ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(3014鞍)フラットレッスン

2024-08-09 23:59:56 | 乗馬日記2024
この時間、黙々と自習。
1レッスンでどこまで出来るかなぁ。
ベル君めっちゃ頑張り屋さんなので耐えてもらおう(笑)

まずは前進気勢を出す運動。が、今日は体がカタカタしていて
関節がパキパキ鳴りそうな動きです。
あんまり速歩続けてもほぐれなさそう・・・。
速歩ちょっと短めで、駈歩しました。
まだ体がかたまってるのでバカ走りせずに
軽めに、でも体は大きくのびのび使えるように。

そろそろ大丈夫かな?って所で停止して約束事。
今日は1回で反応してくれました。
だけど、そこからの速歩になると弾かれてしまって
自分の心理的には持ち込んでガマンさせたい所だけど
それはダメだって心にブレーキかけて、また丁寧にやり直し。
停止して常歩して速歩。
そのままどんどん前にスッと出るように速歩。

今日、駈歩で気づいた事があって、ベル君は左手前が苦手で
運動し始めの鼻先前に出した状態での左手前駈歩発進は
手前が逆になります。コンタクト取って発進すると手前があいます。
気になって、確認の為に試して発見しました。

今日は準備運動も兼ねて、ブリティッシュ経路しました。
やっぱり2回くらいコンタクトがパッと外れるけど
それでも凄い成長だわ。ブリティッシュ経路は見た目も
内容も地味すぎるけど、馬を丁寧に運動させる内容には
とてもいいなぁと最近思っています。

次は3課目Aに向けて、前回で気になった所を練習。
まずは肩内。
最初は斜め横足をやりました。進行方向のハミはブロックしないように
そこに逃げ道があるよ~みたいな感じで。
それから半巻きしてからのハーフパス。もちろんハーフパスなんて
出来るわけないけど後肢が反応してくれたらそれでOK。
脚に反応してるって事なんで。
だから内方姿勢も出来ないけど、お尻から後肢が何か違う動きを
しているのを感じ取れました。
あとは肩内入る前に巻き乗りしてから肩内。
肩内の重心と推進のかけ方を自分がすっかり忘れてて
ベルには申し訳ないことをしてしまいました。
何回かやって、やっと思い出して、
でもベルは肩内を知らないから内方脚を使われたら
加速するんだって思って、めっちゃ加速(笑)
特に左肩内は加速が強め。違うよ~って言いながら練習。

ターンオンザホンチスは脚を使うと「何かドキドキする」って
高速旋回したり、とにかく後肢が動かなくて、
旋回の大きさを規定に近づけようとバランスバックすると
停止したり、どうやって伝えればいいかなぁ。
難しいわ。とりあえず小さい半巻きからかな?
でも小さい半巻きも脚を使うので、その脚がドキドキの素らしく
外方手綱だけで旋回するような感じからやってみました。

前回は初めて挑戦したので、今日の練習はここまで。
最後に3課目Aをやりました。
全体的に活発さが出ないベル君。超安全(笑)
今日は斜線上中間速歩、ベルなりの頑張りがみえました。
最後にブハッて頭上がった。
肩内もコンタクト外れたけどナンチャッテで、
中央線で姿勢も入れ替えできたし、シンプルチェンジは私が推進かければ
成功するなぁと思いました。
反対駈歩は1回目は苦手な手前なので、速歩におちないように
操縦が必要でした。でも前回よりもマシ。
2回目は安定していました。
最後の中間駈歩もベルなりに頑張ってました。
ちゃんと後肢がついていってたので。

よく頑張る馬です。自分の体がおいついてなくても
ちゃんとやらないと。って頑張って動いてるのが乗ってて
伝わるので、たとえ出来てなくても合図に反応して
動いてくれた努力に対しては褒めます。
それが正解か間違ってるかわかりませんが、
乗り始めた頃は褒めても無反応だったのが、
ほぼ毎回乗ってるうちに褒めた事に対して反応しているので
何か馬なりに感じ取ってもらえてるのかな?って
勝手に思っています。
とにかくベル君は性格が良すぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(3013鞍)DTレッスン

2024-08-09 23:04:54 | 乗馬日記2024
この時間は経路をやらずに、普通に運動しました。
最初は鼻先を前に出して前進気勢を出す。
炎天下の中、サクサク動いてくれます。
でもアイカちゃまは持久力がないのか、レッスン終わったら
けっこう激しめに息が荒くて、体も熱いです。
なんだか他の馬達より長めにシャワーかけてあげないと
体が熱いままです。

速歩もいいペースだったので、そのまま駈歩しました。
特に問題もなく普通。
停止して約束事の確認。最近になってパッと反応してもらえるように
なってきた気がします。
でも、そこからが大変でコンタクト取り続けた状態から
常歩しようとするとチャカつかれます。
これを許してしまうと、生意気な態度をとってナメてくるので
駈歩しようとしたらキレて絶対に走らへん!って
ハミ抜けの術をして高速速歩だけしたりします。
もう200回も乗ればアイカのやる事はわかってるけど、
なぜそのような態度を取られてしまうのか。は自分で見つけないと
解決できません。言葉が話せないのでアイカは態度でハッキリと
現します。けっこうキツメに(笑)

常歩でチャカついた時に、つかまえると余計に反発して
チャカついて勝手に速歩してしまうので、つかまえずに
あえて譲ります。必ず常歩しなさいって伝えます。
この常歩の合図も繊細に。1歩1歩慎重に。
ちゃんと歩けるようになってから速歩。

速歩もコンタクト外れてしまっても、持ち込まない。
どうしてもムリな時は開き手綱。
前に進む動きだけは止めないように気をつけます。
前回は左手前でアイカの癖が修正しきれず大苦戦しましたが、
今日は1日空いただけで乗ったので、自分がコツを覚えていて
苦戦することなく普通に動いてくれました。

駈歩は相変わらず定番の大苦戦です。
ハミ受けたまま走り続ける。これが難しすぎます。
今日は順調に走り続けたのですが、速度調整できません。
300回目には駈歩も調節できるようになれるのかな?不安・・・。

ここまでの運動は手綱長めでやりました。
でも私の理想の長さじゃないので、先生にこの長さで持てたら
いいんやけど・・・って申告して挑戦。

少し短く持っただけで反応が強烈です。
さっきまでの長さで動いてたのが、短くして一気に負荷がかかるので
「あの位置で許してくれてたのに、こんな位置イヤや!」って
されるので、短く持てば持つほど馬に伝わる合図が強くなります。
なので、さらに自分の合図を弱くして、拳も前に出さないと
イヤがられるだけになります。
最初はぎこちなく速歩していたのですが、徐々に慣れてきました。

あまりに順調すぎて大苦戦の時間もなく、めっちゃ久し振りに
反対駈歩やってみよ~って思って、先生に申告してやってみました。
両手前とも自分がビックリするほどアッサリ普通に出来て
しかも左手前から発進しての反対駈歩はカーブする所で
四肢は反対駈歩だけど体は正手前の向きになる謎の姿勢をするのですが
これも指の中でチョコっと修正したら反対姿勢になりました。

この時間は、やり直しする運動もないし、終わることにしました。
1レッスン使いきらずにサッサと終われる日がくるなんて
過去の私は一生ムリだと思ってたけど、今現在の私は
一生ムリから越えたで。と過去の私に言いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする