会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

ウォルマートスキャンダル その2

2012-05-06 08:48:33 | 小売
ウォルマートのメキシコ現地法人で不正があったというニュースを先日アップしたところですが、株価も大きく下げたようですね。

Wal-Mart Stores Inc. (WMT
Basic Chart

4月20日過ぎに一割近く下げているのがよくわかりますね。

この事件がどの程度ヤバイのか。エコノミスト誌です。

Walmart
Walmart’s Mexican morass
The world’s biggest retailer is sent reeling by allegations of bribery
Apr 28th 2012 | MEXICO CITY AND NEW YORK | from the print edition


For Walmart, the case could not have come at a worse time. The firm is seeking to expand outside its home market in the face of furious opposition from unions and small-shop owners. Protesters will be delighted to have something new to write on their placards. The case could damage the most buoyant part of Walmart’s business: its foreign sales grew by 15% last year, when domestic sales were sluggish.

ウォルマートにとって最悪の事態だ。プラカードに書くことのできる新しいネタができてウォルマートの批判者達を喜ばせることになる。この事件はウォルマートの事業の中で最も伸びているビジネスを痛めてしまうかもしれない。海外事業の売り上げは昨年15%成長した。米国内の売り上げが不振な中でだ。

At the same time, the US government is busily seeking to punish American firms that bribe abroad. Most of the largest fines under the FCPA have been levied in the past two years (see chart). The Department of Justice may be tempted to make an example of Walmart, given its high profile and its failure to disclose its problems. The department relies mostly on self-disclosure in bribery cases, offering leniency to those who come forward. “It may feel it has no choice but to clobber [Walmart], if only to protect the integrity of that system and ensure a continuing stream of disclosures,” says Jeff Kaplan of Kaplan & Walker, a law firm. The Mexican government has also started an investigation.

米国政府も、海外でワイロを使う企業を探し出して罰するのに忙しくしている所なのだ。FCPAが最も大きな罰金を果たしたのはこの2年のことなのだ。法務省はウォルマートを見せしめにしたいと思うかもしれない。ウオルマートは注目を集める企業であり、問題を表に出すことを怠ったのだから。

Competitors who feel harmed may file racketeering suits, seeking triple damages (though to do this safely, they would have to be confident that no one acting on their behalf has ever paid a bribe). Walmart is also being sued by shareholders.

被害を感じる競合する企業は3倍懲罰を求めて、訴訟するかもしれない。ウオルマートは、株主からも訴えられている。

The firm will have to pay for an internal investigation to satisfy the American government. This may need to span the world, not just Mexico, and it may have to report the results in real time to the Justice Department, reckons Richard Cassin of Cassin Law. Such probes cost a lot: an estimated $1 billion in the case of Germany’s Siemens. (Foreign firms that issue shares in America are subject to the FCPA.)

米国政府を納得させる為に、内部調査費用も負担せねばならないだろう。それはメキシコだけにとどまらず世界全体を求められる。法務省にリアルタイムで報告させられ、その費用は、10億ドルにのぼるとのみかたもある。

Walmart’s top managers are in a jumbo jar of pickles. Eduardo Castro-Wright, who was head of Walmex at the time of the alleged bribes, was once tipped to run the whole firm. No longer. Michael Duke, Walmart’s boss, who led the international division during the controversial period, could also face scrutiny, as could Lee Scott, who was chief executive at the time. FCPA violators face up to five years in prison, though individuals have proved harder to prosecute than their employers.

ウオルマートのトップ経営者もやばい。カストロライトは、メキシコ現法が賄賂を渡していた時期のトップであり、ウオルマート本社のトップになることはもはや無い。ボスのマイケルデュークは当時国際部門を率いており捜査の対象になり得る。リースコットは、当時のCEOだ。FCPA違反は、5年の懲役刑に直面する。各個人はその雇い主よりはうまく、告発が難しいことをこれまで証明してきたわけだが。

If the government has a strong case, it typically puts pressure on the company to dump senior figures. That was the case with Siemens, which brought in a new boss. Even if Walmart keeps its upper ranks intact, dealing with the fallout will distract them, possibly for years.

政府の主張が揺るがなければ、上層部を一掃するよう圧力をかけるのが一般的だ。シーメンスのときがそうで、新しいボスに代わった。仮にウオルマートが上層部を、無傷に置たとしても、その後処理で恐らく何年も邪魔されることになるだろ。

というわけで、

ただ事じゃ無い気配が濃厚です。
なんせ、稼ぎ頭、希望の星の、海外部門のスキャンダルなので、ダメージも大きそうです。


ウォルマートメキシコ スキャンダル

2012-04-24 06:50:24 | 小売
ここしばらく,多忙で更新が滞っておりました。
ちょいと四月から,生活を変えていて,なんやかやで時間的な余裕が無かったんですな。

これまで,いろいろと調べてきたことの疑問を解決して,さらに体系化したい,という思いもあって,大学院に通うことにしまして,履修をどうする,指導いただく先生をどうする,教科書や統計ソフトを買って,読めと言われた参考書を読んで,当然,授業も出て・・・。ゴールデンウィークは,図書館ごもりになりそうです。

そうは言っても,新入生としての雑事が一段落して一息ついて,ニュースをチェックしてみると,

ウォルマートのスキャンダルを,ニューヨークタイムズがすっぱ抜いているではありませんか。超長い記事で,気合いのほどがうかがえますが,ウォルマートはちょいヤバそうです。

Vast Mexico Bribery Case Hushed Up by Wal-Mart After Top-Level Struggle


MEXICO CITY ― In September 2005, a senior Wal-Mart lawyer received an alarming e-mail from a former executive at the company’s largest foreign subsidiary, Wal-Mart de Mexico. In the e-mail and follow-up conversations, the former executive described how Wal-Mart de Mexico had orchestrated a campaign of bribery to win market dominance. In its rush to build stores, he said, the company had paid bribes to obtain permits in virtually every corner of the country.

05年にウォルマートメキシコから,内部告発があったんですな。市場拡大のため,つまり店舗開設の許可を得るために大々的に賄賂キャンペーンを張ったととかで。

The former executive gave names, dates and bribe amounts. He knew so much, he explained, because for years he had been the lawyer in charge of obtaining construction permits for Wal-Mart de Mexico.

その内部告発には,名前や,日付,金額も出てて,なぜなら,メキシコで店舗開設の許認可を得る仕事をしていた当事者からの告発だったから。


Wal-Mart dispatched investigators to Mexico City, and within days they unearthed evidence of widespread bribery. They found a paper trail of hundreds of suspect payments totaling more than $24 million. They also found documents showing that Wal-Mart de Mexico’s top executives not only knew about the payments, but had taken steps to conceal them from Wal-Mart’s headquarters in Bentonville, Ark. In a confidential report to his superiors, Wal-Mart’s lead investigator, a former F.B.I. special agent, summed up their initial findings this way: “There is reasonable suspicion to believe that Mexican and USA laws have been violated.”


本社は,早速調査団を派遣,結果は黒で,2400万ドルも賄賂が支払われていて,ウォルマートメキシコのトップも関与していたことが判明。

The lead investigator recommended that Wal-Mart expand the investigation.

調査団の主任は追加調査を勧告。

Instead, an examination by The New York Times found, Wal-Mart’s leaders shut it down.

にもかかわらず,ニューヨークタイムズの調査によれば,ウォルマートの幹部たちは,それを握りつぶした。


とまあ,この後,長い長い詳細が続いてゆくんですが,超トップが絡んだメキシコのスキャンダルとそのもみ消しないしは隠蔽なわけで,今後,大きな話になっていくかもですね。

米国の売上の伸びが頭打ちで,

海外で伸ばす,みたいな話しがあって,特にメキシコはすごい実績を誇っていたが,実は裏では・・・。

メキシコってそういうとこなんだよ,という議論も当然あるでしょうが,問題は,これが米国の法律に違反している,ということでして。

さて,どういうことになるんでしょうか。
ニューヨークタイムズの大スクープって,とこですな。


ベストバイ・モバイル好調

2010-09-16 07:17:40 | 小売

サーキットシティが破綻して、残ったベストバイはどうかというと、

この不況でも、順調です。大体5兆円弱の売上で、右肩上がりで伸び続けてます。

Bestbuy FS

でニューヨークタイムズの記事を見てみると

Phone Sales Push Profit at Best Buy

第二4半期は

Second-quarter net income rose to $254 million, or 60 cents a share. That compares with $158 million, or 37 cents a share, last year.

ネットインカムが前年同期の1.6憶ドルから2.5憶ドルへアップ。

Growth in its expanding cellphone business helped the electronics retail chain Best Buy post a 60 percent increase in second-quarter net income on Tuesday.

ケータイビジネスが好調で。

In the three months ended Aug. 28, revenue in stores open at least 14 months, a crucial indicator, edged down 0.1 percent and sales of flat-screen TVs continued to be weak. That was offset by strength at Best Buy Mobile, which Best Buy has been aggressively expanding.

既存店売り上げは0.1%の売上ダウン。フラットスクリーンテレビの売上は弱いまま。しかし、ベストバイモバイルの売上がすごく伸びていて、カバーした。

So far this fiscal year, 34 Best Buy Mobile stores have opened for a total of 110. At least 50 more are to open by the end of the year, including 11 this month. There also are 1,100 Mobile areas within regular Best Buy stores.

今期でベストバイモバイルストアは34店オープン。トータルで110店。今年中に少なくともあと50店は出す。ベストバイの既存店舗に1100のモバイルエリアもある。

日本でも量販店の中にモバイルコーナーが大体1階にありますな。ベストバイは店舗も出しているってことで、それが業績をささえてるんですな。

どんな感じかと言いますと、



Best Buy Mobile Tour


Best Buy Mobile requires 80 hours of training for their employees, and that their employees pass a test in order to ensure that they are well prepared to knowledgeable about the products they’re offering. This is unlike the traditional mobile sales man who may or may not have much of any background at all.

店員には80時間のトレーニングとテストを課しているんだそうで。これまでのフツーのモバイルのお店ではよくわかってない店員もいたりいなかったりする中で、この記事は評価してるようですな。



ターゲット vs ウォルマート

2010-02-24 07:11:05 | 小売
こないだ、ウォルマートがちょっと変だ、というハナシをご紹介したトコですが、

ウォルマート第4Q  異変あり

つまり、これまで伸び続けてきたウォルマート、この不況で、ますます安売りに飛びついて、ウォルマート独り勝ち、みたいな感じだったのが、既存店売り上げがマイナスになっているということだったんですね。また、米国で売上が減ったのは初めてだ、とも出ておりました。

一つの転換点、ということなんですが、


Target's profit rises 53.7%

それで、一方、ターゲットは伸びている、ということなんですな。

Revenue rose 3.2 percent to $20.18 billion. Sales at stores open at least a year rose 0.6 percent. In comparison, chief rival Wal-Mart Stores Inc. saw its total sales at its U.S. Walmart stores fall for the first time, as price-cutting competitors lure away bargain-hunters.

ターゲットの第4Q売上は、3.2%の伸び。既存店売上も0.6%伸びている。

一方で、ライバルのウォルマートは米国売上が初めてマイナスとなった。

Walmart also suffered a 1.6 percent decline in sales at stores open at least a year, its third consecutive quarterly decline.

ウォルマートの既存店売上は1.6%のマイナス。マイナスは3期連続でしたか。米国売上がマイナスになったということがニュースなんですな。

ウォルマートに陰りが生じ、ターゲットが挽回。

さて、この傾向は続くんでしょうか。






ウォルマート第4Q  異変あり

2010-02-19 06:40:54 | 小売
ウォルマートの第4Qなんですが、

Profit Rose but Outlook Slips at Wal-Mart

まあ、利益は伸びたっていうんですな。また、

Sales in the quarter rose 4.6 percent to $112.82 billion.

売上も4.6%伸びた。スゴイスゴイ。

ただ、問題はこれで、

Total sales fell 1.6 percent at stories open at least a year, with sales rising 0.7 percent at its Sam’s Club warehouse division and falling 2 percent in its Wal-Mart stores. It had forecast sales to be flat, plus-or-minus 1 percent.

サムズクラブ、これはコストコのウォルマート版って感じですが、を除いた既存店の売上は、2%落ちている。

今までは(と言ってもどこまでか調べてないんですが)、既存店売上も伸びてたか、少なくとも落ちてなかったような気がするんですな。

もうちょいと調べると、

Wal-Mart suffers first US sales drop

WAL-MART Stores said earnings rose 22 per cent in the fourth quarter, but that its namesake stores experienced their first quarterly US sales drop in the retailer's memory, suggesting consumers are doing more spending outside the discount sector as the economy recovers.

米国の売上が落ちたのは、ウォルマートの歴史では初めてなんじゃないかってことなんですな。どうも、不景気→安いものを買う、というウォルマート独り勝ち状態は崩れつつあるかも、って感じですかね。

ウーン、これは一つの転換点、と言えるかもしれせませんな。

米マクドナルド 快進撃続く

2010-01-23 09:35:47 | 小売
どんな時にも勝ち組はいるわけで、こういう時代は低価格路線のウォルマート、なんかがグイグイ来ているのをこれまでも観てきました。日本じゃユニクロ、餃子の王将ってトコですかね。

マクドもそうですな。快進撃は続いているようで、

3rd UPDATE: McDonald's 4Q Profit Rises 23%; Sales Up

NEW YORK -(Dow Jones)- McDonald's Corp. (MCD) fourth-quarter earnings rose 23% as the restaurant giant increased same-store sales across all regions despite a global downturn, offering hope for the struggling fast-food industry.

利益が23%も伸びた。全地域で既存店売上が伸びている。シェー!!

Revenue increased 7% to $5.97 billion. Same-store sales, or sales at restaurants open at least 13 months, rose 2.3% globally. The company hasn't posted a quarter of global same-store sales declines since early 2003.

売上は7%増。既存店売り上げはグローバルベース2.3%の伸び。03年以来、四半期ベースの既存店売上が一度も下がっていない。

ハア。


Unlike some other chains who have slashed prices on existing items, McDonald's hasn't let its low-priced food eat into margins as much as other fast-food chains. Goldman Sachs restaurant analyst Steven Kron noted that McDonald's was able to increase U.S. same-store sales and improve its margins, a feat that's "a pretty rare occurrence these days in" the fast-food industry.

他のチェーンが既存アイテムの値下げをしているなか、マクドナルドは低価格メニューの利益を他のチェーンほど減らしていない。マクドナルドは米国の既存店利上げを伸ばし、かつ利益率を向上させた。今日のファーストフード業界でめったにできない偉業。

ひとり勝ちって感じですかね。





ウォルマート クリスマスシーズン後もセール

2009-12-24 01:01:30 | 小売
いよいよクリスマスシーズンですな。
小売のかきいれどき。ほかのシースンは赤字で、この四半期で稼ぐなんて会社もあったりするんでしたね。

で世界最大のウォルマートなんですが、

l-Mart to continue discounts, deals after Christmas

Wal-Mart Stores Inc (WMT.N) will continue its holiday discounts and deals into the week after Christmas, the world's largest retailer said on Wednesday, as it introduces new deals and extends some old ones.

クリスマスも終わったあともホリデーディスカウントを続けるとかで、

Beginning Dec. 26, Wal-Mart will offer clearance discounts of up to 50 percent on many home holiday items and toys, besides introducing a $50 gift card with an Xbox 360 purchase and offering an eMachine netbook for $228.

休暇用のホームアイテムや、おもちゃを5割引、Xboxに50$のギフトカードをつける、イーマシン製のネットブックを228$で提供

Wal-Mart has already rolled out aggressive price cuts ahead of the 2009 holiday season. It is offering more than 100 toys for $10 each, and it has cut prices on highly anticipated hardcover books by 60 percent or more, igniting a price-cutting war. [ID:nN16185089]

ホリデイシーズン後もまだまだあって、100種類以上のおもちゃを10$で売ることになっていて、今後出ることになっているハードカバーの書籍を6割引きとした。

On Wednesday, the company said it will also extend other previously announced deals such as its selection of top Blu-ray movies for under $20.

それと、人気上位のブルーレイの映画を20ドル以下で売ることも続けるとしている。

やー、こういう苦しいときに、駄目押しのように厳しく攻めるんですねえ。こないだネットでもアマゾンに対抗して本をディスカウントするハナシがでてましたよね。

まあ、こうやって、とことん攻める姿勢を続けておかないと、余裕こいてるとだんだんおかしくなってくる気もするんですな。

あのダイエーだって、かつては破竹の快進撃でむかうところ敵なしって感じだったんですな。





消費行動を変えるスマートホン

2009-12-17 23:50:55 | 小売
風が吹けば桶屋がもうかるならぬ、スマートホンが流行ると小売が困るってハナシです。

Shoppers with smart phones IQ squeezingetailers

携帯電話のマーケットは他と同じくいまいちな感じですが、Iphoneの影響もあってスマートホンは大きく伸びているんでした。

で、

The rise of smart phones, with their go-anywhere Web access, is changing the shopping game this holiday season.

スマートホンで、どこでもWebにつながる結果、このホリデーシーズンの買い物行動が変わりつつあるってことなんですな。

They're scanning barcodes with their cell phone cameras to load into price comparison Internet sites while standing in store aisles, using GPS to find discounts at nearby stores and flashing electronic coupons straight from their phones.

スマートホンについてるカメラで商品についてるバーゴードを読み込んで、GPSを使って近くの安売り店を探し、そこに行って電子クーポンを画面に映し出して見せるって感じになるってことで、

Briana Carter, 31, recently spied a $40 pink laptop cooling pad at a Kohl's department store. She scanned its bar code with her iPhone and using an application called ShopSavvy found the same thing for $25 at online retailer Amazon.com.

デパートで良い商品を見つけても買わずに、そこでスキャンして専用ソフトを使ってネットで探すと、同じものがアマゾンで安く売られているのがみつかる。

While still inside Kohl's, Carter, of Tipton, Ind., bought the pad from Amazon through her phone.

まだ、その店にいる間に、アマゾンでその商品の買い物を済ませてしまう。

はは。

これは痛いですな。

良い展示をして、お客に訴求してその気にさせても、その場で安いほかのところを探して、そっちに行かれてしまうわけですからね。場合によってはそこでネットで買い物されてしまう。

本屋で良い本をみつけて、持って帰るのも面倒なんで、アマゾンで申し込んどくか、みたいなのもありですかね。日本じゃ価格差が無いんでそうでもないんでしょうが、あちらじゃ本も安売りしてますからな。ヒースロー空港で、ハードカバーの本が2冊10ポンドだったかで、安売りしてたりして、日本だったら高いだろうなあ、と思って眺めていたんですがね。アマゾンの方がもっと安いなんてことは当然ありえますな。

こういう傾向は意外に将来の小売の方向性を示していることがあるんで、要注意な感じがしますけどね。

ペイリンの新著 売れてるみたいです

2009-11-03 11:17:25 | 小売

ウォルマートとアマゾンが自分のサイトで値下げ競争してて、ペイリンの新著が9ドルで売られてるぜ、ってハナシだったんですが、

ウォルマート アマゾンに挑戦

そんなの売れるんかいな、と思っていたら、

売れてるみたいです。

日本版ニューズウィークで見つけたんですが、

共和党の闘犬ペイリンの自伝の価値

サラ・ペイリンの回顧録『ゴーイング・ローグ(ならず者として生きる)』は、11月17日の発売前からアマゾン・ドット・コムの販売上位3位に入る人気ぶり。本の発売に合わせて、テレビ出演や講演活動を再開する予定だ。


人気ぶり、だけじゃなくて、アマゾンでバーゲンセールの目玉になってまっせ、と記事には付け加えるべきですな。

デスパネル ペイリン

ただの扇動家、オバマさんをナチだとか、かんとかあおったりする類の、どっちかと言えばトンデモ系の人だと思いますがね。

結構人気があるってとこが怖い、ってかよくわからない感じですな。

ゴーイングローグなんて、そういう見られ方を自覚して題名をつけてるんで、これまた怖いとこですな。

今の副大統領のバイデンが、東欧でゴンっとスピーチをして、みたいなニュースを読んでると、なんでペイリンが副大統領候補だったのよって感じなんですけど。

ウォルマート アマゾンに挑戦

2009-10-18 23:30:35 | 小売
ウォルマートもちょいとでかくなりすぎてて、これ以上成長するって言っても・・・、って感じが、この不況で、強さを見せつけてくれているわけで、成長しなくとも落っこちなければそれだけでスゴイ、みたいな。

で、まだまだいろいろと考えていることがあるようでして、

Wal-Mart attacks new markets with big price cuts

This Thursday, Walmart.com cut prices on 10 yet-to-be- released hardcover books to $10 each, igniting a price war with online giant Amazon.com.

ハードカバーの新刊を10ドルで売るっていうんですね。10タイトル。こらあ安いわ。アマゾンとの価格競争になっているんですな。

ウォルマートのサイトですが、これですね

After both online retailers then cut their prices on those highly anticipated books to $9 each, late on Friday Walmart.com shaved a penny off that price and was selling titles such as Sarah Palin's "Going Rogue: An American Life" for $8.99 each -- discounts of nearly 60 percent or more off the cover price.

アマゾンと競争して、ペイリンの著書が8.99ドル。まあ、ペイリンの本て売れますかね。てか売れそうにないんで6割も引くのかねえ。あるいは、ペイリンは草の根に人気があって結構量がはけそうなんで、負けて大丈夫とふんでるんですかな。

扱う品目も増やしてて、あるいは、アマゾンみたいに他の業者がこのウォルマートのサイトを使って販売することも許しはじめているみたいですな。

Walmart.com CEO Raul Vazquez told Reuters on Tuesday its aim is to be the biggest and most valued online retail site.

こうした動きの目的はもっとも大きく、もっとも価値のあるオンラインサイトになることだ。

オンライン販売だけでなくて、

Meanwhile, Wal-Mart said this week it would expand to more than 3,200 stores a mobile service plan, developed with TracFone Wireless Inc, the U.S. unit of Mexican cellphone giant America Movil.

モバイルサービスも拡大するって。


The TracFone offering includes a $30 prepaid plan for 1,000 minutes -- a price that analysts said threatened to hurt profit margins across the U.S. wireless sector.

1000分30ドルのプリペイド。これ1ドルで33分話せるってことですよね。1ドル90円として10円で3.6分。これ、プリペイドなんですけど、日本の感覚からすると、かなり安くないですかね。

いやはや、アマゾンの敵って他のオンライン業者かいなと思っていたら、ウォルマートだったってことなんですかねえ。オンラインの世界だと、サービスはアンマシ関係なさそうなんで、価格競争がものを言うとしたら、ウォルマートなら強いはずですわな。アマゾンに比べてシェアはまだまだ、みたいですけどね。