有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

11月27・28日は葉物・里芋の収穫と苺の定植?

2010年11月29日 20時19分06秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月27・28日は葉物・里芋の収穫と苺の定植?

週は収穫以外は雑用が多くブログの写真がありませんがとりあえず雑用を含めて撮った写真を載せます

収穫

ハウス内葉物の収穫です

里芋第二弾の収穫、八つ頭はまだです

今週はこれだけですがこれからが手間がかかる

 左が紅芯大根、右が聖護院大根

苺の定植

先週やっとマルチを張りました、仮植えしてあつた苗を定植しました。遅い

 

 

箒づくり

 箒草(コキア)

 大小いろいろ作りました

元気に冬越

 玉葱(細いネ)

 麦も育っています

皇帝ダリア今週も良く咲いています

 これ小判草と言います

我が家の献立は?野菜!野菜!一色です

 

 三年味噌が味も香りもとてもよくなってきました。味噌汁はこの味噌に自家野菜の具は里芋・大根・ネギ・葉物、取り合わせは連日いろいろあり。味噌を使わずスープ仕立てもいろいろありますコンソメ・クリーム・トマト等々です。茄子が終わってしまいましたが先日までは茄子がどっさり入りました。あれ!具は同じ、味噌汁・スープ以外の料理も同じ野菜ダ!・・カレーも野菜炒めも中身は同じダ・・?

保存野菜

 夏野菜の残滓や収穫済みの野菜はいろいろありますが保存野菜も沢山あります。漬物(温海カブ甘酢漬け、隼人瓜塩漬け、高菜漬け、エシャーレット甘酢漬け、ゴボー味噌漬け)や常温保存(ジャガイモ・玉ねぎ)冷蔵冷凍保存(ほとんどがこれです)・乾燥保存(ずいき・切干大根・ゴーヤスライス・唐辛子)加工保存(しし唐・唐辛子・紫蘇の実・ジャムの類)も沢山あります)。

持ち帰り野菜

今、持ち帰りできる新鮮野菜は・・・里芋、八つ頭、ヤーコン、ウコン、早生大根、晩生冬大根、聖護院大根、紅芯大根、中カブ、小カブ、温海カブ、白菜、晩生白菜、一本ネギ、下仁田ネギ、太ネギ、人参、わさび菜、小松菜、ほうれん草、シンギク、ミックスサラダ菜、ラデッシュ、ルッコラ!!!まだあるかナ。収穫までもう少しなのがブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・赤キャベツ。

楽しきかな野菜づくり

 これだけ野菜があれば豊富な献立ができそうですが結構単調なものです。もう少し私に料理の創造性とまめさあればネ・・・農家レストランでも行って勉強してくるか。・・・・・自家菜園の旬の野菜を食べる・・・・こんな幸せなことはないです。でもネ女房は毎週野菜を差し上げるのに汗をかいでいます、友達・子供・御近所etsに自転車でせっせと運んで旬をわかち合っています。楽しきかな野菜づくり。

11月に借りた本

 

蘇るおいしい野菜-逆発想・永田農法の奇跡-

飯田辰彦/著  東京 宝島社出版  2000.8

荒れた岩山の甘いミカン、トマトの本当の旬は冬・ハウストマトだ!?環境に優しくない有機農法?等々ドキッとするタイトルと内容。ノンフェクション作家の著者が永田農法との出会いと驚きが綴られている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物づくし

2010年11月25日 11時47分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

漬 物 づ く し

御隣の畑から高菜(赤たかな・大牟田高菜)を頂きました、早速樽に漬け込みました、少しだけ頂いたつもりが20kgの樽ひとつでは済ませんでした。隼人瓜を頂き、我が畑の温海カブも収穫しましたので漬物だらけです。漬け込む作業も結構大変。・・・・・冬の楽しみの一つです。

高 菜

御隣の高菜畑

ほんの少し頂きました

洗って借家の軒に干しました

 樽に漬け込んでいます

温 海 カ ブ

10個だけ甘酢づけをつくりました

 

隼 人 瓜

 へたを擦りあくを抜く

皮をむいて塩付けしました

頂 き 物 

 柿

 柚子

収穫野菜と頂き物で自宅は収穫箱だらけ

追加報告

村山の花壇の薔薇を撤去しました。白い小さな花は咲きますが枝が茂りすぎ花壇の手入れにトゲが危ない、撤去・処分することにしました。

 2株ありました

 バラ枝は袋に入れて枯らします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20・21・22日は冬支度

2010年11月23日 10時00分31秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

11月20・21・22日の3日間冬支度の時間

今週は土・日・月まとめて作業をしました、冬支度を中心に手がつけられなかった畑の片付、道具・工具の整備、やりたいことは沢山あります。さしあたり耕運機のRピンが外れているのを発見したがピンを購入したままでそのまま、一輪車が一台パンクしたままである。茄子の片付、種取り。そら豆・エンドウ豆の防風・霜除け等など・・・・・・芋も早く掘って種イモを保存しなくては!・・・・・・あれも・・・・・これも・・・・・・月曜日は朝少し作業をしたところで雨が降り出しました。ここで作業終了・・・収穫野菜を持って東京に帰りました。今週もやり残しは沢山。

予定表、予定を並べました。頑張るゾ

収穫と保存

第一回の里芋・八つ頭の収穫

保存する種イモ(いもとヤーコン)

ヒバ?の枝を頂きました。獣・虫よけになるそうです

保存穴の上・下・側面に敷きつめました

 片  付

茄子畑の片付

マルチと根はそのままで冬越します?この方が北風に土が舞い上がる量が少なくなる。

防風・霜除け対策

そら豆とエンドウ防風ネットを設置しました

霜除けになると思って設置?

北側はネット

西側は麻袋

ビニールハウスも冬バージョン

扉を閉じて側面のビニールを下げました

  

葉物は内も外も良く育っています

苺のマルチをやっと張りました

 仮植えしてある苗(二郎・三郎を来週定植するゾ)しかし張り方下手ダナ・・・・畝も元肥も早く準備したのに遅れてしまいました。

 生姜の収穫!遅い!

 のらぼう菜第二弾発芽しました

堆 肥 づ く り

 借家の裏は紅葉真っ盛り

 借家の落ち葉

 落ち葉・野菜くず・米ぬかで堆肥づくり

皇帝ダリヤが咲きました

 でっけーナ

今週は 頂き物が多く自宅の置き場は野菜etsでいっぱい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は骨休め<温泉とハイキング>

2010年11月14日 14時40分54秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

今週は骨休めに温泉に行きました、ついでにハイキング

月に一度は農作業以外の楽しみを取り入れようと月例イベントを今年度からということで4月から実施しています。今月はハイキングの予定もありましたが骨休めの温泉旅行(草津)となりました、現地でのハイキングは紅葉を楽しんできました。

草津の足湯

賽の河原の露天風呂

賽の河原の紅葉

賽の河原

付近の散策

天狗山スキー場の紅葉、あのスキー場までハイキングをしてきました。枯れ葉をサクサクと踏みしめて楽しい散歩

草津温泉湯畑

外湯(路地裏に外湯がいくつもありました)

産 直 を の ぞ く

地元の産直はにぎわっていました

 

草津温泉街にあった片岡鶴太郎美術館

絵葉書等を購入しました

 

区民農園の薩摩芋収穫11・14

できているかナ

蔓の片付

天候不順の今年良いほうです

まーまーの大きさ

片付終了今季は終わり

20日からはまじめに農作業里芋等の収穫、畑の片付、防風等の冬の支度、楽しい畑仕事は沢山あります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6・7日は秋の最終章(麦・エンドウ・そら豆の播種)

2010年11月07日 11時42分41秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
11月6・7日は秋の最終章(麦・エンドウ・そら豆の播種・玉葱の定植)

今月は今回と20日からの2泊しか畑時間が確保できそうにもないので、今週は1泊2日の貴重作業日。冬越し野菜の播種は時期的にラストチャンスである。最優先作業は麦・エンドウ・そら豆の播種と玉葱の定植である。収穫作業も落花生・薩摩芋は霜が降りる前にやらなくては。

ミッキー一家と落花生
今年の収穫作業
落花生の防鳥ネットを外したら土がもっこり、モグラ?


モグラらしき堀跡穴がある

何者かにかなり食われている。収穫



収穫作業は妻がやってくれました、休憩のときです。まず、小さいネズミが堀あとから飛び出し隣のハウスに逃げていった。次に少し色の薄い中ネズミが堀あとから飛び出し小屋の裏に逃げて行った。しばらくしたら、またまた堀あとからネズミが飛び出し落花生枝の山に入っていった。居所を見とどけたので棒で突いてみたが動きはない、しばらくするとここから飛び出たネズミが元の畝に穴を掘り出した。しめた!捕獲・処分・・・・追いかけた!後ろから「ミッキーかわそう」・・・・??「こっちに来ないように言って」???「物置に入らで」??・・・・俺が悪者か・・・・やーめた!

麦の種まき

小麦・燕麦・ライ麦の自家種を播種

小さい鍬を上手に使っているでしょ


エンドウ・そら豆の播種

そら豆の種、お椀がタキイの種、手前が自家種を水に浸してあります

こちらのマルチに自家種を播種

タキイの種を播種

薩摩芋の収穫

頑張る妻です、芋の出来はとても悪い、なんで・何で・・・・土が良くない?

蔓を片付けるのは妻の力技・何回も一輪車ひっくり返してました。

芋を掘るのはも妻の力技・芋が小さい、少ない


玉葱の定植

苗の出来が悪くとにかく小さい。今週やらないと月末になってしまう、実行あるのみ。

この姿勢けっこうきつい

疲れてへたれこんでしまう!

90列×5=450個程度は植えつけた


スナップエンドウと絹さや!やっと播種しました

スナップエンドウの播種終了

絹さや播種終了


ホウレンソウ冬バージョンで播種しました

この不織布サンプルを申し込んだら送ってきました
お試しに使わせていただきます
 


ニンニク発芽してますが育ちすぎ

ハウス内の葉物良く育ってます

大根の収穫をしました。明らかに早いのですが!

今週は秋の最終作業です、今月の残りの作業は防風・霜対策ですが小屋の補修・農業資材の片付・堆肥づくり。種取りと種イモの保存。椎茸栽培etsいろいろあって楽しい秋・冬になります。11月のイベントが未実施、ハイキングが無理なので体を休める為の温泉かな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ観た!有機無農薬のコメづくり

2010年11月04日 20時30分51秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
テレビ観た!!NHKの有機無農薬のコメづくり

1日の10時過ぎに携帯の不在着信が2件あることに2日の朝気付いた。私は毎朝、出勤前にPCのメールを確認し、いつも拝見しているブログを数件開けてみる。2日は再開した「文ちゃん農園その2」を開けたらたぶん?文ちゃんもNHKの有機無農薬のコメ農家石井稔さんの事を見たらしい記事があった。
 何も知らないまま携帯の不在着信先に要件を問い合わせたところ「有機無農薬の番組をやっている事を教えようとしたが電話に出なかった」と云うことでした。ありがたいです私の野菜づくりも親族・知人に知れ渡ったらしい(皆さん野菜また送りますネ。職場に出勤したら話題にされている方がいました、私は見ていません。昨日は風邪をひき薬を飲んで早寝でした、10時にはぐっすり、携帯はマナーモードでした。・・・・ということで2日深夜0時から「プロフェッショナル仕事の流儀」苦労の数だけ、人生は実る 米農家・石井 稔 145回11月1日放送の再放送を見ました。(オンデマンドで見れるということですが手続きが面倒)

<感想>石井さんは粘り強いです、あきらめない意志、生活を支える家族の協力もすごいです。・・・・・・「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんと同じダ

今週読んだ本

 

*94歳の百姓道楽-老いて増す楽しみ-

井原隆一/著  東京 プレジデント社  2004.11

抄録  ビジネス世界で完全燃焼、元経営の名人が、今、365日農業に励んでいる。そんな著者が、のどかで充実の春夏秋冬を綴ったエッセイ。高齢化社会の一つの生き方が見えてくる1冊。

 

*定年後は森でロハスに  増子博/著  東京 リベルタ出版  2009.4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする