有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

世田谷区岡本公園(民家園)に行ってきました!都会にも農業がありました。

2007年10月24日 17時47分54秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
先日の足立区都市農業公園に続き、世田谷区岡本公園民家園)を見る機会がありました。東京にも農業を新・旧に表現する施設があるもんですネ
りっぱな蔵です


農家です 


かまど


囲炉裏 憧れちゃいます、でも火をつけるのは大変そう


むしろを編む道具?(たぶん)


むかしの農具(脱穀その他) なんか見たこと有る、先日の資料館見学の説明文よく読んでおくのだった。


十三夜の支度がしてありました 晴れるといいね


田舎暮らしや古民家に憧れる不便と寂しいのは嫌い、でも五月蝿いとお節介は大嫌いのわがまま半都会人
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市の農業祭(秋の収穫祭)にいきました

2007年10月23日 21時19分20秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
今週はあれこれ東京での用事が重なり笠間にいけませんでした。近所の商店街ではバザーがあり又、足立区都市農業公園では秋の収穫祭。用事の合間をぬって見学してきました。
人参堀に長蛇の列・高速道路とおだがけ・里芋の取り合わせ
 

荒川土手にはコスモス

農機具資料館 名称・機能はメモしてきませんでした。写真のみ
 

 



ハーブ園もありました
 
 
ラベンダーの挿し芽の実演・ハーブティとクッキーのサービス
この手焼きクッキーてんで大きさに差があるんだ、隣のご夫人のがとってもでっけーの
 
忙しい一日だったがハーブティが最高でした。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坊主できあがりました

2007年10月23日 20時58分07秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
笠間で焼けなかった小坊主出来上がりました
笠間での先月の素焼きできなかった小坊主電気窯で焼いてもらいました。
一緒にお願いした葉っぱのお皿も出来ました、釉薬は”わさび”と”織部”です

左の抹茶茶碗は妻の作品
コーヒーカップandソーサいいでしょ!

こんしゅうの作品
左が私、右は妻です(こちらの方がいいだれ

笠間での次回、陶芸教室は11月10日(土)pm2:00です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間の秋は”山に畑に”

2007年10月17日 18時08分38秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
笠間の秋を散歩しました、先頭はゴン太です
朝すっかり秋めいた笠間、周りの山々を眺めて心休めている週末ですが殆ど登っていません。今まで2年半で筑波山に3回吾国山にカタクリを見にいったりして5回、すずらん見学に××山の途中まで愛宕山雨引山はほとんど車加波山は一番下の神社から登った。でも目の前の前山はまだです。ということで朝の散歩で前山に行って来ました。リンゴ園藤家さんの横から登ろうとしたら店番をしていた方から「獣避けの電気線」が危ないので高速の下から登りなさいと教えていただきました。(後でガルデナーの方から前山は個人の山とのこと、勝手に登ってしまいました
朝の散歩は秋です


建設中の高速道路下から前山に出発

この新しい階段から登ります


突き当たりを左に

なんとなく道はある

ガルテンを望む

測量杭を辿って上へ

ゴン太ついに三角点発見

これが前山の頂上・三角点だと思う

下りはゴン太、早いゾ


やっと帰ってきました

散歩つかれました
ついでに畑の秋も紹介します、<いらない!>そんなこと言わずに観て
白菜

大根(どこの家より小さい)

絹さや・スナックエンドウの第1段播種
(第2段の霜に負けないゾ保険播種は2週間後)

玉葱用マルチ

ほうれん草播種と第二段用に苦土石灰撒き


今週の持ち帰り野菜
(ネギ・わけぎ<Iさんからいただきました>・茗荷・生姜・茄子・里芋・キャベツ・ピーマン・冬瓜<Kさんからいただきました>)












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間焼きフェアーに行ってきました。

2007年10月08日 11時04分31秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
笠間焼きフェアーは笠間陶炎祭や益子陶器市等と比べると小規模でとても見やすいですブース<テント>数もこのくらいがいいなのんびり じっくり品定め
今回”野菜づくり”で少しなじみのあった原陶工房の原純夫のブースで作品の説明を丁寧にしていただきました。同工房<お店>は”陶芸の小径<”当クラブが資機材を購入している愛岐熱工業の隣です粘土・道具を買いに行ったらチヨット寄ってみて。私は奥様の絵付け桜の花びらが好きです
















 笠間の秋模様 いいですネ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸クラブ(施釉)

2007年10月08日 10時05分53秒 | 笠間KG陶芸クラブの活動など
先週素焼き窯だし完了、10月7日の午前の教室は急遽”施釉”ということになりました。
私の作品はありません。皆さんわからないながらもI会長・O副会長の指導の下楽しい半日でした。・・・・・・今回参加できなかった方14日午後コンテナの前に来て下さいパート2をやりますヨ(天気のみ)<O副会長より> 
11月のクラブ教室は10日(第二土曜日pm2時から)

本焼きに向かって・・・・GOGO・・・・
これは誰の

先輩がお手伝い

Oさんがついに手お出しました

Hさんテェストピースを作っています

クラブの倉庫です(炭焼き組合TUさんの好意でコンテナを使わせていただいています)

うまくいったようですネ

透明釉薬を柄杓で

皆さんいろいろな釉薬で・・・

グルット作品を回しながらやるのヨ

次は本焼きですお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする