 

 収穫(南瓜)

 

 コスモス 

 

!!“残暑厳しき候”相変わらず熱中症になりかかりました。週末だけでは作業が追い付かない・・・・・来週は“かぶと春菊の播種”“イチゴの畝づくりと植え付け”“空豆と莢いんげんの位置を確定して畝づくり”・・・・それと・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり台風12号の影響で畑行きは中止、映画「ライフ」を観ました

2011年09月06日 06時48分45秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

ゆっくり台風12号の影響で畑行きは中止、映画「ライフ」を観ました

妻が観たかった別の映画が、全席指定で予約満員3時30分上映まで待ちということで「ライフ」を観ました。この映画TVの宣伝、ホームページの公式サイト等で映像が流れているが観た感想として①予告等でほとんど流れているヨ-------最近のTV番組でもよくある番宣なのか本番なのかわからないのがあるがそれと同じ。②撮影は素晴らしい、編集・構成はイギリス人!が作った?“つなぐ「いのち」はまずイギリス人?から?”少し首をひねる構成がある(私はあまのじゃくです)③生き物の弱肉強食・自然の摂理を人間が犯す、そのことを描きたいと意図していると思うのだが。・・・・

 

有楽町はすっかり変わっていたヨ

 

大昔仕事の関係で通いなれた駅だが、しばらく有楽町界隈をぶらついていない。駅前の旧日劇(いうことが古いネ)や交通会館の横がだいぶ前に再開発されていることは知っていたが、新しいビルばかり。映画の後に遅い昼食を摂ろうとしたらことごとく昔あったお店はなかった。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月第一週末は台風12号襲来四国に上陸

2011年09月01日 07時15分39秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月第一週末は台風12号襲来のため畑行きは中止

今日3日は台風12号が四国に上陸、当初予報の関東上陸よりも西にそれたが山間部は全国的に大雨。奥多摩・青梅も2日前からかなり降っている、武蔵村山の畑にも雨雲が通過するたびの大雨らしい。晴れ→曇り→大雨の繰り返しとか?あれこれ播種・定植したての畑は大丈夫かな?と考えつつ「玉葱」について考えてみました。

ブログで何回か触れましたが玉葱づくりがうまく行かない歴6年。笠間では少量でしたが”霜にやられる””育ちが悪い””腐る”ets村山では早生・晩生・赤等を栽培したが赤玉葱以外は上手く出来ない。昨年は9月12日に播種したが育ちが悪かった。今年は8月24日と28日に播種した、あれこれ実験しているのだが。近所の方に「早すぎる」ヨ・・・・ひそひそ・!!「抽立ちしちゃう」ヨ・・・・と・・・

 今年は8月24日と28日に播種

先日、来年から故郷にUターンして素晴らしい第2の人生を準備してる先輩から「甘い玉葱の栽培」を教えていただいた。ありがとうございますここでは記さないが・・・・・栽培ブログ・本にもいろいろ書かれている事を要約すると。

①栽培種類選び、早生か貯蔵種か!によってかなり異なる。

②播種の時期「早いと苗が大きくなりすぎ抽立ちしやすい」「遅いと苗が小さく冬を越せない・育ちが悪い」

③土・肥料・追肥の時期と量、プラス甘くするためのいろいろ。元肥・追肥各種(油かす・米ぬか等)やってはいけないあれこれ。

以上のような事が記されているが。難しいことは良く判りました。

今年も頑張るヨいろいろ試してみます。楽しきかな野菜づくり

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする