有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

6月の農作業予定をたてました

2012年05月30日 13時50分32秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

6月の農作業予定をたてました

未成育夏野菜苗の定植、ジャガイモの土寄せ、防鳥ネット被せ、追肥等々週末農業の予定をたてた。そろそろ梅雨入りなので作業日・時間もかなり制約され、晴れの日は忙しくなりそうだ。

1、除草  たぶんこれが一番大変 

2、ジャガイモの土寄せ1・2回

3、自家苗スイカの定植…19日、購入苗は敷藁…9日

4、自家苗茄子の追加分定植…19日

5、のらぼう菜片付け後の耕耘と苦土石灰散布2日又は9日

6、しし唐・唐辛子・四角豆・青瓜の定植…30日

7、追肥…茄子・ズッキーニ・南瓜・オクラ・ピーマン・胡瓜

8、胡瓜追加分の自宅ポット播種…6日又は13日

9、トウモロコシ防鳥ネット被せ…9日は追肥と他段取り19日ネット被せ

10、  トマト支柱補強と誘引          

屋上庭園でコーヒー

世間は先日22日にオープンした東京スカイツリープームである。わが家族もタワーの入場券が手に入らないのでツリービルの「東京ソラマチ」の大混雑を経験してきたそうです。写真はありませんので屋上庭園でコーヒーの話題です。

 天空のスターバックスコーヒー

この混雑大好き家族が原宿表参道の屋上テラス「おもはらの森」で“天空のスターバックスコーヒーを飲んできた”とか・・・・・そういえば昨年池袋にも屋上庭園(有料)がオープンした。

私のお気に入りの屋上庭園は朝倉彫塑館ですネおちつく!屋上から谷中を眺めるのもいいですョ・・・・大混雑ではないのがいいが、最近週末は中高年下町散歩軍団がゾロゾロに会ってしまうので!<只今、25年3月まで改装休館ですョ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26・27日支柱・ネットの設置

2012年05月27日 19時57分35秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月26・27日支柱・ネットの設置

今週は先週5月19・20日のやり残した作業と来週6月2・3日に畑に行けそうにもないのでその分の作業を含めてやってきた。私の風邪が治りきらない中でヘトヘトです。今週も妻頑張る

 青麦を刈り里芋の保湿用に被せました

 

どじょうインゲンの支柱とネット設置、手前はスナプエンドウの棚

 

胡瓜の支柱とネット設置

 

ポットヤーコンの定植   直植えしたところは除草しました

 山芋の支柱づくり

 トウモロコシと大豆の畝、防鳥ネット用支柱の準備をしました。

薩摩芋の定植は苺の中?

 蕗の収穫

大根は良くできました

 そら豆はまだ未熟、試し採り

 蕗・キャベツ・カリフラワー・蕪・絹さや・スナップエンドウ・苺などを収穫

 昼顔

 万年草の花

 ◎◎爛

 わからん

トマトの支柱・茄子の支柱設置、落花生の定植、追肥、のらぼう菜の撤去等の作業をしましたが写真を撮る余裕が無くなしです。このブログは作業記録・メモですから写真は大事なんですがネ

6月2日は町内のお祭り、3日は用事が入っている、収穫期なので時期を逃すとダメになる。何か工夫をして収穫には行かなくては。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・19 病中多忙につき農作業強行、風邪悪化。

2012年05月21日 20時34分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

病中多忙につき農作業強行、風邪悪化。

大阪から帰って以来夫婦で風邪をひいている.しかし、今週は2週間ぶり畑なのでなんとしても行かなくてはならない。先週は仕事を2日も休んで週末に備えたのだが。風邪が治らない。農作業強行。こんな時頼りになるのは妻ですネ私の風邪はさらに悪化

 自宅前での育苗は定植の時期

大玉・中玉・ミニ 計25株 たった一つだけ育ったソーメン南瓜

 大玉・中玉の定植

             中玉の定植

 ミニの定植・見た目はどれも同じ苗です。

 一つだけ購入したサントリーミニトマト

接ぎ木苗「桃太郎」も一つ購入、連作の畝での実験です

 トマト以外に茄子・ピーマン・オクラ・黄スイカそしてつるありインゲンまで欠株補充用に4×4=16個買っちゃいました。

  まず、麦刈して下敷づくり。黄色の大玉スイカ2株買いました、自宅のただいま育苗中大赤玉は定植にはもう少し時間がかかります。 

 手前は「巾着茄子」我が家は全く発芽せず、畑の苗床もいまだ発芽せず、昨年頂いたKさんに今年も苗を頂きました。「黒陽」「千両二号」を少し買いました。自宅の「千両二号」は育ちが悪いが・・・その内定植できるサ!

 つるありいんげん。古い種は欠株が多く購入した苗を補充用に・・・・”種を播けば”・・・と!お思いでしょうが・・・勝手でしょ!!・・・妻も背を向けています!来週は支柱づくりをしなくては

 大豆第二弾播種しました。

ジャガイモ畑と花

 3本立ては全部妻が仕立てました

  

 男爵の花             俵・・・・の花

 近江生姜8片に分割、中国生姜17片を里芋の間に植えました。

苺食べごろ

 

そら豆はまだ早いネ

  スナップエンドウと絹さやがいよいよ採りごろ

風邪治りません、声がでません食事できません**ダイエット成功といっていますが

GWに定植した胡瓜他は支柱設置もできないまま帰宅。播種して不織布をかけたままは見てみないふりして・・・・週末農業の限界!とか言ってきましたが健康あっての菜園ですネ、健康管理の為にはじめた野菜づくりは体づくりがまずはじめ・・・風邪をまず治す。野菜クンの辛抱と妻の頑張りに期待しましょう。

 帰路、笠間で親切にしていただいたMさんから電話頂きました。Mさんは那須に田舎暮らしの定住をされた方です。私声が出ないので妻が応対。懐かしそうに話していました。元ガルデナーのMiさんと私共を話題にしていただいたとか。気に留めていただいて有難うございます。那須温泉先日孫達と行ったのですがMさんをお尋ねできる状態ではありませんでした。今度きっとおじゃまさせていただきます。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書感想…育てて楽しむ雑穀-栽培・加工・利用-

2012年05月18日 10時29分01秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

読書感想…育てて楽しむ雑穀-栽培・加工・利用-郷田和夫/著

東京 創森社 2009.4出版

 各雑穀ごとに丁寧に栽培指導

ー図書館の抄録ー雑穀栽培の初心者向き手引き書。主な雑穀ごとに素顔、品種、栽培方法、収穫、脱穀・調製、食べ方のヒントなどをわかりやすく解説。プランター栽培の方法やボカシ肥料の作り方を紹介。栽培カレンダーも掲載。

私の感想

丁寧に栽培指導がされているが著作者の郷田さんとパートナーならではこだわりと手間を惜しまない取り組み、小国での自給自足のみならず雑穀栽培者を拡大するネットワークづくりから料理販売までてがけている。感想は・・・・俺にはできネ~週末農業では無理・・・・

 今年の麦も豊作、この麦を何とか収穫して、小麦粉まで持っていきたい!と考えているが現実は”手間がかかりすぎる””小規模の道具が無い”etsで、当初の目的である稲藁の替わりに麦藁を利用するための栽培に終始してきた。実は収穫しないのだからもったいない・・・・武蔵村山の残堀地区は水田ができない場所ですが、陸稲なら可能では?と思いつつ・・・・思考錯誤中・・・・

大阪菜園事情p-2

貸農園「ほのぼの農園 鵜殿の郷」で夏野菜栽培パンプレットを頂きました。

一部勝手に掲載しました、丁寧なパンフです。

  

 

 しっかり注意ポイント

 初心者用に栽培ポイント

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の貸農園事情

2012年05月14日 21時02分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

大阪の貸農園事情

毎年孫詣でに大阪に行くがその際近所を散歩する場所として貸農園「ほのぼの農園 鵜殿の郷」がある、今年は様相が変わっていた。2007年5月初めて農園を訪れた時は全面栽培中で畑には利用者が沢山おられました。今回は閑散としておりほとんどが黒マルチがかかったままです。どうしたの??畑で作業中の方に聞いたところ。「リニューアルして値上げしたら借りていたひとは近所の農家さんの貸畑に移ったらしい・・・」との事。私、管理している方から園のご案内をいただきました。最近の菜園ブームとはいえ“値上げに敏感”なのか“関電に反発?”なのか難しい事態が起きている。またこの春に同社が「高槻里山 農園樫船」と云う大規模菜園を開始したようだ。ここが繁盛しているかは定かでない。「高槻里山 農園樫船」 2012年3月21日(水) 開園 150区画 1区画10㎡5250円/月だそうです。かんでんエルハート(関西電力グープ)の経営との事。

 

ここは、1区画(10平方メートル)3,750円/月(税込)<以前は1000円/月でした3.75倍の値上げ>黒マルチは空き区画、閑散としている。

 孫が管理人から苺をいただきました。甘さ”日光の手前”でした。

2007年5月初めて農園を訪れた時は全面栽培中で畑には利用者が沢山おられました。

鰊そばの元祖「総本家松葉」に行ってきました。

先日TVでやっていたので早速!でエ~す

 

 南座の横です         鰊そば・鮭ご飯付き

京都散歩を「清水寺」から“のんびり”と思っていたら修学旅行シーズン、学生で大混雑

 清水坂は修学旅行生でいっぱい

音羽の滝も順番待ち 

今週の思い出の歌(何故かこの歌を思い出しました)

 「高校三年生」 丘灯至夫作詞・遠藤実作曲/昭和38年

赤い夕陽が 校舎をそめて
ニレの木陰に 弾む声
ああ 高校三年生 ぼくら
離れ離れに なろうとも
クラス仲間は いつまでも

泣いた日もある 怨(うら)んだことも
思い出すだろ なつかしく
ああ 高校三年生 ぼくら
フォークダンスの 手をとれば
甘く匂うよ 黒髪が

残り少ない 日数(ひかず)を胸に
夢がはばたく 遠い空
ああ 高校三年生 ぼくら
道はそれぞれ 別れても
越えて歌おう この歌を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・9西瓜自宅ポットに播種

2012年05月10日 08時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5・9 西瓜を自宅ポットに播種しました

今年の西瓜は苗を購入して19日に畑に即定植を予定せていましたが。昨日種(F1、新三笠西瓜、アタリヤ)を買ってしまいました。早速自宅でポットに播種、遅いですよネ。何で予定が変わったの!!??「瑞穂ジョイフル本田に19日まで苗があるかな?」等と考えながら町内のホームセンターを散歩していたら「西瓜の種」「近江生姜」を”衝動買い”してしまいました。

  新三笠西瓜

  先日に続き残りのトマト苗=育ちの悪い苗を大きなポットに移し替えました。たった一つだけ発芽したそうめん南瓜も大きなポットに」移し替え。

の花壇に残り種を播種

 

百日草 

  金蓮花(ナスタチューウム)

スーパーや100金でも”ついつい”種を買ってしまうのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト他の苗、大きいポットに移植

2012年05月09日 08時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

トマト他の苗、大きいポットに移植

  自宅前の苗づくりトマト苗が窮屈になりました植え替えをしました

 

 トマトの苗順調に生育すれば19日に定植です

 

    畑 の 花

 ブルーベリーの花 

 十二単

今週末は畑に行けません、次回は除草で忙しそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月GW後半3・4・5日は豪雨・雨・夏日でした

2012年05月06日 15時42分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

5月GW後半3・4・5日は豪雨夏日でした

3日は豪雨で畑行きは中止、3日間の作業を何とか2日間でやりきろうと4日は小雨の中5時に出発、途中で朝食をして8時には作業を開始。気合いの入ったGW後半の開始です。

2週間ぶりの畑は凄い事になっていた

 ジャガイモは芽欠きが必要なほど大きくなっていましたが遅霜もありうるので19日に整えます。

 ハウス内の大根は華やか

蕗の畑です     

  片付けに半日かかりました、雨の合間をぬって合羽着ての作業になりました。

雨の中でも可能な作業をしました

 ハウス内の耕転と苦土石灰散布、人参が残っていますが移植もままならず、撤去ももったいない・・・・思案中

雨があがったら夏日の5日、午後には東京に帰るので…とにかく急げ

ズキーニと南瓜の定植  

  苗床に落花生・四角豆を播種?わかんねーナ

つるありいんげん    この後防鳥ネットを張りました

 トウモロコシの畝間に大豆を播種、この後防鳥ネットを張りました

  自宅栽培苗のレタス・キャベツ・ブロッコリー・サンチエを定植。

 白隼人瓜定植

生姜の芽出し中

小屋の横に新ハーブ園を設置

  苺はもう少しで収穫

畑花壇のつつじが咲いていました。どちらも笠間から持ってきました

 白  ピンク

 

笠間で頂いたものですが村山でモッコウバラが満開。

忙しかった!3日分の作業を1日半でやった、雨の合間と夏日です疲れました次回の畑は19日になります。12・13日は野暮用で大阪行き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW、真岡鐡道SLの旅、車窓の景色は田植え

2012年05月01日 06時31分20秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

GWの前半・真岡鐡道SLの旅、車窓の景色は田植えでした。

 

苗代作業のおじさん手を振ってくれました。

同じ沿線でも場所によって違うようで田植えが終わっている田、水を入れている最中、苗代づくり等いろいろでした。

笠間ではGW中の田植え作業が多かったです。「手伝いの方が集まりやすい時」と聞きました

 畑だ

黒煙をあげて「ポッポー」

 沿道のSLギャラリー

GW期間に観光地に出かけるのは久しぶりである。子育ての時期大渋滞の中「北へ南へ」「海に山に」出かけたが子供たちが独り立ちしてから私たちは「ハイキング」や「野菜作り」三昧であった。今回は孫を連れての旅行です。

  真岡駅  

  真岡駅に停車中のSL 

車と並走の真岡鐡道SLの旅、車窓の景色は田植えでした。

蒸気機関車に乗ったのはたぶん50年以上も前です。“母の実家が静岡。東海道線の海の見える寂しい駅国府津で御殿場線のSLに乗り替た……電化される前の機関車の煙を思いだしました。(こういう記憶は曖昧です、違っていたらごめんなさい)”真岡鐡道SLは人あたりしてしまうほどの大混雑、事前に整理券を購入しているが現地でも無制限に発行していた。「戦後の買い出し列車を再現中」かも!!GWだからしょうがないかと観念しつつ孫の手をとり茂木へ出発。疲れた

茂木テイマパーク

モトクロスバイクのメッカぐらいしか知識が無かったが“森の中のモビリティテイマパーク”「ツインリンクもてぎ」には遊び場所が沢山あった。レース場・イベントスペース・ホテル。関連施設にキャンプ場・自然体験の森・森の空中散歩ets今回はレース場の前・イベントスペース・遊園地に行きました。広い・・・・

 

高所作業車体験はヘルメット・安全帯をつけて準備OK、高いネ

ユンボの運転台に乗せてくれました、孫は大はしゃぎ

 

那須柏屋薄皮饅頭の手づくり体験

 一家で体験、娘は赤ん坊を背負、ハッピの中で孫はぐっすりとってもいい子でした。上の子(もうすぐ3歳)はあんこを突っつき「警告」まだイエローカードでした。

 でき上がりましたこれから蒸します

 完成しました、「すごく立派」お土産です。

1時間半以上も手作り体験、手とり足とり丁寧に職人さんが優しい指導してくれる。作った饅頭4個は箱に入れてもらいお土産にいただきました。予約が必要ですが、これで無料でした。柏屋のお店のホームページ

 南ヶ丘牧場・・・・・何年ぶりかな?

番外編

真岡駅でNHKBS「にっぽん縦断 こころ旅」火野正平さんが撮影をしていました

 

 

真岡鐡道・茂木テイマパークも笠間からはさほど遠くはないが来る機会がなかった。

記事にした場所以外にもケーキやさん・お菓子やさんets若い人が企画した1泊2日ハードな旅でした疲れた

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする