有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

9月29日ピンポーン「お金入れる箱無いんですが」「苗の種類判らないんです」

2015年09月30日 16時04分02秒 | 朝市

9月29日ピンポーン「お金入れる箱無いんですが」「苗の種類判らないんです」

 朝市はお休み中

今朝7時頃です、ラジオ体操帰りの一団が通過した後でした。私、今日は用事があってラジオ体操には行かず出かける間際でした。インターホンからピンポーン!!「お金入れる箱無いんですが」「苗の種類判らないんです」…

…ご婦人「キャベツ」と…「これは何…ブロッコリーも欲しいわ」…「これは…レタス…小さいわネ」  

 …私「苗は売っていないんですが!」……「畑の補充用ですから少しなら差し上げますョ」(まだ小さいのですが…2ツづづ4つ差し上げました)

  自宅前で育苗中、27日白菜を一部持って行きましたがまだ小さいので来週以降に畑に持って行く予定の苗です。

30日ふっと思い出した…去年も同じ様な事あったナ~、あのご婦人同じ方だったかも!去年は苗売ったゾ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26・27日は白菜苗の追加・ニンニク等の植付をしました

2015年09月28日 09時25分32秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

j、9月26・27日は白菜苗の追加・ニンニク等の植付をしました

先々週直播した白菜苗の虫の食害がひどく自宅で育成した苗を補充用に畑に持参しました。今週、食害は一層ひどくホームセンターで苗を購入し追加の植付けをした。コーロギは防虫ネットの土を掘って侵入し、苗を食べマルチの中に隠れています。…お手上げですが…まぁ~いいか。今週はニンニク・エシャーレット等を植えたりあれこれ2日間の作業。今日、妻は虫刺されの薬を塗り私は体中筋肉痛でトクホンだらけです。

 

 種エシャーレット

 種ニンニク

 種玉葱<ホームタマネギ>(ペコロス)400個、昨秋播種し今春この大きさにしか成りませでしたので今秋植えます。

 左の畝と右畝の奥にニンニク・エシャーレットを植え、残りはペコロスを次回植えます。

 虫の食害対応の為、白菜苗の移植と追加植付(自宅育苗したも)

 追加購入「冬峠」16株×2、ミニ白菜4株

自宅での補充用育苗白菜がまだ残っていますが対応を考え中。植えつける場所が無い。

 苺の植付予定の畝に元肥投入

 遅蒔き大根用2畝準備

 遅まき大根の畝づくり。10月中・下旬に播きます

 朝方の小雨で乾燥させた草がなかなか燃えません。

 モッコウバラの枝剪定

  「あさつき」の植付

 先週播種したネギは順調に発芽、不織布を外し除草しました

 ネギの収獲

 マリーゴールドと巾着茄子の種採り

  コスモスとk-aiCちゃん号  赤紫蘇と青紫蘇の花

 

朝市お休み中

大根の間引きと間引き菜を少しですが朝市常連さんにさしあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日栗ごはん炊きました

2015年09月25日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

9月25日栗ごはん炊きました

今年の初物「畑の栗」で栗ごはん炊きました

 栗はもう少し剥こうかな。写真内の餅米昨年か一昨年「都市農業公園」の収穫市で購入し少しだけ残っていたので混ぜました。

 2合だけです栗が多すぎる?

 毎年1~2回登場する栗むき鋏

初物を自家製のもので頂けるのは素晴らしいですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日羽生SA(上り)の「鬼平江戸処」に立ち寄ってきました

2015年09月24日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

9月23羽生SA(上り)の「鬼平江戸処」に立ち寄ってきました

9月22・23日のキャンプの帰路。池波正太郎大好きの私は東北道、羽生SA(上り)の「鬼平江戸処」を楽しみしてました。シルバーウィークでもあり混雑は覚悟していましたが往路のSAが予想に反して混雑なしで一安心、どっこい!帰宅渋滞?か話題のSAはここだけは大混雑でした。

 「鬼平江戸処」パンフレット

 全景

 老舗がずらーり

 五鉄軍鶏鍋は席が無い

 神田明神前「甘酒の天野屋」

 鯛焼き屋は大行列

*「鬼平」に出てくる架空のお店以外は東京の老舗、わざわざ“羽生の出店”で食べることはないネ。食べようと思った「五鉄」の軍鶏鍋は行列で且つ席が空きそうにもない無いので…“今度”ネ

何で羽生で鬼平なのとか思っていたらいろいろ能書きがあったョ 「鬼平江戸処」ここにリンクすると能書きあり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22・23日日光だいや川公園オートキャンプ場に行ってきました

2015年09月23日 18時14分58秒 | 旅・ハイキング

9月22・23日日光だいや川公園オートキャンプ場に行ってきました

日光周辺は過日の豪雨で被害のあった地域です、施設への被害や閉鎖を心配しましたがここのキャンプ場「被害なし・平常営業」と云うことでした。だいや川(大谷川)と書きます。シルバーウィークの後半、孫達と1泊2日でキャンプに行ってきました。娘達は昨年から急速にキャンプ道具を揃えましたが、あまり行けてない様子。今回は娘一家が予約してあったキャンプ場に私達夫婦が相乗りさせてもらいました。

 サイクルキャリーに2台積み込み  現地集合

 

 キャンプ入場前に同公園の直販所でBBQ野菜の調達

 キャンプサイトは給排水・AC電源完備でしたがキャンピングカー専用サイトのため台所等車に直接対応するタイプでした?私達には不便でしたので管理事務所でホースを借りてきました。どうやら…シンクも貸出らしい?そう!!大型キャンピングカーには大型給排水タンクや台所もトイレもあるらしいネ…娘いわく、通常のオートキャンプサイトが予約満員とかでここになったらしい。

  帰路都賀西方SA付近の稲刈り風景、この辺は古墳群らしく下りSAにはレプリカがあるらしい。

久しぶりの孫達とのキャンプでしたが”のんびり”ではなく子供の大声と夜泣き?に閉口・・・可愛孫でも…なんとやら…でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日「朝市中止」をお知らせしました

2015年09月21日 07時00分00秒 | 朝市

9月20日「朝市中止」をお知らせしました

18・19日の畑作業で収穫野菜が無いので”21日の朝市を中止”を案内しました。

 

 中止についてホワイトボードで常連さんにご案内

今日は日曜日ですがラジオ体操にいきました。何時も土・日は畑ですから初めての日曜体操です。朝市常連さんから…「どうしたの・・・」の質問…

そして、ラジオ体操帰りの皆さんからホワイトボードを見ての励ましがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18・19日秋野菜第2段播種とニンニク畝づくり

2015年09月20日 08時58分26秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月18・19日秋野菜第2段播種とニンニク畝づくり

シルバーウィークは用事が盛りだくさんの為、今週は金曜日・土曜日の変則畑作業となりました。曇り模様の暑くない畑日和。先週苦土石灰散布し準備したニンニク・エシャーレット畝に肥料とマルチを設置、秋野菜第2段を播種等秋の作業を順調に進めてきました。

 秋野菜第2段の畝できました 

    ほうれん草播種   

  小松菜播種

  あやめ雪カブ播種  

 ラデッシュ播種 

  春菊播種  

 秋野菜第2段播種完了

 ニンニク・エシャーレット畝づくりと元肥投入  

  

  

 ニンニク・エシャーレット畝に肥料 

 ネギの種…篩いにかけずにそのまま播きました…”忙しい””横着”…「手が回らない」が常套句です。

  ネギ苗場に播種  

 Bハウスにニラの株植付露地のニラも全部ツメました10日ぐらいで収穫できるかな

Aハウス内畝も完成しました、10月末までに扉づくりをします。正月用葉物は頃合いをみて播種します

 薩摩芋は順調?

 雑木切断、直径10cm以上あるョ

 妻がのこぎりで1時間かけて切断…凄いパワーです。でも、何で今日なの?…とにかく片付けなくては!!

 栗の収獲、今年は台風で落下したイガが多かったです、今日の収穫はこれだけです

今回の農作業でいっも時間がかかる”収穫作業”がほとんどなく自家消費用のみ。したがって21日の朝市は中止です<ジャガイモ・玉葱・南瓜しかありません>例年だと胡瓜も茄子も葉物もあったのに…先日の台風豪雨でコスモスがなぎ倒され、残っていた野菜、ピーマン等の花が風に煽られて落花・落果しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(火)“松尾芭蕉矢立初めの地” 千住歴史探索てくてくツアーに参加しました

2015年09月17日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

http://www.arakawa-kanko.jp/2015/08/h27915.html

9月15日(火)“松尾芭蕉矢立初めの地” 千住歴史探索てくてくツアーに参加しました

区報で募集のあった「てくてくツアー」に申し込み、当選したらしく夫婦で参加、募集に100分程の散歩とありましたが13時20分集合17時過ぎの解散で結構疲れました。

 都電三ノ輪橋駅前(集合)総勢20数人、この後ジョイフル三ノ輪商店街の「相模屋」(和菓子屋さん)でおまんじゅうと飴をごちそうになりました。このまんじゅうとても美味しかったョ

 円通寺

 境内に黒門

 素盞雄神尾芭蕉の句

 千住大橋

 芭蕉奥の細道行程図

 足立区の芭蕉像

 昔のやっちゃ場通りの見学者一同

 昔のやっちゃ場の並び

 大正時代のやっちゃ場の写真

 今の足立市場、現在は野菜を扱っていないそうです

 JR南千住駅前の芭蕉像

 荒川区の芭蕉像はかなりスリムな方です

 小塚原・回向院

 

 大倉屋豆腐店で豆乳ドーナツのお土産と豆乳の試飲

 森田屋鞄製作所

解散前に「浪花屋」で鯛焼き又は小倉モナカアイスをごちそうになり。解散地のクリスタルアート・ぎゃらりーアニモでお茶を頂き解散でした。区内でも知らないことばかり勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日むかごご飯とコリンキー炒め

2015年09月16日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月14日むかごご飯とコリンキー炒め

 畑のムカゴが採れたので「ムカゴご飯」にしました。

 コリンキー炒め。コリンキーの売れゆきが悪いので自家消費をどしどし、美味しいョ・・・「銀世界南瓜」の売れゆきはとても良いのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日の朝市は野菜がほとんどなし

2015年09月15日 07時00分00秒 | 朝市

9月14日の朝市は野菜がほとんどなし

 野菜ほとんどありません、南瓜は保存したものがありますので無くなれば切ります。今日は10片御買い上げ

 ジャガイモ・玉葱と紫蘇の実

 南瓜と紫蘇・モロヘイヤ、ピーマン・甘長唐辛子は少しだけ

 イガ栗は差し上げています

来週の朝市は無理かもネ。でも…ジャガイモと南瓜は沢山あるので、ネギも収穫可能かも!…「未定」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日荒川銭湯寄席に行ってきました

2015年09月14日 17時21分49秒 | 映画・観劇等

  に行ってきました

荒川銭湯寄席は近所の@尾久ゆ~ランドと云う風呂屋でやると云うので申しこみました。

出演者は三遊亭 好吉さん 三遊亭 鯛好さん

噺は好吉さん 2席 鯛好 2席でした、演目…良く聞く噺でしたが…出て来ない。1時から3時までの2時間楽しく過ごしたが畳の上で腰が痛い。

 出演者の写真撮影はダメとの事でしたので…この絵です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12・13日夏野菜片付けと秋野菜のネット張り作業

2015年09月14日 09時37分35秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月12・13日夏野菜片付けと秋野菜のネット張り作業

関東・東北豪雨の被害甚大、茨城の田圃が水没している映像をみて悲しい思いです。河川の決壊で犠牲者多数、捜索活動は続いていますがお悔やみ申し上げます。被災された方お見舞い申し上げます。

さて、わが畑も風で葉物が倒れたり、播種した種が流れたりしましたがたいした被害も有りませんでした。

時期的には遅れていますが夏の後片付けと秋作の作業を二日間めいっぱい動いてきました。

 

 コスモスは風雨で花が散り倒れていました

 大根等発芽しました 

 発芽しましたが畝に水みちができた種が流れた畝もあります  

 畝に亀裂ができてしまいました 

  再播種しました

 ベタ掛けの不織布から防虫ネットに換えました。右から3番目は再播種防虫ネット不足の為さしあたりベタ掛けです

 葱の土寄せ 

 右側は耕耘機が使えないので来週て作業  

  

 ハウス側は横の袖ビニルを下げてから土寄せをします

 ネギの土寄せ、あっちこっちにコンパニオンプランツとして配置し栽培しているので手間がかかります

 茶の木の剪定及び周辺の除草、妻が頑張りました

 風で煽られた枝の剪定

 キャベツ等は順調に生育、大雨に少しタタかれましたがネットに守られた様です。

 左のマルチは胡瓜棚の片付跡、マルチは苺用に活用します。今日は元肥投入。右は白菜直播畝。

 Aハウスのトマト撤去・マルチ剥がし・耕耘・苦土石灰散布まで

 Bハウスも同様に片付けと次の準備。これから袖のビニールを下ろし扉を付けて冬バージョン。正月用の葉物をつくります。

 ニンニク用の畝へ苦土石灰散布、来週元肥を入れます。

 有機肥料「めぐみ」投入

 胡瓜棚の片付け

 高くなった綿の枝芯止めをしました、これ何故か被害なし。

近所の畑

 一面のブロコロー畑3段階に分けて植付てありました。

 

 農家の方は大雨が降って既散布の農薬が流れてしまったのか、昨日右の大きく育った苗に大量の農薬散布をしていました。もちろん蝶等寄り付きません。

お隣のハウス

 ハウスの間に人参・秋ジャガイモ・白菜を栽培中。ハウスは8棟小松菜を減農薬で周年栽培しています

 ハウス内で胡麻の後でした  金ゴマの栽培は「おばあさま」の趣味とか?立派な胡麻です 

畑に行く途中の6時前の大地震、車中でも地震を感じ緊急停車。台風も地震も自然の猛威が荒れ狂う、怖いナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日雨上がり自宅前のポット苗はモヤシ状態

2015年09月11日 08時47分47秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

9月11日雨上がり自宅前のポット苗はモヤシ状態

台風は通過したが秋雨前線とともに各地に河川決壊・浸水被害をもたらした。今日も東北地方で冠水・浸水被害、救援・避難の報道。…自然の猛威には勝てないが、再三「50年に一度の雨」と報道されているが”地球温暖化”が発生確率を高めているのだろう。

我が家の前では畑の欠株補充用の白菜等のポット苗を育苗中です。3日も雨が続き日照りが無いと苗はモヤシ状態です。多分白菜以外はダメかも。

 

 白菜は発芽が早かったので大丈夫

 レタスはモヤシ

 キャベツも微妙です

4日ぶりにラジオ体操にいきました。朝市の常連さんから「畑は大丈夫だった」と台風と豪雨の被害を心配してくれました…私「判らない、明日畑に行ってきます」と愛想の無い返事…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日台風18号・大雨の中、岩波ホール「夏をゆく人々」を観てきました

2015年09月10日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

9月9日台風18号・大雨の中、岩波ホール「夏をゆく人々」を観てきました

「夏をゆく人々」公式ホームページ

岩波ホール・作品の解説抜粋>

2014年の第67回カンヌ国際映画祭でグランプリの受賞作、『夏をゆく人々』。1982年生まれの32歳、イタリアの女性監督アリーチェ・ロルヴァケルの長篇2作目。

光と緑あふれるイタリア中部・トスカーナ州。人里離れた土地で、昔ながらの方法で養蜂を営む一家の物語。ジェルソミーナは4人姉妹の長女で、自然との共存をめざす父ヴォルフガングの独自の教育と寵愛を受け、今や父よりもミツバチに精通している。家族は自然のリズムのなかで生活を営んできたが、夏、村にテレビ番組「ふしぎの国」のクルーが訪れ、一家がひとりの少年を預かった頃から、日々にさざなみが立ち始める――。

映画は長女ジェルソミーナの視点で綴られる。彼女の外に向けられてゆく、大人へと成長する心と、その変化を受け入れられない父の葛藤。『夏をゆく人々』は、ひと夏の家族それぞれの繊細な感情をすくい取り、一家の日常をこまやかに描き出している。一方で夢と現実のあわいに鮮烈なイメージを映し出した、まったく新しい、それでいてどこかノスタルジックで豊饒な作品。

<私の感想>

映画に引き込まれていく自分に不思議な感覚を覚えた。父ヴォルフガングに共感すること!解釈をしてやっと理解できること、特に親の生き方と自然の中で子供を教育する難しさ等である。テレビ番組に出演して「養蜂一家・・・・は」と問われ父は「養蜂は自然の…天然の…お金には代えられないこと」とぼくとつと答える。・・・これが映画の訴えたいことなのかナ~と思った。

<蛇足>

本ブログでも紹介しているが、私も「有機無農薬栽培の野菜づくり」をやっているがご近所の農家・菜園の方と強調するのは難しい――農家の農薬散布・除草剤散布。私達が虫を野放しにしている!批判――あれこれ――ましてや“自然との共存”は難しい。昔ながらの方法で養蜂を営むヴォルフガングお父さんは偉いョ

 

最近、近所の農家も自分が食べる野菜は農薬散布せず防虫ネットを張っている、との事。!!!判るョ…7年前は秋・冬のビニールネットは良く御見かけしたが防虫ネット等は見た事もなかった…そう言えばご近所の〇×さん私の事を「防虫ネットは金持ち農業」とか言って笑っていたナ~、今や防虫ネットをはりつつ農薬散布を消毒?…とか言ってバンバン散布している・・・・判らねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日朝市は雨でしたが・・・・

2015年09月08日 07時00分00秒 | 朝市

9月7日朝市は雨でしたが・・・・

もともと収穫野菜は少なく朝市は無理な状況ですが、南瓜やジャガイモ・玉葱等日持ちする野菜はあるので売る野菜はあります。

5時半の時点では一旦雨はあがった様子だったので朝市の準備を始めた、常連さんが数人こられモロヘイヤ等の葉物は売り切れ、6時過ぎには再び霧雨、野菜にビニールを被せ何とかしのいだが、ラジオ体操も中止らしく一団の通過なし…ザー…と大雨で閉店。残った野菜は妻が〇△ダンスに貰ってくれる方がおられるとかピーマン・ナスを自転車に積んで行った。

 野菜は少ない、この時点では雨はほとんだなし…

 ジャガイモ・玉葱等

 南瓜・甘長唐辛子・ピーマン等

 モロヘイヤ・茄子・コスモス

 雨が降り出しビニールを被せた…この後大雨…切ってしまった南瓜は保存できないので、どなたかに差し上げましょう

夏野菜が無くなり、秋の葉物ができるまで朝市はお休みかも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする