ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然大好き《道端観察記》
植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい
秋分・・・
2020-09-22 22:48:00
|
お散歩
シュウブンソウ[秋分草](キク科)
林床に生えるシュウブンソウと出会いました。
分枝した茎が、横に大きく張り出しています。
葉腋や枝先に、径5mm程の頭花を咲かせます。
2列に並んだ雌性の舌状花と中央に両性の筒状花が咲いています。
枝元に近い頭花を見ると、中央にある筒状花はまだ開いていませんね。
枝先から順に花が咲くのでしょうか。
今日は秋分の日、暑すぎた夏も終わり、秋が深まっていくことでしょう。
また台風の季節にもなりますね。
今近づきつつある台風の被害がないことを願います。
果期のシュウブンソウ
9月上旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
小さな世界・・・4
2020-09-20 21:30:00
|
お散歩
3年前の6月に初めて出会った、スギの切り株に生えた実生のスギ。
昨年末に観察した時は、サワラらしきものが目立ち始めていましたが、今月頭に見た時はスギの方が目立つ感じでした。
その時は、右側に小さなスギがいくつか生えていましたが、今回はその姿が見られませんでした。
切り株の上の世界でも、生き残りをかけた戦いがあったのですかね。
今後の様子も気になります。
2019年12月の様子
9月上旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
実の生る季節・・・
2020-09-19 22:34:00
|
お散歩
アカメガシワ[赤芽柏](トウダイグサ科)
日当たりの良い林縁で、アカメガシワの実が艶々と光っていました。
黒く小さな実がたくさんついています。
この小さな実は、野鳥たちのご馳走となります。
この日は、その姿を見かけませんでしたが、樹上で賑やかな声を聞くこともありますね。
鳥たちに食べさせて、遠くまで運ばれて、そこで芽生える。
アカメガシワの戦略は成功しているようです。
6月の雌花
9月上旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
人気あり・・・
2020-09-18 22:36:00
|
お散歩
キツネノマゴ[狐の孫](キツネノマゴ科)
畑の脇でキツネノマゴの花が咲いていました。
疎らに咲く花、何度見てももどかしさを感じます。
小さな花ですが、虫たちには人気があるようで、クマバチが忙しそうに花を巡る姿やルリモンハナバチの姿を見たこともあります。
この日は、そうした虫たちの姿を見かけませんでしたが、小さな虫が花にいました。
これはハエの仲間ですかね。
何枚か同じ花を撮っていたら、正面の花に黒いものが見えました。
もう1匹、この小さな虫がいて、花の中に潜り込んでいたようです。
余程美味しい蜜があるのでしょうかね。
この花の魅力は、彼らの方がよく知っているようです。
2016年の様子
9月上旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
これも野菊か・・・
2020-09-16 21:22:00
|
お散歩
アメリカタカサブロウ[亜米利加高三郎](キク科)
林縁の道端には、こんな花も咲いていました。
この辺りでよく見られるアメリカタカサブロウです。
白色の筒状花と舌状花からなる頭花は、径5mm程で小さいですね。
以前、我が家の玄関先にも生えてきましたが、その後姿を見る事はありません。
家の周りで見ると雑草と思ってしまうのは何故でしょうね。
これも小さな野菊、と言ってよいのでしょうかね。
果実の様子
9月上旬 横浜市内にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
109
PV
訪問者
37
IP
トータル
閲覧
238,493
PV
訪問者
134,743
IP
ランキング
日別
25,797
位
週別
25,570
位
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
考え中・・・
雄花と雌花と・・・
花の季節に・・・ヤシャブシ
新たな場所でも・・・
薬としては・・・
春の妖精・・・
花のはしり・・・
オレンジ色の・・・
花盛り・・・ノボロギク
春に咲く花・・・
>> もっと見る
カテゴリー
はじめに
(22)
お散歩
(4828)
分類なし
(58)
旅行
(151)
家族
(150)
散策
(76)
お知らせ
(3)
最新コメント
ローリングウエスト/
考え中・・・
理恵さん/
考え中・・・
地理佐渡../
考え中・・・
ローリングウエスト/
考え中・・・
多摩NTの住人/
考え中・・・
ひろし/
考え中・・・
ちごゆり嘉子/
雄花と雌花と・・・
多摩NTの住人/
雄花と雌花と・・・
ローリングウエスト/
雄花と雌花と・・・
ちごゆり嘉子/
雄花と雌花と・・・
バックナンバー
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
舞岡公園の自然2
ディックの花通信
多摩ニュータウン植物記Part6
公園おさんぽ日記2
道草の時間
オレンジ色通信
妖精からの贈物
地理の部屋と佐渡島
心地よい癒・ドキドキ三昧
地域情報発信基地in高知
時を紡いで
ちごゆり嘉子の部屋
散歩道の風景
公園おさんぽ日記
舞岡公園の自然
ローリングウエスト(^-^)>♪逍遥日記
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ