会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

玄米黒酢 こいつはすごい

2014-01-30 21:55:54 | 食品
晴れて修士論文も提出が終わって,ようやく自由になった、と思っていたら、論文査定の面接でボコボコにされて、かなりな直しが入ってしまいました。

重要な概念の混同があって、ここは違うんじゃないかという具合です。

経済学にはどうも、基礎理論とその実証という流れと、応用経済学の流れがあって、それぞれ追いかけているものが違うんですな。私は基礎理論の実証みたいな話を前段で論じておきながら、実証段階で、自分流でかなり自由なやり方でデータ分析をしてしまい、元の経済理論の仮説検証とはいえなくなってしまって、おまけに勘違いが見つかったりして、えらいこっちゃ。


で、データを分析して実態をリサーチする、という本来の構成に修正することにあいなりました。

構成から修正するというと、もう、かなりな大作業になるんで、仕事から帰宅したらいっぱいやりながら米国政治ニュースをフォローするみたいな道楽になかなか戻れてません。

はあ~。

というわけで、ブログ更新もなかなかできずにいるんですが、小ネタでいきますか。

論文を書いている間は、酒も飲めず、寝不足で、旅行も×。できないというよりそんな余裕が持てなくなります。酔っぱらったら考えがまとまらなくなるし、本格的な旅行だと徒歩の移動も増えるんで、その間は原稿がかけない。

で、気晴らしはネットショッピング。

随分アマゾンを儲けさせてしまった。

そこで、論文執筆中に購入したモノで、こいつはすごい、というのをご紹介します。

まず、一発目。



ユウキ製薬 伝統玄米黒酢 720ml
クリエーター情報なし
ユウキ製薬



これの何がすごいか。

値段です。
これが送料込みで500円未満というのがまず信じられない。

私は、不精なんで何をやっても続きませんが、玄米黒酢だけは長年飲み続けています。
体質に合っているのか飲むと明らかに体調が違うんですね。

まず、飲むと、肌がすべすべになる。
そして、唇が柔らかくなるのが自分でもわかります。

酢の酢酸成分や、割って飲む炭酸水の影響かもしれないんですが、飲むと30分くらいで効果が出てきます。

朝は、飲むと集中力が違います。

血行がよくなるせいかも知れないです。
気のせいかも知れませんが、私には自覚できるくらい違いを感じるんですね。

後は、疲れが取れるだとか、言いますが、体がだるい時は楽になる感じがします。必須アミノ酸が、、、みたいな説明がされてますが、私は血行促進が一番おおきいんじゃないかと思ってますがね。

飲んだ日の夜に、こいつを飲んでおくと二日酔いの重さが格段に小さくなる感じもありますね。


こういうのをスーパーで買うと1000円くらいするんですが、こいつは安い。

これまで飲んでた高いお酢と比べて、自覚できる効果は変わらないんでこいつに切り換えました。

このお酢だってアマゾン通販なんで、中間マージンをすっ飛ばしてこういう価格設定ができるんで、普通の流通に乗せるとこうはいかないんでしょうな。

論文を書いてて不自由になって、ネット通販のありがたさ、とか効率を実感できたって感じでしょうか。

今後ますます通販が拡大していくだろう、と実感できるんですな。
今の年寄りはそんなにネットを使える人は多くないかも知れませんが、もう少し時間がたてば、ネットを使える老人が増えてくる。そういう高齢化社会に、ネット通販はど真ん中って感じがしますよね。高齢者にとって外出して買い物をするのはつらいものでしょう。自宅に届けてくれて安けりゃいうことないですな。


とまあ、ヨタ話でした。



スーザン・ライス 国務長官候補から外れる

2012-12-14 07:37:11 | 食品
Rice: Libya (Benghazi) attacks spontaneous - Face the Nation [9/16/12]



BOB SCHIEFFER: "But you do not agree with him that this was something that had been plotted out several months ago?"

これが,数カ月前から計画されていた,ということには同意しないのですね。

SUSAN RICE: "We do not-- we do not have information at present that leads us to conclude that this was premeditated or preplanned."

今までのところ,あらかじめ計画されていたと結論できる情報はありません。


と,CBSのFace The Nationのインタビューで,答えた,国連大使のスーザンライスなんですが,これがモトでえらいことになった,というハナシで。

これ,リビアの米国大使館が襲われて,大使が殺害された事件で,テロによるものではない,と答えているわけですが,後で,それがでたらめだったとわかって,

大統領選挙でも,問題にされたんですな。

選挙戦への影響を恐れて,テロ隠しをしたんじゃないか,というわけで。

で,結局,

クリントン国務長官の後任候補になっていたのが,議会の反対でダメになった,というニュースです。


Rice Drops Bid for Secretary of State, Citing Opposition


Susan E. Rice, the ambassador to the United Nations, has withdrawn her name from consideration for secretary of state, in the face of relentless opposition from Republicans in Congress over her role in the aftermath of the deadly attack on the American Mission in Benghazi, Libya.

スーザン・ライス国連大使は,リビアの米国大使館攻撃後の彼女の役割を理由とした共和党下院の激しい反対もあって,国務長官候補者の対象となることから退いた。


日本でも,日銀総裁人事で,二転三転して最後に白川さんに決まった,というハナシがありましたがね。


天然ガスをめぐる冒険2 ハリバートン グア豆高騰で利益圧迫

2012-06-08 00:34:02 | 食品

シェールガスが北米でバンバン出始めて、エネルギー環境が一変し始めているって話をしてたわけですが、

天然ガスを巡る冒険  CBS 60ミニッツ

最近では、日経にも、日本は天然ガスを高く買わされていて、アメリカから安いヤツを買うべきだ、みたいな記事が出たりしているようですな。


ま、それは良いとして、こんな記事がでてまして、

Halliburton blames guar bean shortage for profit warning



シェールガス採掘、と言えばハリバートン。チェイニーが副大統領の時に音頭をとってガスの開発に伴う規制を緩めたとかで非難されたりして。チェイニーはもともとハリバートンのトップもやってて株も持ってて、まあひどい、ってなわけですな。

で、シェールガスのブームでハリバートンは大もうけ、と思いきや、


The oilfield services company said its North American profit margins would fall by twice as much as expected in the current quarter.

予想より利益率が二倍も落ちるとハリバートン。

Guar is a key ingredient in hydraulic fracturing, or fracking, fluids, which are used to extract natural gas from rocks.

グアは、液体フラッキングに使用するキーとなる成分。岩石に含まれる天然ガスを取り出すのにその液体はつかわれる。

Guar is also used to make ice cream and sauces.

グアは、アイスクリームやソースを作るのにも使われる。

The rising price of the beans, which are mostly grown in India, was also noted in Tate & Lyle's results last week.

グア豆は主にインドで育成されるが、Tate & Lyle'sの業績発表の際にも注記されていた。

The increase in fracking, especially in North America, has led to a big increase in demand for the beans.

フラッキヌグが北米で拡大するにつれて、グア豆に対する需要も大きく増大している。

ってことなんですね。

シェールガスが出ればインドの豆農家がもうかる、みたいな話で、ちょいとびっくりですが、そんな豆が採掘に必要だ、ということも意外ですよね。


で、その豆ってどんなものなのか。

Guar Gum Slime


水と混ぜるとネバネバしてくるようで、フラッキングで岩を砕きながらら、グア豆で天然ガスを絡めとってゆくってことなのかも知れませんね。

温家宝首相 

2012-03-15 07:13:40 | 食品
今年が首相として最後の年となる温家宝さんの記者会見の模様ですが

China premier calls for political reforms


政治改革の必要性を訴えているんですね。

China's Wen Jiabao says 'reforms urgent'


China's Premier Wen Jiabao has delivered a strong warning about the ''urgent'' need for reforms, without which, he said, tragedies such as the Cultural Revolution could still happen.

改革が行われなければ、文化大革命のような悲劇が発生する可能性がまだあるのだ。

この文革についての言及は、Stratforのフリードマンが『100年予測』で書いていたことですが、つまり貧富格差が中国を分断して混乱し政治が急速に保守化。政治も経済も内側に閉じる、というストーリーです。

これを首相が読んでいるかは別として、ベストセラーなんで多分読んでいるでしょうが、ご自分で文革に言及している、

というトコがスゴイですな。


中国は崩壊するのか超大国になるのか

ウォルマート エクスプレス

2011-12-18 12:39:19 | 食品


久々のウォルマートネタです。

最近Kindle DXを買って、PDFがでかいサイズで読めるようになったこともあって、ウォルマートのアニュアルレポートをダウンロードしてみたんですね。

初期のkidleは去年に買って、持っているんですが、画面が小さいし、PDFも変換しなくては読めなくて、変換すると表の数字がバラバラになったりして実用的じゃなかったんで←それでも重宝してます。

で、アニアルレポートを読んでみて、ムムム。シカゴで何かやってるらしい。

なんでシカゴに引っ掛かるかというと。
シカゴは、マーケットが大きくて、ウォルマートとしても入り込みたいわけですが、組合の反対が大きくて中々入って行けないという事情があったんでした。

ウォルマート シカゴ進出

それが、何やら、新しい試みとして、小規模店舗の店舗をシカゴで出かたというんですな。

Wal-mart Opens First Express Store in Chicago



A First Look at Walmart Express


Wal-Mart Stores Inc.'s first convenience store-sized Walmart Express offers a peek at how the world's largest retailer plans to expand in big cities and small towns, said the Associated Press.

コンビニサイズの店を出すと。

As the supply chain expert in retail, Walmart will be a formidable competitor to C-Store chains such as 7-Eleven and WaWa.

セブンイレブンのようなチェーンの競合になるだろう。


CSP Daily News says the store, about 15,000 square feet, looks like a tinier version of a typical Wal-Mart, which can range from 100,000 sq. ft and upwards. The product assortment is also smaller at 13,000 items.


1万5千sqfの広さで,10万sqf以上はある典型的なウォルマートのお店の小さいバージョンのよう。1万3千アイテムと品揃えも同様。

Walmart has had 2 years of declining same store sales revenue.

ウォルマートは海外でガンガン伸ばしていますが,

国内は既存店売り上げの伸びが止まり,2年連続で下げている。

ということで,店舗形態を見直している,ということなんですね。都市だと大規模店を簡単に出すこともできないんで。動画でも言ってますな。

それと,こんなハナシもあります。これも動画で言ってるハナシですが,

Walmart Express - First of Walmarts Expansion in Chicago Opens in Chatham

Food Deserts - Walmart Express Attacks the Problem

食品砂漠,とでも訳すんでしょうか。これは,時々,報道されてる言葉です。

Food deserts exist in many urban areas. The USDA Food Desert web site defines food deserts are low income neighborhoods with many people that are far from a grocery store.

定義は,食料品店が近くにない,低所得の人たちが住む地域。

遠くまで買い物に行くとなると,ガソリンも高いんで,ちょいと困る。近所では,砂糖の一杯入った,高カロリーの加工食品だったりしか売っていなかったりってわけで。

Walmart plans to open 300 stoers in USDA food deserts by 2016. Urban areas can't support a supercenter... that takes up 28 plus acres...there is no room! Walmart Express solves the problem of delivering food, cost effectively in small spaces. Walmart Express helps fulfill one of the key commitments the company made alongside the First Lady in January 2011 as part of Walmart's healthier food initiative.

ウォルマートは2016年までに300店を食品砂漠地区に出店する計画。ウォルマートエクスプレスで小さく出店することで,効率的に食品を提供するという問題を解決。ファーストレディのミシェルオバマとともに今年一月にコミットした『健康的な食品イニシアチブ』を達成する手段の一つ。

ミシェルオバマは,子供の糖尿病が増えているのは問題だ,というわけで,学校の給食の見直しを呼びかけたりしていたはずですな。ファーストフードに提供させたりして,内容がひどいじゃないか,というわけで。

国が,何を食べるかについて,あれこれ指図するのか,との保守派の批判に対して,

選択ができるよう,アクセシビリティを向上させるのだ,と反論したりして。

ウォルマートの進出によって,近くで新鮮な食品を買うことができる,というのは,一つのアクセシビリティ改善,ということなんでしょうね。地元の声なんかも,あれこれ拾われている動画を見ている限り,ご近所さんは,結構歓迎ムードみたいで。この程度の規模なら,反対運動も起きにくいんでしょうな。

以下は,ミシェルオバマの会見動画。


HPのTouchPad 100ドル

2011-09-01 01:34:22 | 食品
フィオリーナ時代に苦労してコンパックと一緒になって、PC世界一になった、みたいなハナシも今は昔。

パソコンもWEBベースのタブレットも売るの止めちゃいます、と突然の発表でかなりびっくりしたわけなんですがね。

まあ、東芝の地デジチューナーじゃないんですが、ユーザーに支持されるところまで持っていくのは、今やとっても難しくて、単に良いモノ良い機能では勝負できないってことでしょうか。

昔は超かっちょいい会社イメージだったDellも、なんかもっさい感じが・・・。米国のでかいパソコン企業はDellだけになっぢゃって。

さて、そのヒューレットパッカードなんですが、売るのを止めたはずの

HP resurrects TouchPad tablet to pacify rabid customers

HP has plans to produce another round of its TouchPad tablets before the year is out, despite its earlier decision to discontinue its mobile hardware products.

HPのタブレットであるタッチパッドを、今年中に、もう一ラウンド作る計画がある、ってことなんですな。モバイル製品を作るのは止めるという決断をしたにも関わらず。

"Despite announcing an end to manufacturing webOS hardware, we have decided to produce one last run of TouchPads to meet unfulfilled demand," HP spokesman Mark Budgell wrote in a company blog post. "As we know more about how, when and where TouchPads will be available, we will communicate that here and through e-mail to those who requested notification."

まだ、要望にこたえ切れていないので、もういっちょタッチパッドを作ります、とかで。希望者には電子メールでどこで手に入るか連絡するとか言ってるんで、

よっぽど人気なんですな。

Budgell says it will be a few weeks before devices from the additional run will be available for purchase.
The blog post signals further confusion from a company in upheaval. Two weeks ago, HP announced suddenly it would end production on all of its mobile hardware, including the soon-to-be-released Pre 3 and Veer smartphones.
The decision also included the company's iPad competitor, the TouchPad, killed off a mere 49 days after its debut in July.

もうじき発表になるはずだった、スマートホンも含めて一切のモバイル製品の製造を中止すると2週間前に発表したとこで、タッチパッドもデビューして49日しかたっていないが、やめる中に入っていた。

Circulating rumors suggested third-party retailers were sitting on hundreds of thousands of unsold units.
HP followed its announcement by slashing prices on remaining TouchPad inventory, reducing the price of the 16-gigabyte TouchPad to $100, and the 32-gig version to $150.


小売事業者にはタッチパッドの山のような在庫が積まれているといううわさが流れていて、HPは、製造中止発表の後、残った在庫について16ギガバイトのタッチパッドを100ドルに、32ギガ版を150ドルまで値段を下げた。

HPは100ドルで売っても200ドルは損するらしいんですが、とにかく値下げしてよく売れてて、ランキング2位なんだそうで。

記事ではこういう一貫性の無さが、混乱を招いていて、ブランドイメージを悪化させている、と指摘しているんですが、

100ドルですか。

日本でも100ドル位で手にはいるんなら、まあ、買っちゃいますな。

Touchpad 99,HP TouchPad $99


電池の持ちも良いし、きびきびしてて、使い勝手も中々良さそうです。

100ドルなら値うちの分かる人は、そら飛びつくでしょう。

惑星ヤーパン スポックの休暇3 18禁

2011-07-31 12:02:45 | 食品

保安部員(やくざ):
お客さん、何だ、もう帰ろうってんですかい。


スポック:
君は誰だ。


エンドー(保安部員/ヤクザ):
申し遅れましたが、ワタシは、ここいらへんのお世話をさせてもらっているエンドーってもんです。何の騒ぎかと思ってみてたら・・・。お客さん、もうここまで来ちまったんだ、無粋なことを言ってねえで遊んでからお帰んなさいよ。いやなら、ナニもしなければ良いんだ。


スポック:
君には関係ない。私は帰るんだ、そこをどきたまえ。


保安部員2(チンピラ)
何だとーっ。親分にその口のきき方は何だ。痛い目にあいてーのか。


エンドー(保安部員1/ヤクザ):
よさねえか。聞いたところじゃ、お偉い方からのお客人だそうじゃないですか。このまま、何もしねえで帰しちまったんじゃあ、この店の顔が立たねえ。それに、この店じゃ、顔見せ後のキャンセル、チェンジはできない決まりになってんだ。あのコの
どこが気に食わないんです。あーあ、お客さんのせいで泣いちまったよ。


ユキ:
エーン(ウソ泣き)


スポック:
この女性には関係ない。私は帰ると言っているんだ。警告しておくが、私は連邦宇宙艦隊の士官であって、おかしなマネをして痛い目にあうのは、君達の方かもしれない。私も武器を携行しているが君達のモノよりはずっと強力だ。



保安部員2(チンピラ)

ううーっ。


エンドー(保安部員1/ヤクザ):
怖いことをおっしゃいますね。我々はただ、落ち着いて話し合ってるだけじゃないですか。とにかく、このままここを帰すわけには行かねえんだ。どうしても帰るって言うんなら、私を殺してから行っていただきやしょう。


スポック:
スポックからエンタープライズ。


(ブリッジ)

ウーラ:
艦長、副長からです。



カーク:
つないでくれ。スポックどうしたんだい。休暇を楽しんでいるのかな。


スポック:
トラブルです。カタギリに変な場所に連れてこられました。どうやらここは、女性が特殊なサービスを提供している場所のようで、今、帰ろうとしているところです。ところが・・・。


カーク:
何かあったのか。


スポック:
エンドーという名のセキュリティに引きとめられて、立ち往生しています。帰りたいなら、自分達を殺してから行けと言っています。彼らは保安部員と呼ばれていますが、どうやら、ヤーパン・マフィアの構成員のようで、短刀も所持していると思われます。フェーザーを使用することになるかも知れません。


カーク:
スポック。エンドーがそこまで言っているのに、君はそのまま帰る気でいるのかい。その女性とやらが気に入らないのかな。



スポック:
そうではありません。私は、ただこの手のサービスを受けたいと思わないだけです。艦長はエンドーをご存じなのですか。


(スールーとスコットがニヤニヤ)


カーク:
その女性の名前は、なんていうのかな。


スポック:
確か、ユキという名前です。艦長、彼女は関係ありません。


カーク:
彼女のことを気にいらないのかい。


スポック:
そうではありません。しかし、繰り返しになりますが、彼女は関係ありません。


カーク:
彼女のことはどう思うのかな。


スポック:
なぜ、そのような質問をされるのですか。


カーク;
魅力的だと思わないか。


スポック:
彼女は関係ありません。ですが、魅力的ではありますね。


カーク;
そうだろう。では、入りたまえ。エンドーもやり過ぎだな。私からよく言っておくよ。


スポック:
艦長、それはどういうことなのですか。私は、帰りたいのですが。エンドーとどのような・・・。


カーク:
いやなら、ナニもしなければ良いのだ。無粋なことを言うのはやめて、ここは彼らの顔を立ててやってはどうかな。


スポック:
どうも変ですね。艦長の言いまわしは、ここの連中の言い回しと全く同じです。ひょっとして・・・。


(スールーとスコットがニヤつきながら、顔を見合わせる)


カーク:
スポック、妙な詮索をしている場合じゃないぞ。とにかく、これは命令だ、入りたまえ。


スポック:
艦長、しかし・・・。


カーク:
通信終わり。しっかり楽しんでくるんだぞ、兄弟。


スールー、スコット:
ブハーッ。

(スールーとスコットが飲んでいたヤーパン茶を噴き出す。ウーラはけげんそうな顔)



(ヤーパン地表)

スポック:
艦長、今なんておっしゃいましたか。兄弟と聞こえましたが・・・。

(通信は切れており、スポック、首を振る)


支配人:
お話がお済みのようですね。これまでのご無礼お許しください。当店のサービスはこの界隈一でございます。存分にお楽しみいただきとうございます。


エンドー(保安部員/ヤクザ):
お客さん、いろいろと失礼しましたが、悪く思わんで下さい。これが仕事なんでね。



支配人:
では、ユキちゃん、ご案内して。スポック様こちらへ。


ユキ:(ひざまづいて)
本日は、ご来店いただき誠にありがとうございます。お部屋お二階です。



惑星ヤーパン9 スポックの休暇 スタートレック 18禁


惑星ヤーパン8 スタートレック 宇宙戦艦ヤマト実写版 



松田聖子 秘密の花園

『デフレの正体』 その3 米国の先行者その2

2010-11-03 10:45:01 | 食品

中間選挙の結果が判明しようとしてますな。
やっぱ共和党が勝ってきてますなあ。

そんな中ですんませんが、

もう少しだけ、デフレの正体について。

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)
藻谷 浩介
角川書店(角川グループパブリッシング)


前回、米国で、全く同じ主張をしている先行者がいるってハナシをしてまして、その近著っても08年なんでそんなに最近じゃありませんが、その著書についてご紹介してたんでした。


The Great Depression Ahead: How to Prosper in the Debt Crisis of 2010 - 2012
クリエーター情報なし
Free Press




我慢できなくなって、本屋に行っても置いてない。アマゾンだと時間がかかるし、ワシントンに行って買えば良いかって思ってたらですな、ナント、


最悪期まであと2年! 次なる大恐慌―人口トレンドが教える消費崩壊のシナリオ
ハリー・S・デント・ジュニア
ダイヤモンド社




翻訳が、もう、ちゃんと出てるじゃん。アレーッ。ああ、やばいやばい、原書を買ってしまうところだった。

いや、待てよ。この装丁、どっかで見たことあるやん。

ゲーッ。

持ってる。

実は読みかけたまま部屋の床に積んだままになっておりました。

いや、びっくりしましたね。この訳本、どんだけ売れたのか分かりませんが、買った時には本屋の棚に平積みになってたんで、ソコソコ程度には売れてるんでしょうがね。そんなに話題になったかな。

どうして途中で読むのをやめて積ん読になってしまったのかと言えば、本書が、過去の予想の的中を誇るのと同時に、タイミングは合ったがレベルを外した、つまりSP500がいくらまで上がっていくら下がるみたいなところは当たらなかったので、その反省として、

人口趨勢以外に、テロリストサイクルや、テクノロジーサイクルがどうのこうのと、モデルを複雑にしてより正確に、みたいなことがイロイロと冒頭に出てくる。

そもそも、複雑な事象が、実は単純な原則が支配していた、という感じじゃなくなってて、新しいモデルでは、いつから何が、どうなるみたいな細かい予想やで、なんか入口からめんどくさい。で、途中でやめてしまったんですな。

しかし、これはきちんと読まねば。


まあ、何がどこまで上がるとか下がるとか、予想することが本当にできるかどうかは個人的には疑問ですけどね。こないだ亡くなったマンデルブロが、半生をかけて解明し続けて、ウーン、市場はフラクタルだ、みたいになってるわけで、



禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン
ベノワ・B・マンデルブロ,リチャード・L・ハドソン
東洋経済新報社


そんな、なんとかサイクルだけで水準まで、説明できまっかいな、って感じがするわけですね。
人口推移でトレンドが変わるとか、緩急がどうなる、くらいまでなら、良いんですがね。


昔、アーサーケストラーの科学論が好きで、良く読んでたんですが、

ヨハネスケプラーが、『惑星軌道は、楕円だ』と説明して一気に天体の動きがシンプルに説明できるようになった。それまでは、『軌道は真円を描く』、それ以外にはありえない、みたいな前提があって、いろんな円周をあれこれ補助としてつかいながら、複雑なメカニズムで動きを説明されてて、ケプラーは、んなアホナ、とスパッと説明してしまった。

その後、ニュートンが、引力概念をもってきて、一般化して・・・みたいな流れだったと思うんですが、

ヨハネス・ケプラー―近代宇宙観の夜明け (ちくま学芸文庫)
アーサー ケストラー
筑摩書房


まあ、デント氏は予想をメシのタネにしてるんで、具体的に顧客に水準を示す必要があるんですな。モデルの複雑化は、恣意性が入ってきて、どうにでもなるって感じで、ゴチャゴチャした原理、ルールは長続きできないんじゃないかと思うんですがね。むしろ、シンプル原理にこだわって、人口と市場との関係を掘り下げていってもらう方が投資家以外の一般人には興味のあるところですが、

しかし、読まずにはおけないんで、我慢して読みますか。




パウエル 移民について  ミートザプレス

2010-09-27 07:04:39 | 食品
コーリンパウエル、一応共和党なんですが、バランスが取れてて、言うことがまともです。
ハナシを聞いてるといつも感服させられるんで。

大統領になってもおかしくない感じなんですが、
先週のミートザプレスに出てまして、




まだ、ご自分を共和党員だとお考えですか、と聞かれてます。去年、チエイニーに共和党から出てけ、と言われてたそうですな。パウエルはまだ共和党員だと答えてます。

とか、ティーパーティーは、スローガンにとどまってる間は、一過性の現象に過ぎず、きちんとしたアジェンダに落とせるかどうかが問題だ、と言ってます。政府支出を減らせというだけじゃだめで、じゃあどうするのか。

まともです。

それは良いとして、移民についてなんですが、

Meet the Press transcript for Sept. 19, 2010

In the next few years, we will discover that, between the ages of 15 and 64, the working ages of our people, most of those are going to be kept in that age group because of immigration and the children of immigrants, whereas in other parts of the world the age of the population's getting older and fewer people are working.

今後数年で、労働力人口は移民と移民の子供たちによって支えられるようになる。一方で、他の国での労働力人口は年齢が上がり、減ってゆくのです。

So I'm telling you and I'm telling all of my, my, my citizens around the country is that immigration is what's keeping this country's lifeblood moving forward. They enrich our culture with every generation. And we have to find a way to protect our borders but, at the same time, treat our immigrant population with respect and dignity and give them a path to citizenship.

だから、私が申しあげているのは、移民が、生命線を維持するということです。彼らは我々の文化を豊かにしています。我々は国境を守らなければなりません。同時に、移民を、敬意と尊厳をもって扱い、市民権を与えるための道筋を付けなければならないのです。

きちんとした戦略、見通しを元に話してますね。党派から自由になると、ハナシがまともになるわけですな。これは、100年予測でフリードマンが言ってることとも整合しています。

100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図

メキシコが今世紀の終わりに米国に挑戦する。人口減で米国の移民政策は大きく変化。移民の獲得が必要となり、メキシコ国境を解放。メキシコ国境付近はラティーノで占められる。国境付近は米国よりメキシコに心理的に従属。米国民だが、彼らの立場をメキシコ大統領が代弁するようになるかもしれない。メキシコが米国移民にも選挙権を渡したりして。と、内部からメキシコは米国を少しづつ侵す。メキシコ国境付近の連邦からの独立志向があおられて、軍事衝突もあり。そうした動きには米国は弱い。

それにしても、パウエルはリッパです。


クリントン国務長官や、パウエル元長官に学ぶこと

ハインツ 味の素 海外売上比率

2010-09-01 07:08:27 | 食品
ハインツ、第一Qの結果なんですが、


Heinz Operating Earnings up 10 Percent


Heinz, which makes Ore-Ida french fries and Smart Ones frozen foods in addition to its namesake ketchup, said sales rose more than 3 percent on an organic basis, which excludes acquisitions, asset sales and currency fluctuation. That equates to 1.6 percent on a reported basis, Heinz said.

3%の増収。

The company, which gets more than 60 percent of its sales from outside the United States, has relied on increased sales in emerging markets like Russia, China and Indonesia to help lift sales.

米国外の売上が6割。ロシアや中国、インドネシアでの売上アップが効いている。

ってことで。海外売上比率6割なんですな。

じゃあ、日本の味の素はどうかと言えば、

味の素、2016年度のグループ海外売上高比率を40%へ

味の素(2802.T: 株価, ニュース, レポート)は21日、2016年度のグループ海外売上高比率を2008年度の約30%から40%に引き上げる方針を発表した。うち、食品事業本部の海外売上高比率は08年度の約48%を60%に上昇させる。


 海外食品部の売上高は、08年度の1500億円から16年度に3000億円へと倍増を計画。既存市場や製品について「深耕」する一方で、新市場や新領域の「拡大」も図る。新市場としては、すでに駐在員事務所や法人を設立したUAEやメキシコ、カンボジアに加え、バングラディシュや西アフリカも伸長する市場として視野に入れている。


現状でのグループで売上比率3割、食品5割。それを1割上げる。食品はハインツと肩を並べるってことですね。まあ、ハインツも新興国で伸びてるんで、その頃にはハインツの海外売上はもっと大きくなってるかも知れませんが。



ハインツの秘密 ケチャップの謎