有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

11月26日朝市は寒いが野菜は多い

2018年11月29日 07時00分00秒 | 朝市

11月26日朝市は寒いが野菜は多い

今朝の5時は寒い!6時開店だと云うのに準備が終わる5時半頃にはお客さんがみえる。慌ただしい1時間、写真を撮る間もなく7時前になりやっと写真を撮った。

 ヤーコン(試し掘りをした分だけ)

 生ウコン(試し掘りをした分だけ)

 7時の時点でほぼ売り切れ

 次回は12月2日

 はじめの野菜は沢山あったんですが里芋は稼ぎ頭です

CCFXX…ベスト

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24・25日収穫祭に続く作業、畑は霜が降り越冬準備

2018年11月28日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月24・25日収穫祭に続く作業、畑は霜が降り越冬準備

23日の収穫祭の翌日の作業は急ぎの越冬作業の優先と朝市用収穫作業を進めてきた。

 畑の朝は霜でした

 ウコンの試し掘り、次回本格的な掘り作業と種芋の越冬準備です

 種芋を準備

  ヤーコンの試し掘り

 キャベツの防鳥ネット外しとキャベツ・カリフラワーの収穫

 サツマイモの蔓の撤去

 ピーマン・甘長・ししとうの最後の収穫。この後撤去して耕耘しました

 残滓の焼却

 落花生の収穫は不作で少しいしか採れない

 里芋の整え

 里芋・落花生の乾燥

越冬作業はまだまだ残っている、来週は12月ダョ根物の収穫と種芋の保存急がなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日収穫祭に子供・孫・お客さん来圃、楽しい一日

2018年11月27日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月23日収穫祭に子供・孫・お客さん来圃、楽しい一日

今年は少し遅くなったが23日に収穫祭とお誕生会を畑でやりました。親戚が増え都会から新しいお客さんも参加、晴天の下都会では味わえない体験をたくさん企画しました、収穫祭は楽しい一日でした。

 里芋堀

 大量の収穫ダ  

 でっかいキャベツ採ったゾ

  赤大根   

 サツマイモの収穫

サツマイモ今年は不作でした 

 枝落とし作業 

 やるね、こんなこと都会ではできないネ

 草刈り機、この機械はビニール線の歯で危険では有りません

 堆肥運搬、カブトムシの幼虫が出てきたョ

 周りの片付、風向き、防火の水、手袋、棒…焚火のイロハを教えながら都会では出来ないことを

 大人だって最近はキャンプ場に行ってもできないョ、直火は禁止が多いョ

 焼き芋できたョ

 会場も整いました

 お誕生会もやりました

  BBQ

 コーヒー屋さんもでたよ

 からすのパン屋さん?ホットサンドがいろいろなトッピング付きで焼いてくれます。孫が”山ご飯”で覚えたらしい

 畑の行事では楽しい企画「収穫祭」…春は「菜の花まつり」野菜は少ないが皆で”ワイワイ”やります…又、来てネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日シルバー大學朗読教室発表会

2018年11月26日 09時12分22秒 | 荒川シルバー大學書道...

11月22日シルバー大學朗読教室発表会

定例の”学芸会”以外に自分が入っていない発表会の参観は初めてと云う我がままに私ですが「ピアノ演奏」に魅せられ観に行きました。ビックリ…ピアノも素晴らしいかったが「朗読」が一層素晴らしい…浅田次郎の小説「角筈にて」を40数名のリレー朗読。宮部みゆきの小説「神無月」を男子生徒と講師の朗読…どちらもラジオ劇ダ、声も、抑揚もすばらしい…こんな世界も有るんダ…講師の先生いい声しているネ

 プログラム

ピアノの石川葉子さん 左の方

 50名近くの生徒さん

 いい声しているネ

    男子生徒  

 だみ声の私ではダメだな、そもそも噛んでしまってだダメかも…それにしても年上の方々が生き生きと頑張っていた。今日のタイトルが”今を生きて~小説を リレーで読む~”でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日紅葉の小石川植物園を散策

2018年11月21日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

11月20日紅葉の小石川植物園を散策

東京大学大学院理学系研究科附属植物園(小石川植物園)での散歩に行ってきました。連日報道されている神宮外苑のイチョウ並木でも散歩に行くか・・・今朝、そんな話が出ました。ところが“混雑している”らしいとの事で急遽数年ぶりに小石川植物園を散策。

 東京大学大学院理学系研究科附属植物園

 秋の景色“すすき”すぐ近くにすすきのお化けみたいにおおきなパンパスグラスがありましたが写真撮り忘れました。

 今日は“絵描グループ”の方がおられ腕を揮っていました

 日本庭園の紅葉

 大イチョウ

 花梨の木、たわわに実が成り下にたくさん落ちていました。園の入口に「ご自由のどうぞ」と置いてありました。香りを楽しむ為に2個貰って来ました・・・

   シセントキワカキはとても小さい柿です

 秋を全身で感じる2時間の散策でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日の朝市は根物中心

2018年11月20日 07時00分00秒 | 朝市

11月19日の朝市は根物中心

19日の天気予報は深夜から午前中は小雨だったのね”葉物”は少量収穫にとどめ保存のきく根物や白菜等を中心の収穫にした…が。朝から曇天だが雨は降らず、葉物や大根・キャベツ・里芋は即売しました、。白菜が一つ残りました。

 里芋即売、ジャガイモと白菜は残りました。

 葉物ほとんど収穫してきませんでした…自家消費分は確保してありますが、雨で売れ残りが出ると保存又は(妻が)さしあげて歩く手間が大変なので…

 大根・キャベツ即売

 次回は11月26日

23日は収穫祭で24・25日の作業となるが越冬準備の進捗は望めず、その次の作業日は12月になってしまう。大霜が降りる前にやることは沢山あるし収穫しないとダメになる根物があります…朝市の野菜はちゃんと収穫してきますョ

JFQK・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日切干大根づくり

2018年11月19日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月18日切干大根づくり

例年のごとく形の悪いだいこんの切干大根づくりをはじめました。

 大根2本分を細切り

 ベランダで乾燥

常連の方から「切干大根が欲しい」・・・と云う事でつくり始めました。まだ小さめですからもったいないのですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16~17日(一泊二日)大根播種・空豆再播種

2018年11月18日 17時45分34秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月16~17日(一泊二日)大根播種・空豆再播種

冬仕度を大霜が降りる11月下旬まで済ませなければならない、今週は2月収獲の大根の種まきを実施、エンドウ豆・空豆の越冬態勢づくりをはじめたら空豆の自家種が未発芽、急遽再播種。23日の収穫祭の他、旅行等目白押しに予定があるので少しずつでも前に進めてきた週末でした。

 11/2に播種した購入空豆は順調育っています

 11/2に播種した自家種が未発芽です

 11/17再播種しました

 不織布を外し防鳥ネット設置

    三太郎大根

 三太郎大根の露地ビニールトンネル栽培です、2月収獲を目指しています

“水やり”を忘れ後で散水 

 露地の葉物収穫

 カブの収穫

 ライ麦発芽しました。緑肥用ではなく空豆・エンドウ豆へのアブラムシ止めのバンカープラントと麦藁の収穫を目的としたものです

  里いもの収穫  

 食用菊の収穫

 Bハウスの葉物、右は収穫間近、左は112に播種したもので発芽後不織布を外しました。来週からAハウスの一部に年末収穫用の葉物を播きます

ブロッコリーは上出来 

 カリフラワーは上出来、一部朝市に出せそう

 隼人瓜親戚の方から頂きました、来年の種芋です

 畑から見た傘雲もかかった富士山

やることは沢山あるが”アクシデント”は多々あり、今週は自家採種の空豆の未発芽…何で…こんなの初めて種が腐っていました

11月の気温が高く越冬野菜が育ち過ぎ……対応は分かんない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日の朝市は早く売り切れました

2018年11月14日 07時00分00秒 | 朝市

11月12日の朝市は早く売り切れました

今朝は段取りが悪く準備中に常連さんが続々…白菜・キャベツ・ブロコリー・カリフラワーは半分等の”切り売り”野菜が多く手間取ってしまつた。写真や名札を付ける間もなくどんどん売れてしまう。ちょっとした合間にやっと写真を撮りました。

 6時過ぎの時点でこれだけになりました。10本あった大根は1本のみです。


 

 残りわずか 無人お金入れをセットして朝食に

 残りわずかです

 こんなたくさんの種類の野菜です・・・・・

 次回は11月19日です

最近、朝が暗く寒い・・・・常連さんは高齢者が多い・・・・そこで、注文・お取り置き希望の方が続出・・・・少しオーバーですが!新鮮さ!が失われる。保管に手間がかかるが数件お受けしている

KHQR

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10~11日那須茶臼岳登山・キャンプと森の散策

2018年11月13日 07時00分00秒 | 旅・ハイキング

11月10~11日那須茶臼岳登山・キャンプと森の散策

9日の畑と10~11日の登山の変則的週末でした。10日は5時に自宅を出発し8時の那須ロープウエーに乗りました、山はかなりの霧、茶臼岳山頂付近は強風且つ低温、峠の茶屋避難小屋に降った時点で朝日岳への登山は断念して下山。予約した「高級キャンプ場」は2時チャックイン”空調暖房””TV”があるロッジ、何でも売っている管理棟、巡回パン屋さんに驚いたが!多種多様なテントサイト・ロッジ、焚火場付き、遊び場付きets…「わざわざキャンプ場に来なくていいのでは」と思いましたが…私達は昭和のアウトドアーだ!そうです。

 霧がすごい

 山頂は強風、気温は4度です”寒い”

 キャンプ場に到着

 いろんなスタイルのロッジがあります 

 ロッジの前で楽しい夕食

 移動パン屋さんが巡回、向こうはクレープ屋さんです都内の公園の”イベント”に来たようです

 夜はビンゴ大会…もちろん参加費が必要です  

 朝食は大行列?

 フレンチトーストとコーヒ-がセットです

 キャンプ場をチェックアウトして「那須平成の森」へ秋・冬の森の散歩にいい場所です 

 写真を撮っていますいますが景色や紅葉を観て  

 ビジターセンターでは冬の森の案内がいっぱい  

 めいっぱいの行動楽しい2日間でした、孫がいつまで一緒に行ってくれるかは親の教育しだいですネそれにしてもアウトドアーはいいですね最高です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日は日帰りで収穫と麦の播種

2018年11月10日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月9日は日帰りで収穫と麦の播種

冬仕度を11月中・下旬まで済ませなければならないが越冬野菜の種まき等はほぼ終わらせ他の予定作業はかなり進んだ。11月10日~11日の那須のハイキングとキャンプ、18日の祝い事、23日の収穫祭の他、旅行等週末に目白押しに予定があるので少しずつでも前に進めるべく9日の日帰りの作業になった。

 

 

 麦の播種、空豆の手前に播種した。今後、豆が発芽後の不織布撤去・支柱設置・防寒ネット設置を考慮して余裕を持った位置にした。   

 Bハウスの水やり、右側生育充分月末には収穫になる?と思うが!天気次第

 大根は10本収穫

 今日の里芋の収穫はこれだけ

 白菜の収穫は4個だけ

他にネギ・葉物・カブ・キャベツ、レタス・ブロッコリー・カリフラワー等を収穫しました。

又、最後の赤唐辛子を収穫したが注文をいただいた葉唐辛子は霜で葉が枯れてしまい収穫できなかった。

畑の霜はほんの薄く白くなった程度だったそうだが名残り夏野菜は枯れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日自宅でスナップ・絹さやえんどうを播種

2018年11月07日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

 11月6日自宅でスナップ・絹さやえんどうを種蒔き

今朝自宅のプランターにスナップエンドウと絹さやえんどうをまきました❗畑は2日にまきました

 10粒つづ程度です🎵

 カラスがいるからね、ビニール被せたよ❤ 

 このプランターのエンドウ豆は「見世物」なんです・・・”こうやって実るダ”の見世物何です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日の朝市は大根・ブロッコリー・白菜が初物

2018年11月06日 07時00分00秒 | 朝市

11月5日の朝市は大根・ブロッコリー・白菜が初物

今朝の朝市は大根・ブロッコリー・白菜が初物、里芋をたくさん掘ってきたので山積です。準備を始める5時半はまだ暗い…そのうち常連さんが来られる…朝市の始まりです

 まだ暗いョ

 もう朝は寒いです

 大根初物

 白菜初物

 今日のカブは大きいョ

 キャベツ、食用菊”もってのほか”は一つだけ

 切り花は菊

 次回は11月12日

 今日の野菜は22種類でした、ボードには17種類しか書いてないナ~

沢山野菜が揃ったがこの状態で11月中は何とかやれそうです

kjww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日~4日空豆・エンドウの播種、山芋掘り、ハウスの葉物播種

2018年11月05日 13時46分33秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月2日~4日空豆・エンドウの播種、山芋掘り、ハウスの葉物播種

2泊3日の畑作業は恒例の時期である空豆・エンドウの播種、山芋掘り、Bハウス左側の葉物播種や台風で壊れたモッコウバラの棚の補修等を進めてきた。

 筒で栽培したはずが外れて生育、これは掘るのが大変です(筒栽培の写真が無い)

今年一番大きいのがこれ

 今年の山芋栽培の全収穫…少ないよネ

 収穫跡はもったいないから埋めない、ゴミ穴に活用?

 Aハウスに保水用ペットボトルを設置して播種を待ちます

Bハウスの左側に10種類を播種

 Bハウスの左側に播種完了、右は2週間前の先行播種したもの既に発芽しています。暖かい日が続くと何故か左右同じ生育になっちゃうんですヨ、なんでかナ~朝市は葉物だらけになるんです…   

  2種類の空豆とスナップエンドウ・絹さや   

スナップエンドウ

 空豆

 空豆とエンドウ豆播種完了

 越冬種芋の保存用穴は途中まで、この続きは収穫祭で手伝ってもらョ

 台風で壊れたモッコウバラ棚をやっと補修しました

 モロヘイヤの枝を片付けましたこれは来年支柱として活用します

 

 堆肥づくり用の木枠を移動しました、枠を外した山積にはビニールシートを被せました。横からカブトムシの幼虫がごろごるこぼれました

  三太郎大根の収穫

 里芋の収穫、今日はこれだけ掘りました

 白菜を6個収穫しました

 紅水菜は小さいうちの収穫でサラダ用

 キャベツ・ブロッコリーの収穫

小豆の収穫 

 畑でズイキ干し、左の網袋は小豆です

ペコロスを植え付けました 

 もってのほか(食用菊)の収穫

10月桜が咲きました 

 今週は作業が進んだが冬採りの大根の播種、収穫作業等霜が降りるまでやらなくてはいけない事は沢山あるが”ひとつずつ””あわてず”と云う事進めます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日神保町古本まつりを散策

2018年11月03日 06時17分26秒 | 歳時記・その他

11月1日神保町古本まつりを散策

神田神保町の古本まつりを散歩してきました、他に用事があったり、岩波ホールの映画が観たかったりしましたが・・・・のんびり本あさりをしただけでした。

 午前中から人出が多いいのにびっくり

  が結構居たのもびっくり

 

この漱石全集2万2千円・・・・我が家のロフトで寝ているゾ、売りたい~  4日までやってるョ4日の最終日はいろいろなイベントがあります。

私は「断捨離」昨年は大量な本を処分したばかり・・・・欲しいのをこらえて散策・ひやかし・・・・ネ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする