有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

2月25日職場の健康診断センターの往路“むなしい気持ち”

2014年02月26日 13時32分20秒 | 歳時記・その他

2月25日職場の健康診断センターの往路“むなしい気持ち”

生まれて初めての胃カメラを受ける必要ありの診断がでた。今朝は普段の通勤時間よりも遅い電車で健康診断に出かけました。

  

山手線のホームで「運転中の異音を感じ安全確認の為停止」とかでホームに乗降客が溢れていた。やっと動きだし下車駅へ、超満員の車内から降りることができない「降ります」の連呼する私。まだ降りる人が他にも多くいるのだが、乗車の客が入ってきてしまった。私は必死に降りました。その時おおむこうから「もたもた降りるな!!」の大声。……殺気立ったサラリーマンの一声。私は気弱にも「ラッシュ時の通勤は無理かも」と思うと同時に“怒っている自分”に気付きました。直情的な怒りと軽すぎると云うか目の前のことしか見えない自分への怒りです。

ここのところ電車への飛び込み自殺事故による停止・運休。又、大雪による運休が続いています。通勤中の遅れにいらつく労働者、雪害の遅れにいらつく通勤乗降客……いらつく仲間に自分もいる。

問題なのは、自分の事しか考えられない私である。厳しい労働環境にさらされているサラリーマンのことや雪の被害に遭っている人、いまだに雪で孤立している家。そして、大雨の被害や原発の被害から復興・復旧が進まない現実…こういう事に思いはせることを忘却してしまう自分こそ問題なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日銀座竹川画廊に「山里の記憶原画展」黒沢和義氏を観に行きました

2014年02月24日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

2月23日銀座竹川画廊に「山里の記憶原画展」黒沢和義氏を観に行きました

23日の銀座は雪がちらつきましたが東京マラソンの観戦者や応援者でいっぱい。竹川画廊は7丁目の少し横の道閑散としてました。

この「原画」の画家黒沢氏本人をまったく知らないブログからの情報である。ブログを開けるようになったきっかけは秩父の吉瀬さんの”山と渓ときのこと酒”のブログです。その中の秩父 山里 生活記を数年前から読むようになり、ハイキンと野菜づくりを趣味とする田舎暮らし願望の当方は秩父の先生のフアンになりました。

 竹川画廊

 頂いた案内はがきと名刺

 真面目に観ています

 いい絵ですネ

 黒沢さん

 最新版の③は「味」のページがいっぱいで妻が気にいったそうです。

 黒沢さんのサイン入りです

 銀座4丁目の交差点。地下道の迂回路案内を配布していました。

 一般参加者ランナー

 沖縄アンテナショツプにばったり!ついつい買ってしまいました。

 秩父の吉瀬先生ご案内有難うございました、充実した一日を送ることができました。春には秩父に行って見ようと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日向島百花園に梅見に行ってきました

2014年02月23日 10時00分00秒 | 歳時記・その他

2月22日向島百花園に梅見に行ってきました。

畑が雪で行けませんので今日は向島百花園に自転車で行きました。雪はほとんど残っていません、梅は5分咲き?かな。

 入場料一般150円シルバー70円です。私は・・・内緒

 園内は高齢者が多いです

 白梅

 紅梅

 5~6分咲き

 水仙もあっらこちらに咲いている

 

わびすけ<侘助>(太郎冠者)はもう終わりかな

 春の七草も終わり

 路地琴

 

 福寿草は満開

 これメジロなんですが!

 甘酒をいただきました(福甘酒だって!)

 橋の上からスカイツリー

 わびすけ<侘助>(太郎冠者)について家人と論議があった。わびすけ<侘助>は何種類あるの太郎冠者は何で太郎冠者なの…ネットにいろいろ載っていましたが我が家の結論は「そう言う種類なの」・・・です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年2013年のこの時期は「蕗の董」の収穫、今年は雪。

2014年02月23日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

昨年2013年のこの時期は「蕗の董」の収穫、今年は雪です。

 今年はこの雪ですから、もう少し暖かい日が続けば今年もきっと雪の下から蕗が芽吹くはず・・・春が待ちどうしい・・・春遠からじ。

       昨年の2月20日の記事です

 
2月20日蕗の薹でフキ味噌を作りました
 2月20日蕗の薹でフキ味噌を作りました   収穫 蕗 刻む 味噌とあれこれ 完成1...
 

昨日21日に武蔵村山市の借家を撤退した、大雪の影響でチェーンを装着しても当分畑には入れない。ましてや農作業はできそうにまない。

車に詰め込んだ荷物を片付なくてはならないが全身打撲状態・・・火事場の〇〇力をだして一気に力仕事・・・少しづつ片付けるか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日借家の撤退日、多摩は予想以上の大雪、畑に車では近づけ無い。まいった

2014年02月21日 19時06分10秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月21日借家の撤退日、多摩は予想以上の大雪、畑に車では近づけ無い。まいった

ここの雪は予想以上である、4駆のK-aiCちゃん号が畑に近づけない。歩いて行ってみたら御隣のビニールハウスは半崩壊ボコボコ状態である。

 ビニールハウスは半崩壊ボコボコ

 わが畑のネットや不織布かけはペッチャンコ

 ミニハウスはビニールが少し切れている程度。

 心配した小屋のトタン屋根は大丈夫だった。

借家の撤退作業は大幅に予定が変わり既に8・9日も15・16日も雪で中止、今日21日からは背水の陣。家電の冷蔵庫と洗濯機を市斡旋のリサイクル屋さんに処分をお願いしてある。22日は電気もガス・水道もストップ。

予定では21・22日の作業、予備日は23日であったが、畑での焼却処分もダメ、小屋に運ぶ予定もダメ。とにかく荷物の家財・布団等をK-aiCちゃん号にめいっぱい積み込み、積めない家具の一部を姉宅に一方的に預かって貰い。今日一日のどたばた撤退、予定はめちゃくやでした。大家さんの立ち合いをして鍵をお返しして何とか終わらせました。

 姉宅のカーポートの壊れた屋根は片付いていたが車はかなり破損。

めいっぱい積みこんだK-aiCちゃん号です。後ろはほとんど見えないので少し荷物預かって貰った。

 姉宅庭の葉ボタンは雪を割っていた

 福寿草

今日で5年間の武蔵村山市の週末借家暮らしにピリオドを打ちました。思い出せば2008年の年末に借家探しを始め2009年の3月に笠間KGから引っ越しして以来5年はあっという間、充実した週末をおくりました。武蔵村山の畑での野菜づくりは新しい形で続けます。

今日は門出です、感傷的になりました。口ずさんだ歌は何故か寂しい曲でした。チューリップ財津さんの「サボテンの花」の2番の歌詞でした。

チューリップ

サボテンの花


作詞:財津和夫
作曲:財津和夫

ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて
君は部屋を飛び出した
真冬の空の下に
編みかけていた手袋と
洗いかけの洗たくもの
シャボンの泡がゆれていた
君の香りがゆれてた

絶えまなく降りそそぐ
この雪のように
君を愛せばよかった
窓に降りそそぐ
この雪のように
二人の愛は流れた

思い出つまったこの部屋を
僕も出てゆこう
ドアに鍵をおろした時
なぜか涙がこぼれた
君が育てたサボテンは
小さな花をつくった
春はもうすぐそこまで
恋は 今終わった

この永い冬が終わるまでに
何かをみつけて生きよう
何かを信じて生きてゆこう
この冬が終わるまで

この永い冬が終わるまでに
何かをみつけて生きよう
何かを信じて生きてゆこう
この冬が終わるまで

ララララ…………………

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の神保町。2月15日岩波ホール「家族の灯り」観てきました

2014年02月16日 07時00分00秒 | 映画・観劇等

雪の神保町。2月15日岩波ホール「家族の灯り」観てきました

14日の大雪の後15日朝から雨、道路はグチャグチャです。予定の畑行きは中止急遽本日初日の岩波ホール「家族の灯り」観にいきました。

 岩波ホール前

http://www.alcine-terran.com/kazoku/ 「家族の灯り」公式ホームページ

現役最高齢(105歳)の劇映画監督であり、「世界で最も偉大な映画作家」として敬愛されるマノエル・ド・オリヴェイラ監督。キャストはフランスの大女優ジャンヌ・モロー。クラウディア・カルディナーレ他オリヴェイラ作品おなじみの出演者。

<物語は>ある街で帳簿係として働くジェボは、妻ドロティアと義理の娘ソフィアとともにつましく暮らしている。彼らの息子ジョアンは8年前に忽然と姿を消していた。ジェボは息子の失踪した秘密を知っているが家族には隠していた。ジョアンの帰りを待ちわび、悲しみに暮れる日々を過ごす一家―。そんなある日、突然ジョアンが帰って来た・・・。長い間不在だった息子の突然の帰宅に動揺する家族の姿をとおして、家族愛の普遍の姿と人間としての誇りを描いた至高の物語。

<私の感想>

突然帰宅した息子は帳簿係の父の預かり金を盗み、またもや母・妻を残し逃げてしまう。警察の追求に父は「私が盗んだ」…で映画は終わる。

 クラウディア・カルディナーレは御婆さんでした。懐かしい女優ジャンヌ・モローもいいあじだしていた。

家族愛、子供への親の無償の愛・盲目の愛!を描こうとしているのか。家族愛…「その愛」に問題提起しているのか…夫婦で難しい映画!の感想でした。

 おまけ  

 創業昭和6年、80周年

 「はちまき」

 昼食はいつも行列の天麩羅「はちまき」に行きました。今日はガラ空きでしたが板前さんが出勤できず「丼のみ」の看板、中に入ったらぎ主人一人。「落ち着きましたから”いつもと同じ”の物できます」と云う事で天麩羅定食1000円を注文。美味しかったョ

 文化人の写真やサインがいっぱいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日東京再び大雪

2014年02月15日 16時25分52秒 | 歳時記・その他

2月14日東京再び大雪

朝から大雪、昼には道路も積雪〇〇cm帰宅時間にはいよいよ鉄道にも遅れや運休がでだした。7日の東京パニック降雪に匹敵する雪である。

 

 東京再びパニック

おまけのおまけ

湯河原湯治の旅の”おまけ”で書きました、真鶴 福浦漁港 “みなと食堂はとても有名だった”湯河原でお聞きして真鶴半島の細い道をくねくねとたどり着いた漁港だったが残念「定休日」。帰宅して検索してみたら食堂の「情報」満載。穴場と云うよりも「新鮮・美味しい処」で有名らしい。今度真鶴方面に行ったらぜひとも寄ってみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11・12日K-aiCちゃん号は風に弱いゾ

2014年02月14日 07時00分00秒 | 軽キャン等

2月11・12日K-aiCちゃん号は風に弱いゾ

K-aiCちゃん号の初めての遠出は往復とも風の強い中を走行しました。特に帰路は強風の中、高速道路を利用しましたが時速80km以上のスピードを出すと今まで経験したことのない不安定な走行になります。「タイヤ空気圧が不揃い?」「ショックアブソーバーが柔らかすぎる」?スピードを落としても横風を受けると車がスライドします…怖いナ

残雪に風は避けたいですが、タイヤチェーンも用意しないで行きました…怖いナ

 旅館の駐車場で待機

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11・12日農閑期一日だけの湯治は奥湯河原温泉

2014年02月13日 20時36分32秒 | 旅・ハイキング

2月11・12日農閑期一日だけの湯治は奥湯河原温泉

例年農閑期に機会があれば温泉に行きましたが今年は一日だけ。梅見を兼ねて湯河原に出かけました。野菜運搬車K-aiCちゃん号での遠出は初めて。8日の大雪の残雪があり、あちらこちらの高速道路の通行止めが続いています。とてもが風強いので一般道で湯河原へ、とても時間がかかりました。

  奥湯河原のこんな所でした

  赤い橋を渡って露天風呂、中に滝があります

 長い廊下で川沿いまで下りて露天風呂です

 滝を見ながら露天風呂

 旅館の朝食?特に珍しくはないのですが。最近私達“激安旅館泊”が多くバイキング朝食ばかりでした…今回は夜・朝食ともに部屋食でした。

 

湯河原幕山の梅が咲いていない…見頃情報には2分咲きとか3分咲きとあるが地元の方にお聞きしたところ「まだ早いヨ…」「例年だって3月上旬」「熱海が少し咲いているヨ」だって。……のんびり温泉のみ湯治?です。12日は万葉公園の足湯に行ってみました。確かにここの梅も咲いていませんでしたが帰路小田原付近では結構咲いていました。

 万葉公園の足湯です

 

 “平静の泉”「イライラや神経系の病に効果あり」…私、平常心になりました

 おまけ 

万葉公園で紹介されたお魚のおいしいお店真鶴の 福浦漁港 みなと食堂に行ってみたら水曜日は定休日。ことごとくついていないかも!と思ったら。幹線道路沿いの「お魚や」は新鮮でおいしい昼食にありつけました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日キャンピングカーショー2014(幕張メッセ)行は途中で引き返しました

2014年02月10日 21時21分49秒 | 軽キャン等

2月9日キャンピングカーショー2014(幕張メッセ)行は途中で引き返しました

昨日8日は予定していたキャンピングカーショー行は大雪の為、延期しました。9日朝は高速道路は閉鎖、電車も間引き運転の為今日もお出かけ中止、午前中は雪かきをしていました。娘一家が車を出してくれるという事で孫達と共に出発。一行は○●ライダーショー・グルメコーナー・キャンプ場案内等それぞれ目的が違えども心はやる車中です。。

 優待券も未使用

私は一昨年までは関東近郊のキャンピングカー展示会に頻繁に訪れましたが昨年の5月に軽キャン(K-aiCちゃん号)の納車以来忙しく、いずれのキャンピングカーショーにも行けませんでした。今回は周辺機材(サブバッテリー電流計・タイヤエアー表示・簡易換気扇)や新しいキャンプ用品(ストーブ・毛布?)等の物色に期待を寄せていました。

一般道を走って船橋付近、京葉道路は大渋滞。道路の真ん中に大きなトラックやチエーン無の乗用車が立往生。一歩郊外に出ると区内と異なり除雪状況は惨憺たる状態でした。チエーン装着のわが一行は迂回等をして前進に努めたが午後2時過ぎに幕張行を断念。遅い昼食をとりつつ帰宅。 

皆さんお疲れ様でした。来年もありますヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日関東大雪、電車運休・道路混乱でキャンピングカーショー行きは延期

2014年02月08日 15時23分03秒 | 歳時記・その他

2月8日関東大雪、電車運休・道路混乱でキャンピングカーショー行きは延期

昨夜半から降り始めた雪は今朝は「暴風大雪警報」。TVでは「運休」「チェーン規制」等交通機関の情報が次々…我が家の前も横殴りの雪です。予定していたジャパンキャンピングカーショー2014(幕張メッセ)は明日に延期。明日の雪に状況次第では中止かも。

 公園も銀世界

   

 雪中走行の都電

 降り続けると運行は?

風が強いので畑のビニールハウスや小屋の屋根が心配です。今度の畑行きは15・16日です相変わらず週末しか行けませんが「借家の撤退準備」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日「焚火台」?を買いました、春が楽しみ

2014年02月06日 18時48分33秒 | 軽キャン等

2月6日「焚火台」?を買いました、春が楽しみ

買い物ついでの片道45分の散歩でホームセンターに行きました。このお店にアウトドアーコーナーがありたまに立ち寄るのですが“安い”同じ製品でも他の店よりも激安。春アウトドアーシーズンを前にちょうど欲しかった「焚火台」(あまり聞かないメーカー?中国?)安いので買っちゃいました。最近のキャンプ場はほとんど直火禁止です、キャンプの醍醐味である焚火は条件付が多く「焚火台」は必需品になりつつあり購入予定でした。

 少し小さいかな

 BBQにも使えます

 折りたたむとコンパクト

……そうだ!8日のキャンピングカーショーでいろいろ物色するのだった!……何と云う衝動買いでしょう!早速開けてみました。……GWはキャンプだ!……そうだった!4月から毎日が日曜日だった!…誰か遊んでくれないかな!妻?子供?孫?働いている人・保育園ets…ムムムム誰もいないぞ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日K-aiCちゃん号花咲く畑で洗車

2014年02月04日 07時00分00秒 | 軽キャン等

2月2日K-aiCちゃん号花咲く畑で洗車

 この後小雨…畑に欲しい雨にしては少なすぎる雨、せっかく洗車したのに参るネ

 畑にのの花「イニノフグリ」

        ホトケノザ  

 スミレ

 芝桜も咲き始めました

が欲しい畑、砂埃の畑にも春の花が少しずつ咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1・2日堆肥づくりと寒起こし

2014年02月02日 20時04分46秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2月1・2日堆肥づくりと寒起こし

今週末も先週に続き堆肥づくりと寒起こし作業でした。堆肥枠を外し「かえし」作業と一年かかって落ち葉・チップ・家庭生ゴミ・米ぬか等で造った堆肥をジャガイモ畑に予定している畝に散布しました。

 枠をポリ・コンポストに被せ新しい堆肥づくり場所。

 ここにチップを投入

  一年かかって堆肥になる、上の層は堆肥化していないので新しく移動した枠に返して積み上げました。

 これは堆肥になったものです。

  堆肥のからカブトムシの幼虫やミミズがぞくぞく出てくる。捕獲して堆肥・チップ入りの箱に入れハウスで育てる・・・試みこの幼虫を直に手で触ると虫がやけどして…しまうとか。・・・夏には孫の御土産用の予定 

 新しいポリ・コンポスト置き場は今年の焚火場所=休耕場所の傍です

 先週に続いて寒起こし

 収穫したネギをきれいにしています、そうしないと貰ってもらえないそうです。

今週末は暖かい畑でしたが2日雨がパラパラふりましたがカラカラの畑には「焼け石に水」でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする