会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-07-03 01:15:49 | 貧困問題


Philippines Police Clash With Residents Of Manila Slum Set For Redevelopment


フィリピン,マニラ郊外のハナシです。

スラムから,住民を追い出そうとして,警官隊とスラム住民とがぶつかっているというニュース。



Clashes over Manila slum demolition - no comment



詳しくは,記事を読んでいただくとして(すみません,時間がなくて・・・。とほほ),

注意すべきは,次の文章でしょうな。


The government plans to redevelop it in partnership with a big real estate firm into a 65-billion-peso ($1.5-billion) central business district, with the first phase set to be completed in three years.


政府は,そのスラム地区を,大不動産会社に売却する計画で,第一フェーズはこの3年内に終わらせるってことになっている。

ってことで。

フィリピン経済の問題の一つは,貧困削減が進まないことにあるそうで。経済学者のコンセンサスなんですね。もう一つの問題は,少数のエリート=財閥グループが経済を支配していること。そのエリート達は政府とのコネを使って,競争を制限,自分達は自由に価格設定ができて・・・,って感じです。


このスラム住民追い出しのニュースは,政府が大手業者の意を受けた地上げ屋になっちゃっている,と見えなくもないですな。貧困,財閥,政府の機能不全。

フィリピン経済の構図が透けて見えている,

かも。

ま,財政も厳しくて,資産を売って行かざるを得ない,という側面も当然あるでしょうね。

スラム問題を読んでいると,必ず,政府の追い出しについて出てくるんで,これ,フィリピンだけのハナシではないですがね。非正規でないからスラムはインフォーマルセトルメントとか呼ばれたりするし,非正規だから,政府も追い出そうとするんですな。


成長著しいフィリピンの,もう一つの側面,

ってことですかね。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿