さっきのバイタルウォークを覚えてくれてたみたいで
サクサク動いてくれましたが、この時間は4回もウンコしました・・・。
さっきの時間は2回。
先生がラチを仕切ってはる間に最初から頭の位置を高くして速歩の歩度をつめのばしを
何度もやって、肩内。右へ肩内は苦手みたいで、右手前が苦手なので
最初は首内状態ばかりでしたが、後半は何とか少しは肩が入ったかな?程度。
もっと短蹄跡でしっかり形を作っておかないと絶対ムリだな。
馬場へ行くまでの間に先生にもっと上手になりたいってグチグチ言ってたら
良い馬に乗ること。って、そんな金ないしムリやん・・・。
そして私にとっての良い馬っていうのは、おとなしくて手入れしやすくて
ってのが良い馬で、何が良い馬なのかわからず。
最終的に馬場馬を買えって事なんだな。
もうこれ以上、私は前へ進む事ができひんにゃ。潮時やな。って
あきらめてたら、無謀なレッスンが始まりました。
「今からフライングチェンジをしてみるけど、その為には駈歩で
ガンガン動かさないと出来ないし」
なので速歩から頑張って動かしました。さっきより頭の位置は
あきらめてくれたのか激しい反抗も激減しました。
駈歩は先生からしたら、まだまだガンガン動かしきれてないみたいでしたが
とにかく歩度のつめのばしで前肢が地面を叩くくらいまで頑張ってみました。
最初はシンプルチェンジ。そしてシンプルチェンジの速歩区間を
短くしていきました。
次は蹄跡と斜線上を使って斜線上でおもいっきり歩度をのばして
隅角手前ギリギリで速歩におとして、すぐに駈歩。
右手前は反対駈歩ばかりになって失敗しまくりでした。
「カフェは反対駈歩をマジメにするから、手前を変えるってことを
理解してないし、もっとオーバーに合図してわからせないと」
薄々感じてたけど、先生は自分で試さずにカフェがフライングチェンジできるかどうか
実験してはるんだろうな・・・。
毎度の事だけし別にいいけど、私も実際どんな感じなのか、わからないし
1人と1頭は悩みながら動いてました。
そして何度もやって速歩の歩数を2歩くらいまでに縮められるように。
右手前はダメでした。速歩にも戻しきれずに「戻ってない!!!」と
言われまくって、自分の手前の確認したさにどうしても前傾するので
よけいに失敗するし、自分の姿勢が起きてると成功するのですが
少しでも前傾すると失敗。
次は斜線上はガンガン走って隅角まで突っ込んでいって一気に手前を変える。
これは難しかったです。右手前は反対駈歩をすごい勢いで走る状態になって
速歩に戻るのも時間かかるくらいに・・・。失敗しすぎるので
また隅角手前で速歩におとすのに戻しました。
この時間は激しく動きすぎて、いつものカフェじゃないピリピリした、ちょっと合図しただけで
ガッと動くくらいになって「何か活性化してるんやけど・・・」
ちょっと怖くなってきて言ったのですが「それくらいじゃないとダメ」
ピシャリと言われ、怖かったけど走らせて何度もやりました。
もしカフェがフライングチェンジ出来るようになったら、
反対駈歩が今までみたいにすんなりいかなくなるとの事です。
人の座りのバランスで、すぐに手前を変える技を身につけると
バランスが変わっただけで手前を変えてしまうからだそうです。
でも、これが出来たらMクラスもいけるって言われて
「これからカフェの課題はフライングチェンジにしよう」って
また単純に決めるし~。これで何回目の気まぐれ?な課題なんだろうなぁ(笑)
サクサク動いてくれましたが、この時間は4回もウンコしました・・・。
さっきの時間は2回。
先生がラチを仕切ってはる間に最初から頭の位置を高くして速歩の歩度をつめのばしを
何度もやって、肩内。右へ肩内は苦手みたいで、右手前が苦手なので
最初は首内状態ばかりでしたが、後半は何とか少しは肩が入ったかな?程度。
もっと短蹄跡でしっかり形を作っておかないと絶対ムリだな。
馬場へ行くまでの間に先生にもっと上手になりたいってグチグチ言ってたら
良い馬に乗ること。って、そんな金ないしムリやん・・・。
そして私にとっての良い馬っていうのは、おとなしくて手入れしやすくて
ってのが良い馬で、何が良い馬なのかわからず。
最終的に馬場馬を買えって事なんだな。
もうこれ以上、私は前へ進む事ができひんにゃ。潮時やな。って
あきらめてたら、無謀なレッスンが始まりました。
「今からフライングチェンジをしてみるけど、その為には駈歩で
ガンガン動かさないと出来ないし」
なので速歩から頑張って動かしました。さっきより頭の位置は
あきらめてくれたのか激しい反抗も激減しました。
駈歩は先生からしたら、まだまだガンガン動かしきれてないみたいでしたが
とにかく歩度のつめのばしで前肢が地面を叩くくらいまで頑張ってみました。
最初はシンプルチェンジ。そしてシンプルチェンジの速歩区間を
短くしていきました。
次は蹄跡と斜線上を使って斜線上でおもいっきり歩度をのばして
隅角手前ギリギリで速歩におとして、すぐに駈歩。
右手前は反対駈歩ばかりになって失敗しまくりでした。
「カフェは反対駈歩をマジメにするから、手前を変えるってことを
理解してないし、もっとオーバーに合図してわからせないと」
薄々感じてたけど、先生は自分で試さずにカフェがフライングチェンジできるかどうか
実験してはるんだろうな・・・。
毎度の事だけし別にいいけど、私も実際どんな感じなのか、わからないし
1人と1頭は悩みながら動いてました。
そして何度もやって速歩の歩数を2歩くらいまでに縮められるように。
右手前はダメでした。速歩にも戻しきれずに「戻ってない!!!」と
言われまくって、自分の手前の確認したさにどうしても前傾するので
よけいに失敗するし、自分の姿勢が起きてると成功するのですが
少しでも前傾すると失敗。
次は斜線上はガンガン走って隅角まで突っ込んでいって一気に手前を変える。
これは難しかったです。右手前は反対駈歩をすごい勢いで走る状態になって
速歩に戻るのも時間かかるくらいに・・・。失敗しすぎるので
また隅角手前で速歩におとすのに戻しました。
この時間は激しく動きすぎて、いつものカフェじゃないピリピリした、ちょっと合図しただけで
ガッと動くくらいになって「何か活性化してるんやけど・・・」
ちょっと怖くなってきて言ったのですが「それくらいじゃないとダメ」
ピシャリと言われ、怖かったけど走らせて何度もやりました。
もしカフェがフライングチェンジ出来るようになったら、
反対駈歩が今までみたいにすんなりいかなくなるとの事です。
人の座りのバランスで、すぐに手前を変える技を身につけると
バランスが変わっただけで手前を変えてしまうからだそうです。
でも、これが出来たらMクラスもいけるって言われて
「これからカフェの課題はフライングチェンジにしよう」って
また単純に決めるし~。これで何回目の気まぐれ?な課題なんだろうなぁ(笑)