ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

カフェ君

2015-09-11 22:28:41 | Weblog
次はハーフパスが出来るように耐えてネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1729鞍)馬場レッスン

2015-09-11 22:09:57 | 乗馬日記2015
さっきの時間のハーフパスのネチネチ攻撃を引き続き。自習。
フラット運動は何をしようかと思ってL1経路をしました。
体がほぐれたのか、ものすごい収縮ぶり。めちゃくちゃ上に上がって
ラクです。コンタクトもよく取れるし、何よりビックリしたのが
シンプルチェンジ。名前の通りシンプルに出来ました。
反対駈歩も勢いじゃなくて、ちゃんと1歩1歩踏めたし
中間駈歩から収縮速歩の移行も自分でゾクゾクするほど
気持ちよかったです。
「今の60%出るよ。本番でやってくれたらいいんやけど」先生。
どの運動もムリなく落ち着いて動かせました。

フラット運動は終わりにして、この時間もハーフパスの練習。
L2経路のハーフパスまでの区間をひたすらやりました。
巻き乗りして肩内して、ここまでは本当に良く頑張ってくれます。
ここから外方脚で押してハーフパス。
後半から斜め横肢ぐらいになってきました。
とにかく最初は肢のスライドより内方姿勢が保てるように。
内方姿勢のまま動いてくれるように。
時々、後肢が入ったって感触があるのですが、
その後すぐに「ヤダッ!」ってピタ止まりするか
馬体の角度を変えられるかで大苦戦。
最後には浅い角度で形作りだけやって、今日ここまで
出来れば十分ってOKもらいました。

今まで出来ない事を出来るようになってきた馬なんで
今回も頑張ってほしいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1728鞍)DTレッスン

2015-09-11 21:52:06 | 乗馬日記2015
蹄洗場へ行くと先生がカフェを馬装してはりました。
レッスン前にカフェ君はハーフパスの刑になるんだな・・・。
カフェは名前を呼ぶと私を見てくれます。
遠くから歩いてても気がついて見てくれます。
カワイイ~。でも、いっつも泥だらけ。

先生がカフェ君と戦っているのを見学していました。
右ハーフパスは出来る可能性ありそうだけど
左はダメだな・・・。先生が苦戦してるなんて・・・。
ネチネチやられて戻ってきたカフェは汗ダクでした。

次は私がネチネチやる番です。自習。
最初は水勒だけ使ってしっかり歩かせて
速歩をして普通に淡々と動かしました。
いい感じになってきたので
肩内。これは最近ちゃんと3蹄跡になってる感があって
ヨレもしないし、カフェも覚えてくれたんだろうなぁ。
最初は首内しか出来なかったのに
しつこくやり続けた成果が出たのか、いつの間にか
出来るようになって偉い馬だよ。
先生にOKもらいました。

ここから内方姿勢地獄にしてみました。
内方姿勢のまま動き続けること。
巻き乗りでさらに鼻先を入れる。
そのまま蹄跡へ出て斜線上でハーフパス。
って出来たらいいんだけど、
左の外方脚を使えば蹴りを炸裂するし
右の外方脚を使えば高速になるし、
馬体が真っ直ぐじゃなくて急に斜線上に向いたり
ハーフパスってどうすればいいのか
馬が悩んでいるのがわかります。
動いている最中にカフェ自身が覚えた
色々な技を披露するので乗ってる私は
どこへ座ればいいのかわからないくらい
背中が動きます。
この動きを止めないと。
何度やっても出来ないから「キーッ!!!」って
叫びたくなるくらいでした。

気分を変えて常歩させるとリラックスの状態だったので
またネチネチとハーフパスの練習。
まずは内方姿勢で真っ直ぐ進んで1センチでも横へ
スライド出来るように。
左脚の反抗がない時は頑張れば出来るかもって可能性を
秘めた動きをしてくれます。

このレッスンは、ほぼ横の柔軟運動になってました。
だいぶ嫌がられてピタ止まりされたり後退したり
とにかく「こんな動き不自然だーっ」と
体全体で訴えられてた気がします。
はっきりいって不自然な動きだけど。
でも今のカフェ君のほうが、もっと難しい
わけのわからん動きしてるよ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デロデロ事件?!その後

2015-09-11 01:58:25 | 今日の私
さっき除光液をコットンにしみこませて
ゴシゴシ拭いてみました。
昨日より取れていきます。
だけどジェルの油膜?はムリっぽい。
そしてクッキリと透明度の高い馬の形が
残ってます。周りは油膜?
サッシの部分のデロデロも除光液を流して
ある程度とりました。端っことか挫折。
窓ガラスを拭き続けたら元に戻るかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする