会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

ポルノサイト詐欺 アンドロイドにも

2012-06-25 23:39:47 | ハイテク
昔からエロサイト詐欺はあって、うっかりクリックすると高い料金を吹っ掛けられたり、変なウイルスに感染したり、と詐欺商法相談サイトなどを見ていると、いまだにそんな相談が次から次に寄せられているようでして、

この記事の場合は、PCではなく、携帯アプリで逮捕者が出た、というものなんですな。

Arrests in Japan over mobile porn virus

Six men have been arrested in Tokyo for creating a virus that targeted users of Android mobile phones.

アンドロイドケータイ向けのウイルス製造で6人が東京で逮捕。

The malicious program masqueraded as an application for watching videos and was made available via a porn site.

エロビデオアプリに見せかけたものをエロサイトに置かれていた。

The downloaded app did not show video but instead flashed up a demand for a payment of 99,800 yen (£805) every five minutes.

そのアプリはダウンロードしても動画は見れず、その変わりに5分毎に9万9千800円払えとフラッシュアップしてくる。

ハハハ、出ました。エロ動画が出てくると期待いっぱいの中、脅しの資金要求が出てきてビビってしまって・・・、という図はちょっと笑えます。直接被害にあった方にはお気の毒ですし、犯人には強い怒りを感じますが。

Japanese police said the men were believed to have made more than 20m yen (£161,158) from the scam.

被害額2千万円の詐欺。


Almost 10,000 people downloaded the video-viewing virus, said Japanese police, but only 211 handed over cash.

約1万人がダウンロードして、211人が要求に従って支払った。

1万人をダウンロードさせる、ウーン、エロパワーのすごさですね。
エロの動員力は、やはり並大抵ではなく、こんな中身のないやらずぼったくりでも1万人がダウンロードしてしまうわけなので、多分、それなりのサイトのクリック数はかなりになるはずです。

1万人のうち211人が本当に支払ってしまった、というのはどうですかね。

そんな一方的な要求には応えないというのが常識的な反応と言えるでしょうが、2%程度はそれでも引っかかってしまって、結構な額を振り込んでしまったということですな。

ナンパの成功術の中に、
断られてもあきらめないで、どんどんアタックする、というのがあるんですが、
フツーはどんな風に考えてもついてくるはずがないシチュエーションで、男がブサイクでも、
100人アタックすれば2人程度は引っかかるかも、

と読み替えることもできますかね(できるかあ!!)


今回はアンドロイドだったという点がニュースなわけですが、

PCだと奥さんやら彼女やらにバレるんで、よりプライベートツールのケータイでこっそり見ちゃお、という層もかなりに上るはずですよね。



Those who did not pay also suffered, said police, because once installed the virus stole contact and personal information from phones.

料金を支払わなかった人も、ウイルスをダウンロードしたことで、連絡先や個人情報を盗まれる被害にあった。


ということなんですな。


これはPC関連で、ちょっと昔の動画ですが、

How to avoid viruses from PORN



ちなみに、日経も同様の記事をのせていますが、

スマホで料金詐取容疑で6人逮捕 アプリにウイルス

 同課によると、真砂容疑者らは昨年12月末、スマホの基本ソフト「アンドロイド」専用のアダルトサイト「NEW」を設立し、無料のアダルト動画が見られるアプリを公開。このアプリはインストールと同時に、スマホ利用者の電話番号やメールアドレスを抜き取る仕組みとなっており、約9200人分の個人情報が流出していた。また、インストールと同時に「未入金要確認 金額99800円となります」という架空の会員料金請求画面を5分おきに表示させ、約200人に総額約2100万円を金融機関の口座に振り込ませていた。


この記事では、1万人ダウンロードして200人が引っかかったというのは、良く読まないとわからない。

一方BBCの記事は、この警察発表から、本来読者が受け取るべき事実を自分で判断して、ダウンロードしたのは1万人で、そのうち振り込んだのは211人だ、と書いています。個人情報が抜かれたということはわざわざ別書きしているんですね。

多分、日経記事の方が警察発表をストレートに報じていて、より客観報道だ、とも言えますが、

そんな客観報道要りません。個人的には、BBCの勝ち。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿