goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

夏の思い出・・・

2006-08-12 14:04:00 | 旅行
9日からの3日間、長野の長和町のキャンプ場へ行ってきました。
出発当日は、台風7号の影響で大雨の中、車に荷物を積み込みました。
幸い、長野県では台風の影響もなく、絶好の夏日和でした。

夕食でバーベキューを楽しんでいると、シラカバ[白樺](カバノキ科)の幹にヒグラシの幼虫がつかまっていました。

翌朝見に行くと、一度木から落ちたのか、シラカバの根元から生えているアブラチャン[油瀝青](クスノキ科)の枝で羽化していました。
もう少し早起きをしていれば、羽化の過程を見れたのに残念でした。でも、子ども達は喜んでいたので、よかったかな。。。


8月上旬 長野県長和町にて   ←人気blogランキングに参加中です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花・・・ワイド版 | トップ | 旅先の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Wasabi)
2006-08-25 23:46:58
トラックバックありがとうございます♪
羽化したばかりのセミってホントに神秘的で美しいんですよね(^^) ボクも子供の頃にみたのが忘れられないでいます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2006-08-26 10:45:58
Wasabiさんコメントありがとうございます。
本当に偶然でしたが、ヒグラシに感謝です。
子ども達の記憶に残ってもらえればうれしいですね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事