有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

11月25日の朝市は霧雨

2019年11月26日 07時00分00秒 | 朝市

11月25日の朝市は霧雨

収穫祭の次の日、小雨の中の収穫作業で少量の野菜になった。今日の朝市も6時頃から霧雨だったが常連さんを中心に早くから来客。

 サトイモ他  

 白菜

 キャベツ・大根

 次回は12月2日

朝市はいつもラジオ体操の方が来られた時点でほぼ完売しますが、今日は里芋・隼人瓜が残っている。放置して「用事」に出かけた、戻ってきてもまだ残っている・・・が?

HIMU


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日~24日雨中作業と収穫祭

2019年11月25日 11時40分42秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月22日~24日雨中作業と収穫祭

22日は朝8時からほうれん草と小松菜のビニールトンネル栽培を穴あきマルチに播種し不織布張り。3月採り大根畝のビニールトンネル設置、畑で作業が出来たのはここまで10時から小雨。作業は無理と判断して収穫祭の準備に入った、ホームセンターで給油と買い物。マンションに戻って明日の料理づくり。23日朝から小雨10時頃から雨が止む予報だったが寒さもあり昼食会はビニールハウス内に設営した。結局、お客さんが到着した昼も雨。サツマイモ掘りを楽しんでもらい野菜をいっぱい持ち帰ってもらった、そんな小雨の収穫祭でした。24日も小雨、片づけと朝市用の収穫をして帰宅。

 3月採り大根の畝にビニールトンネルとネット被覆

 

 11月22日雨の前にマルチ畝にほうれん草と小松菜播種。不織布を被覆、発芽したらビニールトンネルとネット被覆をします

 空豆発芽

 エンドウ豆発芽

 先週播種した麦2種、ライムギが発芽してます。Kさんから頂いた麦は未発芽

 先週大霜が降りたそうで野菜の葉はかなり霜げていました。ヤーコン

 ウコン  サトイモも霜で!八ッ頭の茎=ズイキは収穫?ですネ

 ネギ苗・人参の除草

 Aハウス右も左も順調、右は先週11/16に播種、発芽してます。目算として左は12月中旬の収穫、右は暮れの正月用の収穫です。

  紅水菜の右・左です

 中村さんから頂いた花の球根(名称不明)をハウスで仮栽培

 ハウス内での収穫祭の昼食会

 収穫祭で誕生祝い

 サツマイモを掘ってもらいましたが写真がない!収穫後の残滓

 24日Bハウス内の収穫祭の昼食会場をハウス栽培畝に復旧

雨続きの3日間だったが雨、何とか収穫祭は実施したが予定した作業はできずかなりの作業を12月に持ち越してしまった。これじゃー農閑期はないかも

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日の朝市は寒い朝・雨・晴れ

2019年11月19日 07時00分00秒 | 朝市

11月18日の朝市は寒い朝・雨・晴れ

朝は寒く雨が降り出しそう、6時のお客さんの出足は悪い、ラジオ体操は実施したらしく皆さん来てくれた、その後8時前に雨になり野菜は軒下にひっこめたが売れ残り多数…まいった!10時に雨は上がったが直射日光が野菜に当たり葉物は車の横にさらに避難。…どうなるやら。

 暗いうちからお客さん

 隼人瓜・キャベツは1/2売り、白菜は1/4売り

 サトイモと親里芋

 食用菊 

 野菜に日が当たるので横に避難

 里芋の残りまだあります  

表に日陰ができたので11時に元に戻しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日~17日Bハウス完成・麦播種

2019年11月18日 12時23分53秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月15日~17日Bハウス完成・麦播種

今週は3日とも晴れた、大霜が近いので降りる前にビニールハウスの冬バージョンの完成と八つ頭や隼人瓜等の収穫を急がなければならない。夫婦で遮二無二働いておおむね終わらせてきた。来週23日は収穫祭、孫たちとの “楽しい畑”が待っている。 

 Aハウスの葉物順調、右は今回播種

  Aハウス右に9種類葉物播種

 Bハウスづくり開始

 裾のビニール張り 

 元肥投入

  新しいビニール屋根の取り付け

  Bハウスの扉も取り付き完成しました。A・Bハウスの冬バージョンそろいました

 麦の籾からこき下ろす作業からやらなければなりません

 麦は2種類播種

  3か所に播種しました。空豆・エンドウ豆の横にバンカープランッとして計画しましたが種が不足した、厚蒔きしすぎたか?片側で終わりました。

 キャベツ・白菜の収穫と葉っぱの整理、処分した葉は木枠コンポストに投入堆肥づくりに役立てます

 ほうれん草用のマルチ畝づくり、元肥投入。これからの播種で間に合うのでしょうか。

 マルチ完成しました、22日播種し不織布で覆いビニールトンネル栽培をします・・・2月頃収穫できるといいナ~寒くて発芽しないかも?

 里芋掘り

 乾燥  八ッ頭の試し掘り

<畑の花>

 冬桜  

 バラ(オデュセイア)

今週予定してできなかった作業は“山芋掘り”でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日の朝市は雨、10時に雨上がるも・・・

2019年11月12日 07時00分00秒 | 朝市

11月11日の朝市は雨、10時に雨上がるも・・・

朝から雨、5時半からカッパを来ての準備、いつもなら準備の最中に常連さんがつぎつぎ来られる。今日は冷たい雨で閑散とした朝、それでも数人の常連さん真っ暗な中来てくれました。明るくなっても野菜は多く残っています。幸い日照りもなく売り切れるまで並べておきます。

 暗い雨の朝

  里芋と親いも

 キャベツは初物5個のみ

 葉物  隼人瓜 次回は11月18

雨の日はしょうがない

IKQP

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日~10日1泊2日孫のお手伝いで空豆・エンドウ豆の播種等

2019年11月11日 09時40分17秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月9日~10日1泊2日孫のお手伝いで空豆・エンドウ豆の播種等

今週は孫2人の同行で5時出発、9日は里芋掘りや播種等のお手伝い、10日は収穫や焚火・焼き芋で楽しい2日間でしたが……。孫は赤ちゃんの時から畑に来ていますが、今や2年生と4年生びっくりするほど役立ちます。

 里芋掘り(越前早生)、掘り・茎片づけ、整え、乾燥、袋詰めの手順での作業。2年生と4年生結構手助けになります

    

 里芋茎の葉で「日傘」とか。豊かな創造性です

   空豆・エンドウ豆の畝づくりから、播種をしました。(ほぼ例年とおりの時期です)

 ・1月採り大根畝の間引き、この後寒さに備えビニール被覆をしました  

  3月採り大根畝に播種(総太大根と三太郎大根)その後不織布張りました。次はビニールトンネルを設置します 

  白菜の防虫ネットを外しました、孫頑張ります

四角豆の撤去   ネギの土寄せ

  大根の収穫と運搬のお手伝い

 先週播種したAハウス内は発芽し、孫の水やりです

  たき火と焼き芋”楽しいです”今回は23日収穫祭の予行練習です

孫たちの創造性は豊かです!写真にはないですが大人から見ると”無駄な穴掘り””オブジェ”なんですが…とても楽しそうに

 今週もデジカメのメデアを忘れてしまいスマホでの撮影です。スマホが泥だらけで土で壊れやすくなります。

  

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日~11月4日”神田古市まつり”の散策

2019年11月06日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

10月25日~11月4日”神田古市まつり”の散策

今日は忙しい合間の用事で神田神保町、折よく”神田古市まつり”用事を済ませて三省堂から専大前交差点まで往復の散策をしました。「書道」「農業」「音楽」そんな関連本を立ち読みしつつのんびり散歩をしてきました。 岩波ホール前

  脇の露地にも古本展示

  大通りの歩道は午前でも人では多かった

 岩波ホール前、神保町駅前

ここでの一時間強の散歩でしたが次の用事が秋葉原にあったのでは買いませんでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日の朝市は里芋・隼人瓜・葉物等

2019年11月05日 07時00分00秒 | 朝市

11月4日の朝市は里芋・隼人瓜・葉物等

今日は祭日の月曜日、祭日だといつもの常連さんが来ません又朝の出足も悪く昨年はたくさん野菜が残りました。今年も同じ状態です。私達どうも学習能力がないようで!

 収穫抑えた割にはいろいろ野菜あるョ

  隼人瓜と里芋

 生ズイキと唐辛子

 切花は”小菊”

むかご・生姜・乾燥ズイキ等珍しい野菜があります。

FCYR

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日~3日2泊3日は冬の準備、里芋掘り・ビニールハウス造り

2019年11月04日 10時11分26秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月1日~3日2泊3日は冬の準備、里芋掘り・ビニールハウス造り

 今週は時間的制約なしの3日間、冬の準備を本格的に始動したが最初の作業は夏野菜ナスの撤去からです。跡の利用は3月収穫予定用の大根畝づくり。今回の必須作業は,まもなく大霜が降りるのでビニールハウスづくりと播種時期が迫っている空豆・エンドウ豆の畝づくりです。あれこれ作業をやってきました。

  ナスの片付けは力仕事

 マルチ剥し撤去

 支柱撤去

 撤去後に耕耘し元肥投入し新しいマルチ張りを張りました。3月採り大根畝づくりです、播種は来週。ここはビールトンネル栽培をします。

 ナスの残滓は乾燥して焼却します、これも肥料になります

  Aハウス完成、右のBハウスは15日に着手します

  葉物10種類播種

 空豆、エンドウ豆の畝づくり、元肥投入

 マルチを張る前の均し…細かいことが気になるのです

 空豆、エンドウ豆の畝完成り次回播種予定

  オクラ撤去、ここは麦の畝になります、麦の播種は11月下旬

 生姜の収穫      

 里芋堀(越前早生)

 掘った後も始末に手がかかります

 雑木切断

 除草

 4畑の花壇に新しい”薔薇”オデュッセイア

3日間のフリー作業日だったが予定作業量が多すぎて時間不足と体力不足で思いどおりにはいかなかった…のだ!やりたいこととやらなくてはならないことが混然としているのだが…加齢を自覚していないから?

今週は4日の朝市が祭日の為野菜の収穫は少量としたが昨年は大量に残りが出た…今年は?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度シルバー大學10月の授業と学園祭

2019年11月01日 07時00分00秒 | 荒川シルバー大學書道...

2019年度シルバー大學10月の授業と学園祭

シルバー大学の10月は学園祭、書道教室の学園祭用作品は表装も出来上がり17日に会場搬入18日~20日展示。書道教室2回、料理教室2回、器楽教室が2回ありました。

10月8日書道教室は学園祭用作品の選定、名札付け

   17日の搬入準備OK、真ん中の作品は私です

 

10月14日器楽教室は学芸会用の候補2曲の楽譜が渡された「高原列車は行く」「青い山脈」が加わり「早春賦」「野に咲く花のように」「森の水車」で5曲の候補が出そろった?…この日は先生を囲んでの茶話会が持たれたが私は用事があり不参加

10月16日は変則的に水曜日に書道教室実施。私は料理教室に出席

10月16日料理教室

 “きのこたっぷり炊き込みピラフ”“豚肉と大根と大豆の炒め煮”“みそスープ”

10月17日学園祭準備18日~20日学園祭

 私のはどこ?

 火曜書道出品作新 

 

  料理教室の展示と先生と記念写真

10月28日器楽教室

2月の学芸会に向けて各曲の「練習」とパート分担の準備?合唱と合奏で”につめています”お教室は残り9回?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする