有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

1月26日(月)板橋区前野町「さやの湯処」で野菜直売所

2015年01月27日 20時32分09秒 | 歳時記・その他

1月26日(月)板橋区前野町「さやの湯処」で野菜直売

春のお彼岸ぐらいまでは畑の車中泊は寒すぎるので「日帰り農業」である、ちなみに借家のあった昨年も寒いので日帰りだった。

6時頃の暗いうちに自宅を出発、8時から4時間くらい作業して帰宅は4時頃。往復時間、作業準備・片付けはあわただしく効率の悪い作業になる。土曜日は日帰りの農作業、そうすると日曜日といつも朝市の月曜日は何をすえばいいの。……と言うことで温泉や旅行・ハイキングとなるのが例年のパターン。

前振りが長くなったが26日は車で30分の都会のスーパー温泉に出かけた、そこの一角でいばらぎ「つくばの新鮮野菜」の直売をやっていた。何でここでと思ったら…毎週一回駐車場で朝市をやるらしいが販売品の少ない冬は温泉の中でやるらしい。…入場しないと買えない場所だ

  

白菜、茄子?はハウスかな!

 ちじみほうれん草

 ほうれん草

…我が家の「月曜朝市」は自家消費分しか採れないので当面はお休みです…

 

★週末に畑に行けないとやる事が無い?そんな事はない。自宅でもあれこれ用事があるが「充実しない休み」になる。(多分?)完全リタイアの日が近づいている、「亭主元気で留守がいい…」から「亭主毎日家にいる」になるが“畑に行けないと”どうなる事やら…「先が思いやられる」と“妻の一言”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日ホーメセンターは種ジャガイモでいっぱい

2015年01月26日 07時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

1月25日ホーメセンターは種ジャガイモでいっぱい

この時期何処のホームセンターの野菜苗等の売り場は売る物が少ないらしく「種ジャガイモ」が山積。畑近くのジョイフル本田瑞穂店では写真のようにかなりの売り場面積を使っています。

私の畑では”自家種ジャガ”が倉庫で寝ています。今年も新しい種を補充しますが、3月中旬の植付けですからいくらなんでも早すぎますネ

 

 春いっぱいの御店は水仙

 ミニ水仙

1月下旬だというのにホームセンターに行くと「春」…もーすぐ春ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(水)カーナビ地図の更新をしました。

2015年01月25日 07時56分35秒 | 軽キャン等

1月21日(水)カーナビ地図の更新をしました。

 2013年5月にk-aicちゃん号の納車以来カーナビ地図の更新の必要性を感じながらも「そのうち」が1年半後の今になりました。畑までの経路に新しい道路ができたので更新をしようと思っていたのですが、走行に支障がないので日延べしてきた。

PCからメデアに取り込み90分、それをカーナビに読み込むのに60分…マニアルと格闘して半日がかり。カーナビの画面上は完了しました…本当?24日の畑行きで更新画面を確認、新しい道が出てきました。

待ち時間にCDからPCメデアプレーヤーに取り込んだり。取り込み済の音楽をUSBメデアに移したりアナログな頭を目いっぱい使って疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘15年1月24日(土)2週間ぶりの畑は寒い

2015年01月24日 17時37分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

‘15年1月24日(土)2週間ぶりの畑は寒い

昨10日から2週間ぶりの畑です。ここ2週間は寒波襲来、強風、日本海側は大雪。都内でも小雪がちらつき雨も降り、カラカラ天気は逃れていましたが寒い日が続いています。

今朝は少し暖かいかな……マルチの飛散対応、白菜・ネギ・里芋の収穫とビニールハウス内の葉物収穫に行きました。

 マルチの一部が剥がれています。玉葱は霜で浮いています。

 補修しました。左が苺の苗、右に玉葱苗です。

 里芋掘り

 ネット袋に入れ洗い、水切り乾燥。

 ハウスの葉物の収穫作業

 ほうれん草

 小松菜とラデッシュ

 白菜は自宅で作業をしなくて済むように持ち帰り用に綺麗にします

 今日の持ち帰り用

あわただしい日帰りです。朝早すぎると霜、暫くするとグチャグチャの畑です。寒いですが畑で作業をし汗を流すとすがしい気持になります。

早く春が来ないかナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(土)孫達と高尾山ハイキング

2015年01月17日 17時20分19秒 | 旅・ハイキング

1月17日(土)孫達と高尾山ハイキング

高尾山ハイキングと初詣に娘と孫を連れて夫婦で行ってきました。登りは稲荷山コース、3歳と5歳の孫も元気に頑張りました。途中お会いしたハイキングの方からほめられていましたョ。ダメなのは我が夫婦でした。

山頂は高齢者を中心にかなり混んでました。座る場所を確保し、お湯を沸かしてインスタントスープとおにぎり楽しい昼食でしたョ

参詣を終えた午後は寒くなり風が吹き始めました。帰りはケーブルとリフトに分かれて下山。

 高尾山ケーブル駅前に天狗が御迎えでした

 高尾山ハイキング(稲荷山コース)皆んな元気です

 登り1時間30分で山頂、3歳児が加わって標準コースタイムどおりでした。孫達は頑張りましたネ。

 高尾山薬王寺

 

 お ま け 

 天狗焼、ケーブル山頂駅前の香住(かすみ)売店…こんな店あったっけ!…ケーブル駅前あんまり行かないからナ~。孫と食べたらおいしかったョ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日御徒町界隈散歩

2015年01月15日 07時00分00秒 | 歳時記・その他

1月14日御徒町界隈散歩

御徒町駅と秋葉原駅のガード下にオープンしたものづくりの街「2K540」を見学に行ったら、水曜日はお休みでした。残念……次は御徒町でお昼ご飯…「へぎそば越後屋」<これ面白いブログで御店の紹介してますョ>

 

 写真…食べ始めちゃったョ 「へぎそば越後屋」は相変わらず真昼間から年寄りグループの宴会です。そんな中でお仕事現役時代の馴染の味自慢店を奥さま同伴で楽しんでおられるご夫婦が数組おられましたョ<おいら達は散歩途中のただの昼食ですョ>

  御徒町「吉池」地下の野菜・くだもの売り場に行きました”くまもん”熊本産「晩白袖」(ばんぺいゆ)食べた事ありませんネ。

 この白苺も凄いョ1個250円、左の苺は1個280円

 季節外れの富山のでっかいラクビー型西瓜

 このでっけーキャベツでニシンと一緒に漬けもの作るらしいヨ。上のが普通のキャベツです

この後アメ横を回って上野駅まで散歩しました。一日楽しい散歩でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(水)自家野菜と手づくりアップルジャムの朝食

2015年01月14日 09時48分29秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

1月14日(水)自家野菜と手づくりアップルジャムの朝食

今朝はのんびり、仕事が無い日です。朝食も8時頃ですメニューは畑の野菜”霜降り白菜スープ”と”キャベツとほうれん草のサラダ”野菜の甘みがでています。今日の目玉は親戚のパテシエ女子から頂いた”手づくりアップルジャム”です、リンゴのごろごろ感とリンゴの甘みを引き出した絶品です。

 食パンは手づくりではありません

結構質素な朝食ですネ、コーヒーとデザートのリンゴが写っていませんョ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年1月12日畑の美味しい野菜で料理

2015年01月12日 18時10分03秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2014年1月12日畑の美味しい野菜で料理

畑の野菜で料理してます。今日は切干大根の煮物・里芋とイカの煮物が夕食のおかずです。冬のこの時期収穫できたのは大根・白菜・小松菜等のわずかなやさいです。貯蔵してある野菜(里芋・山芋等)や乾燥野菜(切干大根)も活躍します。

 切干大根の煮物

 里芋とイカの煮物

畑のビニールハウスで葉物が少し 採れるが、白菜・ネギ・里芋は畑に充分残っている。自宅にも里芋・山芋はあるが野菜の少ない時期である。

そんな少ない野菜でもいろいろな料理が出来るヨ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年正月10日(土)日帰りで畑へ、寒強風の中白菜収穫

2015年01月10日 18時00分01秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2015年正月10日(土)日帰りで畑へ、寒強風の中白菜収穫

”新年に畑に降雪”の情報もあり様子を見に行ってきました。過日の強風の跡もあり今朝も寒風。暮れの後片付けが悪かったのか農機具が畑に放置されていたり、マルチが剥がれたり、防虫ネットが外れていたりでひどい状態でした。強風の中、急いで片付・収穫作業をして昼には帰路につきました。

 Aハウスは小松菜が収穫可能でした

 Bハウスはまだですネ

  桃の枝に若芽・・・

 当面はこの2棟のミニハウスが収穫のネタです。朝市に出品するほど収穫はないので暫くは休みです。 

 土を除けたら福寿草が芽吹いていました。蕗は・・・

 空豆は順調

 越冬霜降り白菜

 のら坊菜も元気です

 あれ…防虫ネットが外れている。風ではない!暮れの21日の日帰りでネットを戻さないで帰ってしまったらしい。あの時は疲れて…まいったネ

 ここもだ!参った

 小松菜の収穫

  富津ネギ

 霜降り白菜

 姉宅の御土産野菜

風が強いと寒さが一層しみる、「様子見」でしたが収穫と片付を3時間ほど…寒かったョ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月7日干し芋づくりと梅酒の整理

2015年01月07日 13時21分11秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2015年1月7日干し芋づくりと梅酒の整理

正月7日は七草粥だが今日は乾燥芋づくりと梅酒の整理をした。自宅に放置してあった有機無農薬栽培極上サツマイモと里芋を片付けていたがサツマイモにカビ発見したので干し芋づくりとなった。

おせちの器を片付ていたらかなり前に作った梅酒を発見。先日数年前の梅酒を整理したばかりだが消費する者が少なくいっこうに減らない。

 ワインの瓶に詰め替え夏には呑む予定

 上手く干せるか分からない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年朝市の年末と新年のご挨拶を掲示

2015年01月04日 07時00分00秒 | 朝市

2015年朝市の年末と年始のご挨拶を掲示

「暮れの29日は何か売るの」「お正月用のほうれん草・小松菜が欲しい」年末に声がかかりました。しかしビニールハウスの葉物は成育が悪く正月用には間に合わない状況。新年も自家消費分がやっと収穫できる程度を予測。ご近所のご期待は嬉しいのですが応えきれるかは疑問です。

さしあたり年末と新年のあいさつのメモを掲示しました。

 暮れのご挨拶

 新年のご挨拶

昨年8か月間の出品実績、売上実績があり今年の作付け量はこれを参考に決めますが。朝市に縛られることなくあくまでも趣味の野菜づくりであり少量多種栽培にします。しかし、今年は「めずらしい野菜づくりに挑戦」は止め、同じ野菜の多種をひかえる<いろいろな種類のネギや大根の栽培は止め収穫期の違いを求める結果として多種になればやむなしとしたい>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年正月2日は六義園散歩と巣鴨とげぬき地蔵

2015年01月03日 09時18分02秒 | 歳時記・その他

2015年正月2日は六義園散歩と巣鴨とげぬき地蔵

こんなにのんびりした?だらだらした正月は始めてかもしれない。暮れは妻の風邪で子供達の帰省中止。元旦は私の実家に新年の挨拶。2日は身体が鈍るので六義園と巣鴨とげぬき地蔵をぐるっと散歩をしてきた。

 六義園の記念写真は法被を着て庭師のおじさん

 千両・万両他

 

 冬の庭園、落ち着きます。

 茶屋で一服

 抹茶と甘酒

 普段の日は「ぴんぴん生きて、ころっと亡くなる…コンピンころり」を願うおばーちゃん達の原宿はかなり混んでいるのだが、正月のとげぬき地蔵商店街はさほど混んでいない。

 線香の煙を病んでいるところにそっとあてる、私は頭と顔と胸と足にあてました。圧倒的に高齢者です…これからは日本中が高齢者の社会です。

 ”洗って拭く”タオル100円で売ってます。実はここだけはこの後ろに大行列です。まったく信心の無い私も30分並んで孫達の健康を祈願しました。

 名物「赤パンツ」

今年の年末年始は9連休、当初はあれこれ予定を入れましたが、妻が風邪をひいたり、急遽用事が出来たりして結局私はほとんど自宅でのんびりと待機でした。畑が近くにあればやることは沢山あるのだがネ…残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年新年あけましておめでとうございます

2015年01月01日 05時00分00秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

2015年新年あけましておめでとうございます

              

旧年中はグログをご覧いただきありがとうございました、今年も有機無農薬野菜づくりの楽しさと難しさをブログでお伝えすべく一層努力します。またその他の出来事も勝手に書かさせていただきボケ防止の一助にさせていただきます。

 今年は有機無農薬野菜づくりをはじめてから10年目になります。

2005年から茨城県笠間クラインガルテンに入村、2007年に本ブログを開始、2009年には笠間から武蔵村山市に畑を移し夫婦で野菜づくりを楽しんでいます。

  通いの週末農業ですが今や毎週月曜日に少量ですが自宅前で朝市をやっています。

今年こそはka-iCちゃん号で車旅   

をするゾ…まずは4月の作付けを終えてから出発だ何処へ行く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする